虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/21(土)15:46:44 1ヶ月遅... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/21(土)15:46:44 No.1115035302

1ヶ月遅れで読んでるんだけど話進まなすぎじゃない!?

1 23/10/21(土)15:49:07 No.1115036136

バットと月城が喧嘩して融合率が下がったからマリーが幼児になったのはわかる メで作画の人が大人マリーのコマ出してたから二人の相互理解が進んで融合率上がったのかと思うじゃん… バットが一時的に折れただけってお前…

2 23/10/21(土)15:50:24 No.1115036631

俺が半年前に読んでた頃も別に話進んでなかったよ

3 23/10/21(土)15:52:30 No.1115037387

あとバットが一時的に譲歩したから融合率が上がっただけなら マリーが先月号までの幼児じゃなくて少女の姿まで戻るのに留まってるのは何なの 2カ月も掛けたのに喧嘩したの全然意味なかったってことじゃん

4 23/10/21(土)15:52:39 No.1115037430

脚本担当はひょっとしてバットさんを知らないのではないか

5 23/10/21(土)15:53:44 No.1115037769

>脚本担当はひょっとしてバットさんを知らないのではないか 作画担当は前にペギー回おもしれーって呟いてたんだけどね… ペギー回とあと数話しか見てない可能性もあるが

6 23/10/21(土)15:56:20 No.1115038665

ペギーちゃんの回って出来は間違いないけど普段の黄金バットのノリとはちょっと違う回でもあるし… 逆に言えばアレが刺さった人にアニメ版全体が刺さるとは限らんわけで

7 23/10/21(土)15:57:30 No.1115039085

>脚本担当はひょっとしてバットさんに興味ないのではないか

8 23/10/21(土)15:59:56 No.1115039908

黄金バットの新作って本当に久しぶりなのになあ

9 23/10/21(土)16:02:35 No.1115040662

それ以前に本筋がわかんねーよこれ

10 23/10/21(土)16:04:40 No.1115041178

とにかく月城少尉に魅力がなさすぎる 弱いしその場の勢い以外の行動なんにもしないし 俺は駒だから感情ないとかしつこく自分語りするわりに突然キレて店の備品壊すし

11 23/10/21(土)16:07:10 No.1115041887

>突然キレて店の備品壊すし アニメに凝った登場をしたいがために美術館の展示品破壊した人がいましたね…

12 23/10/21(土)16:10:14 No.1115042720

そろそろ黄金バットって名乗った?

13 23/10/21(土)16:11:39 No.1115043115

戦闘シーンが羽広げてバラバラにするのばっかでかっこよくない

14 23/10/21(土)16:16:08 No.1115044444

>そろそろ黄金バットって名乗った? ずっとバットのままだ そういえば暗闇は暗闇バットなのに

15 23/10/21(土)16:17:05 No.1115044709

マリーはかわいいよ

16 23/10/21(土)16:18:16 No.1115045024

これ黄金バット要素いらないよね

17 23/10/21(土)16:18:29 No.1115045089

ロボがマリーにいい感じに育ったなみたいなことを言う

18 23/10/21(土)16:19:58 No.1115045512

サイボーグ先輩を描きたいのはひしひしと感じる

19 23/10/21(土)16:22:06 No.1115046143

人を殺すなら力は貸さないっていうけど人間を自由にしてたら戦争しまくっていっぱい人殺しするじゃんって問いに全然答えないバットもバットだよ

20 23/10/21(土)16:23:35 No.1115046596

主要人物が常に乙女ゲーのスチルみたいなドヤ顔してるか無表情なのは作画先生の作風なの?

21 23/10/21(土)16:25:17 No.1115047055

まぁ無敵主人公で話進めるのは今どき難しかろう 無敵部分をオミットしてどうする

22 23/10/21(土)16:26:28 No.1115047384

まだ連載追ってる黄金バットファン何割残ってるかな

23 23/10/21(土)16:27:49 No.1115047754

山根先生のファンくらいしか残ってなくない…?

24 23/10/21(土)16:27:52 No.1115047773

黄金バット詳しい人を監修につけてくれんか…

25 23/10/21(土)16:31:42 No.1115048899

連載開始時のインタビューでアニメ版のファンに喜んでもらえる作品にしますって宣言してたの今見ると正気かってなるなった

26 23/10/21(土)16:32:01 No.1115049004

バットさんが原作です!バットさんの魅力は削ぎ落としました!は中指突き立ててるのと変わらんからな…

27 23/10/21(土)16:37:33 No.1115050586

>バットさんが原作です!バットさんの魅力は削ぎ落としました!は中指突き立ててるのと変わらんからな… しかもこれ著作権上はアニメ版のスピンオフ作品だぜ

28 23/10/21(土)16:38:47 No.1115050908

>バットが一時的に折れただけってお前… 結局折れるなら最初から拗ねるなっていう これのバットさんよく喋るくせに大事なこと言わなすぎるよ

29 23/10/21(土)16:40:48 No.1115051483

ナゾーの手下に成り下がってて黄金バットと会うたびお互いを罵り合ってる暗闇ってのもアニメ版好きだったらちょっと出てこないキャラ造形だ

30 23/10/21(土)16:42:34 No.1115051943

アニメのバットさんと暗闇さんは認め合ってる部分大きいからね それはそれとして全力で殺し合う

31 23/10/21(土)16:45:51 No.1115052822

>黄金バット詳しい人を監修につけてくれんか… 間違って学者レベルの人が出てきそう

32 23/10/21(土)16:47:34 No.1115053267

「」はどういうスピンオフなら見たい?

33 23/10/21(土)16:48:24 No.1115053478

バットさんの魅力といえば気持ちいいくらいの強さと正義感と時々敵に合わせてプロレスしてくれるところだと思うんだけどな

34 23/10/21(土)16:49:04 No.1115053651

>「」はどういうスピンオフなら見たい? バットさんが絶対に強い話

35 23/10/21(土)16:49:11 No.1115053691

>「」はどういうスピンオフなら見たい? アニメで出なくなったあたりのダレオくんが何してたかの補完とか

36 23/10/21(土)16:50:21 No.1115054030

アトランティス時代の暗闇バット対黄金バット でも脚本の島内先生がもういない今それやってもコレジャナイにしかならんか

37 23/10/21(土)16:51:01 No.1115054229

バレルくんとは何者なのか いややっぱいいわ

38 23/10/21(土)17:04:28 No.1115058511

>山根先生のファンくらいしか残ってなくない…? 楽しめてる人がいるならそのほうがまだマシか…

39 23/10/21(土)17:05:42 No.1115058933

アニメは台詞少ないのに最初から最後までバットさんかっこいいで詰まってて楽しかったな

40 23/10/21(土)17:09:05 No.1115060089

原作要素抜きにしてもなんなんだよみたいな話すぎる…

41 23/10/21(土)17:11:46 No.1115061053

>原作要素抜きにしてもなんなんだよみたいな話すぎる… 多分登場人物たちもよくわかってない

42 23/10/21(土)17:11:55 No.1115061116

>アニメは台詞少ないのに最初から最後までバットさんかっこいいで詰まってて楽しかったな セリフ無くてもかっこいいからな ジンガー博士を助けるところとか

43 23/10/21(土)17:15:39 No.1115062354

山根先生なんだ

↑Top