虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/21(土)13:47:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/21(土)13:47:50 No.1115000297

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/10/21(土)13:56:53 No.1115002965

ツタの絡まった橋が味わい深い

2 23/10/21(土)13:59:14 No.1115003640

市ヶ谷いいよね…

3 23/10/21(土)13:59:58 No.1115003845

東京人の東京が残っている

4 23/10/21(土)14:00:29 No.1115004019

なんかやたらアニメに出てくる江戸城外堀の釣り堀

5 23/10/21(土)14:01:00 No.1115004152

よく見る謎のTKPの看板だ…

6 23/10/21(土)14:01:12 No.1115004224

結構人がいる人気スポット でも神田川とか行けばハゼ釣りできるしそっちのがいいんじゃねえかという気はする

7 23/10/21(土)14:03:00 No.1115004748

地方民なのにどっかで見た事あると思ったらペルソナ5だった

8 23/10/21(土)14:04:04 No.1115005063

たまに変な臭いする

9 23/10/21(土)14:06:12 No.1115005685

>よく見る謎のTKPの看板だ… > 株式会社ティーケーピー(TKP Corporation)は、東京都新宿区に本社を置く、貸会議室を運営・管理する企業[1]。貸会議室運営では国内最大手。略称はTKP。

10 23/10/21(土)14:08:26 No.1115006323

ドラマなんかでも仕事サボって釣りしとるシーンで出てくる あんな目立つとこでサボるやつが…実際にも結構居る…!

11 23/10/21(土)14:09:30 No.1115006629

ペルソナ5のメイド先生が釣りしてたのはここ?

12 23/10/21(土)14:12:06 No.1115007368

真夏とか結構すごい匂いする

13 23/10/21(土)14:13:19 No.1115007754

俺の通勤路貼るな

14 23/10/21(土)14:13:21 No.1115007768

中央線や総武線でよく見るけど実際に降りたことは無い駅

15 23/10/21(土)14:15:25 No.1115008386

>真夏とか結構すごい匂いする 池だからしょうがない

16 23/10/21(土)14:16:20 No.1115008670

>俺の通勤路貼るな 釣り堀の鯉のレスはじめて見た

17 23/10/21(土)14:17:41 No.1115009082

昔は川沿いにいい感じのゲーセンがあった

18 23/10/21(土)14:18:51 No.1115009429

東京舞台の釣り堀シーン8割ここ

19 23/10/21(土)14:20:02 No.1115009762

近くに芳文社あったよね と思ったらもっと先だったわ

20 23/10/21(土)14:23:27 No.1115010811

どこの田舎だと思ったら東京だった

21 23/10/21(土)14:23:56 No.1115010946

>>真夏とか結構すごい匂いする >池だからしょうがない 釣り堀はたぶん浄化槽濾過槽回してるだろうけど両側の堀がね…

22 23/10/21(土)14:27:17 No.1115011895

ここと橋の反対側の日高屋とか土地の所有物どうなってんだろうな

23 23/10/21(土)14:28:47 No.1115012359

>>よく見る謎のTKPの看板だ… >> 株式会社ティーケーピー(TKP Corporation)は、東京都新宿区に本社を置く、貸会議室を運営・管理する企業[1]。貸会議室運営では国内最大手。略称はTKP。 電気工事士の試験ここだったな…

24 23/10/21(土)14:29:17 No.1115012525

ゲームやアニメでよく見る場所

25 23/10/21(土)14:31:57 No.1115013281

>中央線や総武線でよく見るけど実際に降りたことは無い駅 電車からよく見れるからたまに乗るときに観察する

26 23/10/21(土)14:33:00 No.1115013558

マジでここだけ世の中の流れとは別みたいなのにそれとは全く逆な電車から観察できる

27 23/10/21(土)14:33:33 No.1115013704

不法占拠らしいけどどことなく有形文化財の風格を感じる

28 23/10/21(土)14:36:56 No.1115014684

不法占拠だけどそのままでいてほしい

29 23/10/21(土)14:39:34 No.1115015486

総武線や中央線から見えるこの辺の川は川じゃなくて江戸城のお堀で真田堀というだけあって幸村の兄真田信之が作ったところ

30 23/10/21(土)14:40:50 No.1115015857

あんまり繁華街ってイメージないから降りる用事少ないだろうな…

31 23/10/21(土)14:42:18 No.1115016260

立地的に周りが結構な都会なだけに場違いな感じの釣り堀がなんかエモい

32 23/10/21(土)14:42:36 No.1115016351

防衛省とか行くならここが最寄り駅ですよ

33 23/10/21(土)14:43:07 No.1115016498

ミル貝あるのか https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E3%83%B6%E8%B0%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC

34 23/10/21(土)14:43:30 No.1115016614

10年くらい前台風だったかゲリラ豪雨で水没してたな 魚が全部逃げた

35 23/10/21(土)14:43:50 No.1115016696

>防衛省とか行くならここが最寄り駅ですよ 行く用事が思い浮かばない…

36 23/10/21(土)14:47:41 No.1115017775

ふたば学園があるよ 超お嬢様校だよ

37 23/10/21(土)14:48:54 No.1115018147

紀尾井町にも釣り堀あるけど映像作品とかで出てきたことはない

38 23/10/21(土)14:50:24 No.1115018591

そこそこあるね釣り堀 fu2701072.jpg

39 23/10/21(土)14:56:15 No.1115020206

>>防衛省とか行くならここが最寄り駅ですよ >行く用事が思い浮かばない… あと富士通のオフィスもある

40 23/10/21(土)14:58:28 No.1115020816

>10年くらい前台風だったかゲリラ豪雨で水没してたな >魚が全部逃げた 草

41 23/10/21(土)15:06:00 No.1115022982

>草 藻では?

42 23/10/21(土)15:10:14 No.1115024170

ドラマでもよく見る

43 23/10/21(土)15:20:00 No.1115027215

この釣り堀不法占拠なの!?

44 23/10/21(土)15:21:47 No.1115027765

中央線は東京感がすごくてすごい

45 23/10/21(土)15:24:12 No.1115028456

>この釣り堀不法占拠なの!? 東京は土地の権利書とか焼失したので権利問題揉めてるところはたくさんあるぞ

46 23/10/21(土)15:26:16 No.1115029059

ここ好き

↑Top