虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/21(土)17:10:28 No.1115060604

    「」は血糖値スパイクしてる?

    1 23/10/21(土)17:11:00 No.1115060796

    一時的に高くなることはよくないことなの?

    2 23/10/21(土)17:11:06 No.1115060834

    同窓会にはいけません いま血糖値スパイクしています

    3 23/10/21(土)17:12:04 No.1115061150

    してる これってしたら駄目なやつなの?

    4 23/10/21(土)17:18:07 No.1115063174

    なることがおかしいだけで問題ないぞ

    5 23/10/21(土)17:18:31 No.1115063301

    血糖値スパイクがダメなんじゃなくてそれが起きる体が問題なのか

    6 23/10/21(土)17:27:56 No.1115066651

    眠くなるのがめどいので、ごはん前にすこしおかし食べる

    7 23/10/21(土)17:30:53 No.1115067697

    これくらい普通だろ?

    8 23/10/21(土)17:38:59 No.1115070725

    ドカ食い気絶部の正体

    9 23/10/21(土)17:40:20 No.1115071244

    食後200オーバーは完全に糖尿病

    10 23/10/21(土)17:44:46 No.1115072881

    高め安定より身体への負荷がエグそうだ

    11 23/10/21(土)17:45:56 No.1115073361

    まず血管が耐えられずに死ぬ

    12 23/10/21(土)17:48:36 No.1115074359

    俺も最近寝酒した翌朝の尿の泡立ちがすごいんだけど健康診断かかったほうがいいかな…

    13 23/10/21(土)17:49:01 No.1115074502

    飯食った気付いたら寝てた事はある

    14 23/10/21(土)17:49:28 No.1115074659

    飯食った後眠くなるのとは別?

    15 23/10/21(土)17:50:07 No.1115074911

    >俺も最近寝酒した翌朝の尿の泡立ちがすごいんだけど健康診断かかったほうがいいかな… 体に不調がなくても健康診断は年一回は行けよ

    16 23/10/21(土)17:53:51 No.1115076334

    朝はそうでもないけど夜は食後に測るといつも250越えてる

    17 23/10/21(土)17:54:43 No.1115076696

    すやーっと気持ちよく寝れる

    18 23/10/21(土)17:57:10 No.1115077727

    まあ健康診断でも調べるのは空腹時血糖値で、食後血糖値との差がわからんことには血糖値スパイクはわからへんけどなブヘヘ

    19 23/10/21(土)17:58:00 No.1115078059

    さっき冷やし中華を2人分食べてきた 眠い!

    20 23/10/21(土)18:00:07 No.1115078886

    噛む回数を意識的に多くしたら減った気がする食後の眠気

    21 23/10/21(土)18:12:36 No.1115083775

    同じ食事内容でも食べ方次第でかなり抑えられる 食べ方次第で加速もできる

    22 23/10/21(土)18:15:18 No.1115084836

    ステロイドとコンボ決めると600とか行くよ

    23 23/10/21(土)18:15:59 No.1115085133

    お弁当食べる前に難消化デキストリン摂取すると血糖値スパイス1-2割低くなってるぞ俺

    24 23/10/21(土)18:24:24 No.1115088588

    逆にダイエット中は少ない炭水化物最初に食べた方が血糖値上がって満足感感じやすいとかは聞いた