23/10/21(土)21:21:40 バケツ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/21(土)21:21:40 No.1115174163
バケツ
1 23/10/21(土)21:22:38 No.1115174693
精液風呂もつくれる?
2 23/10/21(土)21:22:50 No.1115174794
とりあえずお水入れておきますね
3 23/10/21(土)21:23:33 No.1115175169
水バケツ2つあればとりあえず安心
4 23/10/21(土)21:25:15 No.1115176015
俺は未だに水バケツ着地安定しないマン
5 23/10/21(土)21:25:43 No.1115176269
溶岩バケツって何かに使う?
6 23/10/21(土)21:25:58 No.1115176410
粉雪バケツのほうが使い道ない
7 23/10/21(土)21:26:07 No.1115176482
バケツ1杯の水の可能性がありすぎるだろ
8 23/10/21(土)21:26:38 No.1115176769
無限燃料とか…直下の大空洞に垂らしてみて様子見たりとか…
9 23/10/21(土)21:26:54 No.1115176896
瞬間的にバケツいっぱい分の搾乳される牛 バケツいっぱい分の牛乳を4秒で飲み干すスティーブ
10 23/10/21(土)21:27:04 No.1115176989
溶岩バケツは最高の燃料だぞ 鍾乳石と大釜持ってこい
11 23/10/21(土)21:27:09 No.1115177047
1トンの水が入る
12 23/10/21(土)21:27:43 No.1115177354
何かに使う?さんはいつもなんかしら尋ねてるな
13 23/10/21(土)21:27:45 No.1115177371
>1トンの水が入る それを持ち運べる
14 23/10/21(土)21:27:54 No.1115177449
ありがたい…
15 23/10/21(土)21:28:14 No.1115177632
現実世界に持っていきたい
16 23/10/21(土)21:28:24 No.1115177731
溶岩で溶けない凄いやつ
17 23/10/21(土)21:28:52 No.1115177985
鉄の最初の用途
18 23/10/21(土)21:29:36 No.1115178434
このバケツ鉄製のはずなのに…
19 23/10/21(土)21:31:04 No.1115179257
>溶岩が冷えない凄いやつ
20 23/10/21(土)21:31:07 No.1115179278
鉄インゴ3つも使うのも納得なマジックアイテムっぷり
21 23/10/21(土)21:31:49 No.1115179631
>鉄インゴ3つも使うのも納得なマジックアイテムっぷり コスト安いな…
22 23/10/21(土)21:33:48 No.1115180741
鉄を手に入れたら最優先でバケツを作る 次に盾 そしてツルハシ
23 23/10/21(土)21:35:05 No.1115181471
>溶岩バケツって何かに使う? 燃料にも武器にもなるからエンダーチェストの中にでも置いとくと便利
24 23/10/21(土)21:35:56 No.1115181980
>溶岩バケツって何かに使う? メルター
25 23/10/21(土)21:35:58 No.1115182001
工業modだとバケツが単位になってるの面白いよね
26 23/10/21(土)21:36:19 No.1115182207
鉄さ! 鉄さえありゃ何でも手に入るからな 便利なバケツ! 便利なホッパー! 自己満足感がすげえでかいトロッコ鉄道網!
27 23/10/21(土)21:36:52 No.1115182505
ミリバケツ
28 23/10/21(土)21:40:04 No.1115184163
作りすぎてもいつの間にか使いきってる
29 23/10/21(土)21:41:03 No.1115184694
持ち運べる水源としてはスタック可能な氷もなかなか凄い
30 23/10/21(土)21:45:49 No.1115186899
鉄の時代だからな
31 23/10/21(土)21:46:23 No.1115187169
こいつをお手頃価格で融通してくれる漁師おじさんには足向けて寝られませんわ
32 23/10/21(土)21:46:39 No.1115187322
溶岩を入れることができるのに溶岩に入れると溶けるやつ
33 23/10/21(土)21:46:59 No.1115187523
>溶岩を入れることができるのに溶岩に入れると溶けるやつ 内側にだけ耐熱コーティングしてるとかだろう
34 23/10/21(土)21:48:04 No.1115188073
牛を溶岩で焼いてバケツアタック! たまにミルクバケツになって大惨事になる
35 23/10/21(土)21:48:31 No.1115188294
>鉄インゴ3つも使うのも納得なマジックアイテムっぷり あまりに強すぎるせいかこいつ作るのが最終進捗になるMODあったっけ
36 23/10/21(土)21:49:08 No.1115188580
溶岩が無限資源&必要アイテムがお手軽になった今燃料としての需要が
37 23/10/21(土)21:51:29 No.1115189692
発射装置で大釜から直接溶岩汲めたらいいのに
38 23/10/21(土)21:51:37 No.1115189749
>鉄さ! >鉄さえありゃ何でも手に入るからな >便利なバケツ! >便利なホッパー! >自己満足感がすげえでかいトロッコ鉄道網! 交易でダイヤ装備とダイヤ道具に変換できるからマジで鉄さえあれば何でもできる…
39 23/10/21(土)21:51:47 No.1115189811
溶岩とバケツと鍾乳石と大釜あればもう燃料に困らんからな…
40 23/10/21(土)21:52:18 No.1115190048
溶岩バケツは無限資源ってだけでもありがたいのに燃焼時間がアイテム100個分もあるのがすばらしい ついつい無駄に石突っ込んで滑らかな石作ってしまう
41 23/10/21(土)21:55:00 No.1115191318
バケツ一杯の牛乳で作るケーキ…
42 23/10/21(土)21:55:40 No.1115191651
>バケツ一杯の牛乳で作るケーキ… 1m四方なのも納得
43 23/10/21(土)21:57:08 No.1115192362
>バケツ一杯の牛乳で作るケーキ… 待ちな バケツ3杯だ
44 23/10/21(土)21:58:31 No.1115193003
村人とバケツ入りの魚を取引して結果的にバケツ手に入れるの謎の気持ちよさがあるよね
45 23/10/21(土)22:01:25 No.1115194310
>1トンの水が入る 2トンの水で無限の水が手に入るって…コト!?
46 23/10/21(土)22:01:55 No.1115194523
>持ち運べる水源としてはスタック可能な氷もなかなか凄い スティーブのばかぢから
47 23/10/21(土)22:02:53 No.1115194991
>溶岩とバケツと鍾乳石と大釜あればもう燃料に困らんからな… 手軽になるのはいいがネザーにも地下にも溶岩がうんざりするくらいあるので結局持て余しちゃう
48 23/10/21(土)22:03:32 No.1115195297
1㎥の金ブロック64個…
49 23/10/21(土)22:05:47 No.1115196393
燃料自動生産と自動搬入まで道筋作ってようやくいらなくなるからな溶岩…
50 23/10/21(土)22:06:06 No.1115196540
>1㎥の金ブロック64個… それを36マス分持ち歩ける…
51 23/10/21(土)22:06:24 No.1115196678
水バケツ1個持ってるかどうかで安心感が全然違う
52 23/10/21(土)22:07:02 No.1115196965
>水バケツ1個持ってるかどうかで安心感が全然違う 着地だけじゃなくてウォーデン対策にもなる 流石のウォーデンも水流には逆らえない
53 23/10/21(土)22:08:00 No.1115197363
敵を流したりとか蜘蛛の巣一掃したり 線路一気に剥がしたり 用途が多岐にわたる
54 23/10/21(土)22:08:14 No.1115197461
無限資源じゃないと貧乏性が発動するので溶岩が無限になったおかげで心安らかにネザーの溶岩海を潰せる
55 23/10/21(土)22:09:38 No.1115198048
水バケツは粉雪を一掃するのにも
56 23/10/21(土)22:11:17 No.1115198785
ダイヤバケツとかあってもいいと思うの
57 23/10/21(土)22:12:29 No.1115199291
>ダイヤバケツとかあってもいいと思うの 何が変わるの?
58 23/10/21(土)22:13:18 No.1115199660
鉄3つでどうやって溶岩入れられるバケツ作ってんだろ
59 23/10/21(土)22:13:21 No.1115199686
>>ダイヤバケツとかあってもいいと思うの >何が変わるの? 全身ダイヤ色になりたい!
60 23/10/21(土)22:13:26 No.1115199716
熱帯魚入れ
61 23/10/21(土)22:13:52 No.1115199906
マイクラにおいて水は1+1=無限だからおかしいよ
62 23/10/21(土)22:18:25 No.1115201708
>>鉄インゴ3つも使うのも納得なマジックアイテムっぷり >あまりに強すぎるせいかこいつ作るのが最終進捗になるMODあったっけ TFC?
63 23/10/21(土)22:19:41 No.1115202238
自動クラフト機能まできたがそろそろお湯をくれ
64 23/10/21(土)22:20:05 No.1115202382
草刈りって今も水でやるの?
65 23/10/21(土)22:20:07 No.1115202407
>マイクラにおいて水は1+1=無限だからおかしいよ 単純な水1+水1では水2か水1にしかならないから偶然か知識が必要だしまぁいいんじゃない? 1+1が1になるのがおかしいのはまぁうn
66 23/10/21(土)22:21:32 No.1115202997
1+0+1というところか