虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/21(土)11:49:06 ずっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/21(土)11:49:06 No.1114963283

ずっとメインで使ってたけどここ使うメリットあんまない気がしてきた アプリ使いづらいしゆうちょ同士の振込なら手数料かからなくてお得って思ってたけど思えばもう10年以上ゆうちょ口座に振込なんてしてない みんなのメイン銀行はどこ?

1 23/10/21(土)11:50:28 No.1114963673

UFJ

2 23/10/21(土)11:52:56 No.1114964388

住んでる地域限定特化になるけど 周辺域ならどこにでもATMが置いてあるし信用金庫いいよ 普段の生活でお金おろす時とかで便利 メガバンって最近はどこも支店やATM撤退して穴が空いてる地域多いし

3 23/10/21(土)11:54:04 No.1114964743

ゆうちょは土曜の手数料無料が明確なメリットだろ

4 23/10/21(土)11:54:08 No.1114964763

特に不便だと思ってないからスレ画

5 23/10/21(土)11:54:31 No.1114964859

メインは地銀 あとはスレ画とデビットカードも兼ねてるソニーの3箇所使ってる

6 23/10/21(土)11:55:17 No.1114965073

>ゆうちょは土曜の手数料無料が明確なメリットだろ ただゆうちょもATM減ってるよね

7 23/10/21(土)11:57:01 No.1114965595

楽天はステージ周りがクソみたいなシステムしてるからさっさと脱却したい やっぱりソニーかな振込無料だし でもこれそのうち振込無料じゃ無くなりそうだよね

8 23/10/21(土)11:57:51 No.1114965830

マイナポを現ナマにしようと思ってauじぶん銀行に口座作ったけど 結局aupayで使ってていまだに何も使ってない

9 23/10/21(土)11:59:34 No.1114966322

>やっぱりソニーかな振込無料だし >でもこれそのうち振込無料じゃ無くなりそうだよね 昔そうやって新生作ったけどすぐ廃止されたなあ いつの間にかSBIに吸収されとる

10 23/10/21(土)12:00:27 No.1114966584

ATMを使いたいならイオン銀

11 23/10/21(土)12:00:59 No.1114966747

中央ろうきんほぼ無条件でATM使用手数料自動キャッシュバックだよ

12 23/10/21(土)12:02:43 No.1114967261

アプリが洗練されてないとこは困るな

13 23/10/21(土)12:04:06 No.1114967651

引越してこの辺にゃATMねえって時にも安心できるよ

14 23/10/21(土)12:04:41 No.1114967816

三木谷のケツ舐めてるから 楽天銀行 楽天証券と連携できるしね

15 23/10/21(土)12:05:20 No.1114968016

>楽天銀行 メインバンクにしなかった時のクソさがびっくりするレベル

16 23/10/21(土)12:08:01 No.1114968807

スレ画はサイトが何十年前のセンスなんだよってくらいクソクソのクソ

17 23/10/21(土)12:09:15 No.1114969164

都内から出ないからわかんないけどコンビニATMでどうにかならないの

18 23/10/21(土)12:11:18 No.1114969750

引っ越しても確実にあるのがスレ画だ 超田舎でもスレ画はわりと使える

19 23/10/21(土)12:17:12 No.1114971554

給料の振込口座ががここしか指定できないからずっと使ってる

20 23/10/21(土)12:18:02 No.1114971832

全国どこでもまあまあ使えるが 都市部で使うメリットはほぼないのがスレ画

21 23/10/21(土)12:18:51 No.1114972087

会社指定だから地銀

22 23/10/21(土)12:20:48 No.1114972728

新しくolive開設した

23 23/10/21(土)12:22:09 No.1114973159

田舎だと助かるよねゆうちょ

24 23/10/21(土)12:23:34 No.1114973601

1000万制限が邪魔すぎる

25 23/10/21(土)12:25:14 No.1114974114

給料がここに振り込まれるから使わざるを得ない

26 23/10/21(土)12:25:41 No.1114974241

金降ろすだけで金取られるの癪だからコイツ使ってる

27 23/10/21(土)12:25:41 No.1114974243

1000万ずつ別の銀行に入れてる人おおいのかな

28 23/10/21(土)12:26:58 No.1114974597

ろうきんは?

29 23/10/21(土)12:30:22 No.1114975559

何十万かここに置いてたの最近思い出して普段使い口座に入れようとしたら5万以上は手続き必要とかめんどすぎない?

30 23/10/21(土)12:31:08 No.1114975799

とりあえずどこにでもあるから持ってて損はない…

31 23/10/21(土)12:34:46 No.1114976934

地銀 サブで楽天とJAとゆうちょ

32 23/10/21(土)12:35:20 No.1114977099

>1000万ずつ別の銀行に入れてる人おおいのかな 1000万もキャッシュを銀行に置かない 株にしてる

33 23/10/21(土)12:37:06 No.1114977634

ゆうちょと地元の信用金庫ぐらいしか通帳持ってない 楽天ポイント貯まってるし楽天銀行の口座作ろうかと思って手が出てない

34 23/10/21(土)12:38:29 No.1114978040

SBI 他行送金無料とATM無料条件多くて緩いのが便利

35 23/10/21(土)12:40:21 No.1114978617

画像のことはほぼ死蔵だから経済的にもマイナスにしかならないよ

36 23/10/21(土)12:40:28 No.1114978649

郵政省時代から使ってるから今更変えるのもなんか…

37 23/10/21(土)12:42:38 No.1114979319

倒産する不安がないってのが最大のメリットだと思う それ以外はうんこだけど…

38 23/10/21(土)12:43:51 No.1114979705

楽天銀行は楽天証券を経由して他の銀行と手数料無料で取引できるのは強いけど直で使うとほぼ手数料かかるのがネック

39 23/10/21(土)12:45:45 No.1114980325

昔ファミマでスレ画手数料無料だったのが明確なメリットだったのにな…残念すよ…

40 23/10/21(土)12:47:02 No.1114980711

JA あと地銀

41 23/10/21(土)12:47:07 No.1114980732

楽天銀行と住信SBIとスレ画とUFJがある SBI新生はない

42 23/10/21(土)12:47:13 No.1114980758

アプリのキャッツがかわいいからゆうちょでいいや…

43 23/10/21(土)12:48:14 No.1114981073

家から近い引き落とし先として使うならゆうちょ 資産移動するならメガバンクと使い分けてる

44 23/10/21(土)12:48:48 No.1114981243

今気付いたけど多分半年くらいお金下ろしてないわ 電子決済だけでほんとにほぼどうにでもなるようになってしまった

45 23/10/21(土)12:49:23 No.1114981447

>楽天銀行は楽天証券を経由して他の銀行と手数料無料で取引できるのは強いけど直で使うとほぼ手数料かかるのがネック キャッシュ100万預けとけばいいだけでは?

46 23/10/21(土)12:49:40 No.1114981534

地元の信金 祖父の代から付き合いあるから

47 23/10/21(土)12:49:52 No.1114981599

今ってゆうちょのATM以外だとどこで下ろしても金かかる?

48 23/10/21(土)12:50:14 No.1114981710

不意な振込が必要なときがあるから備えて楽天のvipとSBIのランク2は助かってる

49 23/10/21(土)12:51:05 No.1114981959

>今ってゆうちょのATM以外だとどこで下ろしても金かかる? 銀行月数回無料で降ろせるサービスとかあるよ

50 23/10/21(土)12:51:34 No.1114982104

近所からUFJの支店もATMも無くなって急に不便になった 地銀か信金に口座つくろうかな…

51 23/10/21(土)12:53:01 No.1114982529

ゆうちょは全国どこにでもあるのが本当に強い UFJが四国にないのはびっくりだよ

52 23/10/21(土)12:53:14 No.1114982598

メインはUFJだけどATM周りが不便だからサブとしてじぶん銀行も使ってる UFJとじぶん間が手数料無料で移動できるし

53 23/10/21(土)12:53:34 No.1114982705

UFJは地方だと弱いからなあ

54 23/10/21(土)12:55:58 No.1114983468

>メインはUFJだけどATM周りが不便だからサブとしてじぶん銀行も使ってる >UFJとじぶん間が手数料無料で移動できるし どっちも口座待ってたのにしらそん…

55 23/10/21(土)12:56:00 No.1114983476

この前郵便局の贈り物ギフトとか使ったけどここ便利ね 贈り物系の商品がAmazonとかよりピンとくるラインナップになってるわ あと配達も勿論信用できる

56 23/10/21(土)12:58:26 No.1114984252

>>メインはUFJだけどATM周りが不便だからサブとしてじぶん銀行も使ってる >>UFJとじぶん間が手数料無料で移動できるし >どっちも口座待ってたのにしらそん… じぶんのシステムはUFJのシステムを使ってるから同行他店扱いになるのよ

57 23/10/21(土)13:00:13 No.1114984884

paypay銀行

58 23/10/21(土)13:01:50 No.1114985422

埼玉りそな 全銀ネットトラブルに巻き込まれた11行に含まれて

59 23/10/21(土)13:02:18 No.1114985581

給与受取が地銀でよく使ってるのは住信SBIとauじぶん銀行だわ

60 23/10/21(土)13:02:23 No.1114985603

株主が日本国だから破綻しそうになったら税金でカバーされる

61 23/10/21(土)13:02:53 No.1114985755

多分ゆうちょと信金とJAを持っておけば日本全国どこに行っても困らないと思う

62 23/10/21(土)13:03:21 No.1114985907

そういえばろうきんの銀行口座持ってる 正社員だったころに作っておいた

63 23/10/21(土)13:03:56 No.1114986087

会社の給料受け取り先が地銀でその時ようやくゆうちょ以外を作ったけどそのときゆうちょの偉大さを噛み締めたね

64 23/10/21(土)13:04:35 No.1114986285

三井住友 前まで住信SBIだったけどoliveが良かったから変更した

65 23/10/21(土)13:04:49 No.1114986353

全国転勤だとここが一番便利

66 23/10/21(土)13:05:27 No.1114986544

日本だとUFJ

67 23/10/21(土)13:05:49 No.1114986655

ATM頼りまくりだった頃はゆうちょ最強だったよ 今は全然そんなことないのでUFJがメイン

68 23/10/21(土)13:06:58 No.1114987023

ゆうちょ本人確認アプリがすごい 運転免許証のNFCをスマホで読んで 運転免許証を更新したときの顔データを利用して スマホカメラで顔認証してるっぽい 誰だこんな便利なもの考えたやつ

69 23/10/21(土)13:08:41 No.1114987608

短期の転勤を複数回でキャッシュレス決済へ完全移行したな 広島県はりそな銀行あるけど香川県は無いし

70 23/10/21(土)13:09:14 No.1114987807

>日本だとUFJ ATMが少ないんだよ

71 23/10/21(土)13:09:18 No.1114987826

>ゆうちょ本人確認アプリがすごい >運転免許証のNFCをスマホで読んで >運転免許証を更新したときの顔データを利用して >スマホカメラで顔認証してるっぽい >誰だこんな便利なもの考えたやつ そういうのはeKYCという仕組みで金融機関のアプリの本人確認ではみんな採用してるよ

72 23/10/21(土)13:14:22 No.1114989372

楽天は郵貯からの無料入金切ったから許せん

73 23/10/21(土)13:14:38 No.1114989449

メガバンクか手数料が安いネットバンクの口座を開設しようと思ったけど 田舎に住んでるのでゆうちょ最強という結論になってしまった

74 23/10/21(土)13:16:12 No.1114989931

>楽天は郵貯からの無料入金切ったから許せん あんまりくわしくないけどゆうちょ銀行→楽天証券→楽天銀行とかでいけないの?

75 23/10/21(土)13:16:45 No.1114990098

PayPayと楽天PAYをメインで使ってるからその二つがメインバンクだわ

76 23/10/21(土)13:18:03 No.1114990485

楽天はサービスいいんだろうけどホイホイ規約とかサービス変えるから確認が面倒でついていけない

77 23/10/21(土)13:18:31 No.1114990623

まあ今の楽天はあんま信用出来ないよな

78 23/10/21(土)13:19:01 No.1114990800

PayPay銀行は名前が嫌なのが一番の欠点

79 23/10/21(土)13:19:52 No.1114991088

楽天は見せ金置いておくだけで色々無料になるランク維持できるから楽

↑Top