虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/21(土)23:32:17 効果あ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/21(土)23:32:17 No.1115235547

効果あるけどメチャクチャダメージでかいんだっけ Bスポット

1 23/10/21(土)23:33:39 No.1115236025

人体への負担は少ないぞ ドスドスやってめちゃくちゃ痛えから精神的にダメージは来るけど

2 23/10/21(土)23:34:17 No.1115236240

炎症部位から血が出たり精神的にキツイだけでダメージ自体はそんなに無いよ

3 23/10/21(土)23:34:24 No.1115236281

ハンバーガーちゃんがやったやつだっけ

4 23/10/21(土)23:34:37 No.1115236366

>ドスドスやってめちゃくちゃ痛えから精神的にダメージは来るけど それも結構なダメージなのでは?

5 23/10/21(土)23:36:22 No.1115236991

めちゃくちゃ痛いだけでとても良く効くのだ

6 23/10/21(土)23:37:19 No.1115237339

>それも結構なダメージなのでは? 結構なダメージって何を持って結構なダメージなんだ

7 23/10/21(土)23:39:08 No.1115237972

要するに傷口に消毒液を塗ってるわけだから痛いことは痛いが人体に負担がかかるものではない

8 23/10/21(土)23:42:59 No.1115239479

擦りむいた時に消毒液塗るのを鼻の奥でやってるだけだからな

9 23/10/21(土)23:43:49 No.1115239794

コロナに効くんだっけ

10 23/10/21(土)23:44:18 No.1115239968

ところでBとはいったい…

11 23/10/21(土)23:45:33 No.1115240445

>ドスドスやってめちゃくちゃ痛えから精神的にダメージは来るけど ファイバースコープでズボゲオするのつらいよね

12 23/10/21(土)23:45:37 No.1115240460

>擦りむいた時に消毒液塗るのを鼻の奥でやってるだけだからな 痛そう!

13 23/10/21(土)23:46:01 No.1115240602

ビーチクだ

14 23/10/21(土)23:47:35 No.1115241235

傷口の消毒だって今はもうやってないだろ

15 23/10/21(土)23:47:38 No.1115241267

効果高くても苦痛与えるんだったら病院に来なくなっちゃうでしょ

16 23/10/21(土)23:48:43 No.1115241691

削除依頼によって隔離されました >効果高くても苦痛与えるんだったら病院に来なくなっちゃうでしょ お前は行かなくていいよ 緩やかに真綿で閉められるように死んでください

17 23/10/21(土)23:49:31 No.1115241994

それが医師の本意なのか

18 23/10/21(土)23:49:53 No.1115242142

患部に直接だから薬効ダイレクトでウッとなるけどそのぶん効き目もピカイチだから

19 23/10/21(土)23:51:43 No.1115242897

めちゃくちゃ痛いが痛いだけで後遺症が残るような治療ではないのでダメージは少ない でもめちゃくちゃ痛い

20 23/10/21(土)23:51:53 No.1115242967

>傷口の消毒だって今はもうやってないだろ 炎症起こしたらどこでも消毒するでしょ

21 23/10/21(土)23:52:47 No.1115243339

コロナ検査で鼻ズボケオされた時キツかった Bスポット療法だとさらにキツイんだろうな… このご時世で効果期待されてるなら発展されて改良してほしい

22 23/10/21(土)23:53:16 No.1115243553

Gスポット両方yって始めて聞いたけど具体的に何やるんだ

23 23/10/21(土)23:55:44 No.1115244562

インフルエンザの検査で鼻の奥を長い綿棒グリグリするのの凄い版くらいのもんだろうか

24 23/10/21(土)23:56:46 No.1115244960

調べるほどに独特としか言いようがない療法なんだよねこれ 効果はあるんだけどやり口が原始的すぎて医師としてはうーnってなる ダメージに関しては患者からしたら痛っっってえな辛えわなんだけど医学の世界からすると激痛以外は後遺症ないし我慢して貰いさえすればノーリスクみたいなもん つまり有効であるかわりに医師も患者もいやな思いをする

25 23/10/21(土)23:56:56 No.1115245028

色々効果はあるけどあんまり研究されてなかった時代に話盛りまくって見放されたやつ

26 23/10/21(土)23:57:53 No.1115245346

>コロナ検査で鼻ズボケオされた時キツかった >Bスポット療法だとさらにキツイんだろうな… >このご時世で効果期待されてるなら発展されて改良してほしい 激痛であるだけで人体へも後遺症とかそういうのはないし効果抜群 患者は嫌な思いをする

27 23/10/21(土)23:58:12 No.1115245471

検査で鼻の奥グリグリなんて内視鏡に比べてもずっと楽だから Bスポット療法とやらの痛さは比較にならないレベルと想像する

28 23/10/22(日)00:01:13 No.1115246716

鼻咽喉のB!

29 23/10/22(日)00:01:23 No.1115246779

なんか…もっと面倒でも患者が楽なやり方あるならそっちのが良いよな…ってなるのもわかる

30 23/10/22(日)00:01:53 No.1115246973

患者側は無根拠に医学発達してるんだからもっと楽な方法あるはずって思うだろうし医者も大変だろ

31 23/10/22(日)00:02:01 No.1115247035

昔耳鼻科でやってもらってたわ 苦しいっちゃくるしいけどちょっと癖になる

32 23/10/22(日)00:04:05 No.1115247846

インフルの検査の時に鼻の奥ズボケオされるの嫌だから気持ちはわからんでもない なのでズボケオされないように予防のワクチン接種と対策はしっかりやる

33 23/10/22(日)00:04:51 No.1115248175

>インフルの検査の時に鼻の奥ズボケオされるの嫌だから気持ちはわからんでもない うむ! >なのでズボケオされないように予防のワクチン接種と対策はしっかりやる 素晴らしい効果だ!

34 23/10/22(日)00:05:10 No.1115248304

上咽頭炎が大抵のことの原因になるのがひどい

35 23/10/22(日)00:06:33 No.1115248850

マスクしろ うがいしろ 手を洗え

36 23/10/22(日)00:07:35 No.1115249243

コロナの検査のやつは普通に楽勝だったんだけど もしかしてBスポット療法も誇張されてるだけで大したことないとか?

37 23/10/22(日)00:09:17 No.1115249876

コロナ後遺症に効果あるらしいの凄い

38 23/10/22(日)00:10:48 No.1115250462

外皮面と違って繊細な粘膜面の炎症個所(しかも喉の奥)をどこどこ突かれるのが大したことないって判断できるなら大体大丈夫だろ

39 23/10/22(日)00:11:07 No.1115250592

程度にもよるだろう かなり悪化してたら膿を出して拭うために炎症してる患部を徹底的にドスドスする 薬塗っておしまいみたいなのなら痛みはそこまで無いだろう

40 23/10/22(日)00:11:39 No.1115250823

内視鏡技術も目覚ましい発展してるしほそ~いのを鼻から入れて薬をシュッシュて出来るようにならんかな

41 23/10/22(日)00:12:59 No.1115251324

ただ綿棒ぐりぐりじゃなくて塩化亜鉛付きだからな…

42 23/10/22(日)00:13:30 No.1115251510

小ダメ与えた後回復

43 23/10/22(日)00:14:30 No.1115251890

Gスポット治療法!?ってエロ漫画でやってほしい

44 23/10/22(日)00:14:40 No.1115251928

痛いけど人体にダメージ無いから無視するって言える強い人だらけなら 虫歯治療に麻酔なんかいらねえんだ

45 23/10/22(日)00:14:44 No.1115251949

ノズル入れて薬液噴霧とかできないのか

46 23/10/22(日)00:15:23 No.1115252216

>外皮面と違って繊細な粘膜面の炎症個所(しかも喉の奥)をどこどこ突かれるのが大したことないって判断できるなら大体大丈夫だろ 別に刺したり切開して縫合したりするわけじゃないからね ぶっちゃけ親知らずの抜歯のほうが激しい施術だよ

47 23/10/22(日)00:16:07 No.1115252478

粘膜に直接薬塗りつけるんだからそりゃもう覿面に効くしめちゃくちゃ痛い

48 23/10/22(日)00:16:15 No.1115252544

>>効果高くても苦痛与えるんだったら病院に来なくなっちゃうでしょ >お前は行かなくていいよ >緩やかに真綿で閉められるように死んでください 治療が辛くて続けられないはリアルな問題だよ

49 23/10/22(日)00:17:13 No.1115252844

http://www.nahw.or.jp/blog/4027.html 適当にググった記事だけど 屈強な看護師でも足遠のくレベルは市井の人間にはなかなかでは

50 23/10/22(日)00:19:33 No.1115253606

傷口に塗り込むだけでも痛いのに鼻の奥って脳に近くて神経も大分あるのでクソ痛い 膿んでたりしたらそれを抉り出すためにめっちゃぐりぐりする

51 23/10/22(日)00:20:39 No.1115254016

ちょっと煩わしいってレベルでも通院しなくなる人いるのに それなりに痛い治療を毎週1回合計20回だから流石に苦痛を減らすなりしないと嫌がられる

52 23/10/22(日)00:21:13 No.1115254207

>ノズル入れて薬液噴霧とかできないのか 鼻の奥にノズル突っ込んで液体噴霧とか綿棒ドスドスよりヤバそう

53 23/10/22(日)00:21:31 No.1115254310

できる事なら細っそいチューブとか差し込んで優しく患部に薬塗り込んでくれ…

54 23/10/22(日)00:21:37 No.1115254343

鼻血止まらなくなった時は鼻の穴から咽頭までガーゼ詰められたけど いっそ殺してくれと思うくらい痛かったよ

55 23/10/22(日)00:22:25 No.1115254600

麻酔撃ってやるとかできないのかな…

56 23/10/22(日)00:22:32 No.1115254640

一人先生がやってもいい大人が涙ぐんでオェェ…ってなってるのが嫌すぎる

57 23/10/22(日)00:22:47 No.1115254731

マジで痛いんだけどマジで効く はーい我慢してねーじゃないんだよ!!

58 23/10/22(日)00:23:49 No.1115255111

あれはマンピーのBスポット

59 23/10/22(日)00:23:52 No.1115255132

インフルエンザの検査のスワブもだけど 鼻咽腔周囲の粘膜に対する優しさが足りない ザラザラしたやつ押し込むんじゃねえ!

60 23/10/22(日)00:24:00 No.1115255189

>麻酔撃ってやるとかできないのかな… 局所麻酔するにしても結局麻酔が痛いって問題になりそう

61 23/10/22(日)00:24:20 No.1115255297

後遺症残らないから大したことないとか他にもっと痛い治療あるよとか言われて皆が皆はいそうですかで大人しく治療受け続けるわけじゃないんだわ

62 23/10/22(日)00:24:22 No.1115255307

>>>効果高くても苦痛与えるんだったら病院に来なくなっちゃうでしょ >>お前は行かなくていいよ >>緩やかに真綿で閉められるように死んでください >治療が辛くて続けられないはリアルな問題だよ 俺も今シートン法っていう痔ろうの治療してるけど病院行って輪ゴム締めたらまたしばらくケツがクソ痛いし血や浸出液デロデロ出るんだろうな…って思うとかなり腰が重くなる…

63 23/10/22(日)00:24:38 No.1115255400

>インフルエンザの検査のスワブもだけど >鼻咽腔周囲の粘膜に対する優しさが足りない >ザラザラしたやつ押し込むんじゃねえ! しかしねえ…しっかり組織を取らないと意味がないのだから…

64 23/10/22(日)00:24:55 No.1115255516

>鼻血止まらなくなった時は鼻の穴から咽頭までガーゼ詰められたけど >いっそ殺してくれと思うくらい痛かったよ 完全にヤブだよそこ

65 23/10/22(日)00:25:47 No.1115255796

つまりあれか けおおー!!! とはなるけど効く…と

66 23/10/22(日)00:28:20 No.1115256606

知ってるかストレスってめっちゃ実ダメージあるんだ

67 23/10/22(日)00:28:21 No.1115256608

Bスポット療法はマゾでもキツイよ

68 23/10/22(日)00:28:53 No.1115256808

かつてのBスポット療法は辛い痛みを伴うものだった…だが今は違う!を期待しよう

69 23/10/22(日)00:30:23 No.1115257319

>知ってるかストレスってめっちゃ実ダメージあるんだ 意識飛ばすガス麻酔だけで手術すると 身体が無意識のまま痛みダメージ食らってすごいことになるってばっちゃが言ってたな…

70 23/10/22(日)00:31:04 No.1115257555

シンプルに嫌!

71 23/10/22(日)00:31:51 No.1115257816

しかもBスポットのBは鼻咽腔のBってのがダサい

72 23/10/22(日)00:32:06 No.1115257912

意外にやれる病院があんまりない 代わりに鼻うがいの習慣つけたら後鼻漏無くなった

73 23/10/22(日)00:32:07 No.1115257925

俺は足裏のイボ取りで液体窒素頑張ったし 液体窒素当てられたのも痛いけど術後半日は踵が激痛でつらかったけど頑張ったし 治ったし

74 23/10/22(日)00:33:01 No.1115258269

>合計20回 なそ にん

75 23/10/22(日)00:33:45 No.1115258499

fu2703802.png

76 23/10/22(日)00:34:01 No.1115258595

人間が異常なほどストレス耐性高いだけで 野生動物はストレス加えられるとすぐボロボロになって死ぬからね

77 23/10/22(日)00:34:17 No.1115258683

痛いけど慢性的に続く辛さが消えるなら一時の痛みは良いものとする!

78 23/10/22(日)00:34:59 No.1115258934

なんとかシチュエーションを工夫する事で痛みを好転させていこう

79 23/10/22(日)00:35:59 No.1115259370

>fu2703802.png 知らずに見たら拷問シーンみたいだ

80 23/10/22(日)00:36:49 No.1115259661

PCR検査レベルでもけおおおお!ってなるし 胃カメラでも私レイプされたのよね…ってなるのに こんなんを20回とかもうオークチンポじゃん

81 23/10/22(日)00:36:54 No.1115259685

こういうのって血を出すのも治療のうちだから… 歯肉炎とかでも血が出ても磨けっていうでしょ

82 23/10/22(日)00:37:03 No.1115259736

>なんとかシチュエーションを工夫する事で痛みを好転させていこう 触手責めされるジーコのヒロインの気持ちになろうって口からカメラ入れたら 触手ネタがちょっと嫌いになった

83 23/10/22(日)00:37:16 No.1115259802

マイクロなんちゃら系で優しく貼付できるように進化しないの…?

84 23/10/22(日)00:37:38 No.1115259934

Long-COVIDに効くことがあるらしいのでもっと手軽な施術法が開発されてほしいところ

85 23/10/22(日)00:37:49 No.1115259996

>コロナの検査のやつは普通に楽勝だったんだけど >もしかしてBスポット療法も誇張されてるだけで大したことないとか? 炎症起こしてるときにズボケオされるのとそうでないときにズボケオされるのとじゃ全然違いそうだけど

86 23/10/22(日)00:38:11 No.1115260111

診療点数低いから儲けにならず痛いから患者に嫌われ悪評付けられるのでそれでもやってくれる病院はいい病院

87 23/10/22(日)00:38:24 No.1115260197

こう…スプレータイプで消毒とか無いんですか!?

88 23/10/22(日)00:38:43 No.1115260305

>マイクロなんちゃら系で優しく貼付できるように進化しないの…? 物理的にドスドスするのも必要な工程だから…

89 23/10/22(日)00:39:09 No.1115260462

麻酔かけて体開いて閉じてする方が負担やばいだろ

90 23/10/22(日)00:39:11 No.1115260474

粉瘤取った時麻酔打ってブチブチ剥がして麻酔打って剥がしてみたいな感じでけっこう痛かったんだがあんなもんなんだろうか でかい上に癒着してるよ的なことを言われたが

91 23/10/22(日)00:39:16 No.1115260498

>http://www.nahw.or.jp/blog/4027.html >適当にググった記事だけど >屈強な看護師でも足遠のくレベルは市井の人間にはなかなかでは 当たり前だけど治療の時だけじゃなくて継続ダメージがキツいのね… 連続で出来なくて期間掛かるからどうしても途中で心が折れちゃうのか

92 23/10/22(日)00:39:27 No.1115260551

治療中の痛みはともかく不快感と痛みが数時間続くのはちょっとキツいな…

93 23/10/22(日)00:40:03 No.1115260752

週一回を半年近くとか人は待つ時間にこそ恐怖する状態になりそう

94 23/10/22(日)00:40:16 No.1115260822

>物理的にドスドスするのも必要な工程だから… 5ダメージ与えて6回復する人体マジ何なの

95 23/10/22(日)00:40:41 No.1115260932

ケガとかも炎症起こしてたり汚れてたらまず洗って消毒だからな

96 23/10/22(日)00:41:10 No.1115261112

スリップダメージに関しては鼻から水飲んだときの不快感と痛みを酷くしたような感じなのかな

97 23/10/22(日)00:44:18 No.1115262215

治療も一回じゃなくて何度も継続していく必要があるのがな 途中で来なくなる人いるんだろうな

98 23/10/22(日)00:44:33 No.1115262289

1回で済むならまだ我慢できても複数回だもんなBスポット療法

99 23/10/22(日)00:44:56 No.1115262447

歯肉炎とか膿混じりの血は磨いて出し切ったほうが早く治るしな

100 23/10/22(日)00:45:30 No.1115262638

>炎症起こしてるときにズボケオされるのとそうでないときにズボケオされるのとじゃ全然違いそうだけど >http://www.nahw.or.jp/blog/4027.html でも治療続けていったら苦痛も減ったってあるな

101 23/10/22(日)00:47:22 No.1115263288

>約15回の治療 15回も…

102 23/10/22(日)00:47:29 No.1115263329

たとえ採血でも週一で十数回通院は なそにんてなる

103 23/10/22(日)00:48:27 No.1115263634

全然痛みのないレーザー治療とかでもめんどくせ…ってなるからな

↑Top