虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/21(土)21:09:36 年末に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/21(土)21:09:36 No.1115167966

年末に風呂はいろっかなって飯坂温泉泊まろうと思うんだけど どんなところなんだい福島「」?あと他にも温泉地でいいとこあったら教えて

1 23/10/21(土)21:11:24 No.1115168890

いわきの方は湯本温泉がある 藤井くんも泊まった新つたってホテル旅館なら混浴風呂がある

2 23/10/21(土)21:13:03 No.1115169727

アクセス良さそうに見える飯坂温泉

3 23/10/21(土)21:23:25 No.1115175096

温泉入ったなぁってなりたいなら中ノ沢か岳

4 23/10/21(土)21:25:41 No.1115176247

岳温泉! 二本松の岳温泉をお願いします! なんなら今すぐ行って菊人形も見て!

5 23/10/21(土)21:27:06 No.1115177008

>岳温泉! >二本松の岳温泉をお願いします! >なんなら今すぐ行って菊人形も見て! 他に比べてちょっとアクセス大変そうね

6 23/10/21(土)21:29:26 No.1115178340

磐梯熱海スカイライン通るといつもナビに写り込むぬる湯温泉 一度ぐらいは入ってみたい

7 23/10/21(土)21:29:34 No.1115178410

磐梯熱海は昔行って寂れてるけどよかったそんだけ人がいないし

8 23/10/21(土)21:30:47 No.1115179089

ごめん磐梯熱海じゃなくて磐梯吾妻スカイラインだわ

9 23/10/21(土)21:31:11 No.1115179304

グルメはうまいけど遊ぶものは少ない そんな県

10 23/10/21(土)21:33:09 No.1115180379

電車で直通で行ける温泉地なら飯坂、磐梯熱海、いわき湯本、芦ノ牧、湯ノ上とかがある 会津東山温泉も駅から直通バスが出てるからこっちも行きやすいね

11 23/10/21(土)21:33:28 No.1115180568

>グルメはうまいけど遊ぶものは少ない 猪苗代湖畔を自転車で一周! クマが出る ㌧

12 23/10/21(土)21:35:47 No.1115181899

>グルメはうまいけど遊ぶものは少ない 飯坂ラーメンや円盤餃子って美味しい?

13 23/10/21(土)21:37:35 No.1115182887

新幹線使っていける温泉地いいよね…

14 23/10/21(土)21:37:51 No.1115183040

>>グルメはうまいけど遊ぶものは少ない >飯坂ラーメンや円盤餃子って美味しい? そこまで期待するもんでもないかな

15 23/10/21(土)21:38:09 No.1115183186

微温湯温泉はぬるくていいよ 冬季封鎖だけど

16 23/10/21(土)21:38:46 No.1115183491

>そこまで期待するもんでもないかな そっかー…じゃ普通に行くとしたら別のもの夕飯に食いに行くか…

17 23/10/21(土)21:41:02 No.1115184693

果物やお菓子は美味いもんいっぱいあるけど 名物料理みたいなのってあんまないよね

18 23/10/21(土)21:43:03 No.1115185635

ところで福島の年末ってどれくらい寒いんです?

19 23/10/21(土)21:45:19 No.1115186675

>ところで福島の年末ってどれくらい寒いんです? 場所による 浜通りと中通りと会津で全然違うから

20 23/10/21(土)21:47:42 No.1115187891

東から順番に寒くなってって西は場合によっては外に出られん

21 23/10/21(土)21:50:43 No.1115189339

湯本なら雪つもってやばいとかはなさそう

22 23/10/21(土)21:52:34 No.1115190180

猫魔温泉

23 23/10/21(土)21:54:53 No.1115191272

>果物やお菓子は美味いもんいっぱいあるけど >名物料理みたいなのってあんまないよね ままどおる!クリームボックス!

24 23/10/21(土)21:55:02 No.1115191338

寒くなくて行きやすくてご飯美味しいってなるなら湯本かな

25 23/10/21(土)21:56:23 No.1115192003

猫魔スキー場のねこまんまはまだ現役メニューなのかな

26 23/10/21(土)22:01:41 No.1115194422

中通りはあんまり飯については聞かないかもしれない

27 23/10/21(土)22:07:35 No.1115197197

南会津あたりだとニホンザルがその辺をうろついている

28 23/10/21(土)22:07:49 No.1115197285

飯坂温泉に訪ねてくれるなんてありがとう! 特に年末年始の寒い季節は温泉の温もりを存分に全身で体験できる素敵な時期だね! せっかくだから飯坂温泉湯ゆったり切符(大人1000円)を購入して飯坂の共同浴場を味わい尽くしてほしいな!詳しくは飯坂温泉共同浴場で検索してね! 食事に関してはかつ丼や円盤餃子といったB級グルメを名物として紹介したいところだけど冬場に食べるなら特色としては薄いかもしれないけど福島の農産物をじっくり楽しめる鍋物がおすすめかな? 他にも古民家をリノベーションしたカフェやレストランも豊富だからいろんな場所を訪ねてみてね! 個人的に季節のフルーツパフェを楽しめるちょこっとカフェモモンに行ってみて欲しいけど冬とフルーツは少し取り合わせが悪いかもしれないね… でも夏から秋にかけてはいろんなフルーツが目白押しで福島特産の硬い桃とチーズを使ったカプレーゼを食べてほしいな! あとは竹とうろうの会が主催している竹灯籠づくり体験もぜひ一考してほしいよ!竹を切り抜いて自分だけの灯篭で優しい灯りを堪能してほしいな! 福島県飯坂町においでよ!

29 23/10/21(土)22:08:31 No.1115197593

>あいつ よしなよ

30 23/10/21(土)22:08:34 No.1115197616

きたな

↑Top