23/10/21(土)15:49:39 会社の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/21(土)15:49:39 No.1115036343
会社の社長がいきなり「今月末にハロウィンのコスプレ大会してみんなの士気を盛り上げたいから企画して」って言い出したんだけどどうやって断れば良いんだろう ウチの会社ほぼ全員ハロウィンとかとは縁が無いような人ばかりなんだが
1 23/10/21(土)15:51:12 No.1115036916
嫌な社長だな…
2 23/10/21(土)15:51:21 No.1115036966
うちエホバなんでって言えば万事解決よ
3 23/10/21(土)15:52:05 No.1115037233
それ直接上司に言えばいいじゃん
4 23/10/21(土)15:52:42 No.1115037451
断っても大々的にやっても角が立つ場合は最小限の規模でやるんだ
5 23/10/21(土)15:52:56 No.1115037524
業務が忙しくてそんな暇無いです とか
6 23/10/21(土)15:53:13 No.1115037630
まず参加者を集めないとダメなんだがこの時点でもう苦行です…
7 23/10/21(土)15:53:19 No.1115037660
楽しそうだなと思うし頼まれたら喜ぶであろう俺がズレてる?嫌がる要素ある?と思ってしまう
8 23/10/21(土)15:54:17 No.1115037959
参加した人に金一封出したらどう?
9 23/10/21(土)15:54:26 No.1115038008
言うの遅くない?
10 23/10/21(土)15:55:09 No.1115038274
ぶっちゃけ理由用意したら断れる余地はあるの?
11 23/10/21(土)15:55:26 No.1115038359
>言うの遅くない? それは本当にそう でも社長は「本格的じゃなくて良いから!気持ちコスプレで十分だから!」って言ってる
12 23/10/21(土)15:55:36 No.1115038417
>楽しそうだなと思うし頼まれたら喜ぶであろう俺がズレてる?嫌がる要素ある?と思ってしまう ちょっと準備期間が短いからかな
13 23/10/21(土)15:55:39 No.1115038439
暇な会社なんだな…
14 23/10/21(土)15:55:42 No.1115038460
上司が言い出したんだから 具体的にどういうことがやりたいのか上司に聞いてみれば それで具体的な内容が何もなければムリですボケって言って終わらせればいい
15 23/10/21(土)15:55:46 No.1115038482
厄介社長の相手正面からすんな…
16 23/10/21(土)15:56:18 No.1115038652
>でも社長は「本格的じゃなくて良いから!気持ちコスプレで十分だから!」って言ってる なら100均でネコミミ買って来ればよゆうじゃん
17 23/10/21(土)15:56:38 No.1115038794
テキトーにカチューシャ買ってきてハロウィンの日、付けて真顔で仕事しよう
18 23/10/21(土)15:57:06 No.1115038965
気持ちコスプレなんかやらないよりつまんねえのに
19 23/10/21(土)15:57:16 No.1115039010
>>でも社長は「本格的じゃなくて良いから!気持ちコスプレで十分だから!」って言ってる >なら100均でネコミミ買って来ればよゆうじゃん 多分そんなコスプレだと社長は文句言うよ
20 23/10/21(土)15:57:21 No.1115039033
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
21 23/10/21(土)15:58:40 No.1115039465
社長にカボチャかぶせて視界を奪ってみんなコスプレしてますよ~って騙すのが最適解と思われる
22 23/10/21(土)15:59:23 No.1115039730
何でこういうのやりたい人ってみんなやりたいと思ってるって考えてるんだろうか
23 23/10/21(土)15:59:50 No.1115039877
ハロウィンじゅうぶんな時間があると楽しいけど 社会人だと準備が終業後になるからきついよね 子どもの頃カボチャの中身をくりぬいてジャックオーランタンを作ったのは楽しかった
24 23/10/21(土)16:01:22 No.1115040347
>子どもの頃カボチャの中身をくりぬいてジャックオーランタンを作ったのは楽しかった 楽しそう
25 23/10/21(土)16:03:19 No.1115040862
ウチの会社200人くらいの人数だから当然ほぼ知らない人もいて そう言う人の前でもコスプレやるのキツい
26 23/10/21(土)16:04:08 No.1115041052
>ウチの会社200人くらいの人数だから当然ほぼ知らない人もいて >そう言う人の前でもコスプレやるのキツい ミイラとかスケルトンとか顔が隠れる系やれば?
27 23/10/21(土)16:04:44 No.1115041204
気持ちでいいならドンキで適当に買っとけ
28 23/10/21(土)16:06:13 No.1115041637
サビ残上等明日つぶれるかわからない余裕のない会社で働いてると イベントやれる余裕のある会社楽しそうだけどな
29 23/10/21(土)16:08:02 No.1115042122
受付にかぼちゃ置いて季節感を演出ぐらいしか思いつかない
30 23/10/21(土)16:08:41 No.1115042299
くろぬを撫でる会にするとか
31 23/10/21(土)16:10:41 No.1115042846
黒いマントと付け歯買って着て終わり
32 23/10/21(土)16:11:25 No.1115043063
会社でハロウィンパーティやるとか いまどきの社会人アニメかようらやましい かわいい先輩がエッチなサキュバスコスで意外性見ちゃうやつだろ ラッキースケベの期待できるじゃん
33 23/10/21(土)16:12:22 No.1115043317
社長がサキュバスコスで出てくるんだよね…
34 23/10/21(土)16:13:41 No.1115043678
ケルト人がいないので無理ですとお答えし 月見団子を社長に供えることで解決
35 23/10/21(土)16:13:42 No.1115043681
>社長がサキュバスコスで出てくるんだよね… やめろやめて
36 23/10/21(土)16:14:01 No.1115043798
宗教行事だからちょっと…って言えば?
37 23/10/21(土)16:14:47 No.1115044075
あまりにかわいそうすぎて興奮してきた
38 23/10/21(土)16:15:19 No.1115044217
>>社長がサキュバスコスで出てくるんだよね… >やめろやめて 男だけ全員サキュバスコスすればもう二度とハロウィンやりたいなんて言わないだろう 社長がホモじゃない限り
39 23/10/21(土)16:15:35 No.1115044299
失礼ですがその社長と言うのはあなたの頭の中にのみ存在しているものではないでしょうか?
40 23/10/21(土)16:15:35 No.1115044300
>あまりにかわいそうすぎて うn >興奮してきた うn?
41 23/10/21(土)16:15:57 No.1115044395
>男だけ全員サキュバスコスすればもう二度とハロウィンやりたいなんて言わないだろう それ男どうしのロマンス始まらない?
42 23/10/21(土)16:16:40 No.1115044599
企画を業務時間中にやっていいのかどうか 予算は出るのか コスプレ大会は業務時間内なのか この3点次第かな…
43 23/10/21(土)16:17:05 No.1115044712
里芋を供えよう
44 23/10/21(土)16:18:30 No.1115045097
ハロウィンやるのなんで嫌なの?楽しそうじゃない?
45 23/10/21(土)16:19:02 No.1115045246
適当な服きて地味ハロウィンって言い張ろうぜ
46 23/10/21(土)16:19:59 No.1115045520
>ハロウィンやるのなんで嫌なの?楽しそうじゃない? ただ参加するのは楽しそう 企画するのはたいへんそう
47 23/10/21(土)16:21:33 No.1115045967
アメリカでは小学生高学年になると ハロウィンでお菓子貰うの恥ずかしいから酸化しなくなると聞く
48 23/10/21(土)16:21:49 No.1115046056
社員全員にアンケートを取ったところ満場一致で却下となる運びとなりましたって報告しとけ
49 23/10/21(土)16:21:56 No.1115046094
>酸化しなくなると聞く 時代はアルカリ性だよなー!
50 23/10/21(土)16:23:20 No.1115046530
>社員全員にアンケートを取ったところ満場一致で却下となる運びとなりましたって報告しとけ 満場一致はえー?私やりたかったのにーとか誰かに言われたら詰まない?
51 23/10/21(土)16:24:10 No.1115046754
じゃあ多数決で
52 23/10/21(土)16:24:54 No.1115046951
ハロウィン企画を考えてる間は業務に含まれますか?
53 23/10/21(土)16:25:24 No.1115047088
コスプレはしないけどお菓子を持ち寄って飾り付けだけやっとけば ええ!
54 23/10/21(土)16:26:19 No.1115047352
しかしねぇ…今更言われても困る立場にあるのだから
55 23/10/21(土)16:28:06 No.1115047824
ちょっと考えた 男女人数分のコスとクジか何かを準備して当日会場でみんなで引く 着脱に時間をかけられないなら当然すぐ着れるタイプの簡易なコスにしぼられるだろ? 意外な衣装と意外な組み合わせでみんな笑えるだろ
56 23/10/21(土)16:30:02 No.1115048400
可愛い衣装&可愛い女の王道もよし ウサ耳+上司とか意外性狙いもよし クジというゲーム性を持たせることでちょっと楽しくならないか?
57 23/10/21(土)16:31:58 No.1115048990
お菓子はそうだな…買ってもいいけどこれを機会にスレ「」が製菓に手を出してみるのもいいんじゃないか? せっかく社長に幹事見込まれたんだし評価上げとけよ
58 23/10/21(土)16:32:44 No.1115049220
なんだか乗り気の「」がおる
59 23/10/21(土)16:34:51 No.1115049802
全社員にハロウィンやりたいかアンケート取ればいい
60 23/10/21(土)16:36:11 No.1115050164
fu2701480.jpg 学生時代コンビニバイトしててハロウィンの時仮装してきてねって言われたからこれ付けながら接客してたけど割とウケてたよ
61 23/10/21(土)16:37:51 No.1115050676
回避せずむしろ開催して クソみたいなゴミ衣装と低テンションでやれば来年以降は二度と「やろう」とか言わなくなるよ
62 23/10/21(土)16:40:03 No.1115051256
仮にコスプレ大会という名のお菓子食べパーティーを業務時間内にやっていいなら参加してくれる人はいそうだけどもどうなんだろう… 業務時間外だと馬鹿
63 23/10/21(土)16:42:27 No.1115051903
がっつり女装して周囲をドン引きさせてそのまま辞表届を出す
64 23/10/21(土)16:48:03 No.1115053399
社長には凝った仮装してもらわないと不公平感あるな
65 23/10/21(土)16:50:49 No.1115054171
たっかい衣裳買って「いや社長からの依頼なんで」って経費で買わせよう たぶん二度とやろうっね言わなくなるぜ
66 23/10/21(土)17:02:11 No.1115057689
百歩譲ってお菓子か飯が出るなら…
67 23/10/21(土)17:05:32 No.1115058882
コスプレ大会よりかぼちゃプリンでも配ったほうがみんなやる気出るよ
68 23/10/21(土)17:10:48 No.1115060711
辞めます…と切り出す
69 23/10/21(土)17:11:14 No.1115060882
今ミスドでカボチャじゃないけど限定さつまいも出てるからそれを配る
70 23/10/21(土)17:11:16 No.1115060897
まずはハロウィンっぽい菓子を配ればいいんじゃないかな 糖分は士気を上げるぞ
71 23/10/21(土)17:11:23 No.1115060929
>辞めます…と切り出す そういう悪戯はいいから
72 23/10/21(土)17:11:49 No.1115061072
とりあえず女性陣はエロい格好してもらうか
73 23/10/21(土)17:13:20 No.1115061550
今から企画は何も間に合わなくねえ...? 会社飾り付けて終わり!でもかなり頑張った方になるだろ
74 23/10/21(土)17:15:32 No.1115062294
100均かドンキ辺りので飾り付けて パンプキンパイとお菓子でも買ってきたらいいんじゃないか コスプレは今からじゃ無理だ
75 23/10/21(土)17:18:34 No.1115063318
カボチャパーティにすり替えろ