虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/21(土)11:55:11 休日を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/21(土)11:55:11 No.1114965042

休日を使って全巻読んでみたのだけど 体力と気力をガッツリ持っていかれてもうしばらくの間は読みたくない…

1 23/10/21(土)11:56:36 No.1114965468

今やってるもっこりは比較的軽いから口直しに読もうね

2 23/10/21(土)12:00:40 No.1114966658

あまり飛ばすなよ 省エネでいこうぜ

3 23/10/21(土)12:00:48 No.1114966697

今日はおかわりいいのか!?のシーンがマジでつらいシーンだった…

4 23/10/21(土)12:01:21 No.1114966871

ギャグがなかったら辛い

5 23/10/21(土)12:02:11 No.1114967103

省エネスーツ 団子三兄弟 いや笑えないって…

6 23/10/21(土)12:08:23 No.1114968908

世界の問題は何も解決してないけど個人の力でどうにもならないし主人公は幸せになりましたエンドいいよね

7 23/10/21(土)12:09:07 No.1114969129

じゃあ次はバンパイアだな!

8 23/10/21(土)12:09:14 No.1114969160

ターちゃんのお色気要素がこうなるんだ…ってちょっとショックを受けた

9 23/10/21(土)12:10:27 No.1114969487

狂四郎2030を読んだんだな

10 23/10/21(土)12:11:16 No.1114969735

世界は変えられないし前途は多難だろうけど互いの距離も心の壁も乗り越えて一緒になれたんだからハッピーエンドだよ

11 23/10/21(土)12:12:20 No.1114970083

凄い下品なギャグ多いんだけど自然と受け入れられるよね

12 23/10/21(土)12:13:24 No.1114970396

最後狂四郎たちだけじゃなく白鳥も生きてるしオッケ!くらいでいいよ

13 23/10/21(土)12:14:08 No.1114970623

真っ直ぐで全力で強くてめちゃくちゃジャンプ主人公 スケベだけど

14 23/10/21(土)12:21:56 No.1114973092

>凄い下品なギャグ多いんだけど自然と受け入れられるよね 下品ギャグないと読み続けられないぐらい重いからな…

15 23/10/21(土)12:26:48 No.1114974546

間違いなく傑作なんどけど何度も読み返したくない

16 23/10/21(土)12:34:53 No.1114976962

でも超名作だよこれ 最終的には人間讃歌のハッピーエンドだし

17 23/10/21(土)12:35:58 No.1114977280

終わりもこれハッピーか…? ってなるしな いやまあ国が崩壊してもハッピーではねぇんだけど…

18 23/10/21(土)12:42:16 No.1114979199

>終わりもこれハッピーか…? >ってなるしな >いやまあ国が崩壊してもハッピーではねぇんだけど… 狂四郎とユリカは幸せになったからいいだろもう!

19 23/10/21(土)12:45:18 No.1114980180

終末エンドに近いかんじよね

20 23/10/21(土)12:46:53 No.1114980670

ホントに狂四郎のアクションフィギュア出してくれてもいいんだぜ

21 23/10/21(土)12:47:13 No.1114980759

ユリカがヤられるシーンは割と実用性もある だけど世話になろうという気にはあんまりならない…

22 23/10/21(土)12:47:51 No.1114980960

狂人が2人世界の歯車から外れただけで それはそれとしてクソみたいな世界は何も変わらず続いていくだけだからな…

23 23/10/21(土)12:48:13 No.1114981067

国が崩壊してない以上老いてから追手に出会うとダメだし子供は不幸になるし… って考えるとダメなとこたくさんあるけど2人が今幸せならいっか… 良いかな…

24 23/10/21(土)12:50:11 No.1114981690

狂戦士系主人公として完成度が高過ぎる

25 23/10/21(土)12:52:00 No.1114982238

なんかの手違いでアニメがしねぇかな

26 23/10/21(土)12:53:09 No.1114982573

>なんかの手違いでアニメがしねぇかな 深夜枠でも無理だよぅ

27 23/10/21(土)12:53:35 No.1114982711

まじでアニメ化してほしいわネトフリあたり頼む

28 23/10/21(土)12:53:42 No.1114982749

>なんかの手違いでアニメがしねぇかな ネトフリさんやってみませんか?

29 23/10/21(土)12:54:29 No.1114983004

>最後狂四郎たちだけじゃなく白鳥も生きてるしオッケ!くらいでいいよ 白鳥とマイアが最後生存確認できたのかなり救いがあるね

30 23/10/21(土)12:55:13 No.1114983232

グロすぎる

31 23/10/21(土)12:56:48 No.1114983735

OVAといえばエロとグロですよね!って時代ならギリってところだろこれ

32 23/10/21(土)13:01:17 No.1114985224

ぜひバンパイアも読んでほしい なーに巻数半分しかないし

33 23/10/21(土)13:04:51 No.1114986364

>ぜひバンパイアも読んでほしい >なーに巻数半分しかないし 狂四郎以上に展開がキツい!

34 23/10/21(土)13:10:58 No.1114988348

カレーからのガスで死亡シーンは よく言われるけど本編見ると本当に軽い方の悲劇で困る

35 23/10/21(土)13:12:25 No.1114988781

激しい上下で心を揺さぶるんじゃなくここが底かと思ったらさらに下に落ちる

36 23/10/21(土)13:13:42 No.1114989178

>狂戦士系主人公として完成度が高過ぎる 自分の力や血に汚れた生き様に嫌気が差すなんて使い古されたありきたりな展開なのに画像の人がやるとすげぇ重いのなんのって

37 23/10/21(土)13:14:13 No.1114989327

唯一救いある白鳥編も所詮血塗られた遺伝子じゃない…で余韻ぶち壊しだし 潜水艦乗った女達も希望あるか信用できないし読むと心が暗くなる

38 23/10/21(土)13:15:34 No.1114989746

こういう終わり方する漫画とか映画は定期的に摂取したくなる 何一つ解決してないが間違いなく彼は何かに勝利した、それでいいじゃないか って言う感じの

39 23/10/21(土)13:15:55 No.1114989843

露悪的なのに悪趣味さ感じないのは不思議 なおバンパイアはライン越えてた気がする

40 23/10/21(土)13:16:11 No.1114989928

>唯一救いある白鳥編も所詮血塗られた遺伝子じゃない…で余韻ぶち壊しだし M型遺伝子なんてデタラメだよみたいな事言ってた人もこんな遺伝子残す必要ある?って遺伝子差別自体はするんだよね…

41 23/10/21(土)13:17:15 No.1114990234

Sに太刀取りカウンターするシーン超カッコイイ 

42 23/10/21(土)13:19:31 No.1114990961

M型遺伝子異常者は嬉々として迫害するけど そうじゃないと分かった途端皆優しくなるギャップが最高に残酷

43 23/10/21(土)13:20:33 No.1114991326

>カレーからのガスで死亡シーンは >よく言われるけど本編見ると本当に軽い方の悲劇で困る んめんめの子どうも気が優しかったぽいのが垣間見えるしあそこで死んだほうが苦しみも少なかったとは思う

44 23/10/21(土)13:21:54 No.1114991789

あのVRマシンくだち!

45 23/10/21(土)13:22:02 No.1114991837

ねえ、私のコト愛してる?

46 23/10/21(土)13:22:11 No.1114991882

タイムマシンはなんだったんだろ

47 23/10/21(土)13:24:30 No.1114992679

俺は殺人マシーンだ 私は淫売よ って台詞がめちゃくちゃピュアな告白シーンになるの凄えや

↑Top