23/10/21(土)15:11:07 ハロウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/21(土)15:11:07 No.1115024425
ハロウィーンはだめ.
1 23/10/21(土)15:13:30 No.1115025165
撤去ではなく破壊して放置なのはダメだろ
2 23/10/21(土)15:13:34 No.1115025180
ジャックオーション壊タイム
3 23/10/21(土)15:13:42 No.1115025218
削除依頼によって隔離されました やる気ないなら本文書くの止めなよ
4 23/10/21(土)15:13:44 No.1115025228
ハリー・ポッターは魔術の描写のある悪魔の本だから焼き捨てろとかいいだすお国柄だし
5 23/10/21(土)15:13:46 No.1115025238
毎月5日は
6 23/10/21(土)15:14:40 No.1115025504
狭量すぎる…
7 23/10/21(土)15:15:18 No.1115025677
チェコのカトリック教徒なんて人口の10%くらいしか居ないんだけどね
8 23/10/21(土)15:15:51 No.1115025871
>やる気ないなら本文書くの止めなよ この場合のやる気のある本文の例とは?
9 23/10/21(土)15:16:08 No.1115025953
>ハリー・ポッターは魔術の描写のある悪魔の本だから焼き捨てろとかいいだすお国柄だし チェコってそうなの?
10 23/10/21(土)15:16:38 No.1115026129
ググったらキリスト教の行事じゃないんだなハロウィン
11 23/10/21(土)15:17:11 No.1115026308
敷地外のもんに手出すなや
12 23/10/21(土)15:17:45 No.1115026491
削除依頼によって隔離されました >>やる気ないなら本文書くの止めなよ >この場合のやる気のある本文の例とは? 止めろって言ってるの理解出来ないんだ
13 23/10/21(土)15:19:31 No.1115027055
祖霊信仰だからキリスト教にとっては邪教の行事
14 23/10/21(土)15:19:43 No.1115027138
スルメイカ神父!?
15 23/10/21(土)15:20:28 No.1115027356
ハロウィンってキリスト教関係ないのか
16 23/10/21(土)15:20:29 No.1115027361
>やる気ないなら本文書くの止めなよ なんか一言感想書いて転載するスレよく立つよね
17 23/10/21(土)15:21:24 No.1115027661
あんま意識したことないけど かぼちゃのランタンは まんまかぼちゃに悪魔が乗り移って光ってるエネミー以外の何物でもないんだな…
18 23/10/21(土)15:22:03 No.1115027857
>あんま意識したことないけど >かぼちゃのランタンは >まんまかぼちゃに悪魔が乗り移って光ってるエネミー以外の何物でもないんだな… じゃあハッシュアンドクラッシュするしかねえな
19 23/10/21(土)15:22:18 No.1115027928
悪魔はお前だ
20 23/10/21(土)15:24:18 No.1115028482
キリスト教ってハロウィン駄目なのか… その割には盛り上がってるな
21 23/10/21(土)15:24:55 No.1115028658
ハロウィンのジャックオランタンの意味は? ジャックは悪事と酒が好きな鍛冶屋で、悪魔を2度もだましたと伝えられている。 死後、彼は天国はもちろん、地獄からも受け入れを拒否された。 天国と地獄のはざまを永久にさまようジャックに、悪魔は情けをかけ、カブのランタンをともすための燃えさしを与えた。 これがジャック・オ・ランタンの由来だとする説もある。2022/10/28 悪事が好きな鍛冶屋に悪魔が能力を授けたという…
22 23/10/21(土)15:25:32 No.1115028839
>キリスト教ってハロウィン駄目なのか… >その割には盛り上がってるな キリスト教でさえないのにクリスマス盛り上がる国があるらしいな
23 23/10/21(土)15:25:35 No.1115028852
アメリカのキリスト教界隈はハロウィン認めていいのかについて毎年ポンチバトルしとる
24 23/10/21(土)15:25:56 No.1115028950
んじゃハロウィンの終わりにはカボチャランタン踏み潰して 宿った悪魔をやっつけました的な祭りにしよう
25 23/10/21(土)15:30:22 No.1115030279
異教の祭にはなにやってもいいって アンデルセンみたいな神父本当にいるのか…
26 23/10/21(土)15:31:17 No.1115030543
この神父さんには日本に来てもらって渋谷のハロウィーンをぶっ壊してもらおう
27 23/10/21(土)15:32:16 No.1115030819
カボチャ踏んでコケてブチ切れたのか神父?
28 23/10/21(土)15:35:08 No.1115031714
破壊 神
29 23/10/21(土)15:35:17 No.1115031753
日本の陰謀論者もハロウィンはDS悪魔崇拝者が始めた慣習だから参加すると悪魔が入り込むって警鐘を鳴らしてるよ
30 23/10/21(土)15:36:26 No.1115032097
カトリック神父の異教に対する態度としてはまあ…
31 23/10/21(土)15:36:53 No.1115032233
確かに悪魔のシンボルといえば悪魔のシンボルだが…
32 23/10/21(土)15:37:20 No.1115032376
ハロウィンくんは万聖節イブとしてキリスト教に馴染もうとしてるのに…
33 23/10/21(土)15:37:47 No.1115032511
イスカリオテ機関の人では?
34 23/10/21(土)15:38:02 No.1115032601
>キリスト教ってハロウィン駄目なのか… >その割には盛り上がってるな 昔は移民が暴れるワイルドな祭りだったのが広まってだんだん仮装したり子供がお菓子もらう平和なイベントになってった
35 23/10/21(土)15:38:20 No.1115032695
精霊信仰の祭りでは
36 23/10/21(土)15:38:21 No.1115032700
この狂信感あってのキリスト教みたいなところあるしな
37 23/10/21(土)15:40:50 No.1115033428
>日本の陰謀論者もハロウィンはDS悪魔崇拝者が始めた慣習だから参加すると悪魔が入り込むって警鐘を鳴らしてるよ ダークシュナイダー信仰してる人いるのか
38 23/10/21(土)15:42:59 No.1115034102
>ダークシュナイダー信仰してる人いるのか デススティンガー信仰かもしれん
39 23/10/21(土)15:43:13 No.1115034172
>>キリスト教ってハロウィン駄目なのか… >>その割には盛り上がってるな >昔は移民が暴れるワイルドな祭りだったのが広まってだんだん仮装したり子供がお菓子もらう平和なイベントになってった 日本もそのうち平和になるのか
40 23/10/21(土)15:43:18 No.1115034204
>>>やる気ないなら本文書くの止めなよ >>この場合のやる気のある本文の例とは? >止めろって言ってるの理解出来ないんだ なんでだめなの?
41 23/10/21(土)15:45:33 No.1115034914
ハロウィンって悪い悪魔に対抗するために悪い悪魔の格好をして騙すのが起源だっけ
42 23/10/21(土)15:46:27 No.1115035201
西洋におけるお盆みたいなもんだと思ってたはハロウィン
43 23/10/21(土)15:46:41 No.1115035276
まぁ本文無しでも本文くらい書けよって絡むんだけどな なんでもいいから難癖付けに行くぞ
44 23/10/21(土)15:47:27 No.1115035564
しょうがないからカブにしようか
45 23/10/21(土)15:48:10 No.1115035780
他人に押し付ける信仰はいらん
46 23/10/21(土)15:48:59 No.1115036084
スレ「」もチキンカツ牛丼焼きナス粘着してるやつと同じようなもんだろ
47 23/10/21(土)15:49:01 No.1115036096
キリスト教の行事とされるクリスマスも歴史をさかのぼると本来は違うとかややこしい
48 23/10/21(土)15:49:02 No.1115036103
いい歳こいた大人がイタズラする側に回ったのか
49 23/10/21(土)15:49:08 No.1115036145
>ハロウィンって悪い悪魔に対抗するために悪い悪魔の格好をして騙すのが起源だっけ お盆だけど悪霊も帰ってくるからバレないように悪霊の姿になったりジャックオーランタンで追い払ったりする
50 23/10/21(土)15:49:34 No.1115036304
>スレ「」もチキンカツ牛丼焼きナス粘着してるやつと同じようなもんだろ なにそれ
51 23/10/21(土)15:50:18 No.1115036599
ケルトのサウィンが元だろ
52 23/10/21(土)15:50:48 No.1115036762
英米の祭りなので他国からしたら微妙に受け入れ難い アメリカ式クリスマスも
53 23/10/21(土)15:51:04 No.1115036850
スズメを頼んでスズメが出てきてキレた「」ならいたが
54 23/10/21(土)15:52:22 No.1115037337
>キリスト教ってハロウィン駄目なのか… >その割には盛り上がってるな 11月1日はハロウマス クリスマスと一緒でキリスト教より古いお祭り その前日だからハロウイブ、ハロウィーン キリスト教は柔軟なので11月1日を諸聖人の日と定めてこれらの祝日も取り込んできた クリスマスやサンタでも許せないカトリックは結構いるのでこっちは尚更
55 23/10/21(土)15:53:53 No.1115037827
歴史的な話をすると思いっきり異教の祭りではあるが土着で人気あったので キリスト教側がわざわざ元々あった別の祝日を半年くらいずらした上でそれの前夜祭的に祝うならいいよ!したのがハロウィン カトリックの話なのでカトリック自由にやり過ぎじゃねって分離したプロテスタントはうーんってなってるとこも多い
56 23/10/21(土)15:54:18 No.1115037965
どこの祭りも大体春分秋分冬至夏至絡みで 太陽のありがたさやら農耕やらに絡むのがルーツだ 聖人絡ませるのは後付けだ
57 23/10/21(土)15:54:54 No.1115038188
ハロウィンと聞くと留学生がフリーズとプリーズ聞き間違って撃たれた話思い出す
58 23/10/21(土)15:55:23 No.1115038337
アメリカってそもそも宗教も色々だから 他宗教の人が特に集まる空港にクリスマスツリー置かないでくれって ユダヤ教の人が抗議してるニュースとか有ったし
59 23/10/21(土)15:55:27 No.1115038364
まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止
60 23/10/21(土)15:56:55 No.1115038904
まぁ撤去ならわかる なんで神聖な敷地に悪祭の名残そのまんまにしたの?
61 23/10/21(土)15:58:42 No.1115039480
>まぁ撤去ならわかる >なんで神聖な敷地に悪祭の名残そのまんまにしたの? 見せしめだろ 悪の栄えた試し無し!
62 23/10/21(土)15:58:44 No.1115039491
ハロウィンは邪教の祭りだから神父が正しい
63 23/10/21(土)15:59:47 No.1115039868
敷地の前にある町の公園じゃないの? だから破壊して放置したんだろ
64 23/10/21(土)16:01:39 No.1115040420
衝動的にやってしまったとかでなく二日間にわたり破壊し続けたんか 並々ならぬ怨恨を感じる
65 23/10/21(土)16:01:45 No.1115040446
信念があるなら破壊してもしょうがないがせめて片付けろ
66 23/10/21(土)16:02:00 No.1115040510
こんな心の狭いヤツが聖職者やってるという時点で怖いな…
67 23/10/21(土)16:04:40 No.1115041182
>他宗教の人が特に集まる空港にクリスマスツリー置かないでくれって クリスマスツリーの由来は旧約聖書からも来てるんだがな…
68 23/10/21(土)16:05:03 No.1115041295
逆にハロウィンにキリスト教要素どこに感じるんだよ!
69 23/10/21(土)16:05:56 No.1115041569
>子どもたちの保護者として 子供を言い訳にしたら何やってもいいと思ってるヤツ結構居るよな…
70 23/10/21(土)16:06:18 No.1115041657
>アメリカってそもそも宗教も色々だから >他宗教の人が特に集まる空港にクリスマスツリー置かないでくれって >ユダヤ教の人が抗議してるニュースとか有ったし めんどくせえ…
71 23/10/21(土)16:06:47 No.1115041784
ちなみにクリスマスの時期もカトリックと正教で違ってるんだよな… やはり宗教は混乱のもとすぎる…
72 23/10/21(土)16:07:25 No.1115041958
>まとめ動画への転載禁止 >まとめサイトへの転載禁止 これ正直全く転載の歯止めにならないよなって思ってたけど転載業者の方がマーキングの為に使うものって聞いてなんか納得した
73 23/10/21(土)16:08:20 No.1115042202
>めんどくせえ… 多様性って他者への寛容さが必要な筈なんだけど都合の良いところだけ抜き出して 俺の気に入らないものは排除しろってのだけが独り歩きしてる
74 23/10/21(土)16:08:38 No.1115042289
この時期ハロウィンやらないと売る題材がない
75 23/10/21(土)16:09:10 No.1115042419
邪教の祭…!
76 23/10/21(土)16:09:15 No.1115042436
ハロウィンと関係ないけどハロウィンでググると画面が楽しいことになるぞ
77 23/10/21(土)16:09:43 No.1115042567
>この時期ハロウィンやらないと売る題材がない かぼちゃ農家も大変なんだな
78 23/10/21(土)16:10:56 No.1115042924
>中には、西洋からの高度に商業化された文化が輸入され、自分たちの伝統が侵食されていると不満を抱いているチェコ国民もおり、ハロウィーンはその最たるものだ キリスト教自体が侵略的文化であろう
79 23/10/21(土)16:11:23 No.1115043053
もう豊作感謝かぼちゃ神祭りにアレンジして神社で開催するか…
80 23/10/21(土)16:12:04 No.1115043232
本来ならいらないものを売るためにローカル伝統行事や海外の祭りを節操なく取り入れる日本の小売業はさぁ…
81 23/10/21(土)16:12:33 No.1115043353
>こんな心の狭いヤツが聖職者やってるという時点で怖いな… 異端と戦う聖職者お好きでしょ?
82 23/10/21(土)16:12:56 No.1115043459
一神教徒は選民思想からなってるから基本傲慢
83 23/10/21(土)16:13:07 No.1115043512
>こんな心の狭いヤツが聖職者やってるという時点で怖いな… 子供達から遠ざけたいよね
84 23/10/21(土)16:13:20 No.1115043564
>異端と戦う聖職者お好きでしょ? そういうのは漫画の中だけにしておいてほしい
85 23/10/21(土)16:13:34 No.1115043637
異教徒の祭りなど許せるはずがない
86 23/10/21(土)16:13:51 No.1115043731
宗教もツールだから人の争いでしかない
87 23/10/21(土)16:14:30 No.1115043982
神父ってことは派手で金ピカのほう?
88 23/10/21(土)16:14:53 No.1115044104
>ハロウィンと関係ないけどハロウィンでググると画面が楽しいことになるぞ 邪教のサイトめ!
89 23/10/21(土)16:15:04 No.1115044147
譲歩したら調子に乗られる!は人間関係あるある
90 23/10/21(土)16:16:38 No.1115044586
俺に任せろ 教会を守りたい
91 23/10/21(土)16:17:15 No.1115044762
>本来ならいらないものを売るためにローカル伝統行事や海外の祭りを節操なく取り入れる日本の小売業はさぁ… 夏商戦終わった後のイベントがクリスマスまでおあずけなのが悪い! ていうかもう1スロット分ぐらいあるから邪教はドシドシ新邪祭提案してくれよな!
92 23/10/21(土)16:17:17 No.1115044767
チェコはフス派が出たお国だ面構えが違う
93 23/10/21(土)16:18:24 No.1115045068
まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止
94 23/10/21(土)16:18:48 No.1115045169
この時期期間限定のお菓子がかぼちゃばっかになるの嫌い… 新しい祭りがハロウィンを駆逐しろ
95 23/10/21(土)16:19:35 No.1115045398
恵方巻き売りイベントは邪鬼が作り出した虚祭だよ
96 23/10/21(土)16:20:02 No.1115045539
真面目で熱心な宗教家じゃん
97 23/10/21(土)16:20:07 No.1115045567
イースターは全然流行らんね
98 23/10/21(土)16:21:07 No.1115045844
>イースターは全然流行らんね 合法的にバニー衣装を着せられるイベントだからもっと流行って欲しい
99 23/10/21(土)16:21:51 No.1115046065
この時期ハロウィンのおかげでカボチャめっちゃ売れるのにカボチャ農家アンチかよ
100 23/10/21(土)16:22:31 No.1115046265
>イースターは全然流行らんね 時期的に進級や進学や就職と被ってるからな…そっちのほうがイベント力が強い
101 23/10/21(土)16:22:59 No.1115046407
>>イースターは全然流行らんね >合法的にバニー衣装を着せられるイベントだからもっと流行って欲しい メでは8/21にバニー祭りやったりしてるよね
102 23/10/21(土)16:23:02 No.1115046418
チェコってロボはOKなのにハロウィンはダメなのか
103 23/10/21(土)16:23:03 No.1115046424
>この時期ハロウィンのおかげでカボチャめっちゃ売れるのにカボチャ農家アンチかよ カボチャ不味いじゃん
104 23/10/21(土)16:23:49 No.1115046664
>>異端と戦う聖職者お好きでしょ? >そういうのは漫画の中だけにしておいてほしい 異端の侵略者じゃなくて 異教のお祭りの小道具壊してるだけだしな
105 23/10/21(土)16:25:35 No.1115047149
古今東西子供が作ったものを壊すやつに正義があった試しはない
106 23/10/21(土)16:27:06 No.1115047560
ほくほくしてるカボチャって喉詰まるんだよね
107 23/10/21(土)16:28:55 No.1115048081
>ほくほくしてるカボチャって喉詰まるんだよね それより危険な餅を祭殿に掲げる宗教があるらしいな
108 23/10/21(土)16:29:19 No.1115048205
これが男根信仰の祭りで近所に勝手にチンポ設置されたら破壊する人が増えるだろうし ハロウィンをそういう汚れた存在として見る価値観という話だからなぁ… まあそれならそれで感情的にやらず粛々撤去しろってのはそうね
109 23/10/21(土)16:30:11 No.1115048440
>これが男根信仰の祭りで近所に勝手にチンポ設置されたら それを子供が作ったんだとしたら?
110 23/10/21(土)16:30:47 No.1115048630
>勝手にチンポ設置されたら破壊する人が増えるだろうし チンポ破壊祭り!ちょっと参加したいな…