虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サタ☆シ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/22(日)02:42:58 No.1115294403

    サタ☆シネ「ザ・ドライバー」プロの逃がし屋VS執念の刑事 プロの逃がし屋“ドライバー”と、彼を執念深く追う“刑事”。ある晩出会った美女ギャンブラー“プレイヤー”。ウォルター・ヒル屈指の名作カー・アクション!

    1 23/10/22(日)02:43:56 No.1115294507

    【監督】ウォルター・ヒル 【製作年/国】1978年/アメリカ

    2 23/10/22(日)02:44:27 No.1115294555

    大分昔の作品なんだな…楽しみだ…

    3 23/10/22(日)02:44:57 No.1115294603

    45年前の作品か…

    4 23/10/22(日)02:45:09 No.1115294631

    タクシードライバーと勘違いしてたわ

    5 23/10/22(日)02:45:13 No.1115294639

    何気に楽しみにしてたやつだ

    6 23/10/22(日)02:45:18 No.1115294647

    今年映画館でやってなかったけこれ

    7 23/10/22(日)02:45:27 No.1115294662

    これよ!!

    8 23/10/22(日)02:45:34 No.1115294676

    またえらく渋い名作をもってきたな…

    9 23/10/22(日)02:45:40 No.1115294692

    けっこう古いね

    10 23/10/22(日)02:45:43 No.1115294693

    随分古いな

    11 23/10/22(日)02:46:12 No.1115294748

    このくらいの年代の映画好き

    12 23/10/22(日)02:46:18 No.1115294760

    78年か~

    13 23/10/22(日)02:46:24 No.1115294778

    俺が生まれた年の映画! 俺が生まれた年の映画じゃないか!!

    14 23/10/22(日)02:46:42 No.1115294813

    ナイトライダーの人?

    15 23/10/22(日)02:46:42 No.1115294818

    今日のは良いやつらしいな

    16 23/10/22(日)02:46:46 No.1115294828

    イザベル・アジャーニ…いいよね…

    17 23/10/22(日)02:46:53 No.1115294835

    クリントイーストウッドもあんな一人用エレベーター乗ってたよね

    18 23/10/22(日)02:46:59 No.1115294850

    これよ!お姉さんたまには脱いでほしい

    19 23/10/22(日)02:47:07 No.1115294868

    アメリカはいいね 車がタダだ

    20 23/10/22(日)02:47:08 No.1115294869

    アメリカはいいね 車がタダだ

    21 23/10/22(日)02:47:20 No.1115294898

    アメリカはいいね 車がタダだ

    22 23/10/22(日)02:47:26 No.1115294910

    こういうリフトなんか好き

    23 23/10/22(日)02:47:26 No.1115294912

    車ドロボウ!

    24 23/10/22(日)02:47:29 No.1115294916

    邦題そのままだ

    25 23/10/22(日)02:47:29 No.1115294917

    45歳祭りか

    26 23/10/22(日)02:47:34 No.1115294926

    昔の映像の黒が濃いの好き

    27 23/10/22(日)02:47:45 No.1115294946

    >イザベル・アジャーニ…いいよね… BPSで名前出てくるけど実物初めてだ楽しみ

    28 23/10/22(日)02:47:55 No.1115294964

    画質いいな リマスターか

    29 23/10/22(日)02:47:58 No.1115294972

    曲も渋いな

    30 23/10/22(日)02:48:16 No.1115295005

    シネマート新宿で10/26まで4Kレストア版が上映しているらしい

    31 23/10/22(日)02:48:19 No.1115295009

    向こうの駐車場から出るアメ車見るだけで興奮する

    32 23/10/22(日)02:48:27 No.1115295029

    絵画みたいなコントラストだね

    33 23/10/22(日)02:48:35 No.1115295039

    このタバコ臭そうな合法そうに見えない賭場!

    34 23/10/22(日)02:48:41 No.1115295052

    あークソ眠い…

    35 23/10/22(日)02:48:43 No.1115295055

    BS TBSでも今年やってたよね?

    36 23/10/22(日)02:48:48 No.1115295068

    またバカでかくてかっこいい車ばっかりなんだこの映画!

    37 23/10/22(日)02:49:00 No.1115295092

    エッロ

    38 23/10/22(日)02:49:06 No.1115295102

    深夜帯に合う映画だよね…

    39 23/10/22(日)02:49:15 No.1115295119

    ヤクザみたいな人がおる

    40 23/10/22(日)02:49:20 No.1115295128

    >画質いいな >リマスターか ブルーレイ出てるからな

    41 23/10/22(日)02:49:36 No.1115295159

    48時間の人や

    42 23/10/22(日)02:49:59 No.1115295212

    中盤にボコボコにされるためだけに出てくるベンツ好き

    43 23/10/22(日)02:51:07 No.1115295336

    おやおやおや

    44 23/10/22(日)02:51:09 No.1115295339

    ええ!?

    45 23/10/22(日)02:51:09 No.1115295340

    ぐえー!

    46 23/10/22(日)02:51:14 No.1115295354

    流れるように

    47 23/10/22(日)02:51:30 No.1115295397

    手際がいい

    48 23/10/22(日)02:51:36 No.1115295417

    なるほどドライバー

    49 23/10/22(日)02:51:43 No.1115295434

    流れるような犯行

    50 23/10/22(日)02:51:44 No.1115295438

    逃がし屋かぁ 夜逃げ屋本舗的なやつなのかしら

    51 23/10/22(日)02:51:51 No.1115295445

    >曲も渋いな 今のカーアクションだとヒップホップとかダンスチューンがガンガンかかるけどこの映画は劇伴が最小限でエンジン音とスキール音だけが聞こえてきて最高に渋いんだ…

    52 23/10/22(日)02:52:08 No.1115295480

    いい乳発生です!?

    53 23/10/22(日)02:52:21 No.1115295502

    こいつが刑事か

    54 23/10/22(日)02:52:53 No.1115295558

    逃し屋って聞くとベイビー・ドライバー浮かぶけどこの映画とは真逆のコンセプトだよね

    55 23/10/22(日)02:53:03 No.1115295580

    富山さんだー

    56 23/10/22(日)02:53:29 No.1115295633

    車がゴツくてかっこいいな

    57 23/10/22(日)02:53:29 No.1115295634

    荒ぶるカメラ

    58 23/10/22(日)02:53:33 No.1115295644

    画がかっけえ

    59 23/10/22(日)02:53:47 No.1115295680

    ざっと評判見たら昔の名作みたいで楽しみ…こういう昔の名作チョイスしてくれるのありがたいな… 見たことなくても内容知ってるレベルのウルトラメジャーな過去の名作は見る機会あるけど こういったいぶし銀っぽいのは何から見たらいいのかいまいち分からん…

    60 23/10/22(日)02:53:52 No.1115295691

    >今のカーアクションだとヒップホップとかダンスチューンがガンガンかかるけどこの映画は劇伴が最小限でエンジン音とスキール音だけが聞こえてきて最高に渋いんだ… 良いね…これは楽しめそうだ

    61 23/10/22(日)02:54:01 No.1115295706

    初見だけど渋そうな映画だ…

    62 23/10/22(日)02:54:10 No.1115295726

    出だしベイビードライバーぽい

    63 23/10/22(日)02:54:31 No.1115295759

    ライディングビーンの元ネタだっけ

    64 23/10/22(日)02:54:50 No.1115295792

    面白いアップダウンの道だな

    65 23/10/22(日)02:54:56 No.1115295800

    昔のアメリカの資料映像にもなってそう

    66 23/10/22(日)02:54:59 No.1115295807

    プロやな

    67 23/10/22(日)02:55:03 No.1115295812

    でた…サンフランシスコだ… 坂が急だからすぐわかる…

    68 23/10/22(日)02:55:05 No.1115295815

    うおーすげえ

    69 23/10/22(日)02:55:05 No.1115295820

    ドラテク魅せるねぇ

    70 23/10/22(日)02:55:11 No.1115295830

    警察おすぎ!

    71 23/10/22(日)02:55:21 No.1115295853

    凄い真面目なカーチェイスだ

    72 23/10/22(日)02:55:24 No.1115295857

    ずいぶんと古い映画だなあ

    73 23/10/22(日)02:55:51 No.1115295894

    >ライディングビーンの元ネタだっけ 懐かしい

    74 23/10/22(日)02:56:01 No.1115295908

    昔は州境超えたりメキシコに逃げれば勝ちだった時代

    75 23/10/22(日)02:56:17 No.1115295926

    こんなに数で優位なのに どんどんオシャカになるパトカー!

    76 23/10/22(日)02:56:20 No.1115295934

    警察が結構強いぜ!

    77 23/10/22(日)02:56:34 No.1115295960

    クールだなぁ

    78 23/10/22(日)02:56:43 No.1115295978

    ワアッ…ァ…

    79 23/10/22(日)02:56:45 No.1115295980

    >こういったいぶし銀っぽいのは何から見たらいいのかいまいち分からん… 同じくらいの年代でサタシネでやった奴だとマックイーンのハンターも良かったね

    80 23/10/22(日)02:57:02 No.1115296009

    シュポーン

    81 23/10/22(日)02:57:06 No.1115296018

    とんだ

    82 23/10/22(日)02:57:07 No.1115296021

    シュポーン

    83 23/10/22(日)02:57:11 No.1115296031

    パトカーのアンテナ長いな

    84 23/10/22(日)02:57:13 No.1115296034

    ドライバーが冷静過ぎる…

    85 23/10/22(日)02:57:17 No.1115296041

    上に飛び上がるトランクでだめだった

    86 23/10/22(日)02:57:29 No.1115296068

    平然としてるのがプロね

    87 23/10/22(日)02:57:33 No.1115296077

    88 23/10/22(日)02:57:36 No.1115296085

    すん…

    89 23/10/22(日)02:57:41 No.1115296098

    急に静かになるな

    90 23/10/22(日)02:57:54 No.1115296124

    この延々とと続くストイックなカーアクションがいいんだ

    91 23/10/22(日)02:57:57 No.1115296128

    スン…

    92 23/10/22(日)02:58:26 No.1115296180

    パトカーさんーーー!

    93 23/10/22(日)02:58:29 No.1115296186

    いかれてやがる…

    94 23/10/22(日)02:58:33 No.1115296193

    名作の予感がする

    95 23/10/22(日)02:58:33 No.1115296195

    かっけー!

    96 23/10/22(日)02:58:40 No.1115296206

    ラジコンみたいなアンテナの長さだ

    97 23/10/22(日)02:58:43 No.1115296211

    アンテナ長すぎ!

    98 23/10/22(日)02:59:01 No.1115296239

    >こういったいぶし銀っぽいのは何から見たらいいのかいまいち分からん… TSUTAYAの発掘良品コーナー辺りから気になったのを見てみるとか

    99 23/10/22(日)02:59:16 No.1115296270

    カーチェイスなら60セカンドの元ネタになったバニシングイン60もいいぞ ほぼ無許可公道スタントだ

    100 23/10/22(日)02:59:55 No.1115296338

    これくらいのコントラストだと部屋暗くして観ると丁度いいな…

    101 23/10/22(日)03:00:18 No.1115296371

    人の車じゃない?

    102 23/10/22(日)03:00:20 No.1115296375

    いい車だったのに

    103 23/10/22(日)03:00:22 No.1115296378

    使い捨てアメ車…

    104 23/10/22(日)03:00:25 No.1115296381

    もったいねえ…

    105 23/10/22(日)03:00:29 No.1115296390

    かっぱらった新車を乗り捨ててスクラップにするのもこれが定番

    106 23/10/22(日)03:00:38 No.1115296401

    この映画主要キャラは役職だけで名前ないんだな

    107 23/10/22(日)03:00:39 No.1115296403

    >人の車じゃない? 生えてくるから…

    108 23/10/22(日)03:00:44 No.1115296408

    若本の声凄い渋い

    109 23/10/22(日)03:00:55 No.1115296425

    声が渋すぎる…

    110 23/10/22(日)03:01:00 No.1115296434

    レースものだけど栄光のル・マンもおすすめだぜ

    111 23/10/22(日)03:01:03 No.1115296440

    ライアンゴズリングがやってたやつの元ネタ?

    112 23/10/22(日)03:01:08 No.1115296446

    駐車場からタダで盗んだ車を逃走に使い! 終わったらスクラップヤードにポイ!!

    113 23/10/22(日)03:01:20 No.1115296470

    >>人の車じゃない? >生えてくるから… GTAとかこれとかバニシングイン60が元ネタの一つだから

    114 23/10/22(日)03:01:23 No.1115296476

    持ち主かわうそ…

    115 23/10/22(日)03:01:42 No.1115296503

    よく見つけたな

    116 23/10/22(日)03:02:14 No.1115296552

    胸毛凄い

    117 23/10/22(日)03:02:22 No.1115296568

    捕まっちゃった!?

    118 23/10/22(日)03:02:46 No.1115296606

    並走してた警官は死んだのか…

    119 23/10/22(日)03:03:07 No.1115296637

    目はもうつけられてるんかい

    120 23/10/22(日)03:03:34 No.1115296689

    ギャランドゥ

    121 23/10/22(日)03:03:44 No.1115296708

    >目はもうつけられてるんかい わざと商売道具を置いていったから

    122 23/10/22(日)03:05:00 No.1115296822

    プロやな───────

    123 23/10/22(日)03:05:05 No.1115296829

    私もプロだ

    124 23/10/22(日)03:05:08 No.1115296832

    津嘉山さんか 吹き替えも豪華だ

    125 23/10/22(日)03:05:15 No.1115296841

    渋い声だなぁと思ったら津嘉山さんだった

    126 23/10/22(日)03:05:17 No.1115296844

    刑事は富山敬か 渋い声出すなぁ

    127 23/10/22(日)03:05:39 No.1115296883

    声が渋すぎる…津嘉山さんか… 日テレ版だと那智さんみたいだから大分雰囲気変わりそう

    128 23/10/22(日)03:05:46 No.1115296895

    ハリーキャラハンかよ!

    129 23/10/22(日)03:05:47 No.1115296898

    殴ってみろ!2年ブチ込まれるぞ

    130 23/10/22(日)03:05:49 No.1115296901

    これがプロか流石だなぁ

    131 23/10/22(日)03:06:21 No.1115296953

    ドライバーの手に何してくれてるんだ

    132 23/10/22(日)03:06:27 No.1115296960

    また実話ものか!

    133 23/10/22(日)03:06:38 No.1115296977

    来週の午後ローは火薬たっぷりっぽいな

    134 23/10/22(日)03:06:42 No.1115296986

    ベンガジか…鬱だSNOW

    135 23/10/22(日)03:06:54 No.1115297006

    マイケル・ベイが火薬つかわなかったら心配するよ

    136 23/10/22(日)03:06:57 No.1115297010

    エアフォースワンって実話だったんだ…

    137 23/10/22(日)03:07:17 No.1115297036

    永谷園のぬいぐるみプレゼントキャンペーンなんか90年代のようなノスタルジーを感じる

    138 23/10/22(日)03:07:20 No.1115297042

    音楽もセリフも最小限だから視ることに集中してしまう

    139 23/10/22(日)03:07:44 No.1115297075

    この時代のアメリカはマジでかっこいいな

    140 23/10/22(日)03:07:51 No.1115297092

    >ハリーキャラハンかよ! カウボーイの相手にもよさそう

    141 23/10/22(日)03:09:15 No.1115297214

    海外は今でも電話ボックスあるんだろうか

    142 23/10/22(日)03:09:25 No.1115297235

    分厚い眼鏡だ…

    143 23/10/22(日)03:09:41 No.1115297264

    ジャケット味ありすぎ

    144 23/10/22(日)03:09:56 No.1115297282

    パンスト強盗!

    145 23/10/22(日)03:10:00 No.1115297293

    一言で内海さんって分かりすぎる声でダメだった

    146 23/10/22(日)03:10:08 No.1115297305

    >この時代のアメリカはマジでかっこいいな 70年代はフィルムの彩度に渋味があってかっこいい

    147 23/10/22(日)03:10:08 No.1115297306

    職業逃がし屋多くね?

    148 23/10/22(日)03:10:11 No.1115297315

    すげえ!パンストをかぶった強盗だ!

    149 23/10/22(日)03:10:11 No.1115297316

    死の予兆を見逃すな…

    150 23/10/22(日)03:10:20 No.1115297336

    素人め

    151 23/10/22(日)03:10:22 No.1115297341

    素人かよ!

    152 23/10/22(日)03:10:23 No.1115297344

    無茶苦茶しやがって

    153 23/10/22(日)03:10:46 No.1115297378

    なんだあっこの四角い箱がそのまま走ってるような車

    154 23/10/22(日)03:11:06 No.1115297416

    はじき!

    155 23/10/22(日)03:11:22 No.1115297440

    あっさり捕まった

    156 23/10/22(日)03:11:33 No.1115297462

    やっぱり良いよなモ富山さん…

    157 23/10/22(日)03:11:40 No.1115297475

    コブラが乗ってそうな車まで

    158 23/10/22(日)03:11:49 No.1115297484

    警察署にバーあんの

    159 23/10/22(日)03:11:50 No.1115297486

    渋い声がどんどん出てくる

    160 23/10/22(日)03:12:07 No.1115297518

    あーおとり捜査

    161 23/10/22(日)03:12:14 No.1115297533

    暴力!

    162 23/10/22(日)03:12:15 No.1115297535

    主人公?がかっこよくてそれだけで80点は挙げたい…

    163 23/10/22(日)03:12:29 No.1115297556

    >警察署にバーあんの FBIでしょ

    164 23/10/22(日)03:12:31 No.1115297560

    すぐ手が出る…

    165 23/10/22(日)03:13:04 No.1115297610

    この声も聞いたことある!

    166 23/10/22(日)03:13:13 No.1115297624

    なそ にん

    167 23/10/22(日)03:13:18 No.1115297632

    多すぎだろ!

    168 23/10/22(日)03:13:19 No.1115297633

    なそ にん

    169 23/10/22(日)03:13:26 No.1115297644

    成功率50%!

    170 23/10/22(日)03:13:31 No.1115297654

    治安悪すぎる…

    171 23/10/22(日)03:13:48 No.1115297678

    2日に1回銀行強盗って治安ヤバすぎだろ

    172 23/10/22(日)03:13:48 No.1115297679

    ホモよ!

    173 23/10/22(日)03:13:52 No.1115297684

    ホモよ!

    174 23/10/22(日)03:14:10 No.1115297707

    やべーなデカ!

    175 23/10/22(日)03:14:19 No.1115297715

    >治安悪すぎる… なるほどブロンソンが必要になるわけだ

    176 23/10/22(日)03:14:39 No.1115297743

    この頃のホモはまだ社会の敵?

    177 23/10/22(日)03:15:02 No.1115297791

    >>治安悪すぎる… >なるほどブロンソンが必要になるわけだ シャーキーズ・マシーン久しぶりに見たい

    178 23/10/22(日)03:15:39 No.1115297866

    そんな友達俺も欲しい

    179 23/10/22(日)03:15:44 No.1115297878

    愛人か……

    180 23/10/22(日)03:16:27 No.1115297934

    女性の吹き替えも渋くて助かる

    181 23/10/22(日)03:17:17 No.1115297996

    電話の音まで渋い 本物のベル音だ

    182 23/10/22(日)03:17:29 No.1115298016

    いいえ 嫌いなだけ

    183 23/10/22(日)03:18:07 No.1115298079

    22でこの貫禄か

    184 23/10/22(日)03:18:36 No.1115298133

    これはいやなやつ!!

    185 23/10/22(日)03:19:04 No.1115298172

    私をあまり怒らせないほうがいい

    186 23/10/22(日)03:19:41 No.1115298227

    車の運転の映画かと思ったら女と刑事の出番が多いな

    187 23/10/22(日)03:19:42 No.1115298229

    ねちっこ~い

    188 23/10/22(日)03:20:07 No.1115298262

    吹き替えが渋いというか落ち着いててすごく大人な雰囲気だ

    189 23/10/22(日)03:20:17 No.1115298272

    >車の運転の映画かと思ったら女と刑事の出番が多いな 主役はドライバープレイヤー刑事の三人だ

    190 23/10/22(日)03:20:43 No.1115298313

    ベイっ!

    191 23/10/22(日)03:21:01 No.1115298345

    サタシネでやるには上品すぎる

    192 23/10/22(日)03:21:35 No.1115298387

    >吹き替えが渋いというか落ち着いててすごく大人な雰囲気だ 夜に見るのに凄い良い雰囲気だ…

    193 23/10/22(日)03:21:35 No.1115298388

    この数年後ポゼッション出るイザベルアジャーニ

    194 23/10/22(日)03:21:50 No.1115298410

    夜景がかっけーなこの映画

    195 23/10/22(日)03:22:06 No.1115298433

    この雰囲気をゴズリングのドライバーはオマージュしたんだろうか

    196 23/10/22(日)03:23:13 No.1115298523

    なんか間のCM少なく感じるけどこの映画91分しかないのか

    197 23/10/22(日)03:23:45 No.1115298566

    何か酒でも飲みながら見たい雰囲気の映画だ…

    198 23/10/22(日)03:24:10 No.1115298596

    男の流儀…

    199 23/10/22(日)03:24:53 No.1115298653

    うおーっすげえ車

    200 23/10/22(日)03:25:12 No.1115298672

    昔のマイケルマンの雰囲気ある

    201 23/10/22(日)03:25:37 No.1115298697

    のれよ