23/10/21(土)12:58:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/21(土)12:58:45 No.1114984354
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/10/21(土)13:00:39 No.1114985013
毎回ヒロインはババアだよね
2 23/10/21(土)13:01:57 No.1114985463
幸運を呼ぶババ
3 23/10/21(土)13:02:06 No.1114985507
割と優秀な自動翻訳が使える現代で この珍妙な日本語はむしろもうわざとなんじゃないかと思ってきた
4 23/10/21(土)13:06:03 No.1114986734
>割と優秀な自動翻訳が使える現代で >この珍妙な日本語はむしろもうわざとなんじゃないかと思ってきた 癖になるだろ?
5 23/10/21(土)13:10:21 No.1114988160
中国人のゴミ広いに対する信頼感はなんなんだ...
6 23/10/21(土)13:12:29 No.1114988796
名前が酷い
7 23/10/21(土)13:14:25 No.1114989384
社長になってからもババがちゃんといるのがいい
8 23/10/21(土)13:15:05 No.1114989597
>社長になってからもババがちゃんといるのがいい 優秀な人材は手放すわけにはいかないからな
9 23/10/21(土)13:16:05 No.1114989890
>中国人のゴミ広いに対する信頼感はなんなんだ... 人口多い分その問題大きそう
10 23/10/21(土)13:16:10 No.1114989919
スクーター?
11 23/10/21(土)13:17:45 No.1114990370
ぎゃまんできない!
12 23/10/21(土)13:17:49 No.1114990391
もギャァマンできない!
13 23/10/21(土)13:18:05 No.1114990493
>中国人のゴミ広いに対する信頼感はなんなんだ... なんのスキルもコネも無い貧乏人が始められる仕事はこれくらいしかないって中国のリアルが現れてんのかもなあ
14 23/10/21(土)13:19:02 No.1114990801
社内に実はすごい系ババアフェチでも居るのか
15 23/10/21(土)13:19:38 No.1114991004
このソシャゲやってる奴見た事ない 「」はやってんの?
16 23/10/21(土)13:20:18 No.1114991255
>中国人のババに対する信頼感はなんなんだ...
17 23/10/21(土)13:20:36 No.1114991334
スクーターを売↑って↓
18 23/10/21(土)13:21:36 No.1114991681
ープ
19 23/10/21(土)13:31:40 No.1114995094
>中国人のゴミ広いに対する信頼感はなんなんだ... ネタ抜きにめちゃくちゃデカい利権だぞゴミ収集というか産廃業
20 23/10/21(土)13:32:13 No.1114995269
渋滞で首ガックンガックンなってるミーちゃんそら富豪の車乗るわ...
21 23/10/21(土)13:34:44 No.1114996139
アメリカンドリームならぬチャイナドリームの典型例としてゴミ収集業からの成り上がりがあるの興味深いよね 実際それで成り上がった実例が複数あるし
22 23/10/21(土)13:36:30 No.1114996718
書き込みをした人によって削除されました
23 23/10/21(土)13:36:50 No.1114996838
無駄に芸が細かいヘッタクソなブレーキ
24 23/10/21(土)13:39:52 No.1114997870
☆URババア
25 23/10/21(土)13:40:25 No.1114998065
日本だって産廃ででかい家建ててるやつたくさんいるし…
26 23/10/21(土)13:42:00 No.1114998538
高速でしゃがむな
27 23/10/21(土)13:44:04 No.1114999174
>>中国人のゴミ広いに対する信頼感はなんなんだ... >ネタ抜きにめちゃくちゃデカい利権だぞゴミ収集というか産廃業 中国だけじゃなくて日本も産廃回収業はデカいし黒い ゴミ集めくらい俺でもできる!と勘違いされてるだけだと思う
28 23/10/21(土)13:46:41 No.1114999932
つまりアメリカとかフランスでゴミ溢れてる状況はドリームを掴むチャンス?
29 23/10/21(土)13:49:21 No.1115000762
成り上がれるコネ持った人が最初にゴミ回収業社してるだけなのでは…?
30 23/10/21(土)13:50:33 No.1115001100
バイクから降りるシーンの時点で只者ではない動きしてる
31 23/10/21(土)13:52:01 No.1115001524
リッチになっても手放せないババ
32 23/10/21(土)13:52:30 No.1115001686
>つまりアメリカとかフランスでゴミ溢れてる状況はドリームを掴むチャンス? 治安が終わりすぎてマフィアやユニオン・コルスですら組織を維持できないだけなのだ… 公共事業でやるにも財源が無いし
33 23/10/21(土)13:52:53 No.1115001795
中国ではゴミ拾いで金持ちになったって人が一定数居るからな…
34 23/10/21(土)13:56:43 No.1115002916
金持ちになれるのは共産党のケツの穴を舐めたやつだけだよ
35 23/10/21(土)13:57:58 No.1115003293
>リッチになっても手放せないババ 手放して別会社立ち上げられる方が困るからな 自分の所の役員にしておいた方が良い
36 23/10/21(土)14:03:00 No.1115004751
ババは維持費が凄いけど現場に出せば軽く元取れる天才だからな…
37 23/10/21(土)14:14:46 No.1115008205
ババァこんなに手軽に手に入れていいキャラなの?
38 23/10/21(土)14:20:54 No.1115010063
環境保全グル ープにレベルアップ
39 23/10/21(土)14:29:01 No.1115012422
おい(俺)