虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/21(土)18:04:37 モニカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/21(土)18:04:37 No.1115080719

モニカって美人だよね

1 23/10/21(土)18:05:21 No.1115081025

性格は?

2 23/10/21(土)18:07:07 No.1115081705

性格も悪くないだろ

3 23/10/21(土)18:07:57 No.1115081999

ちゃんといい性格してるだろ

4 23/10/21(土)18:08:41 No.1115082264

俺とお話したすぎて頭おかしくなっただけで素のモニカはひたすらに面倒くさい女だよ

5 23/10/21(土)18:11:13 No.1115083243

文芸部をとりまとめようと必死になってるモニカはいいもんだったよ…

6 23/10/21(土)18:12:41 No.1115083805

タイマンで話す時の話題聞いてると割と一緒にいると気疲れしそうな思想の強さを感じる

7 23/10/21(土)18:13:09 No.1115083999

just monica.

8 23/10/21(土)18:14:24 ID:Zh2lghWY Zh2lghWY No.1115084504

でも皆日本語名の中にモニカがいるの割と異物感あるよね

9 23/10/21(土)18:16:54 No.1115085495

>タイマンで話す時の話題聞いてると割と一緒にいると気疲れしそうな思想の強さを感じる 外側にいるって一点だけで好かれてるけどいざ外に出て付き合ったらじわじわと幻滅されそう

10 23/10/21(土)18:16:58 No.1115085521

モニカが悪いよモニカが

11 23/10/21(土)18:17:19 No.1115085668

部長キャラになると世界の実態に気づいてしまうっぽいのがおつらい

12 23/10/21(土)18:24:04 No.1115088467

>でも皆日本語名の中にモニカがいるの割と異物感あるよね 今の時代ギリギリ普通に居そうなレベルではある 「」にはサヨリがノイズすぎる

13 23/10/21(土)18:24:49 ID:Zh2lghWY Zh2lghWY No.1115088767

あの世界に対して部長の権限がデカすぎる

14 23/10/21(土)18:26:35 No.1115089691

サヨリは和名にしてはまあまあ珍しいけどいないことはないレベルだしな…

15 23/10/21(土)18:26:58 No.1115089870

ヘレナちゃんとかカレンちゃんなら息子の同級生にもいるし探せはモニカちゃんもいそう

16 23/10/21(土)18:28:09 No.1115090412

>タイマンで話す時の話題聞いてると割と一緒にいると気疲れしそうな思想の強さを感じる いいとこのお嬢様だなって感じの発言は多い でもモニカのあの会話聞いて早寝心掛けるようになった

17 23/10/21(土)18:29:28 No.1115091030

>あの世界に対して部長の権限がデカすぎる そりゃまぁあの世界は文芸部の為に存在してるし…

18 23/10/21(土)18:29:44 No.1115091157

そりゃ元ディベート部で文芸部立ち上げるよ!ってくらいの考え方をしておられる

19 23/10/21(土)18:29:49 ID:Zh2lghWY Zh2lghWY No.1115091190

モニカの話はジャンプスケアの話が本当に好き センスねえよな…って言いながらお前もやるじゃろがい!ってのがいいバランス感覚で

20 23/10/21(土)18:31:07 No.1115091779

モニカはちょっと壁貫通してくるだけで他の連中がヤバすぎるんだよ

21 23/10/21(土)18:40:06 No.1115096049

まあ普通に攻略するだけでも歯応えたっぷりなやべー部員たちばかりよく揃えたもんだよな…

22 23/10/21(土)18:40:44 No.1115096401

>まあ普通に攻略するだけでも歯応えたっぷりなやべー部員たちばかりよく揃えたもんだよな… 普通に攻略させてくれよ!

23 23/10/21(土)18:45:47 No.1115098978

>まあ普通に攻略するだけでも歯応えたっぷりなやべー部員たちばかりよく揃えたもんだよな… 重くさせられただけで普通に鬱や依存体質ではあるんだよな

24 23/10/21(土)18:46:21 No.1115099232

サブストーリー見てたらさ… これ主人公サークラ……

25 23/10/21(土)18:46:35 No.1115099329

エッチなのはダメなのがかわいい 年相応って感じで

26 23/10/21(土)18:47:49 No.1115100023

>サブストーリー見てたらさ… >これ主人公サークラ…… お話としての出来もサイドの方が断然良いから俺いらなくね?ってなる

27 23/10/21(土)18:48:02 No.1115100171

パパが好きの詩はちょっとヤバすぎる ナツキは早く家出よう…

28 23/10/21(土)18:48:24 No.1115100356

本編で鬱を雑な扱いをしたのでしっかりフォローを入れるモニカ

29 23/10/21(土)18:49:02 No.1115100647

>サブストーリー見てたらさ… >これ主人公サークラ…… 幼馴染に熱心に誘われせいだし… 自傷行為で勧誘してくるのが悪いよ

30 23/10/21(土)18:49:30 No.1115100839

文芸部には接触せずエアコン小さい子の彼氏になってればよかったのでは…? でもそもそもの文芸部入りがエアコンの誘いだったしな

31 23/10/21(土)18:50:30 No.1115101336

エアコンちっちゃい子目当てでプレイしたから1週目のオチには絶句した

32 23/10/21(土)18:52:49 No.1115102359

間に挟まりたくねえ~

33 23/10/21(土)18:54:12 No.1115102942

例の空間でエッチし続けたい

34 23/10/21(土)18:55:25 No.1115103422

モニカのことは好きだけど実際に付き合ったらモニカの意識が高すぎて自分が劣等感まみれになって別れを切り出す未来が見えすぎる

35 23/10/21(土)18:55:44 No.1115103570

見た目だけなら自傷する子が一番好きだな

36 23/10/21(土)18:57:26 No.1115104270

サヨリを抱きしめてるモニカの絵がこのゲームで一番好き

37 23/10/21(土)18:57:36 No.1115104340

モニカが弄らなかった元のストーリーはどうなってるんだか

38 23/10/21(土)18:58:37 No.1115104792

ユリちゃんは主人公のペンパクってペンニーしてるのが…

39 23/10/21(土)18:58:52 No.1115104917

>サヨリを抱きしめてるモニカの絵がこのゲームで一番好き いいよね…WallpaperEngineで動かして壁紙にしてる

40 23/10/21(土)19:00:59 No.1115105886

>モニカが弄らなかった元のストーリーはどうなってるんだか ナツキとかはDV父親が悪いよーってストーリーなのでなんとなくわかるけど 主人公が理解のない彼氏くんすぎてサヨリを救える気がしない

41 23/10/21(土)19:04:13 No.1115107340

>>モニカが弄らなかった元のストーリーはどうなってるんだか >ナツキとかはDV父親が悪いよーってストーリーなのでなんとなくわかるけど >主人公が理解のない彼氏くんすぎてサヨリを救える気がしない 多分ナツキとユリの好感度をいい感じに調整しながらサヨリルート入れれば新しい選択肢生えてくると思う モニカがイジったせいで消えたんだろう

42 23/10/21(土)19:05:37 No.1115107998

ユリはナイフマニアの文学少女なんだろうけど 自傷癖のオナニストがイジった結果ならモニカはさぁ…

43 23/10/21(土)19:06:40 No.1115108431

他の子を見るに自傷も自慰狂いもゼロから生えたわけではないんじゃないかな…

44 23/10/21(土)19:06:43 No.1115108449

1周目でも自傷の痕はチラっと見えるんだ… 多分素だあれ

45 23/10/21(土)19:07:11 No.1115108637

俺のデスクトップにはmonika.chrが在中している

46 23/10/21(土)19:07:20 No.1115108711

エンディングのピアノと歌で許しちまうからだめ

47 23/10/21(土)19:07:46 No.1115108911

プロジェクトリビティーナも進んでるってことでいいんでしょうか

48 23/10/21(土)19:08:47 No.1115109336

元からだいぶエキセントリックな攻略対象たち モニカも負けてはいられない

49 23/10/21(土)19:09:02 No.1115109444

サイドストーリーが本来のあのゲームの姿なんだろうか 主人公は後から無理矢理追加されたような存在な気がするんだよな

50 23/10/21(土)19:10:01 No.1115109881

みんなのヤバい要素は元からあってそれをちょっと増幅させているだけよね

51 23/10/21(土)19:10:51 No.1115110201

>サイドストーリーが本来のあのゲームの姿なんだろうか >主人公は後から無理矢理追加されたような存在な気がするんだよな そこはサイドストーリーって名前なのが全てでしょ

52 23/10/21(土)19:11:12 No.1115110362

すまない許してくれるね just monika

53 23/10/21(土)19:11:41 No.1115110557

裏設定の方で主人公はなんか突然生えてきたみたいなこと語られてなかったっけ

↑Top