虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/21(土)13:19:10 伝説の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/21(土)13:19:10 No.1114990849

伝説の始まり貼る

1 23/10/21(土)13:21:22 No.1114991594

大物と大物の対決いいよね

2 23/10/21(土)13:21:47 No.1114991752

https://www.youtube.com/watch?v=LhF6WCfUn4k

3 23/10/21(土)13:21:57 No.1114991805

レッツゴージャスティーン!

4 23/10/21(土)13:22:57 No.1114992152

この観客の盛り上がりが良い

5 23/10/21(土)13:25:43 No.1114993126

伝説の始まりならもっとヴァンパイアハンターとかくらいじゃない?

6 23/10/21(土)13:27:58 No.1114993834

https://x.com/JWonggg/status/1478210585741303812 これ好き

7 23/10/21(土)13:28:18 No.1114993954

ウメハラ少年とかそれくらいまで遡るよね

8 23/10/21(土)13:30:20 No.1114994608

今の格ゲー世界大会はここから始まったようなものだから 伝説の始まりなのは否定のしようがない

9 23/10/21(土)13:36:39 No.1114996775

これで凌いだ方が優勝していないのがね… 優勝者よりも準優勝者が世界に名を轟かせた数少ない例

10 23/10/21(土)13:37:15 No.1114996976

この時は日米対決でどっかの体育館開催で参加人数40人とかだよね 今のEVOはラスベガス開催でストリートファイター部門だけで2000人ぐらい その節目がスレ画

11 23/10/21(土)13:39:18 No.1114997651

>これで凌いだ方が優勝していないのがね… >優勝者よりも準優勝者が世界に名を轟かせた数少ない例 山王戦の次であっさり負けた湘北みたいだ

12 23/10/21(土)13:44:02 No.1114999159

>この時は日米対決でどっかの体育館開催で参加人数40人とかだよね >今のEVOはラスベガス開催でストリートファイター部門だけで2000人ぐらい >その節目がスレ画 興行として成り立つって周知されたってことかな?

13 23/10/21(土)13:45:01 No.1114999423

ジャスティーンもネタにする

14 23/10/21(土)13:46:26 No.1114999854

カプコンもネタにする

15 23/10/21(土)13:47:12 No.1115000100

ゲーマーは反射神経が重要だから衰えるのも早いというがウメハラ今でも結構強いのすごいね

16 23/10/21(土)13:59:43 No.1115003766

>ジャスティーンもネタにする ユービースト? レッツゴージャスティーン ファーツ!!…オーケーオーケー

17 23/10/21(土)14:01:58 No.1115004450

ジャスティンも異常に強いのにあんま語られない

18 23/10/21(土)14:03:18 No.1115004843

これはタイミングだから手拍子出来るなら再現は出来るらしいぞ あのとき大会でやれたのがでかいらしいし そもそもCAにブロッキングってシステム上博打だからな… 仕込みやっても半分の時間隙間空くという… 動画見てるとCA撃ちそうな時にちゃんとウメハラ前入れてて笑うんだよなこの動画

19 23/10/21(土)14:06:23 No.1115005742

ブロッキング失敗すると一定時間ブロッキング受け付けなくなるからミスが命取りだよね

20 23/10/21(土)14:09:10 No.1115006543

カプコンはこれを引きずりすぎと苦言を呈する本人

21 23/10/21(土)14:10:46 No.1115007020

>ゲーマーは反射神経が重要だから衰えるのも早いというがウメハラ今でも結構強いのすごいね 格ゲーは反射が強いプレイヤーは当然強いけど煮詰まった状況だと経験やら判断力やらのおじ力の方が光りがち ウメ本人は反射神経について「衰えてきたから鍛え直した」って一回言ってたけど

22 23/10/21(土)14:15:51 No.1115008523

>ジャスティンも異常に強いのにあんま語られない 特に強かったのがマブカプ2だから日本だと語られにくいというのはある

23 23/10/21(土)14:17:13 No.1115008956

UMVC3のPVで再現されてたりもして本当に影響力大きかったんだなと感じる

24 23/10/21(土)14:23:05 No.1115010705

相手の猛攻をいなすのがカッコいいと言うのは実際有るしそれを格ゲーでやられたら熱いのは解る それはそうとカプコンが囚われ過ぎてるのは感じる

25 23/10/21(土)14:24:06 No.1115010992

スレ画の伝説はジャスティンの人の良さもなければミーム化しなかったと思う

26 23/10/21(土)14:24:50 No.1115011198

ジャスティンはこのほかにも片想いハートとかミーム生み出してるしな 本人が意図せず

27 23/10/21(土)14:27:58 No.1115012117

ジャスティンはレッツゴージャスティーンと片思いハートの2つもネットミームを持ってるのか

28 23/10/21(土)14:28:07 No.1115012153

マスターAKI最速だっけジャスティン

29 23/10/21(土)14:29:04 No.1115012442

アアアアアアアア!!から オアアアアアアアア!!!って歓声が変わるのが超好き

30 23/10/21(土)14:29:40 No.1115012619

>https://x.com/JWonggg/status/1478210585741303812 >これ好き HD REMAKEでダメだった

31 23/10/21(土)14:29:54 No.1115012687

>ジャスティンはこのほかにも片想いハートとかミーム生み出してるしな >本人が意図せず あれの元は梅原だろ!?

32 23/10/21(土)14:31:20 No.1115013094

レッツゴージャスティーンって言った奴がバズらせた

33 23/10/21(土)14:31:33 No.1115013164

この頃だとこれ決めても相変わらず仏頂面だろ

34 23/10/21(土)14:35:29 No.1115014273

なんで会場が沸いてるのかわからなかったらしいしな… まああんな逆転プレイ初めてみせられたらそりゃ脳も焼かれるが…

35 23/10/21(土)14:37:11 No.1115014751

ヌキさんが言ってたけど大会前の練習で死ぬ程鳳翼擦られて全然ブロッキング出来なかったらしい

36 23/10/21(土)14:46:40 No.1115017492

>動画見てるとCA撃ちそうな時にちゃんとウメハラ前入れてて笑うんだよなこの動画 確かこの試合の時鳳翼撃ってこいよーって感じでウメハラが筐体から手を放して挑発してるんだっけ

37 23/10/21(土)14:49:15 No.1115018253

>>ジャスティンはこのほかにも片想いハートとかミーム生み出してるしな >>本人が意図せず >あれの元は梅原だろ!? こっちなの!? fu2701066.jpg twitchって書いてるしもっと前のこっちだと思ってた fu2701068.jpg

38 23/10/21(土)14:52:54 No.1115019248

まぁ片想いハートとして有名になっちゃってるのはジャスティンの方だけど…

39 23/10/21(土)14:54:51 No.1115019772

知り合いの3rdやってる人が言ってたけどあれの凄いところはブロッキングからの最後垂直ジャンプブロッキングからの殺しきりであのレシピ以外だとギリギリ殺せないとかで興奮しながら語ってた

↑Top