23/10/22(日)00:29:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/22(日)00:29:08 No.1115256895
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/10/22(日)00:29:48 No.1115257113
貝殻おかしくない?
2 23/10/22(日)00:29:59 No.1115257167
くらい
3 23/10/22(日)00:30:40 No.1115257433
この貝は沖縄か…
4 23/10/22(日)00:30:56 No.1115257522
おそらくアフリカマイマイだからいろいろ危険だなこれ
5 23/10/22(日)00:31:06 No.1115257562
アフリカマイマイは素手で触ると最悪死ぬやつ
6 23/10/22(日)00:32:34 No.1115258114
土地柄考えると結構な高給だろうか イメージより結構危ない仕事だろうけど
7 23/10/22(日)00:35:38 No.1115259220
なんかアフリカマイマイだけ危険物扱いされがちだけど本土のカタツムリも普通に寄生虫持ってることがあるので触ったら手を洗おうね
8 23/10/22(日)00:36:07 No.1115259408
こいつらのたちの悪い点は最悪死ぬのもそうなんだけどやけに数が多い
9 23/10/22(日)00:37:22 No.1115259831
大学のキャンパスこんなにいたら頭おかしくなりそう https://twitter.com/OIST_KonoLab/status/1274647795601862657
10 23/10/22(日)00:37:35 No.1115259916
>大学のキャンパスこんなにいたら頭おかしくなりそう >https://twitter.com/OIST_KonoLab/status/1274647795601862657 こんなの無理だろ!
11 23/10/22(日)00:38:08 No.1115260100
なそ にん
12 23/10/22(日)00:38:41 No.1115260293
そこら辺の草むらにいますよ って感じだからな…ポケモンかよ
13 23/10/22(日)00:39:27 No.1115260553
これの量はキツイな…
14 23/10/22(日)00:39:48 No.1115260676
雨上がりとか今までどこにいたんだってくらいポップしてくるよね
15 23/10/22(日)00:40:58 No.1115261052
これがほんとの無理無理無理のカタツムリ…
16 23/10/22(日)00:41:11 No.1115261120
五時間クソ暑い中でアフリカマイマイを拾ってこれでは割に合わん… あいつら極端な話這った跡をさわるのすら危険なのに
17 23/10/22(日)00:42:09 No.1115261489
捕獲しても焼け石に水だろうなこりゃ…
18 23/10/22(日)00:42:19 No.1115261556
流石にトング的なもので掴む感じだろう ゴム手袋とかだったら嫌過ぎる…
19 23/10/22(日)00:42:20 No.1115261566
アフリカマイマイ駆除でお金を出してくれるってことは 金払ってでも駆除してほしいくらいアフリカマイマイがいるってことだからな…