虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/21(土)11:23:51 味わい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/21(土)11:23:51 No.1114956292

味わい深い https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nsmj/index.html

1 23/10/21(土)11:24:25 No.1114956436

昔のページをそのまま残してるのほんと偉いと思う任天堂

2 23/10/21(土)11:26:52 No.1114957131

>昔のページをそのまま残してるのほんと偉いと思う任天堂 Flash使ってるページも当然そのまんまなのでそこだけ見られなくなってて悲しい

3 23/10/21(土)11:26:57 No.1114957155

現代も必要な情報伝えるにはコレで充分なんだけどな

4 23/10/21(土)11:27:11 No.1114957203

ここまで簡素なのは回線速度とかも理由としてあったのかな

5 23/10/21(土)11:27:59 No.1114957441

一部だけどSFC時代のゲームの説明書もPDFで公開してたりする https://www.nintendo.co.jp/clvs/manuals/ja/pdf/CLV-P-VAALJ.pdf

6 23/10/21(土)11:28:58 No.1114957719

>ここまで簡素なのは回線速度とかも理由としてあったのかな それもあるだろうしスペック的な問題もあるんじゃない あんまりゴテゴテしてると表示も重くなるし

7 23/10/21(土)11:30:32 No.1114958140

360度色彩鮮やかな世界を自由に冒険出来るってだけで当時は革新的だったんですよ

8 23/10/21(土)11:31:26 No.1114958391

>それもあるだろうしスペック的な問題もあるんじゃない >あんまりゴテゴテしてると表示も重くなるし 懐かしいな全体的にカクカクするページ

9 23/10/21(土)11:33:02 No.1114958806

良くて128kbpsとかだしなこん時…

10 23/10/21(土)11:34:56 No.1114959306

全然わからんけどけっこう画像使ってるし当時だとそれなりの読み込みだったんじゃないか

11 23/10/21(土)11:34:57 No.1114959311

ケーブルテレビ回線で安定して8Mbpsだせる俺の家はインターネットリッチマンだった

12 23/10/21(土)11:36:44 No.1114959793

https://www.nintendo.co.jp/nom/0105/ayumi/talk/page05.html 64の音楽のページ久々に見ようと思ったらなくなってて悲しい

13 23/10/21(土)11:43:02 No.1114961578

もう消してもいいんじゃないと思うページ https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/kkkj/enq/index.html

14 23/10/21(土)11:44:00 No.1114961849

>もう消してもいいんじゃないと思うページ >https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/kkkj/enq/index.html なんで?

15 23/10/21(土)11:44:14 No.1114961915

https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/zelda/qanda/index.html 詰まったら電話で質問してね

16 23/10/21(土)11:46:35 No.1114962600

Q.ダークリンクが倒せない A.メガトンハンマーは使ってみましたか?

17 23/10/21(土)11:47:21 No.1114962799

ニンテンドウパワーの全ゲームの遊び方シートは割と早々に消えたからショックだった

18 23/10/21(土)11:48:49 No.1114963197

軽くていいな ダイアルアップの時代だもんなぁ

19 23/10/21(土)11:50:22 No.1114963635

イトイ新聞に時オカ発売前のインタビューとか残ってるよね

20 23/10/21(土)11:51:20 No.1114963932

他社の例だとコナミ音ゲーの公式ページとか各曲ごとに作曲者とかデザイナーのコメントがあったから遺してて欲しかった ほぼ全部消えとる!

21 23/10/21(土)11:51:52 No.1114964078

この時代の64ドリーム読みたい ずっと購読してたのに捨ててしまったのが悔やまれる…

22 23/10/21(土)11:54:21 No.1114964819

ISDNはあっただろう

23 23/10/21(土)11:55:22 No.1114965097

わざわざマップ載せてあるトラキア776いいよね https://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/conquest/map01.html

24 23/10/21(土)11:59:04 No.1114966179

ホームへボタン押すと急に現代に戻るのギャップがありすぎる

25 23/10/21(土)12:06:10 No.1114968248

これと時オカなかったら今の3Dアクションゲームの仕様大分違ってたんだろうな

26 23/10/21(土)12:08:42 No.1114969019

なぜか任天堂オンラインマガジンは消してしまった webArchiveで全部見れるけど

27 23/10/21(土)12:18:22 No.1114971941

なんか良いな… https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nfxj/member/index.html

28 23/10/21(土)12:19:54 No.1114972416

爆速で開けるすごい…

29 23/10/21(土)12:20:19 No.1114972556

小学生時代地元の図書館のレンタルPCでずっと見てたサイト榛名

30 23/10/21(土)12:20:46 No.1114972716

いきなりこれリリースしてきたのやっぱすげえよ

31 23/10/21(土)12:25:24 No.1114974159

https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostTitle.html skrikn昔から味のあるコメントしてるな…

32 23/10/21(土)12:28:22 No.1114974982

https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nmwj/hint/index.html >(2022年11月7日追記)

33 23/10/21(土)12:29:29 No.1114975310

>他社の例だとコナミ音ゲーの公式ページとか各曲ごとに作曲者とかデザイナーのコメントがあったから遺してて欲しかった >ほぼ全部消えとる! ギタドラのMusiciansRoom全部消したのマジで持ったないと思う

34 23/10/21(土)12:31:29 No.1114975897

>https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nmwj/hint/index.html >>(2022年11月7日追記) 編集出来るの!?

35 23/10/21(土)12:32:08 No.1114976097

>他社の例だとコナミ音ゲーの公式ページとか各曲ごとに作曲者とかデザイナーのコメントがあったから遺してて欲しかった >ほぼ全部消えとる! 名前出し過ぎて引き抜きされたからその辺慎重になったとか聞いた

36 23/10/21(土)12:33:46 No.1114976625

こうやって古いページ見て懐かしんでたらここ間違ってるなって気づいた人が連絡くれて対応したとかかな

37 23/10/21(土)12:35:15 No.1114977077

古いページが消えて新しくなってるのはともかく大手じゃない企業のゲームのページリンク飛んだらよく分からないアダルトサイトにやってたりするとめちゃくちゃ悲しくなる

38 23/10/21(土)12:36:00 No.1114977290

>360度色彩鮮やかな世界を自由に冒険出来るってだけで当時は革新的だったんですよ 一番ゲームの進化を感じたタイミングだと思う

39 23/10/21(土)12:37:58 No.1114977881

マリパ2はSwitchオンラインでの追加に合わせての修正じゃなかったかな

40 23/10/21(土)12:38:29 No.1114978038

マリパ2に関してはswitchに配信と同時期にサイトも修正だったような

41 23/10/21(土)12:39:39 ID:7I2dzYHU 7I2dzYHU No.1114978430

>昔のページをそのまま残してるのほんと偉いと思う任天堂 他社が同じことしたら過去の遺物だの化石だの死に損ないだの叩くのいいよね…

42 23/10/21(土)12:39:58 No.1114978517

ITやエンタメ界隈はimpressがアーカイブの生命線なとこがある

43 23/10/21(土)12:40:18 ID:7I2dzYHU 7I2dzYHU No.1114978608

削除依頼によって隔離されました 任天堂は絶対無謬の神聖なる大正義企業だからな…

44 23/10/21(土)12:41:25 ID:7I2dzYHU 7I2dzYHU No.1114978925

削除依頼によって隔離されました 任天堂はもはやゲームにとどまらずエンタメの世界の頂点だからな…日本人として誇らしいよ…

45 23/10/21(土)12:42:17 ID:7I2dzYHU 7I2dzYHU No.1114979208

>他社の例だとコナミ音ゲーの公式ページとか各曲ごとに作曲者とかデザイナーのコメントがあったから遺してて欲しかった >ほぼ全部消えとる! やはり任天堂は素晴らしいな…

46 23/10/21(土)12:43:37 ID:7I2dzYHU 7I2dzYHU No.1114979630

削除依頼によって隔離されました いまだに更新してるとか任天堂のゲーム愛と真摯さが凄いな…カネしか眼中にないチョニーやマイクロ糞フトは倒産しろ!

47 23/10/21(土)12:44:42 No.1114979993

よくこんなスレでゲハキチガイやれるな

48 23/10/21(土)12:45:02 No.1114980093

トワプリのHPでしか見れないムービーあったけど見れなくなっちゃったんだよな

49 23/10/21(土)12:49:28 No.1114981478

まあinternet archive使えば大抵のものは消えてても見れるから…

50 23/10/21(土)12:51:12 No.1114981995

>https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nmwj/hint/index.html >>(2022年11月7日追記) すげえ…

51 23/10/21(土)12:51:17 No.1114982023

最近のゲームってむずかしすぎ。もっとサクサク遊びたいよね。 https://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/afjj/index.html

52 23/10/21(土)12:53:08 No.1114982565

カービィ3ってかなり難しかったような…

53 23/10/21(土)12:55:56 No.1114983455

>最近のゲームってむずかしすぎ。もっとサクサク遊びたいよね。 (簡単とは言ってない)

54 23/10/21(土)12:56:59 No.1114983785

書き込みをした人によって削除されました

55 23/10/21(土)12:57:39 No.1114984025

背景が同じ画像何枚も並べてるやつなのに時代を感じる…

56 23/10/21(土)12:58:10 No.1114984174

カービィ3はまあ操作の簡単さというのはあると思う

↑Top