23/10/21(土)12:01:54 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/21(土)12:01:54 No.1114967027
https://twitter.com/dashimaki_V/status/1715118693640995150
1 23/10/21(土)12:02:37 No.1114967238
ケンじゃねーか!
2 23/10/21(土)12:03:04 No.1114967360
マジですげぇなこのキャラ マジですごい
3 23/10/21(土)12:03:33 No.1114967508
裏当てって前からなかった?
4 23/10/21(土)12:04:15 No.1114967693
なんなんだよお前…
5 23/10/21(土)12:04:33 No.1114967775
同じゲームのキャラじゃねぇだろ
6 23/10/21(土)12:04:53 No.1114967875
俺は昔からケン派だったから嬉しい
7 23/10/21(土)12:04:59 No.1114967904
発売直後から見つかってたコンボじゃね
8 23/10/21(土)12:05:00 No.1114967906
>裏当てって前からなかった? うん だから誰も裏当てがすげぇなんて話はしてないと思うよ
9 23/10/21(土)12:05:14 No.1114967989
まままDGを4本使ってるから…大丈夫やから…
10 23/10/21(土)12:05:15 No.1114967991
格ゲーよく分かんないんだけど端から端に持ってけるって大分アレじゃない?ゲームにもよるだろうけど
11 23/10/21(土)12:05:16 No.1114967996
ええ…
12 23/10/21(土)12:05:29 No.1114968058
この道を進むのみ!
13 23/10/21(土)12:06:02 No.1114968209
入れ替えコンあるのに必要なのか?
14 23/10/21(土)12:06:04 No.1114968218
裏当て自体は多分初日からあるけど完全に端から端まで運ぶのは俺は初めて見た
15 23/10/21(土)12:06:26 No.1114968329
なんでスレ画リュウなんだよ!
16 23/10/21(土)12:06:30 No.1114968352
>まままDGを4本使ってるから…大丈夫やから… あの……2個目のコンボ3本で文字通り端端なのですが……
17 23/10/21(土)12:06:34 No.1114968376
>格ゲーよく分かんないんだけど端から端に持ってけるって大分アレじゃない?ゲームにもよるだろうけど いやまあそれに関しては入れ替えコンボでいいんじゃないかな…
18 23/10/21(土)12:06:52 No.1114968466
でもDG4本とSA2使ってこれは…まあヤラれたら頭にくるな
19 23/10/21(土)12:07:00 No.1114968498
でリュウは?
20 23/10/21(土)12:07:32 No.1114968665
>でリュウは? 集中!
21 23/10/21(土)12:07:43 No.1114968731
目を反らすな!
22 23/10/21(土)12:07:49 No.1114968762
わかんねぇなら黙ってろよエアプ
23 23/10/21(土)12:07:55 No.1114968784
SA2使わなくても良いんじゃない…?端端になるなら…
24 23/10/21(土)12:07:57 No.1114968789
リュウが弱竜巻〆にしてドライブゲージ使って起き攻めしてるのにこいつらフルパワーコンボして前ステで起き攻めしてくる
25 23/10/21(土)12:08:20 No.1114968893
>わかんねぇなら黙ってろよエアプ どしたん?
26 23/10/21(土)12:08:57 No.1114969083
止めてみな!
27 23/10/21(土)12:08:58 No.1114969086
>入れ替えコンあるのに必要なのか? 出来ることが多いのに越したことはないじゃん? たかしお前に言ってんだよ
28 23/10/21(土)12:09:05 No.1114969121
この現状でキャラのバランス調整しないの悪手だって…
29 23/10/21(土)12:09:10 No.1114969147
画面端背負ってるなら龍尾で良い気もするけどわりと使い道もなんか見つけられそうな雰囲気もある でも小パンからDG4本で端端行けるってのに別にもっと簡単に入れ替えられるからいいよねってなるのなんかおかしいよな…
30 23/10/21(土)12:09:28 No.1114969228
>>入れ替えコンあるのに必要なのか? >出来ることが多いのに越したことはないじゃん? >たかしお前に言ってんだよ カプコンに言ってください…
31 23/10/21(土)12:09:42 No.1114969289
自分が完全に端背負ってるなら入れ替えコンでもいいけど中途半端な位置から完全に端持ってけるのはさすがケンマスターズだね
32 23/10/21(土)12:09:57 No.1114969353
>この現状でキャラのバランス調整しないの悪手だって… 初年度は諦めろ 耐えられないならCCまで別ゲーやろう
33 23/10/21(土)12:10:07 No.1114969388
>自分が完全に端背負ってるなら入れ替えコンでもいいけど中途半端な位置から完全に端持ってけるのはさすがケンマスターズだね それに関しては間違いなくそう
34 23/10/21(土)12:10:09 No.1114969399
疾風!じんらいきゃあ~く!おおぉどうだぁ!
35 23/10/21(土)12:10:21 No.1114969456
(弱)竜巻!で起き攻めできるだろ
36 23/10/21(土)12:11:08 No.1114969685
もしもしどぐら?そうだねが異様すぎてこわいんやけど…
37 23/10/21(土)12:12:18 No.1114970074
効いただろ?
38 23/10/21(土)12:13:25 No.1114970399
冷静に考えると小パンからDG4本で端端コンボ発見って他のキャラならもっと大騒ぎの祭りになるよね…
39 23/10/21(土)12:13:54 No.1114970556
そうだね10にぃいたぁ!
40 23/10/21(土)12:13:56 No.1114970563
>裏当て自体は多分初日からあるけど完全に端から端まで運ぶのは俺は初めて見た ゲージ全部使うのは見た
41 23/10/21(土)12:14:19 No.1114970680
正直ケンならやりかねないなと思ってた
42 23/10/21(土)12:14:20 No.1114970688
>冷静に考えると小パンからDG4本で端端コンボ発見って他のキャラならもっと大騒ぎの祭りになるよね… DJも出来るしそんなに騒ぎになってない
43 23/10/21(土)12:14:44 No.1114970801
ケンの場合は他の問題が天井に蓋をしてるのでこれでも騒がれないってだけかな
44 23/10/21(土)12:14:57 No.1114970859
ケンはウメハラが使う正義のキャラだからいいけどウメハラいなかったらもっと叩かれてたよ ケン使いはウメハラに感謝しとけ
45 23/10/21(土)12:14:59 No.1114970869
起き攻めついてくるってことは多少ODゲージ帰ってくるから実際はもうちょい消費量は少なかったりする
46 23/10/21(土)12:15:12 No.1114970936
>ケンはウメハラが使う正義のキャラだからいいけどウメハラいなかったらもっと叩かれてたよ >ケン使いはウメハラに感謝しとけ 昔のガイルだな
47 23/10/21(土)12:15:41 No.1114971061
>冷静に考えると小パンからDG4本で端端コンボ発見って他のキャラならもっと大騒ぎの祭りになるよね… 知らなかったけどあーやっぱできんだーくらいにしかなんないのが怖いねケンは
48 23/10/21(土)12:16:12 No.1114971228
>ケンの場合は他の問題が天井に蓋をしてるのでこれでも騒がれないってだけかな 本当に酷い話だけど入れ替えあるから別にいらなくね?ってなるからそんな騒がれないんだと思う
49 23/10/21(土)12:16:46 No.1114971401
マリーザにもこれ欲しい!
50 23/10/21(土)12:17:06 No.1114971514
しかも魅せコンボじゃなくて超実用的で草元素
51 23/10/21(土)12:17:10 No.1114971538
ケンは端から端に運ぶ必要がないからな 端背負ってるならさっさと龍尾で入れ替えればいいだけだからそんなコンボ出来るんだ凄いねで終わり
52 23/10/21(土)12:17:33 No.1114971671
キャラ差あるのは仕方ないと思ってるけどあり過ぎでは?
53 23/10/21(土)12:17:41 No.1114971710
ここまでゲージ使わないでも大体運べるからあらためて騒ぐことも… やっぱヤバいわこいつ
54 23/10/21(土)12:17:47 No.1114971750
端背負い気味なら入れ替えコンでいいし 普通の奮迅竜巻コンでもバカみたいに運ぶから 完全に端端運送コン使う状況があんまりなさそうってのが一番かな もう既に間に合ってんだ金持ちだから
55 23/10/21(土)12:17:49 No.1114971757
スト6で壁に閉じ込められるリスクのデカさ考えたらもっと騒がれるんだけど ケンの運び能力考えたらまぁできるよね…となるくらい
56 23/10/21(土)12:18:23 No.1114971950
たかしは入れ替えすら無理なんじゃと思ったけど大竜巻が一応そうなるんか…
57 23/10/21(土)12:18:41 No.1114972037
>マリーザにもこれ欲しい! いや端端運送はゲージ使うけどアポロウーサがあるから要らないだろ これより小技から繋がる奮迅龍尾のほうがいいじゃん
58 23/10/21(土)12:18:53 No.1114972101
>しかも魅せコンボじゃなくて超実用的で草元素 普通に入れ替えたらいいじゃんね というかコパ中P大P奮迅竜巻前ステ前ステだけで相当運ぶしこれ使う状況あんまなくね?
59 23/10/21(土)12:19:13 No.1114972174
>>冷静に考えると小パンからDG4本で端端コンボ発見って他のキャラならもっと大騒ぎの祭りになるよね… >DJも出来るしそんなに騒ぎになってない DJはパニカンインパクト限定じゃなかった?
60 23/10/21(土)12:19:37 No.1114972323
誇張抜きで端から端まで運ぶんじゃねぇよ…
61 23/10/21(土)12:19:45 No.1114972370
Dゲージ6本ならいらないけど4本ならむっちゃ強いです
62 23/10/21(土)12:20:06 No.1114972476
>>しかも魅せコンボじゃなくて超実用的で草元素 >普通に入れ替えたらいいじゃんね >というかコパ中P大P奮迅竜巻前ステ前ステだけで相当運ぶしこれ使う状況あんまなくね? 誰もそういう話してないよ
63 23/10/21(土)12:20:13 No.1114972536
リュウがこんなもん貰ったら大騒ぎになるけど大富豪が小金もらったくらいじゃ誰も騒がねえんだわ
64 23/10/21(土)12:20:22 No.1114972573
>たかしは入れ替えすら無理なんじゃと思ったけど大竜巻が一応そうなるんか… ただし入れ替えた後もたかしは距離離れるまですっ飛んでいく
65 23/10/21(土)12:20:48 No.1114972729
こんなコンボしなくても入れ替え手段マジ豊富だからな
66 23/10/21(土)12:20:57 No.1114972777
>たかしは入れ替えすら無理なんじゃと思ったけど大竜巻が一応そうなるんか… なんとかOD足刀当てて前ステ
67 23/10/21(土)12:21:06 No.1114972825
>たかしは入れ替えすら無理なんじゃと思ったけど大竜巻が一応そうなるんか… たかしの大竜巻とかザンギのロシアンスープレックスみたいに位置入れ替えてはいるけど…みたいな技と龍尾を比べるとね…
68 23/10/21(土)12:21:18 No.1114972887
>リュウがこんなもん貰ったら大騒ぎになるけど大富豪が小金もらったくらいじゃ誰も騒がねえんだわ コパ始動4本端端は小銭やないかもね…
69 23/10/21(土)12:21:29 No.1114972939
前からこのコンボあるはず でもこれより入れ替えのもっといいコンボがあるって結論になってるおかしいキャラ
70 23/10/21(土)12:21:34 No.1114972964
リュウ練習してやれよ
71 23/10/21(土)12:21:36 No.1114972984
いやこういうの開発するのは大事だよ いざ調整時に見逃されてると入れ替えコンボは削除されたがこっちは残ってて変わらずクソキャラですとかあり得るし
72 23/10/21(土)12:21:44 No.1114973029
もしかして入れ替えってとんでもないアドバンテージの行動に起き攻めがついてくるやつがおかしいだけなんじゃない?
73 23/10/21(土)12:22:10 No.1114973165
まあ別にこれが出来るからヤバいって話じゃないけどヤバい上にこんなことも出来るの凄えキャラだなって
74 23/10/21(土)12:22:19 No.1114973217
>>たかしは入れ替えすら無理なんじゃと思ったけど大竜巻が一応そうなるんか… >ただし入れ替えた後もたかしは距離離れるまですっ飛んでいく たつまきせんぷぅきゃく!!って入れ替えてもまた端まで遠いんだよなコイツ
75 23/10/21(土)12:22:34 No.1114973295
どういう話してんの?
76 23/10/21(土)12:22:41 No.1114973326
>リュウ練習してやれよ 練習してる場合じゃない
77 23/10/21(土)12:22:52 No.1114973383
>カプコンに言ってください… たかしはカプコンの調整待ちなんて言わない
78 23/10/21(土)12:22:59 No.1114973429
っつーかなんもかも奮迅が全部悪さしてる なんでノーゲージOD必殺技やってんだよっていう Vに近い感じで派生は前蹴りとカカトと停止だけでいいだろ
79 23/10/21(土)12:23:01 No.1114973440
>どういう話してんの? 調整された後何がケンに残るかの話
80 23/10/21(土)12:23:02 No.1114973446
あっケン使いは入れ替え削除を見越して 端端コンボをなんとか残そうとしてるな? だから「大したことない」「入れ替えあるじゃん」と騒いでる 目をそらすな!
81 23/10/21(土)12:23:06 No.1114973460
こんな事もできますよーだけどこんな事できないキャラが結構居るから皆怒るんだ
82 23/10/21(土)12:23:06 No.1114973463
>いやこういうの開発するのは大事だよ >いざ調整時に見逃されてると入れ替えコンボは削除されたがこっちは残ってて変わらずクソキャラですとかあり得るし 調整入ったら入れ替えだけ取られてこれは残るパターンとか充分に有り得そうだよね
83 23/10/21(土)12:23:13 No.1114973498
コンボとしては凄いけど実用性に関しては現状のケンの性能じゃ別にってだけだよ
84 23/10/21(土)12:23:41 No.1114973646
>リュウ練習してる場合じゃない これ辛辣過ぎてダメだった
85 23/10/21(土)12:23:53 No.1114973708
>もしかして入れ替えってとんでもないアドバンテージの行動に起き攻めがついてくるやつがおかしいだけなんじゃない? でもできるキャラの大半はゲージ払って火力妥協してどうにかこうにか入れ替えてるんだ なんだろうなこのケンとかいうキャラ
86 23/10/21(土)12:23:58 No.1114973735
2つ目のコンボって有利いくつ?
87 23/10/21(土)12:24:10 No.1114973800
シンプルに色々持ち過ぎなのよ
88 23/10/21(土)12:24:17 No.1114973836
金持ちで家庭も持ってるたかしのは完全上位互換という他ない
89 23/10/21(土)12:24:21 No.1114973866
>コンボとしては凄いけど実用性に関しては現状のケンの性能じゃ別にってだけだよ これが凄いな
90 23/10/21(土)12:24:29 No.1114973894
スト6運営は1年目は遊ぶからな…
91 23/10/21(土)12:24:34 No.1114973908
やっぱ元暗殺拳を通信空手にして世界中に広めたやつは違うな
92 23/10/21(土)12:24:37 No.1114973927
龍尾でも良いしSA1でもいい なんだこいつ!
93 23/10/21(土)12:24:37 No.1114973928
まあケン主人公だからしかたない
94 23/10/21(土)12:24:40 No.1114973942
1年調整入れないってハッキリ言われてるんだから今弱くて面白くないキャラわざわざ練習する意味って全くないんだよね
95 23/10/21(土)12:24:41 No.1114973949
>シンプルに色々持ち過ぎなのよ だが奴はナイシャールですべてを失った
96 23/10/21(土)12:24:51 No.1114973996
>金持ちで家庭も持ってるたかしのは完全上位互換という他ない ケンに乳首無いからリュウの勝ち~
97 23/10/21(土)12:25:01 No.1114974042
リュウも出来るんだよな?
98 23/10/21(土)12:25:09 No.1114974082
壁が強いスト6でクソみたいな地獄車がある限りケンはクソだよ
99 23/10/21(土)12:25:20 No.1114974135
哀しみを背負うと強くなるんだな リュウも背負え
100 23/10/21(土)12:25:29 No.1114974183
>>シンプルに色々持ち過ぎなのよ >だが奴はナイシャールですべてを失った ごめんね☆ JP
101 23/10/21(土)12:25:32 No.1114974197
>やっぱ元暗殺拳を通信空手にして世界中に広めたやつは違うな ゴウケン「お前ァジふざけんなよ…」
102 23/10/21(土)12:25:35 No.1114974216
>哀しみを背負うと強くなるんだな >リュウも背負え こいつ失うものないじゃん
103 23/10/21(土)12:25:45 No.1114974266
>だが奴はナイシャールですべてを失った 金と家と家族と誇りと仕事を失った代償によって手に入れた力…
104 23/10/21(土)12:25:54 No.1114974306
>こいつ失うものないじゃん ケンを奪うか
105 23/10/21(土)12:26:09 No.1114974365
今さら?って話だなこれ
106 23/10/21(土)12:26:13 No.1114974388
>リュウも背負え リュウは何も持たず作らずただ強さのみを追求するから絆とかそういう強さはなにも持ってないんだよな
107 23/10/21(土)12:26:37 No.1114974501
電刃まわりもーちょい盛るだけで大分変わると思うんすよリュウ
108 23/10/21(土)12:26:40 No.1114974508
あくまでできるかな?でできた!ってだけで実用性は度外視してるだけだよ 軒並みコンボに行けないようにされてるキャラとこれ拾えるのか?拾えたわ…ってなるキャラの差が滅茶苦茶あるゲームだし
109 23/10/21(土)12:26:40 No.1114974512
>金と家と家族と誇りと仕事を失った代償によって手に入れた力… 地位も名誉も失って 世間的評価は最低のクズ
110 23/10/21(土)12:26:53 No.1114974571
マジでCC終わるまでなんもしないのかな 99%のプレイヤーはプロの大会シーンより日々のランクマの方が大事というかモチベにかかわってくると思うけど
111 23/10/21(土)12:27:06 No.1114974640
>今さら?って話だなこれ そういう話は誰もしてないけど…
112 23/10/21(土)12:27:06 No.1114974641
こうなったら俺がリュウとの絆をMAXにしてから目の前で死ぬしかねえ
113 23/10/21(土)12:27:11 No.1114974659
リュウも金自体は腐る程持ってるらしいしな使い道が無いだけで
114 23/10/21(土)12:27:24 No.1114974724
スレッドを立てた人によって削除されました >99%のプレイヤーはプロの大会シーンより日々のランクマの方が大事というかモチベにかかわってくると思うけど バカか
115 23/10/21(土)12:27:39 No.1114974787
ケンすごいキャラだねって言われてもそうだねとしかもうならないレベル
116 23/10/21(土)12:27:51 No.1114974843
JPとかもみてて思うけどラッシュで追撃判定つくの絶対良くない
117 23/10/21(土)12:27:53 No.1114974852
まずねコパから立ち中繋がるのがヤバいんだよね
118 23/10/21(土)12:27:56 No.1114974871
>>リュウも背負え >リュウは何も持たず作らずただ強さのみを追求するから絆とかそういう強さはなにも持ってないんだよな 強さのみ追い求めてるのにケンの方が圧倒的に強い…
119 23/10/21(土)12:27:59 No.1114974883
>マジでCC終わるまでなんもしないのかな >99%のプレイヤーはプロの大会シーンより日々のランクマの方が大事というかモチベにかかわってくると思うけど そんなにランクマケンだらけなの?
120 23/10/21(土)12:28:06 No.1114974906
>こうなったら俺がリュウとの絆をMAXにしてから目の前で死ぬしかねえ まだ立ち上がるのか!
121 23/10/21(土)12:28:06 No.1114974920
奮迅龍尾はその場でバウンドしてOD龍尾だけ入れ替えとかにしてくれないかな あとは大龍尾ガードで投げ間合い外にするのとガード硬直と全体硬直増やしてガードさせた時は変わらず有利だけどインパクト確定しやすくとか
122 23/10/21(土)12:28:41 No.1114975089
奮迅とかいう無料ラッシュ
123 23/10/21(土)12:28:51 No.1114975141
>たかしは入れ替えすら無理なんじゃと思ったけど大竜巻が一応そうなるんか… ゲージ払うならOD足刀から最速ラッシュ中足で潜って即前ステで➕5の起き攻めはいけるよ 覚えとくと割と便利
124 23/10/21(土)12:28:53 No.1114975150
>そんなにランクマケンだらけなの? ケンはかなり多いよ
125 23/10/21(土)12:28:53 No.1114975152
>リュウも金自体は腐る程持ってるらしいしな使い道が無いだけで 詐欺かなんかにあったりして全財産無くしても全然平気そう
126 23/10/21(土)12:29:09 No.1114975215
たかしも子供使ってから目の前で妻子共々失え
127 23/10/21(土)12:29:12 No.1114975236
>強さのみ追い求めてるのにケンの方が圧倒的に強い… 失うものがないのが逆に弱みになってるな
128 23/10/21(土)12:29:13 No.1114975243
>>マジでCC終わるまでなんもしないのかな >>99%のプレイヤーはプロの大会シーンより日々のランクマの方が大事というかモチベにかかわってくると思うけど >そんなにランクマケンだらけなの? プラチナだけど体感キャミィルークが5割以上を占めてる気がする
129 23/10/21(土)12:29:15 No.1114975250
どれだけ修正案を出してもCC終わるまで何もないんだから無駄だよ スレ文の動画みたいに開発側が見過ごしかねない強さをできるだけ見つけて広めるぐらいしかできることはない
130 23/10/21(土)12:29:25 No.1114975288
>たかしも子供使ってから目の前で妻子共々失え さくらが死んでしまうー!
131 23/10/21(土)12:29:35 No.1114975343
人口の話するならこのゲームのキャラクターは「ケン」と「ケン以外」の2種類に分類できるよ
132 23/10/21(土)12:29:39 No.1114975370
>世間的評価は最低のクズ スト4の頃は勝利メッセージでケンへの当たりなんか強くない?と思った思い出はあるが たぶんサガットと豪鬼のせいだからあの二人がいないから今回はそうでもないかな…
133 23/10/21(土)12:29:42 No.1114975380
>電刃まわりもーちょい盛るだけで大分変わると思うんすよリュウ 弱波掌の確反無くすだけでティア一つは上がる
134 23/10/21(土)12:29:52 No.1114975425
プロじゃないなら別ゲーやればええ
135 23/10/21(土)12:30:00 No.1114975444
スレッドを立てた人によって削除されました 修正修正うるさいだけのカス
136 23/10/21(土)12:30:01 No.1114975449
>人口の話するならこのゲームのキャラクターは「ケン」と「ケン以外」の2種類に分類できるよ 当たり前のこと言ってない?
137 23/10/21(土)12:30:01 No.1114975452
>マジでCC終わるまでなんもしないのかな >99%のプレイヤーはプロの大会シーンより日々のランクマの方が大事というかモチベにかかわってくると思うけど 別にゲームになってないとかじゃないしいいんじゃねぇかな 上下の差が開きすぎてないって意味ではメチャクチャバランスいいし下手に崩されるのも怖い
138 23/10/21(土)12:30:24 No.1114975571
>人口の話するならこのゲームのキャラクターは「ケン」と「ケン以外」の2種類に分類できるよ これルークキャミィDJ使いの政治です
139 23/10/21(土)12:30:26 No.1114975574
>人口の話するならこのゲームのキャラクターは「ケン」と「ケン以外」の2種類に分類できるよ 人口の話すると最新の使用分布あるからそっち見な
140 23/10/21(土)12:30:29 No.1114975592
草元素ってなに?
141 23/10/21(土)12:30:39 No.1114975645
仕方なかったとはいえ大量に人が死んだテロの片棒を担がされたからそりゃな…
142 23/10/21(土)12:30:54 No.1114975727
ランクマは調子が良いと10回やって5回ケンでしたってのは本当にあるからな…
143 23/10/21(土)12:30:58 No.1114975749
中大竜尾昇竜の入れ替えもちょっとだけ端から距離空くからまあ完全に端で起き攻め付きだと割と使う機会ありそうじゃない?
144 23/10/21(土)12:30:59 No.1114975751
別にケン弱くしてもリュウ使うかぁーとはならんやろ現状 スト5では微妙な当身3つ スト6では微妙な突進技3つで何がしたいねん
145 23/10/21(土)12:31:00 No.1114975758
2ヶ月前から言ってることなんも変わってない
146 23/10/21(土)12:31:15 No.1114975833
初心者ならケンかJPすすめるのは良いと思う スト6が好きになれるから
147 23/10/21(土)12:31:20 No.1114975855
>ランクマは調子が良いと10回やって5回ケンでしたってのは本当にあるからな… ランク帯によるけどねそんなの
148 23/10/21(土)12:31:21 No.1114975862
スレッドを立てた人によって削除されました >2ヶ月前から言ってることなんも変わってない バカだからな
149 23/10/21(土)12:31:56 No.1114976022
>ランクマは調子が良いと10回やって5回ケンでしたってのは本当にあるからな… ランクマに関しては妙に偏るのが謎どういうマッチングシステムしてるんだろ
150 23/10/21(土)12:31:56 No.1114976023
>初心者ならケンかJPすすめるのは良いと思う >スト6が好きになれるから ケンはともかくJPすすめられるかなあ
151 23/10/21(土)12:32:04 No.1114976060
>初心者ならケンかJPすすめるのは良いと思う >スト6が好きになれるから 普通にルークで良くね?導線的にそのままルーク使いになりやすいし何より強いし まぁジャスト難しすぎだろ問題はあるけど
152 23/10/21(土)12:32:18 No.1114976147
ケンは家族と金と地位を失っても頑張ってる 財閥を背負ってた時も仕事と家庭と通信空手という副業も並行して頑張ってた たかしは格闘道を究めるとかいって好きなことして生きてきてあまつさえ貰い物のブラックカードで金に困らない 格差が生まれて当然だな!
153 23/10/21(土)12:32:47 No.1114976282
プロのためにやってるのにほとんどのプロが呆れてる年1調整方針だけはなんとかならんのか
154 23/10/21(土)12:32:48 No.1114976295
>>初心者ならケンかJPすすめるのは良いと思う >>スト6が好きになれるから >ケンはともかくJPすすめられるかなあ JPはむしろすすめやすい 難しい所意外と無いしリーチ長くて火力もあるし対空も簡単
155 23/10/21(土)12:32:51 No.1114976303
ハガーは今は何してるんだろ
156 23/10/21(土)12:32:52 No.1114976315
格ゲーなんて画面端に追い詰めてる側が圧倒的に有利なのに運びが強いという個性持ってるのおかしい
157 23/10/21(土)12:32:56 No.1114976330
>初心者ならケンかJPすすめるのは良いと思う >スト6が好きになれるから 初心者だからリュウ使いたい!とか初心者だけど安易にリュウはちょっと…とかどっちの人でもケンならまぁ…いいかな!ってなるしな なるかな?
158 23/10/21(土)12:32:56 No.1114976332
リュウは弱くないケンが強いだけが嘘で リュウが弱くてケンが強いんだってバレたから
159 23/10/21(土)12:33:00 No.1114976356
別にこれでゲームバランス悪くなるって程じゃないいし良くない?
160 23/10/21(土)12:33:03 No.1114976380
ケンにパンチ貰うほうが悪いし
161 23/10/21(土)12:33:18 No.1114976451
>ケンはともかくJPすすめられるかなあ 他ゲーやってましたがストは初めてですって人にはJPでいいよ感はある
162 23/10/21(土)12:33:27 No.1114976508
>普通にルークで良くね?導線的にそのままルーク使いになりやすいし何より強いし >まぁジャスト難しすぎだろ問題はあるけど ルークはコンボが結構ODゲージ依存度高いからゲージ管理頑張らにゃいかんのよね
163 23/10/21(土)12:33:27 No.1114976513
>>>初心者ならケンかJPすすめるのは良いと思う >>>スト6が好きになれるから >>ケンはともかくJPすすめられるかなあ >JPはむしろすすめやすい >難しい所意外と無いしリーチ長くて火力もあるし対空も簡単 難しい理由がアークゲーみたいな感じだから コマンド自体も波動竜巻と22しかないしね
164 23/10/21(土)12:33:31 No.1114976541
>普通にルークで良くね?導線的にそのままルーク使いになりやすいし何より強いし 初心者だった自分はケンのがルークより使いやすかったな
165 23/10/21(土)12:33:31 No.1114976544
初心者ならモダンだろうしモダンJPはちょっとう~んって感じだ
166 23/10/21(土)12:33:36 No.1114976562
>中大竜尾昇竜の入れ替えもちょっとだけ端から距離空くからまあ完全に端で起き攻め付きだと割と使う機会ありそうじゃない? 奮迅龍尾からOD竜巻にすると端に到達してそこからフレーム消費して密着+4とか取れますけど
167 23/10/21(土)12:33:36 No.1114976563
>普通にルークで良くね?導線的にそのままルーク使いになりやすいし何より強いし >まぁジャスト難しすぎだろ問題はあるけど 完全初心者だとコマンド技出すのも難しいから手っ取り早くコンボ揃ってるケンの方が俺の周りだと受け入れてもらえやすかったな あとやっぱりジャストが難しすぎる
168 23/10/21(土)12:33:37 No.1114976568
>リュウは弱くないケンが強いだけが嘘で >リュウが弱くてケンが強いんだってバレたから リュウが弱いとか言ってる時点で動画勢なんだわ
169 23/10/21(土)12:33:39 No.1114976580
>ケンは家族と金と地位を失っても頑張ってる >財閥を背負ってた時も仕事と家庭と通信空手という副業も並行して頑張ってた >たかしは格闘道を究めるとかいって好きなことして生きてきてあまつさえ貰い物のブラックカードで金に困らない >格差が生まれて当然だな! 格闘に専念してるのにその格闘で勝てないのは酷くねえかな!?
170 23/10/21(土)12:33:44 No.1114976607
ルークを初心者に勧めるのもありだな ケンは楽に勝てる擦り方も多いから楽しく遊べるって位だ
171 23/10/21(土)12:33:46 No.1114976623
スレッドを立てた人によって削除されました 調整なんて多い方がライト層離れるわバカ
172 23/10/21(土)12:33:49 No.1114976645
世代交代させたいならリュウDLCキャラにするぐらいしてもいいんじゃと思ったけど ここまでのDLCキャラの性能見る限りDLCでリュウ来てただの下位互換でしかなかったら絶対荒れるから最初から居て弱い方がマシだな
173 23/10/21(土)12:34:04 No.1114976706
>別にこれでゲームバランス悪くなるって程じゃないいし良くない? めちゃくちゃゴミです これリュウできたら普通に最上位狙えます
174 23/10/21(土)12:34:10 No.1114976757
>>初心者ならケンかJPすすめるのは良いと思う >>スト6が好きになれるから >ケンはともかくJPすすめられるかなあ JPはコンボ好きなやつはもう滅茶苦茶ハマると思うぞ 限定的な状況になってもでちゃんと回答見つかるってすごい話だし
175 23/10/21(土)12:34:20 No.1114976801
何を思って年1なの? フォートナイトみたいに月2で調整されるゲームもあるのに?
176 23/10/21(土)12:34:36 No.1114976872
スレッドを立てた人によって削除されました >めちゃくちゃゴミです >これリュウできたら普通に最上位狙えます アホか
177 23/10/21(土)12:34:36 No.1114976876
初心者にリュウすすめるのは良くないな スト6嫌いになると嫌だし
178 23/10/21(土)12:34:39 No.1114976893
>JPはコンボ好きなやつはもう滅茶苦茶ハマると思うぞ 別ゲーやってた人向けだよね
179 23/10/21(土)12:34:46 No.1114976930
>何を思って年1なの? >フォートナイトみたいに月2で調整されるゲームもあるのに? なんでフォトナと比べたの?
180 23/10/21(土)12:34:56 No.1114976977
壊れキャラ壊れ技があるのに調整しないの腹立つって話と年1調整の話が混ざった結果調整期間の話に話題がズレてくの笑う
181 23/10/21(土)12:34:56 No.1114976978
>何を思って年1なの? >フォートナイトみたいに月2で調整されるゲームもあるのに? フォートナイトやってな
182 23/10/21(土)12:35:00 No.1114976996
>調整なんて多い方がライト層離れるわバカ 結局そうなんだよね スマブラなんて殆どゲームバランスの調整なんてしてないのにライト層が結構いるし
183 23/10/21(土)12:35:14 No.1114977071
>>何を思って年1なの? >>フォートナイトみたいに月2で調整されるゲームもあるのに? >なんでフォトナと比べたの? リュウの主戦場だから
184 23/10/21(土)12:35:15 No.1114977074
半年に一度くらいがちょうどいいと思います
185 23/10/21(土)12:35:27 No.1114977137
>別にこれでゲームバランス悪くなるって程じゃないいし良くない? ケンだから要らないってだけで例えばダルシムが持ってたらランク代わるレベルではある
186 23/10/21(土)12:35:28 No.1114977143
波動拳ですらコンボに組み込めるケンの方が強いのはほんとどうなんだろう
187 23/10/21(土)12:35:28 No.1114977146
スレッドを立てた人によって削除されました >調整なんて多い方がライト層離れるわバカ 極端な話にするなボケ
188 23/10/21(土)12:35:30 No.1114977156
スレッドを立てた人によって削除されました >リュウが弱いとか言ってる時点で動画勢なんだわ っていう方便がここ数か月バレたからな マスター帯じゃなく全ランク帯でリュウは弱い 大会の結果もリュウ絶滅 カスです
189 23/10/21(土)12:35:35 No.1114977178
>何を思って年1なの? >フォートナイトみたいに月2で調整されるゲームもあるのに? 何か勘違いしてるけど別に細かい調整自体は既に2回入ってるこの4ヶ月の間で
190 23/10/21(土)12:35:39 No.1114977194
>>>何を思って年1なの? >>>フォートナイトみたいに月2で調整されるゲームもあるのに? >>なんでフォトナと比べたの? >リュウの主戦場だから ホントいろんな所に出張してるな
191 23/10/21(土)12:35:47 No.1114977234
リュウの主戦場はスマブラだろ つまり調整はいらない
192 23/10/21(土)12:35:48 No.1114977238
スレッドを立てた人によって削除されました >>調整なんて多い方がライト層離れるわバカ >極端な話にするなボケ 何が極端だよ
193 23/10/21(土)12:35:51 No.1114977250
>>>何を思って年1なの? >>>フォートナイトみたいに月2で調整されるゲームもあるのに? >>なんでフォトナと比べたの? >リュウの主戦場だから その程度の認識で調整云々の話するとか冗談でしょ
194 23/10/21(土)12:35:54 No.1114977267
カジュアルに強キャラ使ってる層はキャラ弱くなったらキャラ変えるんじゃなくてやめるが多いんだよね
195 23/10/21(土)12:35:57 No.1114977271
>>>何を思って年1なの? >>>フォートナイトみたいに月2で調整されるゲームもあるのに? >>なんでフォトナと比べたの? >リュウの主戦場だから お前の勝ちだ
196 23/10/21(土)12:36:03 No.1114977300
ライト層は調整してもしなくても消えるだろ
197 23/10/21(土)12:36:10 No.1114977332
>>何を思って年1なの? >>フォートナイトみたいに月2で調整されるゲームもあるのに? >何か勘違いしてるけど別に細かい調整自体は既に2回入ってるこの4ヶ月の間で ただのバグ取りや初期の数値設定のミス修正を調整って勘違いしてる…
198 23/10/21(土)12:36:12 No.1114977347
中パンも龍尾も迅雷も全部強いよSA3カス当たりでもOD昇竜で拾えるよマジこいつ…使うわ
199 23/10/21(土)12:36:28 No.1114977422
運びが強いのは別に良いんよ 運びが強い奴が入れ替えコンまで完備してて尚且つ柔道まで最強格なのがどう考えてもおかしいんよ
200 23/10/21(土)12:36:29 No.1114977426
逆に聞きたいけど月一でアプデする対戦ゲームなんてやりたいか?
201 23/10/21(土)12:36:30 No.1114977436
自分がキャラ差とか以前のレベル帯で助かった… 強キャラと言われてるキャラにも弱キャラと言われてるキャラにも平等に負ける
202 23/10/21(土)12:36:33 No.1114977454
スト6は最初の大規模調整年1はいいんじゃないの その後はある程度刻んでいくんじゃない
203 23/10/21(土)12:36:43 No.1114977504
守るべきものがある方が強いってのリュウファイナルで描かれてたからな…
204 23/10/21(土)12:36:46 No.1114977516
タカシはこれからどうするの? 5みたいに当身に目覚める?
205 23/10/21(土)12:36:48 No.1114977526
スレッドを立てた人によって削除されました >>>何を思って年1なの? >>>フォートナイトみたいに月2で調整されるゲームもあるのに? >>なんでフォトナと比べたの? >リュウの主戦場だから 誰も言い返せてなくて駄目だった
206 23/10/21(土)12:36:54 No.1114977571
>中パンも龍尾も迅雷も全部強いよSA3カス当たりでもOD昇竜で拾えるよマジこいつ…使うわ 割と真面目に楽しく遊びたい人はケン使うべき
207 23/10/21(土)12:37:00 No.1114977596
>スマブラなんて殆どゲームバランスの調整なんてしてないのにライト層が結構いるし 今はもう煮詰まって調整してないけど当初はめちゃくちゃしてました
208 23/10/21(土)12:37:00 No.1114977597
>逆に聞きたいけど月一でアプデする対戦ゲームなんてやりたいか? まともに練習する気ならんわ
209 23/10/21(土)12:37:06 No.1114977630
よくそんなバカみてぇなことを真顔で語れるもんだなぁ… フォトナって…
210 23/10/21(土)12:37:06 No.1114977631
>逆に聞きたいけど月一でアプデする対戦ゲームなんてやりたいか? 何で月1か年1の2択なんだよ
211 23/10/21(土)12:37:06 No.1114977635
真面目な話今までリュウが強かったことある?
212 23/10/21(土)12:37:08 No.1114977645
リュウは弱いんじゃなくてやり込む価値がないってだけだよ
213 23/10/21(土)12:37:14 No.1114977669
スレッドを立てた人によって削除されました >>>何を思って年1なの? >>>フォートナイトみたいに月2で調整されるゲームもあるのに? >>なんでフォトナと比べたの? >リュウの主戦場だから まずい正論すぎて「」がダンマリになった
214 23/10/21(土)12:37:15 No.1114977671
スレッドを立てた人によって削除されました >逆に聞きたいけど月一でアプデする対戦ゲームなんてやりたいか? アホな仮定すんなや
215 23/10/21(土)12:37:22 No.1114977698
スレッドを立てた人によって削除されました >誰も言い返せてなくて駄目だった アホには付き合ってらんねーんだよ
216 23/10/21(土)12:37:23 No.1114977703
>逆に聞きたいけど月一でアプデする対戦ゲームなんてやりたいか? ライブサービス型のゲームなんて9割方そうだよ?
217 23/10/21(土)12:37:23 No.1114977708
多分だれもが一年はちょっとなげぇなと思ってる 一応鮮度を保つ意味ではDLCキャラも居るが 俺の使ってるキャラ強くなんねーかなーって気持ちはあります
218 23/10/21(土)12:37:24 No.1114977712
>真面目な話今までリュウが強かったことある? あるけど…
219 23/10/21(土)12:37:26 No.1114977719
>逆に聞きたいけど月一でアプデする対戦ゲームなんてやりたいか? DCGなら
220 23/10/21(土)12:37:30 No.1114977736
>真面目な話今までリュウが強かったことある? スマブラで強かった
221 23/10/21(土)12:37:30 No.1114977739
>逆に聞きたいけど月一でアプデする対戦ゲームなんてやりたいか? 年1は長すぎだろに対してなんでそう極端な例だすんだろうな
222 23/10/21(土)12:37:45 No.1114977810
>ただのバグ取りや初期の数値設定のミス修正を調整って勘違いしてる… なんでそれ知ってるのに他調整されてることスルーしてんの?
223 23/10/21(土)12:38:03 No.1114977904
スレッドを立てた人によって削除されました >>誰も言い返せてなくて駄目だった >アホには付き合ってらんねーんだよ つまりお前の負けってことだよ
224 23/10/21(土)12:38:15 No.1114977959
調整も別に頻繁にやれって言ってる訳じゃなくて 初期バージョンの明らかにおかしいやつさっさと直せって言われてるだけな気がする…
225 23/10/21(土)12:38:16 No.1114977968
>多分だれもが一年はちょっとなげぇなと思ってる >一応鮮度を保つ意味ではDLCキャラも居るが >俺の使ってるキャラ強くなんねーかなーって気持ちはあります 強くなんねーかなーはあるけど俺の使ってるキャラ絶対ナーフされるから来てほしくない気持ちもある
226 23/10/21(土)12:38:18 No.1114977979
超高頻度調整の結果なんてスカルガでわかってんだよ
227 23/10/21(土)12:38:23 No.1114977992
>>ただのバグ取りや初期の数値設定のミス修正を調整って勘違いしてる… >なんでそれ知ってるのに他調整されてることスルーしてんの? いやされてないよ だからこんな不満出るんだし
228 23/10/21(土)12:38:29 No.1114978037
正論じゃなくてリュウに対する暴言だろこれ…
229 23/10/21(土)12:38:36 No.1114978080
>普通にルークで良くね?導線的にそのままルーク使いになりやすいし何より強いし >まぁジャスト難しすぎだろ問題はあるけど ルーク使ってるけどダイヤ入口で止まってる 2大Pからのフラッシュコン以外のネタがわからん
230 23/10/21(土)12:38:42 No.1114978114
>逆に聞きたいけど月一でアプデする対戦ゲームなんてやりたいか? リリース直後はガンガンアプデ入れてほしいわ 対戦ゲーが最初からバランス良いわけない
231 23/10/21(土)12:38:52 No.1114978159
ちょっとインパクト打つぞ
232 23/10/21(土)12:38:55 No.1114978175
>調整も別に頻繁にやれって言ってる訳じゃなくて >初期バージョンの明らかにおかしいやつさっさと直せって言われてるだけな気がする… ラシードのイウサールと前ステはちゃんと修正されただろ
233 23/10/21(土)12:38:56 No.1114978177
失敬な リュウの竜巻も凄いぞ https://x.com/kouya_sh2001/status/1715378167945502746
234 23/10/21(土)12:39:05 No.1114978231
初期もんとかときどオヤジコリと色んなプロがリュウ使って強い強いって喜んでたじゃんねえ どれだけエアプなわけェ!?
235 23/10/21(土)12:39:07 No.1114978245
スレッドを立てた人によって削除されました 動画勢増えると調整調整喚くだけのアホも増えるよな
236 23/10/21(土)12:39:39 No.1114978428
>逆に聞きたいけど月一でアプデする対戦ゲームなんてやりたいか? これはジャンルとリリースからの時期で変わると思う スト6に関しては年1は勇気ある選択だし支持する
237 23/10/21(土)12:39:49 No.1114978468
リュウも二強時代はあったよ
238 23/10/21(土)12:39:54 No.1114978494
この調整方法だと新キャラ出しても1年間性能抑えるしかなくない
239 23/10/21(土)12:39:58 No.1114978522
調整よりもアレコス3チラ見せばっかしてないで早く実装しろ
240 23/10/21(土)12:40:04 No.1114978544
>動画勢増えると調整調整喚くだけのアホも増えるよな ウメハラとネモとかずのこは動画勢ってまじか
241 23/10/21(土)12:40:06 No.1114978554
無印4もサガットがーとかザンギがーとか豪鬼がーとかはあったけど一番遭うのはリュウだったじゃんねぇ その頃のケンってどうだったっけ
242 23/10/21(土)12:40:17 No.1114978598
スレッドを立てた人によって削除されました 調整をメインコンテンツだと思ってるキチガイは多い
243 23/10/21(土)12:40:28 No.1114978653
>真面目な話今までリュウが強かったことある? スマブラforのリュウはかなり強い部類ではあった タツカプはリュウのアシストがクソ強かった 滅茶苦茶いろんなゲームに出てるから強いリュウ探せばまだありそう
244 23/10/21(土)12:40:29 No.1114978659
ケンJPガイルとリュウザンギAKIについてはプロでも流石にちょっとさぁ…みたいな意見多いしカプコンが聞いてない訳ないと思うんだけどなぁ
245 23/10/21(土)12:40:41 No.1114978704
新規を増やしてスト6人口を増やすならアプデなんてしないに越した事は無いからな せっかく練習したコンボが使い物にならなくなった、半年前のwiki記事が役に立たない そんなもん新規泣くぞ
246 23/10/21(土)12:40:44 No.1114978719
スト4リュウとスト5S1リュウは強かったよ
247 23/10/21(土)12:40:48 No.1114978744
> スト6は最初の大規模調整年1はいいんじゃないの >その後はある程度刻んでいくんじゃない むしろ最初こそ刻んでいくべきだと思うけどね
248 23/10/21(土)12:40:55 No.1114978779
昇竜も竜巻も波動拳も全部ケンが上位なのは流石に?
249 23/10/21(土)12:41:12 No.1114978861
>ケンJPガイルとリュウザンギAKIについてはプロでも流石にちょっとさぁ…みたいな意見多いしカプコンが聞いてない訳ないと思うんだけどなぁ ジェイミー忘れてるぞ あいつらうるさいから気をつけろよ
250 23/10/21(土)12:41:16 No.1114978881
>これはジャンルとリリースからの時期で変わると思う >スト6に関しては年1は勇気ある選択だし支持する こうやって支持する人が残って村社会に戻りそう
251 23/10/21(土)12:41:21 No.1114978900
Xリュウだって狂ってるキャラ見ない事にすれば上位だぞ
252 23/10/21(土)12:41:29 No.1114978948
調整表見て騒ぐのは楽しいからな
253 23/10/21(土)12:41:30 No.1114978958
僕の考えた最高の調整案披露は最高の娯楽コンテンツだからな
254 23/10/21(土)12:41:37 No.1114978993
弱いキャラは明らかなんだし微強化してもいいんじゃね そもそもザンギキンバリーリュウの弱さはデフォルトでこうじゃなく ベータからの緊急修正やドライブラッシュキャンセルの 仕様変更の影響でかいから いまさら修正しませんってのもおかしな話だ
255 23/10/21(土)12:41:40 No.1114979009
>昇竜も竜巻も波動拳も全部ケンが上位なのは流石に? 失敬な中足もケンの方が上だ
256 23/10/21(土)12:41:49 No.1114979057
>> スト6は最初の大規模調整年1はいいんじゃないの >>その後はある程度刻んでいくんじゃない >むしろ最初こそ刻んでいくべきだと思うけどね ベータ出たキャラはバチクソお仕置きされてるのがまた理不尽なんだよな JPがベータ居たらアムネジアから投げ無敵間違いなく消えてんのに
257 23/10/21(土)12:41:52 No.1114979078
>新規を増やしてスト6人口を増やすならアプデなんてしないに越した事は無いからな >せっかく練習したコンボが使い物にならなくなった、半年前のwiki記事が役に立たない >そんなもん新規泣くぞ 頻回にやるもんじゃないけど年一は良くないかな
258 23/10/21(土)12:42:07 No.1114979148
マジでやってるな…
259 23/10/21(土)12:42:07 No.1114979151
スト2シリーズのリュウの位置ってそういえばあんまり知らない 無印2は弱いくらいは聞いた事あったかな
260 23/10/21(土)12:42:11 No.1114979174
別にすぐ全体の調整をすぐしろなんて贅沢は言わないさ ただ個別調整でケンの奮迅関連とJPのアムネジア消してくれるだけでいいよ あとキャミィのODストライクも有利F減らして
261 23/10/21(土)12:42:17 No.1114979204
>ベータ出たキャラはバチクソお仕置きされてるのがまた理不尽なんだよな >JPがベータ居たらアムネジアから投げ無敵間違いなく消えてんのに まーこれはね…
262 23/10/21(土)12:42:17 No.1114979206
タカシは早く剛拳と豪鬼から技学んできて
263 23/10/21(土)12:42:26 No.1114979251
いっそ著名な格ゲーマーで集まって格ゲー作ったら最強のゲームが生まれるんじゃねぇか?
264 23/10/21(土)12:42:28 No.1114979264
>ケンJPガイルとリュウザンギAKIについてはプロでも流石にちょっとさぁ…みたいな意見多いしカプコンが聞いてない訳ないと思うんだけどなぁ ジェイミー意図的にスルーしてるあたりこいついつもの荒らしか
265 23/10/21(土)12:42:33 No.1114979292
まあ実際運営側からするとCCで大盛り上がりして一気に新規増えると思ってるから調整して人減らすようなことしたくないんだろうけどね この1年は動画勢でいた方が良い
266 23/10/21(土)12:42:40 No.1114979331
今から上位九キャラ位にβの調整かけてくれるなら良いと思う
267 23/10/21(土)12:43:07 No.1114979479
ジェイミーとリリーはわりとやれることが分かってきてると思う
268 23/10/21(土)12:43:10 No.1114979491
年一調整はいいけどもうちょっとまともなバランス感覚備えてからやれ
269 23/10/21(土)12:43:15 No.1114979529
波掌撃もうちょい良い感じの性能になってくれないかな…
270 23/10/21(土)12:43:16 No.1114979530
>いっそ著名な格ゲーマーで集まって格ゲー作ったら最強のゲームが生まれるんじゃねぇか? 著名な格ゲーマー集めてサガットはC+とか言ってた話するか?
271 23/10/21(土)12:43:31 No.1114979602
でもランクマでザンギとリュウ使ってる人に当たると苦戦するんだよね もう訓練されたマゾしか使ってないからなのか
272 23/10/21(土)12:43:37 No.1114979628
まぁ新規の人は上から8か9キャラだけ選んで遊んでもらうのは無難だと思う
273 23/10/21(土)12:43:41 No.1114979648
上はどうでもいいねんJPケンガイル春麗なんか小手先で治らんから 下をどうにかしてほしい使う価値がない
274 23/10/21(土)12:43:44 No.1114979660
>弱いキャラは明らかなんだし微強化してもいいんじゃね 微強化というかリュウケンに関しては明確な差別化をしたほうがいいね キャラの強弱は置いといて互換性で強弱が生まれるのは単純にキャラの存在価値を損なう
275 23/10/21(土)12:44:04 No.1114979767
>年一調整はいいけどもうちょっとまともなバランス感覚備えてからやれ やってないだけ
276 23/10/21(土)12:44:13 No.1114979814
上と下の差はひどいと思う
277 23/10/21(土)12:44:16 No.1114979836
>でもランクマでザンギとリュウ使ってる人に当たると苦戦するんだよね >もう訓練されたマゾしか使ってないからなのか キャラ選択合わせて同ランクだからなだけだよ
278 23/10/21(土)12:44:17 No.1114979843
アムネジアに投げも取るようにしたのはバカだと思うけど流石に今消すくらいならリリース前に消すだろうし投げ無敵一生消えないと思ってる
279 23/10/21(土)12:44:19 No.1114979850
根元みたいなの居るんだから自分の嫌いなキャラは調整で弱くしよう弱くしてもまだ強いから弱くしようとか言い出すやつ出てくるでしょ
280 23/10/21(土)12:44:20 No.1114979861
>>ランクマは調子が良いと10回やって5回ケンでしたってのは本当にあるからな… >ランクマに関しては妙に偏るのが謎どういうマッチングシステムしてるんだろ 正しく機能しると人類は偏ってるって感じるから 正常に動作してるんじゃない?
281 23/10/21(土)12:44:27 No.1114979899
>ジェイミーとリリーはわりとやれることが分かってきてると思う やれることがわかってきたんじゃなくてもうやれることをしっかりやってる人しか残ってないくらい淘汰が進んできたが正しいと思う
282 23/10/21(土)12:44:30 No.1114979918
>新規を増やしてスト6人口を増やすならアプデなんてしないに越した事は無いからな >せっかく練習したコンボが使い物にならなくなった、半年前のwiki記事が役に立たない >そんなもん新規泣くぞ せっかくCRカップとかで初心者でも短期間で上達できるよって宣伝してたのに1年スパンで練習みたいなの言われてもね…
283 23/10/21(土)12:44:37 No.1114979970
>でもランクマでザンギとリュウ使ってる人に当たると苦戦するんだよね >もう訓練されたマゾしか使ってないからなのか ランクマなんだからそりゃ自分と同じくらいの強さに決まってんじゃんそんなの
284 23/10/21(土)12:44:40 No.1114979983
>>真面目な話今までリュウが強かったことある? >スマブラforのリュウはかなり強い部類ではあった >タツカプはリュウのアシストがクソ強かった >滅茶苦茶いろんなゲームに出てるから強いリュウ探せばまだありそう ストリートファイターの中でって意味に決まってんだろ!!
285 23/10/21(土)12:44:51 No.1114980033
>上と下の差はひどいと思う 火力補正とか拾えるコンボとか格差が酷い
286 23/10/21(土)12:45:03 No.1114980096
殺意の波動制御してないで早く呑まれろ その方が強くなるだろ
287 23/10/21(土)12:45:05 No.1114980104
>>でもランクマでザンギとリュウ使ってる人に当たると苦戦するんだよね >>もう訓練されたマゾしか使ってないからなのか >キャラ選択合わせて同ランクだからなだけだよ なんだかんだ全キャラ戦えるようにできてるよ 俺もザンギ使ってMR1800到達できたし
288 23/10/21(土)12:45:07 No.1114980115
でかい調整はまだだけどそれでも現状ゲームにならないレベルの弱キャラや組み合わせは無い辺り良調整なのは間違いない
289 23/10/21(土)12:45:11 No.1114980144
自信あるんでベータもキャラは調整せず製品版を待ってください そして製品版は1年やり通すとかならまだわかるわ ベータリュウもベータキンバリーもありえんぐらいもがれてJPは調整しませんってそりゃ納得できんて
290 23/10/21(土)12:45:35 No.1114980267
結局どんなバランスだろうと文句言うんだから 文句言う人に時間を掛けてバランス調整する意味って無いんだよね それだったらその時間を1キャラ追加に費やした方がよっぽど良い
291 23/10/21(土)12:45:40 No.1114980301
>真面目な話今までリュウが強かったことある? もんじゃ
292 23/10/21(土)12:45:41 No.1114980308
やっぱやれること多いキャラ面白いからケンとJPは人気出るわ
293 23/10/21(土)12:45:45 No.1114980329
実際殺意リュウカッコいいからさぁ
294 23/10/21(土)12:45:50 No.1114980357
キャラパワーの差に対してシステムが強いから~とか謎の理論飛んでくることあるけどシステム自体に性能差ついてるから欺瞞でしかない
295 23/10/21(土)12:45:52 No.1114980364
>>>でもランクマでザンギとリュウ使ってる人に当たると苦戦するんだよね >>>もう訓練されたマゾしか使ってないからなのか >>キャラ選択合わせて同ランクだからなだけだよ >なんだかんだ全キャラ戦えるようにできてるよ >俺もザンギ使ってMR1800到達できたし それは君が強いだけでキャラが強いってことじゃないからね?
296 23/10/21(土)12:45:52 No.1114980367
ベーダからキンバリーの無敵取り上げた調整でそういう方針なのかなみたいなのがちょっと見えたと思ったのにな 1人だけ大幅に割くったのが可哀想すぎる
297 23/10/21(土)12:45:54 No.1114980377
ゴチャゴチャうるせぇなぁアークのゲームでシコってろよ
298 23/10/21(土)12:46:00 No.1114980396
>でかい調整はまだだけどそれでも現状ゲームにならないレベルの弱キャラや組み合わせは無い辺り良調整なのは間違いない 否定はせんけど年一調整って言われるとクソとは思う
299 23/10/21(土)12:46:06 No.1114980425
>いっそ著名な格ゲーマーで集まって格ゲー作ったら最強のゲームが生まれるんじゃねぇか? 御意見無用ってゲームがあったんですがね あと、普通に意見聞いたら好きなキャラ有利に調整される
300 23/10/21(土)12:46:06 No.1114980432
強いキャラほどなんでもできて人口が多いから研究が進んで伸びに伸びる 弱いキャラほどやれることが少なくて人口も少ないから研究も進まないし伸びない ジェイミーは唯一弱キャラの中で何でもできるようになれるキャラだから期待してたけどやっぱり駄目みたいで悲しい
301 23/10/21(土)12:46:11 No.1114980455
6で初めて格ゲーを知った人はピンとこないかもしれんけど 初動でこれは格ゲー史上かなり良いバランスなんやで
302 23/10/21(土)12:46:13 No.1114980461
>キャラパワーの差に対してシステムが強いから~とか謎の理論飛んでくることあるけどシステム自体に性能差ついてるから欺瞞でしかない アーハハ
303 23/10/21(土)12:46:20 No.1114980495
>ランクマなんだからそりゃ自分と同じくらいの強さに決まってんじゃんそんなの 割と勘違いされやすいところなんだよな 勿論キャラ差が強ければランクマでも体感できるが現状はとりあえずバランス良いんで…
304 23/10/21(土)12:46:36 No.1114980581
>殺意の波動制御してないで早く呑まれろ >その方が強くなるだろ カゲになる可能性もあるからな…
305 23/10/21(土)12:46:39 No.1114980595
>6で初めて格ゲーを知った人はピンとこないかもしれんけど >初動でこれは格ゲー史上かなり良いバランスなんやで くっさ死ね
306 23/10/21(土)12:46:47 No.1114980641
JPとかケンの攻撃凌いだだけで歓声上がるのがおかしいんだよ…
307 23/10/21(土)12:46:48 No.1114980642
JPみたいな相手って頑張って近づいて追い詰められたらご褒美が普通じゃん? なんでちょっと触られただけでまた距離開けられるし端に追い詰めてもアムネジアに怯えながら攻めないといけないんだよ!
308 23/10/21(土)12:46:51 No.1114980654
>キャラパワーの差に対してシステムが強いから~とか謎の理論飛んでくることあるけどシステム自体に性能差ついてるから欺瞞でしかない 中脚ラッシュの有無で強さ変わるの笑う
309 23/10/21(土)12:46:59 No.1114980694
>でかい調整はまだだけどそれでも現状ゲームにならないレベルの弱キャラや組み合わせは無い辺り良調整なのは間違いない 終わってると言われてるガイルJPのガイルの勝率が43%なゲームでリリーダルシムがリリー勝率36だか8%なんだよね 無理な組み合わせないんじゃなくて知らないだけ
310 23/10/21(土)12:47:03 No.1114980712
>この1年は動画勢でいた方が良い どうせ上位帯行けるわけじゃないから文句言いながら練習してるぜ
311 23/10/21(土)12:47:05 No.1114980724
>6で初めて格ゲーを知った人はピンとこないかもしれんけど >初動でこれは格ゲー史上かなり良いバランスなんやで もはや初動ではない
312 23/10/21(土)12:47:12 No.1114980754
そもそもバランスいい格ゲー遊んだことないわ
313 23/10/21(土)12:47:13 No.1114980755
>6で初めて格ゲーを知った人はピンとこないかもしれんけど >初動でこれは格ゲー史上かなり良いバランスなんやで だからといって1年調整しないのは流石にってやってる人大半が言ってるんだが
314 23/10/21(土)12:47:18 No.1114980789
俺がケンの竜巻裏当てコンボやろうとすると大体竜巻3段目スカる
315 23/10/21(土)12:47:28 No.1114980825
またプラチナモダンルークか
316 23/10/21(土)12:47:34 No.1114980859
>>>>でもランクマでザンギとリュウ使ってる人に当たると苦戦するんだよね >>>>もう訓練されたマゾしか使ってないからなのか >>>キャラ選択合わせて同ランクだからなだけだよ >>なんだかんだ全キャラ戦えるようにできてるよ >>俺もザンギ使ってMR1800到達できたし >それは君が強いだけでキャラが強いってことじゃないからね? 褒めてるのか貶してんのかわかんねえなこいつ
317 23/10/21(土)12:47:37 No.1114980883
>そもそもバランスいい格ゲー遊んだことないわ それはそう
318 23/10/21(土)12:47:40 No.1114980900
リュウはちゃんと面倒いしザンギもちゃんと面倒くさいし結構あたるよ 本当に絶滅してるのは多分マノン
319 23/10/21(土)12:47:42 No.1114980910
>6で初めて格ゲーを知った人はピンとこないかもしれんけど >初動でこれは格ゲー史上かなり良いバランスなんやで 6しかやってない人にはなんの価値もない言葉
320 23/10/21(土)12:47:44 No.1114980922
格ゲーの中ではバランスが良いとか言われても知らんがなとしかならんでしょ
321 23/10/21(土)12:47:49 No.1114980950
別に弱キャラ相手だからって余裕で勝てるとかそういう話にはならない 何故か強キャラは必ず勝てて弱キャラは必ず負けるみたいな極端なこという人いるけどな
322 23/10/21(土)12:47:49 No.1114980955
>結局どんなバランスだろうと文句言うんだから >文句言う人に時間を掛けてバランス調整する意味って無いんだよね >それだったらその時間を1キャラ追加に費やした方がよっぽど良い ソシャゲみたいだね 初期の弱いキャラそのままで新しい強キャラ有料で追加して使わせるの
323 23/10/21(土)12:47:49 No.1114980957
プロじゃないんだから楽しくやれりゃいいんじゃないの そりゃ勝った方がいいのはわかるけど
324 23/10/21(土)12:47:50 No.1114980959
ザンギがスクリューで立ち位置後退するのは流石にやり過ぎやろ 端付近で投げたら起き攻め付けたれよ
325 23/10/21(土)12:47:52 No.1114980967
>>6で初めて格ゲーを知った人はピンとこないかもしれんけど >>初動でこれは格ゲー史上かなり良いバランスなんやで >もはや初動ではない あなたさぁ~あと10年くらい続くゲームの半年なんて初動も初動でしょ
326 23/10/21(土)12:47:59 No.1114981001
>ストリートファイターの中でって意味に決まってんだろ!! スト5シーズン1とかZERO3とか
327 23/10/21(土)12:47:59 No.1114981003
>だからといって1年調整しないのは流石にってやってる人大半が言ってるんだが 言ってるのはエアプだよ
328 23/10/21(土)12:48:13 No.1114981069
>あなたさぁ~あと10年くらい続くゲームの半年なんて初動も初動でしょ あのー 鉄拳7ですら10年やってません
329 23/10/21(土)12:48:17 No.1114981091
>>だからといって1年調整しないのは流石にってやってる人大半が言ってるんだが >言ってるのはエアプだよ プロも言ってるけど…
330 23/10/21(土)12:48:18 No.1114981097
>結局どんなバランスだろうと文句言うんだから >文句言う人に時間を掛けてバランス調整する意味って無いんだよね >それだったらその時間を1キャラ追加に費やした方がよっぽど良い でもさ~その費やした時間でお出しされたのがA.K.Iなんだよねえ
331 23/10/21(土)12:48:19 No.1114981101
>やれることがわかってきたんじゃなくてもうやれることをしっかりやってる人しか残ってないくらい淘汰が進んできたが正しいと思う リリーなんて2強P振り回すしかやることないけどそれだけで勝てるからな 対空も2強P
332 23/10/21(土)12:48:21 No.1114981105
プロに質問してもベータキンバリーが今最強になってるって誰も言わんからな もちろん上位には入るとはいうけど そんぐらいJP狂ってるのに調整されないのはおかしい リュウなんて大ゴスキャンセル程度ですらもがれたのに
333 23/10/21(土)12:48:22 No.1114981116
文字通り運んでるから笑っちゃうんだよなケンの竜巻
334 23/10/21(土)12:48:24 No.1114981123
待ってください! ケンはラッシュ中段もなく強龍尾以外は全技ガードさせて不利なキャラなんです!これ以上ナーフさせないでください!
335 23/10/21(土)12:48:38 No.1114981203
ザンギとかあの弱さでドライブゲージ回復意図的に遅くされてて慌てて修正したし運営もキャラの強さとかわかってないでしょ
336 23/10/21(土)12:48:39 No.1114981209
>>だからといって1年調整しないのは流石にってやってる人大半が言ってるんだが >言ってるのはエアプだよ すげえなプロに対してエアプ認定かよ
337 23/10/21(土)12:48:57 No.1114981289
>待ってください! >ケンはラッシュ中段もなく強龍尾以外は全技ガードさせて不利なキャラなんです!これ以上ナーフさせないでください! 死ね
338 23/10/21(土)12:49:09 No.1114981362
大型調整であれこれケンJP時代の方がマシでは?ってくらいはっちゃけたら来年どう過ごそう
339 23/10/21(土)12:49:11 No.1114981379
1年待って大した強化貰えない可能性がゼロではないのが怖い
340 23/10/21(土)12:49:13 No.1114981390
>プロじゃないんだから楽しくやれりゃいいんじゃないの >そりゃ勝った方がいいのはわかるけど まぁキャラに拘らなければ調整とか何も考えなくて良いっちゃ良い
341 23/10/21(土)12:49:21 No.1114981434
>ストリートファイターの中でって意味に決まってんだろ!! ストXとかゼロシリーズとかスト4とかそりゃ長いシリーズ強いリュウいるに決まってるだろ
342 23/10/21(土)12:49:25 No.1114981461
>ゴチャゴチャうるせぇなぁアークのゲームでシコってろよ アークでもシコるしキャミィのケツやジュリちゃんの谷間でもシコる
343 23/10/21(土)12:49:31 No.1114981493
>ザンギがスクリューで立ち位置後退するのは流石にやり過ぎやろ >端付近で投げたら起き攻め付けたれよ ザンギがダメな代わりにマリーザは許されてるんだからバランス取れてる
344 23/10/21(土)12:49:41 No.1114981539
リュウやザンギに苦戦するのは 弱キャラで同ランク帯にいるってことは向こうのが人間性能上だからだよ
345 23/10/21(土)12:49:43 No.1114981550
「」の好きなどぐらですら1年間調整無いのは無いと思ってるって言ってたのにな
346 23/10/21(土)12:49:43 No.1114981554
>すげえなプロに対してエアプ認定かよ 動画勢はプロより上手い気分になりがちだから…
347 23/10/21(土)12:49:47 No.1114981577
プロが言うことと有象無象が言うことは同じ文面でも意味が違うから
348 23/10/21(土)12:49:50 No.1114981592
>1年待って大した強化貰えない可能性がゼロではないのが怖い アレックスはずっと強い認識の一文がどこまでも引っかかる
349 23/10/21(土)12:50:00 No.1114981641
>大型調整であれこれケンJP時代の方がマシでは?ってくらいはっちゃけたら来年どう過ごそう ガイル一強時代来てケンJPに文句言ってた奴ら絶滅させてほしい
350 23/10/21(土)12:50:12 No.1114981696
しゃがみ弱Pから立中Pが繋がるの考えたやつは何を考えてたんだろう
351 23/10/21(土)12:50:13 No.1114981704
>1年待って大した強化貰えない可能性がゼロではないのが怖い そこら辺の期待値は低い
352 23/10/21(土)12:50:28 No.1114981776
>大型調整であれこれケンJP時代の方がマシでは?ってくらいはっちゃけたら来年どう過ごそう だから調整スパン年なんてリスクしかないんだよね ミスってもリカバリー効く頻度でやるのが普通 ネモさんもこれ言ってたけどまぁ普通はこういう思考になるわ
353 23/10/21(土)12:50:29 No.1114981782
>もはや初動ではない 調整入ってない状態なら初動だろ
354 23/10/21(土)12:50:37 No.1114981815
>「」の好きなどぐらですら1年間調整無いのは無いと思ってるって言ってたのにな 勝手に好きにさせるのやめろ催眠おじさんかよ
355 23/10/21(土)12:50:42 No.1114981847
>キャラパワーの差に対してシステムが強いから~とか謎の理論飛んでくることあるけどシステム自体に性能差ついてるから欺瞞でしかない リュウとケンですらラッシュ性御全然違うので笑っちゃう ラッシュ弱くするの投げキャラなら許すよ?
356 23/10/21(土)12:50:48 No.1114981884
1年バランス調整なかったとして何か困るかって聞かれたら何も困らないんだよな……
357 23/10/21(土)12:50:49 No.1114981889
>1年待って大した強化貰えない可能性がゼロではないのが怖い そうしたらまた一年だろ? やってられんわ
358 23/10/21(土)12:50:51 No.1114981896
CCカップ後に調整来たら1年以内に調整されたことになるけど
359 23/10/21(土)12:50:58 No.1114981930
1年調整しないならせめてβに初期キャラ全員出しとけよは正当な文句だと思う
360 23/10/21(土)12:51:07 No.1114981967
実はまだ半年も経ってない事実
361 23/10/21(土)12:51:20 No.1114982044
>ガイル一強時代来てケンJPに文句言ってた奴ら絶滅させてほしい 1年も熱量もって文句言ってる奴そうそういないしその人たち多分もう残ってないよ
362 23/10/21(土)12:51:23 No.1114982053
>しゃがみ弱Pから立中Pが繋がるの考えたやつは何を考えてたんだろう 密着だと刻めるのがまーじありえないよね
363 23/10/21(土)12:51:24 No.1114982059
>1年バランス調整なかったとして何か困るかって聞かれたら何も困らないんだよな…… ケン使ってるけど俺もそう思う
364 23/10/21(土)12:51:24 No.1114982061
なんで勝手にどぐら好きなことにされてんのか意味不明すぎでびっくりしたんだけど
365 23/10/21(土)12:51:42 No.1114982146
>「」の好きなどぐらですら1年間調整無いのは無いと思ってるって言ってたのにな 色々な格ゲーやってきたプロでも多分始めての経験だろう
366 23/10/21(土)12:51:48 No.1114982178
>1年バランス調整なかったとして何か困るかって聞かれたら何も困らないんだよな…… まあ10年前くらいの格ゲーはそんくらいの調整ペースだったしな
367 23/10/21(土)12:51:50 No.1114982185
>1年バランス調整なかったとして何か困るかって聞かれたら何も困らないんだよな…… 動画勢はやってないからそりゃ困らないよね…
368 23/10/21(土)12:51:51 No.1114982194
根本は政治家だから話聞く必要なし
369 23/10/21(土)12:51:52 No.1114982202
>1年調整しないならせめてβに初期キャラ全員出しとけよは正当な文句だと思う 主な目的はネットワークテストだしあれ
370 23/10/21(土)12:52:00 No.1114982237
次の調整の結果めちゃめちゃクソバランスだったとしても1年向き合わないといけないのかな
371 23/10/21(土)12:52:11 No.1114982290
今の時代で1年調整とかクソ長すぎてやってて飽きるだろ普通に
372 23/10/21(土)12:52:20 No.1114982324
>>1年調整しないならせめてβに初期キャラ全員出しとけよは正当な文句だと思う >主な目的はネットワークテストだしあれ じゃあキンバリーの無敵消すなよってなるからやっぱり正当な文句だよ
373 23/10/21(土)12:52:21 No.1114982329
まぁ流石に初動って時期は終わった 見てみろよ200人埋まってた「」クラブの継続率 もうほぼ卒業してる
374 23/10/21(土)12:52:23 No.1114982337
>>1年調整しないならせめてβに初期キャラ全員出しとけよは正当な文句だと思う >主な目的はネットワークテストだしあれ キャラに調整入れてるのに!?
375 23/10/21(土)12:52:37 No.1114982415
ウメキッズの次はどぐキッズに世代交代したのか?
376 23/10/21(土)12:52:45 No.1114982451
>次の調整の結果めちゃめちゃクソバランスだったとしても1年向き合わないといけないのかな そういう事が無いようにするための年1アプデなんだから その仮定には何の意味も無い
377 23/10/21(土)12:52:51 No.1114982485
>1年調整しないならせめてβに初期キャラ全員出しとけよは正当な文句だと思う というかゲーム買ってすらない一週間程度のプレイであんなバランス変えちゃうのに ゲーム買ったやつが数ヶ月やってやっぱおかしいだろ!って部分を無視は控えめに言って怖すぎる
378 23/10/21(土)12:52:59 No.1114982522
FPSはこまめに調整入るけど格ゲーはキャラ売ってるから調整しまくるのはマズいのか?
379 23/10/21(土)12:53:04 No.1114982543
来年はガイルと1年向き合う環境になって欲しい
380 23/10/21(土)12:53:07 No.1114982554
いくらバランスよかろうが1年同じ環境で遊び続けるのはつらい
381 23/10/21(土)12:53:10 No.1114982578
>>>1年調整しないならせめてβに初期キャラ全員出しとけよは正当な文句だと思う >>主な目的はネットワークテストだしあれ >キャラに調整入れてるのに!? そうだよ
382 23/10/21(土)12:53:13 No.1114982595
そりゃみんな同じゲーム何ヶ月もやらないから卒業してくでしょ
383 23/10/21(土)12:53:15 No.1114982606
>色々な格ゲーやってきたプロでも多分始めての経験だろう 売り切り調整なしのゲームやってきた奴らだから経験もクソもないでしょ
384 23/10/21(土)12:53:52 No.1114982811
>>次の調整の結果めちゃめちゃクソバランスだったとしても1年向き合わないといけないのかな >そういう事が無いようにするための年1アプデなんだから >その仮定には何の意味も無い 人は失敗するんだ 準備にどれだけ時間をかけてもそれは変わらないんだ
385 23/10/21(土)12:53:59 No.1114982840
昔の格ゲーは調整とか無かった 昔の格ゲーの方がクソキャラ多かった って言ってるプロも結構居るけど結局それって矛先変えて目を逸らしてるだけじゃないのってなる
386 23/10/21(土)12:54:10 No.1114982896
>FPSはこまめに調整入るけど格ゲーはキャラ売ってるから調整しまくるのはマズいのか? 普通はキャラ追加ごとにとか季節の変わり目ごとにとかくらいにはちょいちょい調整入る
387 23/10/21(土)12:54:16 No.1114982936
一年調整無しと銘打ってお出しした自信のあるキャラがベータ後に修正されてるのが見苦しい
388 23/10/21(土)12:54:17 No.1114982948
あのオープンβのバージョンは半年前のビルドとかだったので…
389 23/10/21(土)12:54:22 No.1114982968
>FPSはこまめに調整入るけど格ゲーはキャラ売ってるから調整しまくるのはマズいのか? マズいわけでもないが 強かったキャラを練習してて調整で無に期すみたいなのが頻繁だとやり込みとはなんなのか考えさせられる
390 23/10/21(土)12:54:27 No.1114982995
>FPSはこまめに調整入るけど格ゲーはキャラ売ってるから調整しまくるのはマズいのか? 年に4回も5回も調整入るのはあまり良くないな 年1回は少なすぎるけど
391 23/10/21(土)12:54:49 No.1114983118
>主な目的はネットワークテストだしあれ じゃあキャラ調整すんなよ β出た一部キャラだけ割食ってるのおかしいでしょ
392 23/10/21(土)12:54:53 No.1114983133
>FPSはこまめに調整入るけど格ゲーはキャラ売ってるから調整しまくるのはマズいのか? キャラの操作感に直撃するところも多いから結構怖いところはある 俺なんかはグラブルVSで練習したコンボが調整でできなくなって止めたしな
393 23/10/21(土)12:55:11 No.1114983228
>って言ってるプロも結構居るけど結局それって矛先変えて目を逸らしてるだけじゃないのってなる だから1年調整無くていいって?どのプロが言ってたの?
394 23/10/21(土)12:55:29 No.1114983313
>FPSはこまめに調整入るけど格ゲーはキャラ売ってるから調整しまくるのはマズいのか? そもそも格ゲーの1キャラとFPSの1キャラじゃ可能アクション数が何十倍って違うからそんな簡単に調整出来ないんだよね
395 23/10/21(土)12:55:44 No.1114983401
4か月か半年なら嬉しかったかな 1act3か月みたいだから2actに一回くらいで
396 23/10/21(土)12:55:48 No.1114983419
まあ半年で一回調整入れてもいんじゃねえのとは思うちょうど年が変わる時期だしな
397 23/10/21(土)12:55:52 No.1114983434
>一年調整無しと銘打ってお出しした自信のあるキャラがベータ後に修正されてるのが見苦しい 発売後に発言した事をベータ版経た製品版の修正に絡めるのは流石に無茶苦茶だと思います
398 23/10/21(土)12:56:00 No.1114983479
5の調整がアレだったからあんま期待し過ぎない方がいいと思うよ また弱キャラ一生弱いままな可能性も十分あり得る
399 23/10/21(土)12:56:02 No.1114983495
年1調整はいいんだけどプレイ人口増えて一気に研究進む最初の1~2ヶ月くらいで一旦調整入れてからでもいいんじゃないかとは思った
400 23/10/21(土)12:56:07 No.1114983519
そもそもバランス調整なんて一回もされないゲームの方が大多数なんだから年1は良い方なんだよな
401 23/10/21(土)12:56:09 No.1114983540
>>って言ってるプロも結構居るけど結局それって矛先変えて目を逸らしてるだけじゃないのってなる >だから1年調整無くていいって?どのプロが言ってたの? 見てないけどマゴさんは絶対「受け入れる」「この道を進むのみ」って言ってると思う
402 23/10/21(土)12:56:13 No.1114983559
>>主な目的はネットワークテストだしあれ >じゃあキャラ調整すんなよ >β出た一部キャラだけ割食ってるのおかしいでしょ 社内テストでβ出てないキャラも開発中に性能変わってるでしょたまたまβ版にいたキャラだけ目に付いてるってだけの話
403 23/10/21(土)12:56:14 No.1114983566
割食った上で強キャラのガイルおかしいだろ
404 23/10/21(土)12:56:16 No.1114983573
スカガは極端すぎるけどある程度のスパンで調整入った方が盛り上がるかもね 調整の内容見てあーだこーだ語るのもコンテンツになるだろうし
405 23/10/21(土)12:56:33 No.1114983661
>>一年調整無しと銘打ってお出しした自信のあるキャラがベータ後に修正されてるのが見苦しい >発売後に発言した事をベータ版経た製品版の修正に絡めるのは流石に無茶苦茶だと思います もう何言っても怒るタイプだろ
406 23/10/21(土)12:56:39 No.1114983691
>そもそもバランス調整なんて一回もされないゲームの方が大多数なんだから年1は良い方なんだよな そんな格ゲーみたことない
407 23/10/21(土)12:56:43 No.1114983708
なんなんこのキャラ
408 23/10/21(土)12:56:45 No.1114983718
めっちゃこのバランス擁護する勢力いるじゃん…
409 23/10/21(土)12:56:46 No.1114983725
>そもそもバランス調整なんて一回もされないゲームの方が大多数なんだから年1は良い方なんだよな オンライン無い化石時代と比較する意味はもう無いと思う
410 23/10/21(土)12:56:51 No.1114983754
>>>って言ってるプロも結構居るけど結局それって矛先変えて目を逸らしてるだけじゃないのってなる >>だから1年調整無くていいって?どのプロが言ってたの? >見てないけどマゴさんは絶対「受け入れる」「この道を進むのみ」って言ってると思う 心までたかしになってるよこの人!
411 23/10/21(土)12:56:59 No.1114983784
多分リュウジェイミーは調整来ても居場所変わらないと思う リリーはクソインディアン化しそう
412 23/10/21(土)12:57:11 No.1114983853
>そもそもバランス調整なんて一回もされないゲームの方が大多数なんだから年1は良い方なんだよな 過去の話だとそうだけど 今時の話だとバランス調整無しの対戦ゲームの方が珍しい
413 23/10/21(土)12:57:17 No.1114983890
>>そもそもバランス調整なんて一回もされないゲームの方が大多数なんだから年1は良い方なんだよな >そんな格ゲーみたことない スト2
414 23/10/21(土)12:57:20 No.1114983918
>多分リュウジェイミーは調整来ても居場所変わらないと思う >リリーはクソインディアン化しそう 流石に?
415 23/10/21(土)12:57:22 No.1114983927
>そもそもバランス調整なんて一回もされないゲームの方が大多数なんだから年1は良い方なんだよな ここ数年ゲーム買ったこと無い人?
416 23/10/21(土)12:57:23 No.1114983934
>そもそもバランス調整なんて一回もされないゲームの方が大多数なんだから年1は良い方なんだよな ネット対戦ゲームで一回も調整されないゲームってそんなにあるのか…?
417 23/10/21(土)12:57:30 No.1114983976
>まぁ流石に初動って時期は終わった ゲームバランスの初動とゲームの期間を混同したらあかんよ
418 23/10/21(土)12:57:31 No.1114983983
一年様子見てたった一度の調整で全部完璧にできるほどゲームバランス整えるの上手い人が存在するならリリースの時点でもう完璧なゲーム出来てる
419 23/10/21(土)12:57:31 No.1114983985
>FPSはこまめに調整入るけど格ゲーはキャラ売ってるから調整しまくるのはマズいのか? FPSと比べてプレイヤーの適応にかかる手間が多いのが原因な気がする フレーム周りの性能コロコロ変わるゲームやってたけど毎回フレーム周り調べなきゃいけないの面倒くさくてついてけなくなったし
420 23/10/21(土)12:57:38 No.1114984020
アレックスが最初から強キャラだったと思ってるような運営だしなぁ… 今でも「え?リュウめちゃくちゃ強いでしょ?開発の中ではトップクラスの評価ですよ?」とかありえるし
421 23/10/21(土)12:57:43 No.1114984043
キャラ格差を断ち切る!
422 23/10/21(土)12:57:50 No.1114984080
勝てないとみんな強キャラ使うようになってゲーム的な見栄えがアレだからスト6は真面目に調整すると思う まあのんびり待つよ
423 23/10/21(土)12:57:58 No.1114984117
ベータからガイルナーフしたのはGJと言わざるを得ない
424 23/10/21(土)12:58:09 No.1114984165
>キャラ格差を断ち切る! どうした、立て
425 23/10/21(土)12:58:10 No.1114984168
>スト2 あのさあ…
426 23/10/21(土)12:58:10 No.1114984171
バランスは別にいいんだけど一年変化ないのはやっぱキツいと思うわ 出来ることが変わったり環境の変化も面白さの一つだし
427 23/10/21(土)12:58:12 No.1114984183
追加キャラであるラシードやAkiが抑え目というか慎重な調整されてるなとは思った OD昇竜くらい安定して飛び落とせてもいいんじゃないだろうか
428 23/10/21(土)12:58:15 No.1114984194
他ゲーだとどうだったかなゴボだと発売3ヶ月目に調整入れてEVO後にも調整入れてそこからはズン2まで無しだったかな
429 23/10/21(土)12:58:17 No.1114984203
完全無調整だったのなんてPS3より前の時代ですよね… PS3ももはやレトロゲーム扱いされてんのに
430 23/10/21(土)12:58:18 No.1114984215
>めっちゃこのバランス擁護する勢力いるじゃん… そりゃケンJP使いだったら擁護するでしょ
431 23/10/21(土)12:58:20 No.1114984222
実際は頻繁に調整しようが年一だろうが人口変わんないってだけだろう ギルティだって何本も調整入れてるけど話題になったのはこの前のでかいアプデだったし
432 23/10/21(土)12:58:20 No.1114984223
GJって…
433 23/10/21(土)12:58:33 No.1114984293
対人メインのゲームでなくても今は普通に調整とかする時代だからな!
434 23/10/21(土)12:58:42 No.1114984337
投げキャラ結構使ってるけど一番怖いのは調整じゃなくて新システム追加
435 23/10/21(土)12:58:57 No.1114984409
たまに調整でこの技消せとかこのキャラ消せとか言ってる人いるけど本当にそんなことがあり得ると思ってるのかどうか気になる
436 23/10/21(土)12:58:58 No.1114984422
調整で5と6の良いとこどりになるタカシに震えな?
437 23/10/21(土)12:58:59 No.1114984428
キャラバランスはケンが大分おかしいけど 対抗できるキャラも結構いるからバランスはまぁ良いよ
438 23/10/21(土)12:59:01 No.1114984446
>割食った上で強キャラのガイルおかしいだろ 極端に強い状態でお出ししてはいはい弱くしましたよ(まだ強い)で論を通すドア・イン・ザ・フェイスの手法よ
439 23/10/21(土)12:59:17 No.1114984523
願望を言えば別にJPもケンも弱体しなくていいから下の方のキャラだけ強化して欲しい
440 23/10/21(土)12:59:29 No.1114984603
オンラインアプデで調整できない時代までさかのぼって反論しちゃうのは流石に?
441 23/10/21(土)12:59:33 No.1114984629
>キャラ格差を断ち切る! 目を逸らすな
442 23/10/21(土)12:59:35 No.1114984651
> そもそもバランス調整なんて一回もされないゲームの方が大多数なんだから年1は良い方なんだよな 今時pvpでそんなゲームある?
443 23/10/21(土)12:59:48 No.1114984727
年1調整は指示しないけど年1で飽きるってことはないかな あれも出来てないこれも出来てないばっかりだから
444 23/10/21(土)12:59:49 No.1114984738
>調整で5と6の良いとこどりになるタカシに震えな? いいとこどこ?
445 23/10/21(土)12:59:59 No.1114984806
開発の奴ら自分の調整力に自信持ちすぎだろっていうのは本当にそう
446 23/10/21(土)13:00:01 No.1114984817
でもさー相手にしても対策なり使うにしてもコンボなり練習したのがすぐ無くなるとかだるいしまた別のこと覚えなきゃいけなくなるから 正直年1くらいでいいと思うんだよね俺はケン使いだけど
447 23/10/21(土)13:00:05 No.1114984827
今のところ追加キャラが全員影薄いのも変化のなさに一役買ってる
448 23/10/21(土)13:00:13 No.1114984890
>キャラバランスはケンが大分おかしいけど >対抗できるキャラも結構いるからバランスはまぁ良いよ ケン使いのレス 対抗できる(ケンがちょっと苦労する)くらいの話だろ
449 23/10/21(土)13:00:13 No.1114984891
>FPSはこまめに調整入るけど格ゲーはキャラ売ってるから調整しまくるのはマズいのか? 格ゲーはキャラに対する練習のコストが重いのでころころキャラ性能に変更が入ると困る キャラクターが持ってるネタの開拓に時間がかかるのでポテンシャルの正しい評価に時間がかかる というのはあると思う
450 23/10/21(土)13:00:15 No.1114984895
全キャラJPとかケンくらいにハチャメチャにしてくれればそれでいい
451 23/10/21(土)13:00:34 No.1114984990
ポケモンSVはDLCで新ポケ新技は増えたけどバランス調整は無いよ
452 23/10/21(土)13:00:54 No.1114985082
DLCキャラ強くしすぎると勝利する権利扱いされるからしょうがない
453 23/10/21(土)13:01:03 No.1114985150
>今のところ追加キャラが全員影薄いのも変化のなさに一役買ってる AKIはともかくラシードは全然影薄い感じしないけど…
454 23/10/21(土)13:01:03 No.1114985151
>今のところ追加キャラが全員影薄いのも変化のなさに一役買ってる そうそう調整できないからビビって挑戦的なことできないししょうがないよ…
455 23/10/21(土)13:01:07 No.1114985172
>極端に強い状態でお出ししてはいはい弱くしましたよ(まだ強い)で論を通すドア・イン・ザ・フェイスの手法よ fu2700628.jpg
456 23/10/21(土)13:01:11 No.1114985191
>ポケモンSVはDLCで新ポケ新技は増えたけどバランス調整は無いよ ポケモンは元々バランス調整とか細かく気にするタイプのゲームじゃないし
457 23/10/21(土)13:01:11 No.1114985193
リュウ修正案は盛り上がる
458 23/10/21(土)13:01:20 No.1114985247
バージョンアップ版を続編などと言う女々しい事はせぬ龍虎の拳シリーズの話になるかと思った
459 23/10/21(土)13:01:20 No.1114985248
リュウは大竜巻運び増やして裏周りやめたら使えそうなのにね
460 23/10/21(土)13:01:25 No.1114985278
硬直やら吹っ飛びやら操作に違いが出る部分はしゃーないけど ダメージ量の調整はもっとフットワーク軽くていいんじゃねぇの
461 23/10/21(土)13:01:27 No.1114985291
>>ポケモンSVはDLCで新ポケ新技は増えたけどバランス調整は無いよ >ポケモンは元々バランス調整とか細かく気にするタイプのゲームじゃないし ストリートファイターもそうじゃん
462 23/10/21(土)13:01:32 No.1114985321
>願望を言えば別にJPもケンも弱体しなくていいから下の方のキャラだけ強化して欲しい 今の性能調整って一定の基準になるラインが引いてあって 許されてるキャラが上位で許されてないキャラが下位にいるんだよな…許せよってなるのもわかる
463 23/10/21(土)13:01:35 No.1114985342
>全キャラJPとかケンくらいにハチャメチャにしてくれればそれでいい それはそう クソゲーだと思うけどそれで良いよ
464 23/10/21(土)13:01:38 No.1114985361
どうせどんな調整でも文句出るんだろうなと思ってる
465 23/10/21(土)13:01:42 No.1114985379
>ポケモンSVはDLCで新ポケ新技は増えたけどバランス調整は無いよ そうなんだ ポケモンの話なんてここではしてなかったけど教えてくれてありがとう
466 23/10/21(土)13:01:43 No.1114985382
>そりゃみんな同じゲーム何ヶ月もやらないから卒業してくでしょ 格ゲーって目標ランクまで行けたら調整の度に触るゲームだよね
467 23/10/21(土)13:01:57 No.1114985464
環境の健全さ云々の前に飽きるよね年1は半年に1回ぐらいが丁度いいと思う
468 23/10/21(土)13:02:03 No.1114985487
>リュウは大竜巻運び増やして裏周りやめたら使えそうなのにね 入れ替え欲しいって言うからつけてあげたのに…
469 23/10/21(土)13:02:10 No.1114985529
>ポケモンSVはDLCで新ポケ新技は増えたけどバランス調整は無いよ 一応新タイトル移行のときに調整入るから実質数年に一回調整入ってるってことで
470 23/10/21(土)13:02:20 No.1114985586
>調整で5と6の良いとこどりになるタカシに震えな? 5より6のが強いのに5の要素持ってきても何もプラスじゃないじゃんねえ
471 23/10/21(土)13:02:22 No.1114985597
>どうせどんな調整でも文句出るんだろうなと思ってる そうなったとしたらそれは運営の不信感のせいだろ
472 23/10/21(土)13:02:35 No.1114985680
>環境の健全さ云々の前に飽きるよね年1は半年に1回ぐらいが丁度いいと思う でもそれで言ったらまだ半年経ってないのにこんなんだよ
473 23/10/21(土)13:02:40 No.1114985701
>どうせどんな調整でも文句出るんだろうなと思ってる だからある程度の頻度は確保する必要がある
474 23/10/21(土)13:02:49 No.1114985739
ポケモンは対戦ゲームだけどTCGみたいなもんやんけ
475 23/10/21(土)13:02:49 No.1114985740
>>調整で5と6の良いとこどりになるタカシに震えな? >いいとこどこ? ふ…不抜…
476 23/10/21(土)13:02:49 No.1114985743
>>どうせどんな調整でも文句出るんだろうなと思ってる >そうなったとしたらそれは運営の不信感のせいだろ なんで?
477 23/10/21(土)13:02:53 No.1114985762
>環境の健全さ云々の前に飽きるよね年1は半年に1回ぐらいが丁度いいと思う 新キャラはドンドン増えるから飽きないだろ
478 23/10/21(土)13:02:58 No.1114985782
>環境の健全さ云々の前に飽きるよね年1は半年に1回ぐらいが丁度いいと思う でも半年に1回を律儀に実行しちゃうと丁度カプコンカップ直前ぐらいに大規模調整入っちゃうんだよね CPTの期間長すぎない?
479 23/10/21(土)13:03:15 No.1114985879
5後期の数値弄っただけのダメージアップ調整でもちょっと嬉しくなれる
480 23/10/21(土)13:03:21 No.1114985909
アレックスでも思ったけど弱キャラを強いと開発が言い張るなら対戦動画とか出してくれねぇかなって
481 23/10/21(土)13:03:21 No.1114985910
大体のプロはケンJPにあわせるんじゃなくてキャミィ春麗あたりに合わせろって言ってるね さすがにケンJPはもがないとおかしくなる
482 23/10/21(土)13:03:21 No.1114985912
>>どうせどんな調整でも文句出るんだろうなと思ってる >そうなったとしたらそれは運営の不信感のせいだろ いや…今までの格ゲー全部そんな感じだったな…
483 23/10/21(土)13:03:24 No.1114985924
この道を進むのみ
484 23/10/21(土)13:03:24 No.1114985925
>でもそれで言ったらまだ半年経ってないのにこんなんだよ こんなんなってるのは年1って明言されてるからだろ
485 23/10/21(土)13:03:27 No.1114985940
>>環境の健全さ云々の前に飽きるよね年1は半年に1回ぐらいが丁度いいと思う >新キャラはドンドン増えるから飽きないだろ 新コスチュームもどんどん増やして
486 23/10/21(土)13:03:34 No.1114985976
>>環境の健全さ云々の前に飽きるよね年1は半年に1回ぐらいが丁度いいと思う >新キャラはドンドン増えるから飽きないだろ 大して環境が動かないのはつまらんな
487 23/10/21(土)13:03:49 No.1114986053
集中ッ!
488 23/10/21(土)13:03:55 No.1114986081
格ゲーでプレイヤー全員が納得する調整なんて無理無理無理無理カタツムリよ
489 23/10/21(土)13:03:56 No.1114986085
ジェイミーもODゲージ7本とSAゲージ3本で端端まで運べます 怖いか?
490 23/10/21(土)13:04:12 No.1114986169
>>>どうせどんな調整でも文句出るんだろうなと思ってる >>そうなったとしたらそれは運営の不信感のせいだろ >いや…今までの格ゲー全部そんな感じだったな… だからそれが運営の不信感のせいって話だろ馬鹿?
491 23/10/21(土)13:04:18 No.1114986198
メナが負けるビジョンが見えない
492 23/10/21(土)13:04:33 No.1114986271
イウサール初期バージョンに戻して
493 23/10/21(土)13:04:35 No.1114986284
オン対戦主流になって対戦回数も昔に比べてかなり増えて研究速度もその分早くなってるからな 定期的に環境変わらないとみんなすぐ飽きるよ
494 23/10/21(土)13:04:48 No.1114986342
>格ゲーでプレイヤー全員が納得する調整なんて無理無理無理無理カタツムリよ 何を分かり切ったことを だからある程度の頻度で調整入れないと良くないって話だしな
495 23/10/21(土)13:04:50 No.1114986360
>だからそれが運営の不信感のせいって話だろ馬鹿? じゃあ信頼できる格ゲーなんてないってことじゃん!
496 23/10/21(土)13:04:55 No.1114986386
>格ゲーでプレイヤー全員が納得する調整なんて無理無理無理無理カタツムリよ だから丁度いい場所を見つけるためにある程度の調整頻度は必要 少なくとも年1は少なすぎ
497 23/10/21(土)13:04:56 No.1114986392
>ジェイミーもODゲージ7本とSAゲージ3本で端端まで運べます >怖いか? そんだけ使ってんなら好きにしろ
498 23/10/21(土)13:05:07 No.1114986442
ウメちゃんこう言う時は勝ちそうなんだよね
499 23/10/21(土)13:05:09 No.1114986451
新キャラビビリ調整すぎるだろ…まあラシードは悪くないけどそれでも対空バリ酷いっちゃ
500 23/10/21(土)13:05:09 No.1114986455
けど元みたいに1人のプレイヤーが強いだけのキャラで 優勝したら御祝儀弱体化とかされても困るでしょう?
501 23/10/21(土)13:05:17 No.1114986500
f100625.mp4
502 23/10/21(土)13:05:51 No.1114986666
>>>どうせどんな調整でも文句出るんだろうなと思ってる >>そうなったとしたらそれは運営の不信感のせいだろ >なんで? なんでも何も当たり前だろ… 運営を信頼してればどんな調整でも何か考えがあるんだろうって評価になるしこの場合はその逆ってだけだ
503 23/10/21(土)13:05:56 No.1114986692
>だから丁度いい場所を見つけるためにある程度の調整頻度は必要 今がその丁度いい場所なんだから修正必要ないだろ
504 23/10/21(土)13:06:02 No.1114986727
>けど元みたいに1人のプレイヤーが強いだけのキャラで >優勝したら御祝儀弱体化とかされても困るでしょう? 話繋がって無くない?
505 23/10/21(土)13:06:04 No.1114986744
>>格ゲーでプレイヤー全員が納得する調整なんて無理無理無理無理カタツムリよ >何を分かり切ったことを >だからある程度の頻度で調整入れないと良くないって話だしな だからずっと3ヶ月に一度大規模調整しろって言ってんだろ!
506 23/10/21(土)13:06:08 No.1114986759
春麗に合わせて弾が全員が弱気功みたいになっても地獄
507 23/10/21(土)13:06:14 No.1114986799
1億超えの賞金打った大会あるからあんまりコロコロ調整するのもでしょ いまや動画勢も立派な客だよ?
508 23/10/21(土)13:06:17 No.1114986814
キャラ追加ついでにちょこちょこ調整くらいがいいんだよ 聞いてるカプコン?
509 23/10/21(土)13:06:19 No.1114986819
>>だから丁度いい場所を見つけるためにある程度の調整頻度は必要 >今がその丁度いい場所なんだから修正必要ないだろ ケン使いのレス
510 23/10/21(土)13:06:19 No.1114986824
>オン対戦主流になって対戦回数も昔に比べてかなり増えて研究速度もその分早くなってるからな >定期的に環境変わらないとみんなすぐ飽きるよ ここで問題なのがその研究スピードについていけるのってちゃんとやりこんでるゲーマー層だけで 週末にちょこちょこやってるカジュアル層はもっとゆっくり攻略してるんだよね
511 23/10/21(土)13:06:20 No.1114986830
>>>>どうせどんな調整でも文句出るんだろうなと思ってる >>>そうなったとしたらそれは運営の不信感のせいだろ >>なんで? >なんでも何も当たり前だろ… >運営を信頼してればどんな調整でも何か考えがあるんだろうって評価になるしこの場合はその逆ってだけだ きっしょ
512 23/10/21(土)13:06:39 No.1114986927
DLCは豪鬼で盛り上がるの確定してるから…
513 23/10/21(土)13:06:41 No.1114986935
大丈夫だよ信頼されるわけないから 格ゲーやってる限り運営をずっと疑うと思うよ
514 23/10/21(土)13:07:00 No.1114987037
>1億超えの賞金打った大会あるからあんまりコロコロ調整するのもでしょ >いまや動画勢も立派な客だよ? ケンJPが今後ドンドン増えたら動画勢だってつまんねぇよ
515 23/10/21(土)13:07:07 No.1114987075
>>だから丁度いい場所を見つけるためにある程度の調整頻度は必要 >今がその丁度いい場所なんだから修正必要ないだろ ケン使いはそうだね
516 23/10/21(土)13:07:13 No.1114987107
他のゲームだと大会は前のバージョンつかうとかやってるからそれやればいいのにな
517 23/10/21(土)13:07:21 No.1114987147
>1億超えの賞金打った大会あるからあんまりコロコロ調整するのもでしょ >いまや動画勢も立派な客だよ? プロは関係ない!調整しろ! ってのが今の主張だぞ
518 23/10/21(土)13:07:25 No.1114987163
>DLCは豪鬼で盛り上がるの確定してるから… 豪鬼こそケンかルークでいいやんになりそうじゃない?
519 23/10/21(土)13:07:33 No.1114987205
>f100625.mp4 ターボのCPUリュウって開幕歩くと端まで下がるパターンからハメ殺してハイスコア狙うのを思い出した
520 23/10/21(土)13:07:35 No.1114987218
えっこれでザンギのダブラリが後ろの手に判定ないのおかしくないですか?
521 23/10/21(土)13:07:36 No.1114987227
ルークは許されたっぽいので強化するか
522 23/10/21(土)13:07:37 No.1114987230
アプデで修正入って研究し直しになる事を良しとして語ってる人いるけど 普通に嫌だろ
523 23/10/21(土)13:07:40 No.1114987257
>運営を信頼してればどんな調整でも何か考えがあるんだろうって評価になるしこの場合はその逆ってだけだ カルト宗教じゃねえんだからさ 全員がいや!この調整に意味はあるはず!みたいな言論統制されてるゲームなんて見たことないよ
524 23/10/21(土)13:07:41 No.1114987265
つうか動画勢の方がよっぽどケンJP叩いてるからな?
525 23/10/21(土)13:07:59 No.1114987364
>>>>>どうせどんな調整でも文句出るんだろうなと思ってる >>>>そうなったとしたらそれは運営の不信感のせいだろ >>>なんで? >>なんでも何も当たり前だろ… >>運営を信頼してればどんな調整でも何か考えがあるんだろうって評価になるしこの場合はその逆ってだけだ >きっしょ 汚言症の人は大変だねえ
526 23/10/21(土)13:08:16 No.1114987472
一周回って格ゲーエアプみたいな信頼論が出てきてダメだった
527 23/10/21(土)13:08:22 No.1114987503
>>オン対戦主流になって対戦回数も昔に比べてかなり増えて研究速度もその分早くなってるからな >>定期的に環境変わらないとみんなすぐ飽きるよ >ここで問題なのがその研究スピードについていけるのってちゃんとやりこんでるゲーマー層だけで >週末にちょこちょこやってるカジュアル層はもっとゆっくり攻略してるんだよね そんなにわか連中どうせすぐ離れて別ゲー行っちゃうんだからちゃんとひとつのゲームやり続ける人に配慮しろや
528 23/10/21(土)13:08:25 No.1114987514
>つうか動画勢の方がよっぽどケンJP叩いてるからな? 何でゲームやってないやつらが叩くの
529 23/10/21(土)13:08:26 No.1114987519
もうJPよりケンの方がヘイト高くなってない?
530 23/10/21(土)13:08:27 No.1114987525
運営を信頼してればといいますがワタクシ信頼出来る格ゲー運営今まで見た事ありません
531 23/10/21(土)13:08:33 No.1114987564
>つうか動画勢の方がよっぽどケンJP叩いてるからな? まぁ見てるだけでも同じキャラばっかはつまらんよな…
532 23/10/21(土)13:08:42 No.1114987620
>豪鬼こそケンかルークでいいやんになりそうじゃない? 実際ケンが何でも出来すぎて斬空と百鬼の性能次第なとこある
533 23/10/21(土)13:08:45 No.1114987641
>春麗に合わせて弾が全員が弱気功みたいになっても地獄 強キャラは強いけど少し穴があるって位の調整ってことでしょ 春もキャミィもDJも一応ルークも弱点は有るしガイルは…ケンJPレベルなのかひょっとして?
534 23/10/21(土)13:08:47 No.1114987649
>>運営を信頼してればどんな調整でも何か考えがあるんだろうって評価になるしこの場合はその逆ってだけだ >カルト宗教じゃねえんだからさ >全員がいや!この調整に意味はあるはず!みたいな言論統制されてるゲームなんて見たことないよ 調整されて初期評価の話だろ?
535 23/10/21(土)13:08:50 No.1114987661
プロシーンにケンJPしかいないなんてこともねぇじゃん
536 23/10/21(土)13:08:53 No.1114987675
どうせ道着キャラならすぐ移れるし今ケンを使ってナーフされたらリュウに行けばいい そのためには今のうちにリュウを必要以上に悪く言って超強化が来るように立ち回る必要がある
537 23/10/21(土)13:08:59 No.1114987720
>>>オン対戦主流になって対戦回数も昔に比べてかなり増えて研究速度もその分早くなってるからな >>>定期的に環境変わらないとみんなすぐ飽きるよ >>ここで問題なのがその研究スピードについていけるのってちゃんとやりこんでるゲーマー層だけで >>週末にちょこちょこやってるカジュアル層はもっとゆっくり攻略してるんだよね >そんなにわか連中どうせすぐ離れて別ゲー行っちゃうんだからちゃんとひとつのゲームやり続ける人に配慮しろや カジュアル層が入りやすいようにモダン操作作った開発に無理言うなよ
538 23/10/21(土)13:09:05 No.1114987750
運営やら開発は無能でプレイヤーの敵って思想の人よくいるよな
539 23/10/21(土)13:09:16 No.1114987812
>>DLCは豪鬼で盛り上がるの確定してるから… >豪鬼こそケンかルークでいいやんになりそうじゃない? さすがにそれは百鬼をゴミにしないと成り立たんだろう
540 23/10/21(土)13:09:17 No.1114987820
なんか硬派な格ゲーに一人用はいらないとか言ってた奴と言動に出てダメだった
541 23/10/21(土)13:09:22 No.1114987851
弾が無けりゃ弾無い代わりに殴り合い強いキャラなんだなって理解出来るんだが
542 23/10/21(土)13:09:28 No.1114987885
格ゲーマーで汚言症は相当浮くんだよね 格ゲーやってると汚い言葉よりもヌキさん定型を使いたくなるはずだからね
543 23/10/21(土)13:09:35 No.1114987926
>もうJPよりケンの方がヘイト高くなってない? 流石に6:4でJP有利くらいにはJPの方がヘイト買ってるでしょ
544 23/10/21(土)13:09:38 No.1114987936
豪鬼はなんかIVの鬼っぽいビジュアルになってるのがちょっと気がかりだな…
545 23/10/21(土)13:09:39 No.1114987944
>>つうか動画勢の方がよっぽどケンJP叩いてるからな? >何でゲームやってないやつらが叩くの 常に叩けるものを探してるから
546 23/10/21(土)13:09:48 No.1114987990
>何でゲームやってないやつらが叩くの 同じキャラばっかりだし技がぶっちぎりでおかしいの見てわかるからだよ!
547 23/10/21(土)13:09:51 No.1114988008
5でS2以降ずっと底辺のリュウの強化調整を信じるのは流石に?
548 23/10/21(土)13:09:54 No.1114988026
ケン超弱体した後ほぼ同じことできる豪鬼実装でうおおおおおでしょ
549 23/10/21(土)13:10:01 No.1114988052
>何でゲームやってないやつらが叩くの 当事者じゃない奴らがキレ散らかしてるのなんてどこでもみれるじゃん もっと現実観戦しな?
550 23/10/21(土)13:10:02 No.1114988061
>プロシーンにケンJPしかいないなんてこともねぇじゃん ケンJP以外のキャラ使ってるプロなんて有象無象なやつばっかだし実質ケンJPしかいないでいいよ
551 23/10/21(土)13:10:08 No.1114988079
>運営やら開発は無能でプレイヤーの敵って思想の人よくいるよな 4は基本これだった 5でちょっと持ち直して6はどうなるかなぁ
552 23/10/21(土)13:10:14 No.1114988114
>プロシーンにケンJPしかいないなんてこともねぇじゃん 優勝者ケンだらけはその通りじゃない?逆にJPは意外に奮ってない
553 23/10/21(土)13:10:17 No.1114988135
>格ゲーやってると汚い言葉よりもヌキさん定型を使いたくなるはずだからね こういうのは流石にキモいんだよね 小学生ならいいよ?
554 23/10/21(土)13:10:39 No.1114988245
>格ゲーマーで汚言症は相当浮くんだよね >格ゲーやってると汚い言葉よりもヌキさん定型を使いたくなるはずだからね 肛門臭くなるから嫌いだけど
555 23/10/21(土)13:10:52 No.1114988313
今ボンちゃんが有象無象言うたか
556 23/10/21(土)13:11:02 No.1114988367
仮にケンが懲罰食らってもその頃には豪鬼いるしリュウもヤケクソ強化あるかもしれないからっていう保険の掛け方 リスク管理ができている
557 23/10/21(土)13:11:06 No.1114988387
>ケン超弱体した後ほぼ同じことできる豪鬼実装でうおおおおおでしょ グラブルバーサスリスペクトやめろ
558 23/10/21(土)13:11:22 No.1114988469
>運営やら開発は無能でプレイヤーの敵って思想の人よくいるよな どのゲームにも”エアプが調整してる”って言うやつ絶対いるよね どぐらも言ってたし
559 23/10/21(土)13:11:27 No.1114988491
珍しく伸びてると思って覗いてみたら案の定クソスレだった
560 23/10/21(土)13:11:32 No.1114988511
ヌキ語録じゃなくて数字スレ真似しただけのきっしょい定型がなんだって?
561 23/10/21(土)13:11:55 No.1114988619
ていうよりカジュアル層も別に詰めきる訳じゃないっていうから研究しきらないならカジュアル層な訳だし達する前に飽きるよ
562 23/10/21(土)13:11:56 No.1114988628
>>運営やら開発は無能でプレイヤーの敵って思想の人よくいるよな >どのゲームにも”エアプが調整してる”って言うやつ絶対いるよね >どぐらも言ってたし まあこれに関してはアレクの件が…
563 23/10/21(土)13:12:05 No.1114988665
豪鬼って大体強キャラだからプレイヤーからの強さへの信頼は厚い
564 23/10/21(土)13:12:06 No.1114988671
この手の話題で 「どうせ豪鬼強いんだろ?」 って話ちょいちょい出るけど 毎回豪鬼よりもまずエドが実装されるって事無視されてて可哀想なんだよね
565 23/10/21(土)13:12:08 No.1114988681
>小学生ならいいよ? まーーーーじか!!
566 23/10/21(土)13:12:19 No.1114988750
ここぞとばかりに馴染めなかった「」が怒ってる
567 23/10/21(土)13:12:24 No.1114988774
>どのゲームにも”エアプが調整してる”って言うやつ絶対いるよね >どぐらも言ってたし 4フェイロンで裂空客の永久消したけど次のverでまた復活したみたいなやつはエアプが調整してると思うよ
568 23/10/21(土)13:12:31 No.1114988807
5で持ち直した? 見限られたの間違いだろ
569 23/10/21(土)13:12:36 No.1114988829
""の使いだいだけの14歳はかずのこスレに引きこもってろたわけぇ!
570 23/10/21(土)13:12:43 No.1114988867
そもそも「強いキャラ使う」って発想やめない? スマブラなんてバランス滅茶苦茶だけど「強いキャラ」で大会出てる人より好きなキャラで大会出てそれで優勝してる人の方が多いし 「オン潜って強いキャラとばっか当たる」なんて事ないぞ
571 23/10/21(土)13:12:47 No.1114988892
>ヌキ語録じゃなくて数字スレ真似しただけのきっしょい定型がなんだって? わっかったよ俺の定型が臭いってことはさ~
572 23/10/21(土)13:12:49 No.1114988905
今のケンの仕様見ると豪鬼がどうなるか楽しみだ 体力減で許されることさらに盛ってくるかもだしスト5という前段を踏んでどう変わるか…
573 23/10/21(土)13:12:51 No.1114988919
>まあこれに関してはアレクの件が… スト5に関しては彼はちゃんとゲームやってる人が調整してるってべた褒めしてました…
574 23/10/21(土)13:12:57 No.1114988954
>リスク管理ができている まあプロの方は調整リスク管理で複数触るのは大事 例えばJP弱くなってにっちもさっちもどうにもなりませんじゃ困るからな
575 23/10/21(土)13:12:59 No.1114988965
>>プロシーンにケンJPしかいないなんてこともねぇじゃん >ケンJP以外のキャラ使ってるプロなんて有象無象なやつばっかだし実質ケンJPしかいないでいいよ 無茶苦茶すぎる
576 23/10/21(土)13:13:07 No.1114989000
まず当然のようにコパンから中大TCつながるのやめろ
577 23/10/21(土)13:13:14 No.1114989031
ユンは近付くのが難しいからな
578 23/10/21(土)13:13:15 No.1114989035
まともなプレイヤーは今どぐらのスレ行ってるからね エアプと荒らしとクソザコしかいない掃き溜めのスレ
579 23/10/21(土)13:13:21 No.1114989066
>豪鬼って大体強キャラだからプレイヤーからの強さへの信頼は厚い と言うか豪鬼すら微妙だったら追加キャラ空気すぎるし…
580 23/10/21(土)13:13:27 No.1114989087
>そもそも「強いキャラ使う」って発想やめない? >スマブラなんてバランス滅茶苦茶だけど「強いキャラ」で大会出てる人より好きなキャラで大会出てそれで優勝してる人の方が多いし >「オン潜って強いキャラとばっか当たる」なんて事ないぞ ん~なるほど~間違いないっすね
581 23/10/21(土)13:13:40 No.1114989167
エドはどうせラシA.K.Iみたいに念入りにこだわって弱点つくられるだろうし
582 23/10/21(土)13:13:41 No.1114989171
>ヌキ語録じゃなくて数字スレ真似しただけのきっしょい定型がなんだって? あ~ダメダメ 「」はアレ大貫語録だと思っててウメスレ定形だなんて知らないから
583 23/10/21(土)13:13:43 No.1114989186
ラシードは元々人気あったからいいけどAKIなんてただでさえ不人気のファンをさらにキモくしておまけに弱いとかどうしようもない 豪鬼に期待するしかないんや
584 23/10/21(土)13:13:46 No.1114989201
>まともなプレイヤーは今どぐらのスレ行ってるからね >エアプと荒らしとクソザコしかいない掃き溜めのスレ あっちもほとんど動画勢でしょいうて
585 23/10/21(土)13:13:50 No.1114989213
>ヌキ語録じゃなくて数字スレ真似しただけのきっしょい定型がなんだって? でも数字スレの話をされるとキレるのが「」
586 23/10/21(土)13:14:29 No.1114989405
>>まともなプレイヤーは今どぐらのスレ行ってるからね >>エアプと荒らしとクソザコしかいない掃き溜めのスレ >あっちもほとんど動画勢でしょいうて あっちもこっちも掃き溜めだろ
587 23/10/21(土)13:14:30 No.1114989414
>まともなプレイヤーは今どぐらのスレ行ってるからね >エアプと荒らしとクソザコしかいない掃き溜めのスレ CAGでシコってるだけのくっさいのの溜まり場、な?
588 23/10/21(土)13:14:39 No.1114989453
>あっちもほとんど動画勢でしょいうて 両方見てるけどここより200倍くらい民度マシかもです
589 23/10/21(土)13:14:57 No.1114989545
無限に人を上から見てるマウント合戦が始まってダメだった
590 23/10/21(土)13:14:58 No.1114989552
>>あっちもほとんど動画勢でしょいうて >あっちもこっちも掃き溜めだろ 虹裏が掃き溜めだから
591 23/10/21(土)13:14:59 No.1114989556
どぐらのスレって試合終わるとすぐ政治合戦してる印象しかない
592 23/10/21(土)13:15:01 No.1114989563
マスターリーグのケンJPキャミィDJルーク率すごいぞ
593 23/10/21(土)13:15:13 No.1114989638
調整やらないせいで追加キャラ丁寧に弱くされて全く盛り上がらない悪循環に陥ってる
594 23/10/21(土)13:15:15 No.1114989653
遠距離チクチクして近寄ったらアムネジアで逆択ラヴーシュカでハメ なんか引っ掛けたら運びまくりか入れ替えで端で柔道リュウにはできないのにおかしい! ケンJPは強いのはまだいいよ? 見栄えが悪いです
595 23/10/21(土)13:15:19 No.1114989672
>エドはどうせラシA.K.Iみたいに念入りにこだわって弱点つくられるだろうし 念入りに調整する時間が出来ると弱キャラお出しされるの何なの…
596 23/10/21(土)13:15:32 No.1114989737
あのー検索したら出てくる掲示板なので掃き溜めでもなんでもないです
597 23/10/21(土)13:15:50 No.1114989821
>どぐらのスレって試合終わるとすぐ政治合戦してる印象しかない 逆にどぐららしくないですか?
598 23/10/21(土)13:15:56 No.1114989855
>両方見てるけどここより200倍くらい民度マシかもです あっちは実況だからね こっちみたいに不満出す場じゃないし
599 23/10/21(土)13:15:59 No.1114989868
>どぐらのスレって試合終わるとすぐ政治合戦してる印象しかない 統計としてJPはキャミィに不利ってもう出てるのに一生JPは不利キャラいないつってて流石にここでSFL実況するのやめたわ
600 23/10/21(土)13:16:07 No.1114989905
>>あっちもほとんど動画勢でしょいうて >両方見てるけどここより200倍くらい民度マシかもです なんで自分以外は同じスレ見てないって思えるのか不思議
601 23/10/21(土)13:16:25 No.1114989990
>念入りに調整する時間が出来ると弱キャラお出しされるの何なの… 強い新キャラだとキャラ変やキャラ対でプロが時間取られるから
602 23/10/21(土)13:16:35 No.1114990045
壺のスラング蛇蝎のごとく嫌ってるのに ウメスレっていう誹謗中傷スレの定形嬉々として使ってるの面白いよね
603 23/10/21(土)13:16:49 No.1114990118
まさかどぐらキッズなんてモノが生まれるとは思ってなかったわ
604 23/10/21(土)13:17:11 No.1114990220
自分で民度が良いって言い出す人ってさ…
605 23/10/21(土)13:17:17 No.1114990245
>壺のスラング蛇蝎のごとく嫌ってるのに >ウメスレっていう誹謗中傷スレの定形嬉々として使ってるの面白いよね あの…もう壺とかから逃げてきた人が混じりまくってます
606 23/10/21(土)13:17:28 No.1114990294
道着の使用率偏るのはまあ仕方ないんよな ケンとルークで棲み分けられてるだけまだマシと言える
607 23/10/21(土)13:17:31 No.1114990308
あのー どぐらスレで実況してるやつらがこっちでストレス発散してるだけです
608 23/10/21(土)13:17:44 No.1114990360
むしろ実況スレと棲み分けちゃんとしてるんだから民度いいだろ
609 23/10/21(土)13:17:53 No.1114990421
>あの…もう壺とかから逃げてきた人が混じりまくってます 元々が壺の避難所じゃん
610 23/10/21(土)13:17:54 No.1114990430
もけ弱いじゃん がっかりだな
611 23/10/21(土)13:17:55 No.1114990437
>「オン潜って強いキャラとばっか当たる」なんて事ないぞ KAZUYA MISHIMA
612 23/10/21(土)13:18:07 No.1114990511
>統計としてJPはキャミィに不利ってもう出てるのに一生JPは不利キャラいないつってて流石にここでSFL実況するのやめたわ そりゃ個人の意見以上のものじゃないっすね
613 23/10/21(土)13:18:14 No.1114990545
>KAZUYA MISHIMA みんな大好きだからな
614 23/10/21(土)13:18:36 No.1114990645
>壺のスラング蛇蝎のごとく嫌ってるのに >ウメスレっていう誹謗中傷スレの定形嬉々として使ってるの面白いよね わけェ!?とかもしもしどぐら?みたいなCAGお人形遊びでちょっとオリ要素出してるから大丈夫だゆ
615 23/10/21(土)13:18:43 No.1114990686
あの…棲み分けじゃなくて両方ともにレスしてます…
616 23/10/21(土)13:18:52 No.1114990743
ドブは“ここにいろ”
617 23/10/21(土)13:18:56 No.1114990767
カズヤはパチンコキャラみたいな扱いで嫌われてるのが面白い
618 23/10/21(土)13:19:18 No.1114990895
img自体すぐ折れて動画勢になった奴か浅パチャの愚痴スレしか残ってないじゃんねぇ 4時代のニコニコならいいよ?
619 23/10/21(土)13:19:24 No.1114990924
CRカップとかは知らんけどCC関係の大会実況スレはまだゲームやってるやつも多いだろ かずのこスレとかすげーぞ?ジェイミーが昇竜スパキャンsa2やるらしいしルークが空中昇竜持ってるらしいからな
620 23/10/21(土)13:19:47 No.1114991055
色々なキャラを使えるようになれば楽しいよ
621 23/10/21(土)13:19:49 No.1114991071
>>統計としてJPはキャミィに不利ってもう出てるのに一生JPは不利キャラいないつってて流石にここでSFL実況するのやめたわ >そりゃ個人の意見以上のものじゃないっすね いやだから戦績の統計データで既にJP不利って出てるんだから個人の意見が介在する余地はないのよ
622 23/10/21(土)13:19:51 No.1114991081
あっちだこっちだ言ってる時点で馬脚を現してる…
623 23/10/21(土)13:20:00 No.1114991147
>みんな大好きだからな 発表の時はこういう時は平八じゃないの?ってみんな言ってたじゃんねえ
624 23/10/21(土)13:20:06 No.1114991172
そもそも「」が大貫定型として使ってる物はかなりアレンジ入って数字スレの定型からすら離れてるから相当気持ち悪い "オワ"とかここだけです
625 23/10/21(土)13:20:12 No.1114991222
今みたいに定型増えてきた方がスレの空気悪くなってきてんだよねむしろ
626 23/10/21(土)13:20:18 No.1114991254
だってさ~ チュンリーJPの試合とかもうわっかったよって感じでしょ
627 23/10/21(土)13:20:30 No.1114991305
小パン暴れてる通ったら端から端まで運ばれるって時点でだいぶアレじゃない?
628 23/10/21(土)13:20:32 No.1114991316
オワイオワーは?
629 23/10/21(土)13:20:36 No.1114991333
>ルークが空中昇竜持ってるらしいからな ヴォルカニックヴァイパーだと思われる
630 23/10/21(土)13:20:43 No.1114991373
愚痴みたいなスレと実況スレしか立たなくなったあたり「」はかなり飽きてるから年1調整は長いかな…
631 23/10/21(土)13:20:47 No.1114991393
>そもそも「」が大貫定型として使ってる物はかなりアレンジ入って数字スレの定型からすら離れてるから相当気持ち悪い >"オワ"とかここだけです あの~オワはオワ4時代のウメスレメインスラングの一つです
632 23/10/21(土)13:20:52 No.1114991425
>チュンリーJPの試合とかもうわっかったよって感じでしょ すげぇなもうスト6"理解"しちゃったんだ
633 23/10/21(土)13:21:01 No.1114991467
>小パン暴れてる通ったら端から端まで運ばれるって時点でだいぶアレじゃない? まぁケンならそういうこともあるだろ…
634 23/10/21(土)13:21:05 No.1114991493
出てっから!統計で不利って結果でてるから!これが絶対正しいから!他の意見なんていらねえから!
635 23/10/21(土)13:21:08 No.1114991515
ちょっといいですか?ワタクシ数字スレも見てます それでは。
636 23/10/21(土)13:21:12 No.1114991536
マスターまでランクマやったけど相手ケンJPキャミィたまにDJばかりだった
637 23/10/21(土)13:21:20 No.1114991580
オワはimgオリジナル!
638 23/10/21(土)13:21:20 No.1114991581
ちなみにケン側が端に追い詰めてる状況から反対側の端に持っていけるレシピもあるよ
639 23/10/21(土)13:21:26 No.1114991628
わっかったよ由緒正しい肛門文学こそ至高ってことは
640 23/10/21(土)13:21:35 No.1114991678
熱心なかずのこアンチ居たけど最近はどぐらも対象になっちゃったんだな なぜか時々CAG叩いてたりするけど…
641 23/10/21(土)13:21:39 No.1114991698
オワティオワオワライブって何で急に勢いなくなったの?
642 23/10/21(土)13:21:42 No.1114991722
>出てっから!統計で不利って結果でてるから!これが絶対正しいから!他の意見なんていらねえから! 統計って言ってもどういう環境で取ったものかも怪しいしな…
643 23/10/21(土)13:21:43 No.1114991727
>愚痴みたいなスレと実況スレしか立たなくなったあたり「」はかなり飽きてるから年1調整は長いかな… がっつりキャラに向き合って練度高めるよりぱぱっと味変楽しみたいのが多数
644 23/10/21(土)13:21:47 No.1114991749
ほらきしょい奴らが湧いてきた
645 23/10/21(土)13:21:49 No.1114991768
他所から持ってきた物に変なアレンジして自分らの文化扱いすんのが「」の生態じゃんねぇ
646 23/10/21(土)13:22:00 No.1114991826
>そもそも「」が大貫定型として使ってる物はかなりアレンジ入って数字スレの定型からすら離れてるから相当気持ち悪い >"オワ"とかここだけです 年一居たぁ! オワ4オワイオワー時代知らないのに語っちゃってるねえ~!
647 23/10/21(土)13:22:15 No.1114991902
肛門文学貼ったらすげーおじ化するけど肛門文学にはオヤジも触れてるんだよね
648 23/10/21(土)13:22:17 No.1114991916
>小パン暴れてる通ったら端から端まで運ばれるって時点でだいぶアレじゃない? アレなんだけどケンだからこんなことする必要ないんだっていうアレさ
649 23/10/21(土)13:22:22 No.1114991937
>マスターまでランクマやったけど相手ケンJPキャミィたまにDJばかりだった 強キャラ言われるけど案外ルーク少いなジュリちゃんくらいか
650 23/10/21(土)13:22:24 No.1114991948
>愚痴みたいなスレと実況スレしか立たなくなったあたり「」はかなり飽きてるから年1調整は長いかな… ここに限らずイベントごとの実況ばかりになってアクティブもりもり減ってるこの現状こそが年一調整を否定する材料なんだよね
651 23/10/21(土)13:22:27 No.1114991967
んじゃアイドルショーダウンに移住すっか
652 23/10/21(土)13:22:29 No.1114991973
>愚痴みたいなスレと実況スレしか立たなくなったあたり「」はかなり飽きてるから年1調整は長いかな… ゲーセン賑わってた頃が平和で楽しかったですね 年1調整で相当数が飛びましたが
653 23/10/21(土)13:22:45 No.1114992062
定型使えば空気が和らぐなんてそんなこと一切無いんだよね
654 23/10/21(土)13:22:48 No.1114992090
>肛門文学貼ったらすげーおじ化するけど肛門文学にはオヤジも触れてるんだよね 肛門文学はもうPSO2の文化じゃんねえ
655 23/10/21(土)13:22:56 No.1114992149
>肛門文学貼ったらすげーおじ化するけど肛門文学にはオヤジも触れてるんだよね スラングを格ゲーマー側が認知したり新しい奴吐いたりするから相互関係なんだよね
656 23/10/21(土)13:22:58 No.1114992158
○○だねー君たちとかだけで延々話してた頃が懐かしいじゃんねぇ
657 23/10/21(土)13:23:02 No.1114992184
>もけ弱いじゃん >がっかりだな 冷えてるか~?
658 23/10/21(土)13:23:04 No.1114992198
オワとかとっくに廃れたネタいまだに擦って事情通みたいな顔してるのが出てくるのもキモいかもです
659 23/10/21(土)13:23:29 No.1114992349
イベントも頻繁に何かしらやってるからわざわざ注目して見るもんでもねーなってのがある
660 23/10/21(土)13:23:36 No.1114992378
以前格ゲー界の中田敦彦ことどぐらつってるやつ見たことあるけど 個人的にはキングコング西野だと思う
661 23/10/21(土)13:23:36 No.1114992382
>定型使えば空気が和らぐなんてそんなこと一切無いんだよね むしろ全然定形なんて使って会話してない流れで なんか気に要らない書き込み見つけたやつが急に大貫定形使って絡んでるのばっか見る
662 23/10/21(土)13:23:37 No.1114992388
>ここに限らずイベントごとの実況ばかりになってアクティブもりもり減ってるこの現状こそが年一調整を否定する材料なんだよね 伝家の宝刀「他のゲームより過疎じゃない」で斬りつけられるぞ
663 23/10/21(土)13:23:51 No.1114992461
ルークスレもあまり建たなくなっちゃったからなあ…代わりにリュウやジェイミーがスレ画の自虐スレは増えたが
664 23/10/21(土)13:23:54 No.1114992482
オワの起源主張したいのか使われてるのが嫌なのかどっちなんだよ
665 23/10/21(土)13:24:01 No.1114992516
>オワとかとっくに廃れたネタいまだに擦って事情通みたいな顔してるのが出てくるのもキモいかもです 正直ずっとオワりっぱなしだから廃れることはないんだよねぇ
666 23/10/21(土)13:24:21 No.1114992630
>>ここに限らずイベントごとの実況ばかりになってアクティブもりもり減ってるこの現状こそが年一調整を否定する材料なんだよね >伝家の宝刀「他のゲームより過疎じゃない」で斬りつけられるぞ steamの同接見せたら発狂するじゃんそいつら
667 23/10/21(土)13:24:22 No.1114992635
格ゲーの話してる時に出てくるあなたさぁ~って定型の偉そうな感じがちょっと好きだけど その後にどう続けて良いのかをそういえば良く知らない
668 23/10/21(土)13:24:24 No.1114992641
6の大会大味すぎてプレイヤーネタにするぐらいしか書くことねえんだ
669 23/10/21(土)13:24:28 No.1114992672
そういう流れでもないのに変な言語使ってる時点で相当キモい
670 23/10/21(土)13:24:32 No.1114992692
オワ4とかオワイオワーとか何でオワオワつけるようになったのか知らないんだよね
671 23/10/21(土)13:24:40 No.1114992740
>伝家の宝刀「他のゲームより過疎じゃない」で斬りつけられるぞ 斬りつける刀ボロボロなまくら装備のもんじゃ時代よりはマシかもです
672 23/10/21(土)13:24:44 No.1114992767
スト6も反転し始めて俺悲しいよ
673 23/10/21(土)13:24:46 No.1114992782
>オワとかとっくに廃れたネタいまだに擦って事情通みたいな顔してるのが出てくるのもキモいかもです オワをここのアレンジとか言い出して反確10割取られたお前の負け
674 23/10/21(土)13:24:48 No.1114992789
>>"オワ"とかここだけです >あの~オワはオワ4時代のウメスレメインスラングの一つです あの~オワをわざわざ囲んでるの見たことありません
675 23/10/21(土)13:24:50 No.1114992805
こんなところでウンコ垂れ流しながら生産性の無いレスポンチ繰り返してるやつより プロの試合リアルタイムで見ながら盛り上がってる動画勢の方が1億倍凄いかもです
676 23/10/21(土)13:25:08 No.1114992904
>なんか気に要らない書き込み見つけたやつが急に大貫定形使って絡んでるのばっか見る 若干ネガティブな書き込み→あなたさぁ~の流れ大Kタゲコンラヴーシュカ並に見た
677 23/10/21(土)13:25:14 No.1114992942
>>定型使えば空気が和らぐなんてそんなこと一切無いんだよね >むしろ全然定形なんて使って会話してない流れで >なんか気に要らない書き込み見つけたやつが急に大貫定形使って絡んでるのばっか見る それで定型に文句を言うと年一がどうこう言ってくるパターンね
678 23/10/21(土)13:25:17 No.1114992972
>>>"オワ"とかここだけです >>あの~オワはオワ4時代のウメスレメインスラングの一つです >あの~オワをわざわざ囲んでるの見たことありません 暴れてるぅ~!
679 23/10/21(土)13:25:19 No.1114992983
俺 どぐらやでw
680 23/10/21(土)13:25:20 No.1114992994
あまり強い言葉を使わない方が良いと思うのですが…
681 23/10/21(土)13:25:23 No.1114993010
ノーゲージ入れ替えコンだけはゲームコンセプト的にも潰すべきだと思う
682 23/10/21(土)13:25:43 No.1114993122
>あの~オワをわざわざ囲んでるの見たことありません 潔く腹切りな?
683 23/10/21(土)13:25:53 No.1114993175
でも格ゲーの未来を憂うレスがあると また格ゲーがオワってしまうのかってデジャヴを感じて好きになる
684 23/10/21(土)13:25:55 No.1114993184
どぐら? ふふっヤデ氏
685 23/10/21(土)13:26:04 No.1114993232
imgに関してはグツってるやつほど急に大貫定型使い出すのはガチ
686 23/10/21(土)13:26:04 No.1114993235
何か言われたら淫夢定形で返すキッズみてぇ
687 23/10/21(土)13:26:15 No.1114993298
>こんなところでウンコ垂れ流しながら生産性の無いレスポンチ繰り返してるやつより >プロの試合リアルタイムで見ながら盛り上がってる動画勢の方が1億倍凄いかもです ちゃんとスト6に向き合ってるアクティブより動画勢の方が偉いってことか?
688 23/10/21(土)13:26:17 No.1114993311
なんにせよこのスレは終わってるのですが…
689 23/10/21(土)13:26:24 No.1114993352
そういうスレでもないのに変な定型いきなり使い始める人とかそりゃ鉄拳並みに浮くでしょ
690 23/10/21(土)13:26:27 No.1114993369
シャンカーの植民地化し始めてるじゃんねえ
691 23/10/21(土)13:26:32 No.1114993384
>こんなところでウンコ垂れ流しながら生産性の無いレスポンチ繰り返してるやつより >プロの試合リアルタイムで見ながら盛り上がってる動画勢の方が1億倍凄いかもです 偉いならまだしも凄い?
692 23/10/21(土)13:26:54 No.1114993503
>ちゃんとスト6に向き合ってるアクティブより動画勢の方が偉いってことか? ちゃんとスト6に向き合ってないじゃん 愚痴と定型巻き散らかしながらゲームから逃げてるだけじゃん
693 23/10/21(土)13:26:56 No.1114993512
定型使えばなんでも許されるとでも思ってるのかな
694 23/10/21(土)13:27:00 No.1114993535
でもさぁ~定型を使えば荒らしが話に入ってこれなくなって撃退できるって散々見たじゃんねぇ
695 23/10/21(土)13:27:01 No.1114993549
この流れなら「こんなんだから格ゲーは衰退した」を擦っていい?
696 23/10/21(土)13:27:06 No.1114993572
>何か言われたら淫夢定形で返すキッズみてぇ ヌキさんのスレは淫夢認定されてdel喰らってる
697 23/10/21(土)13:27:07 No.1114993582
>>こんなところでウンコ垂れ流しながら生産性の無いレスポンチ繰り返してるやつより >>プロの試合リアルタイムで見ながら盛り上がってる動画勢の方が1億倍凄いかもです >ちゃんとスト6に向き合ってるアクティブより動画勢の方が偉いってことか? そんな怒らんといて~やw
698 23/10/21(土)13:27:10 No.1114993597
>偉いならまだしも凄い? 動画勢が自分持ち上げたいだけ
699 23/10/21(土)13:27:15 No.1114993621
かずさんのムワ配信にも出てきたふぇんたむの話をしろって言ってんの!!!
700 23/10/21(土)13:27:25 No.1114993660
やっぱエアプコメしたら一生矢印で煽られるニコ生時代に帰ろう
701 23/10/21(土)13:27:30 No.1114993693
>でもさぁ~定型を使えば荒らしが話に入ってこれなくなって撃退できるって散々見たじゃんねぇ このスレだと定型使ってる側が荒らしだろどちらかと言うと
702 23/10/21(土)13:27:32 No.1114993704
>この流れなら「こんなんだから格ゲーは衰退した」を擦っていい? ッケイ!
703 23/10/21(土)13:27:42 No.1114993752
ヌルマン叩いていい?
704 23/10/21(土)13:27:44 No.1114993760
>かずさんのムワ配信にも出てきたふぇんたむの話をしろって言ってんの!!! まだ生きてたのか…
705 23/10/21(土)13:27:56 No.1114993822
最終人物って何?
706 23/10/21(土)13:28:05 No.1114993876
ARKスト鯖スレで大貫定型使いまくって煙たがられてら話
707 23/10/21(土)13:28:26 No.1114993995
つまんない人間が生産性ある奴らの真似しようとして失敗してるムワ
708 23/10/21(土)13:28:27 No.1114994002
>>でもさぁ~定型を使えば荒らしが話に入ってこれなくなって撃退できるって散々見たじゃんねぇ >このスレだと定型使ってる側が荒らしだろどちらかと言うと ギリギリ荒らせました…
709 23/10/21(土)13:28:39 No.1114994067
>でもさぁ~定型を使えば荒らしが話に入ってこれなくなって撃退できるって散々見たじゃんねぇ この謎理論格ゲーに限らず色んなジャンルのスレで見るけど全く説得力無い
710 23/10/21(土)13:28:47 No.1114994109
>ARKスト鯖スレで大貫定型使いまくって煙たがられてら話 大貫定型じゃなくて数字スレ定型擬きな?
711 23/10/21(土)13:28:52 No.1114994133
まあこんなスレ荒れてもいいだろ
712 23/10/21(土)13:29:06 No.1114994193
わかったよ 俺のお尻が 臭いのは
713 23/10/21(土)13:29:10 No.1114994215
ゲームから逃げて人生からも逃げて お前らの人生逃げばっかりだな
714 23/10/21(土)13:29:16 No.1114994246
>>>こんなところでウンコ垂れ流しながら生産性の無いレスポンチ繰り返してるやつより >>>プロの試合リアルタイムで見ながら盛り上がってる動画勢の方が1億倍凄いかもです >>ちゃんとスト6に向き合ってるアクティブより動画勢の方が偉いってことか? >そんな怒らんといて~やw すげぇなムカついてるやつって本当に定型で絡みに行くんだ
715 23/10/21(土)13:29:18 No.1114994260
既理解肛門洗浄機 夜中三時半既理解我肛門激臭 尻良匂人物探索依頼 二十歳超越危険人物 我友達否熟考推奨 三時半広告添付人生疑問 小学生許諾我同様母中傷 小学生未来酸甘有 我中学時苦難有 二十歳超越助言皆無 肛門執着者助言皆無 我最終人物大貫晋也
716 23/10/21(土)13:29:19 No.1114994267
>でもさぁ~定型を使えば荒らしが話に入ってこれなくなって撃退できるって散々見たじゃんねぇ むしろ定型の話でスレが荒れてんだけど?
717 23/10/21(土)13:29:23 No.1114994293
で?お前らのMRいくつなの? 俺は1530
718 23/10/21(土)13:29:26 No.1114994311
>>でもさぁ~定型を使えば荒らしが話に入ってこれなくなって撃退できるって散々見たじゃんねぇ >この謎理論格ゲーに限らず色んなジャンルのスレで見るけど全く説得力無い ソシャゲスレとか変な語尾つけて顔真っ赤にしてレズチンポしてる「」見ると流石に見てるこっちが情けなくなってくるんだよね
719 23/10/21(土)13:29:36 No.1114994354
シャンクスグラブルスト6でimg三闘神だ
720 23/10/21(土)13:29:42 No.1114994391
ほらムキなって定型擦るしかできなくなっちゃったじゃん そんな読まれやすかったら格ゲー勝てないよ?
721 23/10/21(土)13:29:45 No.1114994409
>で?お前らのMRいくつなの? >俺は1530 俺は1608くらい
722 23/10/21(土)13:29:51 No.1114994450
動画勢はな…プロの誰かが言った言葉そのまま繰り返すだけだから会話してる気にならないんだよな…
723 23/10/21(土)13:29:55 No.1114994481
何にそんな怒ってるのかよくわからないままスレが落ちそう
724 23/10/21(土)13:30:05 No.1114994533
結局スト6はもんじゃ2かムワかどっちになったって聞いてんの!
725 23/10/21(土)13:30:19 No.1114994603
>スト6も反転し始めて俺悲しいよ 人気あれば不満持ってる人は増えるし 不満の方が声デカくなるからそう見られがち
726 23/10/21(土)13:30:21 No.1114994621
>結局スト6はもんじゃ2かムワかどっちになったって聞いてんの! お好み焼き
727 23/10/21(土)13:30:35 No.1114994706
かずのこ守護るのにガソハゲ呼ばわりして誹謗中傷してた連中の定型使ってんのおかしいと思わないのか
728 23/10/21(土)13:30:36 No.1114994712
>>で?お前らのMRいくつなの? >>俺は1530 >俺は1608くらい あのさぁ~ マスターまでやってるのえーらいからこんな所にいるのやめな?
729 23/10/21(土)13:30:47 No.1114994771
ドリブルします ワタクシ数字スレでたまにbot放流してました
730 23/10/21(土)13:30:56 No.1114994822
じゃあ俺鉄拳8に移行するから じゃあなみんな
731 23/10/21(土)13:30:58 No.1114994832
>何にそんな怒ってるのかよくわからないままスレが落ちそう 俺の徹底したプレイスタイルにでしょ
732 23/10/21(土)13:30:59 No.1114994838
無駄に語尾つけるソシャゲスレくらい説得力ない
733 23/10/21(土)13:31:12 No.1114994910
>で?お前らのMRいくつなの? >俺は1530 1400~1500をずっと繰り返して頭おかしくなりそう
734 23/10/21(土)13:31:12 No.1114994919
でもさぁ~ 大貫定型って大体グツってる奴が使うんだよねぇ~
735 23/10/21(土)13:31:21 No.1114994974
>じゃあ俺鉄拳8に移行するから >じゃあなみんな おうまた明日な
736 23/10/21(土)13:31:37 No.1114995075
クイなのかクイッなのかどっちなんだ
737 23/10/21(土)13:31:41 No.1114995102
幸せならヌルマン叩こ?
738 23/10/21(土)13:31:48 No.1114995139
>じゃあ俺鉄拳8に移行するから >じゃあなみんな βやってるけどこのゲームの立ち回りってどうすりゃいいの?
739 23/10/21(土)13:31:54 No.1114995165
>あのさぁ~ >マスターまでやってるのえーらいからこんな所にいるのやめな? 俺はゲームもちゃんとやるしクソキャラも叩くし大会も見るし近場でやってたらオフ大会にも参加するし数字スレも見て全方位で格ゲー楽しんでるんだよね お前より格ゲー楽しんでるから大きなお世話かもです
740 23/10/21(土)13:31:55 No.1114995170
>>で?お前らのMRいくつなの? >>俺は1530 >1400~1500をずっと繰り返して頭おかしくなりそう ククク…俺は1300前後をウロチョロだ…
741 23/10/21(土)13:31:55 No.1114995177
リュウって弱いし3rdの電刃波動拳持ってきて欲しいわ
742 23/10/21(土)13:32:07 No.1114995245
誰かUNI2に移行するやついないわけぇ!?
743 23/10/21(土)13:32:17 No.1114995297
>結局スト6はもんじゃ2かムワかどっちになったって聞いてんの! モダン焼き
744 23/10/21(土)13:32:21 No.1114995317
俺は1800の境目うろうろしてる
745 23/10/21(土)13:32:45 No.1114995438
>俺はゲームもちゃんとやるしクソキャラも叩くし大会も見るし近場でやってたらオフ大会にも参加するし数字スレも見て全方位で格ゲー楽しんでるんだよね オフ大会参加以外は俺もこれ
746 23/10/21(土)13:32:53 No.1114995485
UNIはエストやっててクレア買ったけど一度も対戦しませんでした
747 23/10/21(土)13:33:13 No.1114995629
>>1400~1500をずっと繰り返して頭おかしくなりそう >ククク…俺は1300前後をウロチョロだ… おれはプラチナとダイヤの境目をウロチョロしてる
748 23/10/21(土)13:33:16 No.1114995638
わっかったよグツった時に大貫の肛門がみんなを笑顔にしてくれるのは
749 23/10/21(土)13:33:23 No.1114995690
>リュウって弱いし3rdの電刃波動拳持ってきて欲しいわ 電刃持ってたとして面白くなるか?って話だと多分別に面白くないから根本的にリワークしてほしい
750 23/10/21(土)13:33:26 No.1114995714
>こんなところでウンコ垂れ流しながら生産性の無いレスポンチ繰り返してるやつより >プロの試合リアルタイムで見ながら盛り上がってる動画勢の方が1億倍凄いかもです ゲームしろって言ってんの!!
751 23/10/21(土)13:33:39 No.1114995794
ゲームやって楽しんだり怒るくらい普通だけど 全部定型のせいにされるとそれはそれで定型の力が強すぎないか?
752 23/10/21(土)13:34:11 No.1114995963
imgには荒らしは定型を使えないって謎の神通力があるからな
753 23/10/21(土)13:34:26 No.1114996054
>ゲームしろって言ってんの!! 気付きな座学の一環だよ?
754 23/10/21(土)13:34:29 No.1114996070
今回マスターって5のダイヤぐらいなんかね
755 23/10/21(土)13:34:30 No.1114996073
ケンは何よりも迅雷色々調整しろ
756 23/10/21(土)13:34:41 No.1114996124
グツると大貫語使うやつと 大貫語使われるとグツるやつ ほぼカルボナーラに近い
757 23/10/21(土)13:34:56 No.1114996208
リュウのsa2電刃はありだと思うけど技削除ってまずやらんからなあ
758 23/10/21(土)13:35:12 No.1114996315
>電刃まわりもーちょい盛るだけで大分変わると思うんすよリュウ 真昇竜出したらラウンドまたいで電気永続にしよう
759 23/10/21(土)13:35:20 No.1114996344
>今回マスターって5のダイヤぐらいなんかね マスターに幅がありすぎる
760 23/10/21(土)13:35:20 No.1114996345
>ほぼカルボナーラに近い ペペロンチーノじゃないのか
761 23/10/21(土)13:35:22 No.1114996351
>今回マスターって5のダイヤぐらいなんかね 実質ゴールド
762 23/10/21(土)13:35:32 No.1114996402
>この手の話題で >「どうせ豪鬼強いんだろ?」 >って話ちょいちょい出るけど >毎回豪鬼よりもまずエドが実装されるって事無視されてて可哀想なんだよね 時期的にどうせ環境に影響しない丁寧な調整されるだろ
763 23/10/21(土)13:35:43 No.1114996453
>実質ゴールド ナリくんいたぁ!
764 23/10/21(土)13:35:54 No.1114996524
イタリア帰りだね~w
765 23/10/21(土)13:36:36 No.1114996756
大貫定型って何ですか? ワタクシが使ってるのは“みぃちゃん語”です
766 23/10/21(土)13:36:52 No.1114996851
>そんなにランクマケンだらけなの? ケン対策だけやってればプラチナ行けるレベルで