23/10/22(日)01:24:43 帝国の叡智 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/22(日)01:24:43 No.1115275996
帝国の叡智
1 23/10/22(日)01:29:01 No.1115277310
視認性悪いって!
2 23/10/22(日)01:29:21 No.1115277400
無事円盤が出たら叡智の風呂シーンも無修正になるんだろうな
3 23/10/22(日)01:29:34 ID:hnzqZ0W2 hnzqZ0W2 No.1115277451
わかりづらい
4 23/10/22(日)01:29:35 No.1115277458
次回の冒頭が楽しみだ
5 23/10/22(日)01:29:53 No.1115277536
表情豊かってレベルじゃねえ…
6 23/10/22(日)01:30:02 No.1115277573
主要人物が大体出揃ったからこっから本番だな
7 23/10/22(日)01:30:02 No.1115277574
今週も多分数回選択ミス即死あったんだろうな…
8 23/10/22(日)01:30:11 No.1115277618
30分が早い
9 23/10/22(日)01:31:11 ID:hnzqZ0W2 hnzqZ0W2 No.1115277906
ミーア様地の文や読者に馬鹿にされてるけど2週目での行動や判断を見てると割と有能なところもある気がする
10 23/10/22(日)01:31:14 No.1115277920
エンドカード詐欺じゃない?
11 23/10/22(日)01:31:35 No.1115278047
>今週も多分数回選択ミス即死あったんだろうな… 好感度稼いでおかないと敵になるキャラが3人ほどいたからな…
12 23/10/22(日)01:31:47 No.1115278109
ミーア姫の種を受け取れ!
13 23/10/22(日)01:32:32 ID:hnzqZ0W2 hnzqZ0W2 No.1115278326
原作だと皆と仲良くなった後に処刑されるルートもあるんだっけ
14 23/10/22(日)01:32:46 No.1115278396
来週のダンスでのドレスの話は無いんだろうなぁ 来週のアニメ見ていいなと思った「」には是非ともコミックを買ってあの書下ろしを読んで欲しい
15 23/10/22(日)01:33:19 No.1115278571
>原作だと皆と仲良くなった後に処刑されるルートもあるんだっけ その内アニメでその辺も触れるよ
16 23/10/22(日)01:33:53 No.1115278754
fu2704067.jpg こんな作品だったか・・・?
17 23/10/22(日)01:34:10 No.1115278832
あの場で横暴貴族から救うことでティオーナとシオンの好感度を上げて 2話までの新月地区救済で名声値が規定以上になったのでラフィーナが攻略可能になって アベル王子をダンスパートナーに選ぶことでアベルとシオン両王子のフラグを立てただけだが…?
18 23/10/22(日)01:34:29 No.1115278919
>ミーア様地の文や読者に馬鹿にされてるけど2週目での行動や判断を見てると割と有能なところもある気がする 地の文でマイルドにしてないと鼻につくくらい有能すぎるのが悪い
19 23/10/22(日)01:34:38 No.1115278960
第一王子は流石に必須ユニットじゃないよね?
20 23/10/22(日)01:35:09 No.1115279125
>ミーア様地の文や読者に馬鹿にされてるけど2週目での行動や判断を見てると割と有能なところもある気がする 演説性能はガチだぜ
21 23/10/22(日)01:35:37 No.1115279274
>第一王子は流石に必須ユニットじゃないよね? あまり好感度稼がなくても良いけど必要なユニットではある
22 23/10/22(日)01:35:59 No.1115279387
>第一王子は流石に必須ユニットじゃないよね? いないと詰むぞ
23 23/10/22(日)01:36:05 No.1115279408
>第一王子は流石に必須ユニットじゃないよね? 必須だが
24 23/10/22(日)01:36:31 No.1115279539
>第一王子は流石に必須ユニットじゃないよね? 役割はあるので
25 23/10/22(日)01:36:57 No.1115279665
全部必須フラグじゃねーか!!!
26 23/10/22(日)01:38:14 No.1115280035
>全部必須フラグじゃねーか!!! つまるところ人の縁って大事だよね
27 23/10/22(日)01:38:21 No.1115280068
>全部必須フラグじゃねーか!!! そうだが?
28 23/10/22(日)01:38:23 No.1115280076
アンヌの存在が大きすぎる ただのお付きメイドに向ける信頼にしては重すぎない?
29 23/10/22(日)01:38:32 No.1115280108
>全部必須フラグじゃねーか!!! なので一つでも選択ミスると即ギロチンなんですよね
30 23/10/22(日)01:38:51 No.1115280196
褐色のメイドっ子も必須なんですよ…!
31 23/10/22(日)01:39:10 No.1115280280
1週目でメガネの薫陶受けてるので実はかなり判断力がある その分学園での1週目の行動がかなりひどい
32 23/10/22(日)01:39:27 No.1115280350
アンヌの脳内会議は良いアニオリだった そういえばアンヌのミーアとルードヴィッヒの関係勘違いしてたのって 原作だといつの間にか解消してたなぁ
33 23/10/22(日)01:40:06 No.1115280519
1周目の失敗の原因の3割くらいは学園で味方作れなかったせいだからな
34 23/10/22(日)01:40:07 No.1115280525
一個フラグ取りこぼすと革命起きて周辺国家巻き込んで文明衰退ルートが確定しますが?
35 23/10/22(日)01:40:14 No.1115280549
>ただのお付きメイドに向ける信頼にしては重すぎない? だってあの地獄の牢獄で唯一優しくしてくれた人だよ? しかも家族を失ってなお優しくしてくれた子だよ そりゃ全力で恩を返すさ
36 23/10/22(日)01:40:26 ID:hnzqZ0W2 hnzqZ0W2 No.1115280609
>1週目でメガネの薫陶受けてるので実はかなり判断力がある >その分学園での1週目の行動がかなりひどい 学園でやらかした後に眼鏡に怒られて反省したんじゃなかったっけ ただその頃にはもういろんな事が手遅れだっただけで
37 23/10/22(日)01:40:26 No.1115280610
必須じゃないキャラいねえ…
38 23/10/22(日)01:40:43 No.1115280678
2周目開始時点が既に手を打たなきゃギロチンって時点でもう割と詰みかけてるんですよ…!
39 23/10/22(日)01:41:04 No.1115280810
バッドエンド率がクソ高い帝国の英知が死ぬと大陸が詰むクソゲー
40 23/10/22(日)01:41:38 No.1115280952
>必須じゃないキャラいねえ… 何だったら名もなき民衆の支持を得ることもフラグだからな
41 23/10/22(日)01:41:41 No.1115280963
アンヌの勘違いも髪飾りイベ起こすには必須っぽいんだよな…
42 23/10/22(日)01:41:45 No.1115280994
ちょっとでもサボろうとしたらバッドエンドだからなぁ
43 23/10/22(日)01:43:06 No.1115281378
日記が自動更新されなかったら即アウトな案件が多すぎる
44 23/10/22(日)01:45:31 ID:hnzqZ0W2 hnzqZ0W2 No.1115282055
1週目ミーア様は馬鹿だけど間違いを指摘されれば反省しれ学ぶ事が出来るし身分が下の相手に頭を下げる器量もある 眼鏡はそう言った一面も知ってるからい1週目でも最後まで忠臣だったんだよな
45 23/10/22(日)01:48:25 No.1115282896
一周目ミーア様の善性を示してる専属メイドの話が書籍おまけでしか読めないのが惜しいね
46 23/10/22(日)01:51:54 ID:hnzqZ0W2 hnzqZ0W2 No.1115283888
1週目眼鏡が酒浸りになってミーア姫馬鹿にした奴等と喧嘩する話って書籍収録だっけ
47 23/10/22(日)01:55:21 ID:hnzqZ0W2 hnzqZ0W2 No.1115284898
一見アンジャッシュ展開で上手くいってる印象だけど全体的な判断力とかを見ると割と素で有能なミーア様
48 23/10/22(日)02:04:05 No.1115287286
ミーアさまかわいい!ミーアさま叡智! fu2704147.jpg fu2704148.jpg fu2704149.jpg fu2704150.jpg fu2704152.jpg fu2704153.jpg fu2704154.jpg fu2704155.jpg fu2704156.jpg fu2704158.jpg fu2704160.jpg fu2704162.jpg fu2704163.gif
49 23/10/22(日)02:10:32 No.1115288837
>アンヌの存在が大きすぎる >ただのお付きメイドに向ける信頼にしては重すぎない? 一周目の牢獄に幽閉されてる自分を3年間ずっと世話してくれた大恩人だぞ
50 23/10/22(日)02:10:59 No.1115288929
>アンヌの存在が大きすぎる >ただのお付きメイドに向ける信頼にしては重すぎない? この先最悪の最悪の状況に落ちても絶対味方で居てくれることがもう証明されてる人とか絶対放したくないわ
51 23/10/22(日)02:13:12 No.1115289444
たまに勝手に動き出すけど成果をもぎ取ってくる右腕
52 23/10/22(日)02:14:00 No.1115289667
ミーアルードヴィッヒに対する信頼は本当に重い
53 23/10/22(日)02:14:55 No.1115289866
>ミーアルードヴィッヒに対する信頼は本当に重い ディオンも信頼してるぞ(腕前は)
54 23/10/22(日)02:15:52 No.1115290067
叡智の光に包まれた…
55 23/10/22(日)02:17:04 No.1115290300
>ディオンも信頼してるぞ(腕前は) 信頼しまくってるから時々無茶ぶりとしか思えないようなこともやらせたりする
56 23/10/22(日)02:22:50 No.1115291397
>fu2704150.jpg 叡智で眼鏡が曇るからちくしょう!
57 23/10/22(日)03:36:43 No.1115299598
まあルードヴィッヒ並みにメガネ自体も信用してるわけだが
58 23/10/22(日)03:39:45 No.1115299840
>まあルードヴィッヒ並みにメガネ自体も信用してるわけだが 眼鏡とはそれ即ち知性の証!