虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/21(土)10:55:28 デス・... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/21(土)10:55:28 No.1114948691

デス・スターじゃねーか!

1 23/10/21(土)10:58:01 No.1114949383

面白かった?

2 23/10/21(土)11:01:03 No.1114950177

やたら丈夫なケン・ワタナベ

3 23/10/21(土)11:01:26 No.1114950268

カ バ

4 23/10/21(土)11:02:46 No.1114950629

>面白かった? AIとベトコンを差別するあくらつな西洋人が見られる

5 23/10/21(土)11:06:13 No.1114951569

この手の映画って機械側が超技術でイニシアチブとってること多いけど これ完全に機械側が被害者な話だったね

6 23/10/21(土)11:06:57 No.1114951775

>>面白かった? >AIとベトコンを差別するあくらつな西洋人が見られる 割と期待してるんだが完全に差別映画やないかーい

7 23/10/21(土)11:08:12 No.1114952104

人間の都合でAI進化させて 人間が起こしたヒューマンエラーをAIになすりつけて AIを差別!

8 23/10/21(土)11:42:05 No.1114961300

これスターウォーズスピンオフとかじゃないの?

9 23/10/21(土)11:49:28 No.1114963389

ドタドタ走って自爆してくる悪趣味ロボット好き

10 23/10/21(土)11:50:02 No.1114963528

>ドタドタ走って自爆してくる悪趣味ロボット好き 今まで幸せでした

11 23/10/21(土)11:53:47 No.1114964641

>これスターウォーズスピンオフとかじゃないの? スターウォーズスピンオフ撮った監督のスターウォーズスピンオフっぽい映画

12 23/10/21(土)11:54:28 No.1114964843

犬、猿とナイスアシストが続いたから最後なんか鳥が基地に決めるのかと思って見てたわ

13 23/10/21(土)11:55:55 No.1114965267

falloutから悪趣味を抜いたようなオープニング

14 23/10/21(土)11:56:18 No.1114965387

米軍ババアの死に方がよかった

15 23/10/21(土)11:57:59 No.1114965872

マグネット爆弾大活躍な映画

16 23/10/21(土)11:58:53 No.1114966131

彼が本作の構想を練り始めたのは、それを手掛けた直後「この映画を撮り終えて、反乱同盟軍に加わってデス・スターを破壊するという夢が叶ってしまった今、次は何をしたらいいんだろう?これ以上のことなんて何かあるのだろうか?」と感じていた時期のこと。休暇中に偶然目にした光景から、突如インスピレーションが湧いたのだという。 当時についてギャレスは、次のように振り返る。「『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』を撮り終えた後、彼女と一緒に車での長い旅に出て、アイオワにある彼女の両親を訪ねることにしました。アメリカ中西部を縦断する車の中で、私は映画のサウンドトラックを聴きながら、果てしなく広がる農地の景色を眺めていました。 すると背の高い草地のど真ん中に、突如として、奇妙な工場が姿を現しました。その工場には日本語のロゴが描かれていて、あの工場でいったい何を作っているんだろう?と妄想しはじめました。看板は日本語で私はSF オタクですから、当然、即座に思いついたのはロボットです」。

17 23/10/21(土)12:05:03 No.1114967925

監督日本好きすぎる

18 23/10/21(土)12:07:06 No.1114968528

歌舞伎みたいなフォントだけちょっと…

19 23/10/21(土)12:08:51 No.1114969058

もういや 遊 牧 民

20 23/10/21(土)12:10:07 No.1114969390

WANTED 募集中

21 23/10/21(土)12:11:14 No.1114969718

未来のアジアでの日本語の使われ方だと思えばまぁ…

22 23/10/21(土)12:16:34 No.1114971335

SFオタクは日本語見るとなんかサイバーなものを思い浮かべるのか…

23 23/10/21(土)12:18:28 No.1114971972

>やたら丈夫なケン・ワタナベ 死んだな…って思ってたら平然と立ち上がってダメだった

24 23/10/21(土)12:20:18 No.1114972553

嫁の女優さん美人だよな エターナルズにも出てたけど

25 23/10/21(土)12:22:59 No.1114973425

遠隔ボムが強すぎるのとあんな無法者な戦車使ってるのにエルデの特攻壺みたいなやつ出てきたりして笑っちゃう

26 23/10/21(土)12:26:54 No.1114974580

ノマドの無法ぶりと酷使ぶりは割と笑っちゃうけど空からレーダーサイトで偵察から攻撃まで全部こなしてるビジュアルは好き

27 23/10/21(土)12:27:32 No.1114974756

てかギャレスなのこれ?!

28 23/10/21(土)12:28:48 No.1114975130

ボムも命令聞くけど嫌そうに特攻渋る辺り本当になんであんなの開発したのか意味わからない

29 23/10/21(土)12:29:17 No.1114975261

ジョシュアくん奥さんとお腹の中の子供が作戦のせいで亡くなってるという道義的優位性があるとはいえ自由に動きすぎだろ!

30 23/10/21(土)12:30:14 No.1114975523

>てかギャレスなのこれ?! いかにもギャレスって感じの映画じゃん!

31 23/10/21(土)12:30:34 No.1114975614

命令頂いて光栄です!

32 23/10/21(土)12:35:06 No.1114977028

特攻隊じゃねーか!

33 23/10/21(土)12:36:39 No.1114977491

もうこれがep7でいいよとまで言われてるけどそんな面白いのか

34 23/10/21(土)12:37:04 No.1114977620

もう壊されるの止められねえなら全部撃ち尽くすぜ!でヤケクソミサイル乱打は笑う

35 23/10/21(土)12:37:45 No.1114977811

>もうこれがep7でいいよとまで言われてるけどそんな面白いのか スター・ウォーズではないだろ!完全に地球圏内だよ!! そういうのは置いておいて面白かったよ

36 23/10/21(土)12:37:53 No.1114977856

>もうこれがep7でいいよとまで言われてるけどそんな面白いのか SWとして見るならローグ・ワンとほぼやってること変わらないから新作エピソード扱いは無理がある

37 23/10/21(土)12:39:03 No.1114978220

ソニーが世界を斡旋したままの世界ってイメージらしいが絶対この世界国連とか無いし第二次世界大戦もどうなったのか凄い気になる位転換点多すぎる

↑Top