23/10/21(土)12:55:04 イタリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/21(土)12:55:04 No.1114983198
イタリアが60年ぶりにワールドカップ出場を逃したってやっぱり当時大事件になったのかな
1 23/10/21(土)13:00:54 No.1114985085
その前から落ち目の雰囲気だったし
2 23/10/21(土)13:05:44 No.1114986634
06年に優勝して以降は他のWC出場ちょくちょく逃す強豪と同レベルの危機的状況だったけど実際に半世紀以上逃してないわけだからやっぱりイタリアはなんだかんだ別だろうって感じてたし傍目にも衝撃だった
3 23/10/21(土)13:10:23 No.1114988168
>WC出場ちょくちょく逃す強豪 なんとなくオランダを連想する
4 23/10/21(土)13:17:11 No.1114990217
ユーロ出場もやばいらしいな
5 23/10/21(土)13:17:59 No.1114990461
ヨーロッパの枠数13から16へ増えるらしいがどうかな
6 23/10/21(土)13:19:21 No.1114990909
北マケドニアにリベンジしようとして1-1ドローとかもうこれ完全にライバルでいいだろ
7 23/10/21(土)13:20:37 No.1114991339
>イタリアは来月、EURO出場権を懸けて、因縁の4位北マケドニア(7ポイント)および2位ウクライナ(13ポイント)との対決を迎えることになる。スパレッティは『Sky Sport』に対し、「この選手たちを信じている。彼らなら重要なカルチョを見せることができるはずだ」と自信をみせた。 本当に危なそうで笑った
8 23/10/21(土)13:24:02 No.1114992521
ブラジルに次ぐW杯優勝回数2位の国だからな 同じく2位のドイツも苦境でブラジルも前回優勝してから20年間国内から叩かれ続けてる
9 23/10/21(土)13:27:50 No.1114993794
もしこれでグループステージ敗退したらプレーオフに回るけど それはそれでなんかまた悪夢ふたたびって感じのコースだな
10 23/10/21(土)13:45:10 No.1114999465
リーグの方は最近どうなの?