23/10/21(土)10:47:42 所持し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/21(土)10:47:42 No.1114946621
所持してるとビッグバーンの威力が下がると言われてたけど嘘だった なんなのこれ
1 23/10/21(土)10:48:33 No.1114946867
ダークマターだけど?
2 23/10/21(土)10:48:48 No.1114946927
「直訳すると"暗黒物質"ですが、あれは最後の敵の体の一部なんです。だから、使ったり投げたりできません」 「じつはべつのイベント用のアイテムだったんです。そのイベントはシナリオの関係でボツになったのですが、 消してしまうのはもったいないということで、最後のボスから盗めるようにしたのです」
3 23/10/21(土)10:50:58 No.1114947477
都市伝説は意味を持たせようとするところから始まる…
4 23/10/21(土)10:51:00 No.1114947490
バグで内部的にビッグバーンのヒット数が減ることがあるのが誤解の原因だという
5 23/10/21(土)10:51:22 No.1114947586
5にもあるけど多分単にモンスターのうんこかなんかだと思う
6 23/10/21(土)10:52:49 No.1114947976
うんこを体の一部扱いはしたくねえな…えぐられるのもちょっとだが
7 23/10/21(土)10:53:51 No.1114948241
FF4は一番落としやすいドロップアイテムが(ナンドデモ!)盗める ボスはドロップがないけどその場合みんなポーションが盗める だから本来はポーションでいいんだけどなんかこいつだけダークマターなんだよな
8 23/10/21(土)10:55:28 No.1114948694
5のは4の実質没アイテムを使ったれみたいな感じなのか
9 23/10/21(土)10:56:02 No.1114948867
>バグで内部的にビッグバーンのヒット数が減ることがあるのが誤解の原因だという ビッグバーン一辺倒ならいいんだけどバイオとかの低級魔法も使うとなるとヒット数変えないと強すぎたり弱すぎたりするからな… 本来それぞれのヒット数で攻撃するようになってるけど変更が追い付かないんだ
10 23/10/21(土)10:57:39 No.1114949288
リディアもっとリンゴ食え
11 23/10/21(土)10:58:16 No.1114949451
>バグで内部的にビッグバーンのヒット数が減ることがあるのが誤解の原因だという ダークマター盗んだ後にそれが起こるとプレイヤー目線では実際ダメージ減るもんだから嘘吐きとも責められないんだよな
12 23/10/21(土)11:02:39 No.1114950602
っていうかこんなの盗めるんだ
13 23/10/21(土)11:05:43 No.1114951433
何の情報も無ければ意味があると思っても仕方ない…
14 23/10/21(土)11:06:44 No.1114951703
>っていうかこんなの盗めるんだ しかもFF4は何度でも何個でも盗める
15 23/10/21(土)11:07:57 No.1114952039
こいつと戦ってる時にぬすむなんてやってる暇ない
16 23/10/21(土)11:09:24 No.1114952449
>こいつと戦ってる時にぬすむなんてやってる暇ない (だからこそ何かあるんだな…)
17 23/10/21(土)11:12:54 No.1114953363
FFのボスバトルはいつもややこしい仕掛けがあるな
18 23/10/21(土)11:14:08 No.1114953691
>FFのボスバトルはいつもややこしい仕掛けがあるな どちらかというとここから始まった 3もバリアチェンジとかあるにはあるけどここまでじゃない
19 23/10/21(土)11:14:32 No.1114953794
5とか6はいい武器盗めるけどSFC版は持ち越せなかったな
20 23/10/21(土)11:14:54 No.1114953886
包丁エクスカリバーフウマ手裏剣×3大体この辺りでニンジャが死ぬ
21 23/10/21(土)11:14:55 No.1114953891
3のくらやみちゃんは波動砲しか撃ってこなかったぞ
22 23/10/21(土)11:15:43 No.1114954089
>こいつと戦ってる時にぬすむなんてやってる暇ない クリスタル使わなきゃ(つまりスレ画の状態)なにもしてこないから好きなだけ盗め
23 23/10/21(土)11:17:32 No.1114954556
FF3辺りまではラスボスと言えばとにかく攻撃力やステータスを雑に高く設定するだけだった気がする サガ2辺りからより斬新な強敵感出そうと複雑な内部システム組み込み始めた
24 23/10/21(土)11:20:15 No.1114955317
雲おばさんの脳筋ぶりは出自や目的を考えればまあ似つかわしいな
25 23/10/21(土)11:20:22 No.1114955355
この間にシェルとかかけまくっておけば対策になる?
26 23/10/21(土)11:20:27 No.1114955375
>リディアもっとリンゴ食え ピクリマでHPカンストさせたけど頭おかしくなるかと思った
27 23/10/21(土)11:21:45 No.1114955749
>この間にシェルとかかけまくっておけば対策になる? 自己解決したけどそういえばここのゼロムスの震えって全バフ解除だったわ ちゃんと対策してんだな
28 23/10/21(土)11:21:58 No.1114955810
>3のくらやみちゃんは波動砲しか撃ってこなかったぞ ディシディアで技が全部波動砲なのは笑ってしまった そんなにバリエーションあんのか……って
29 23/10/21(土)11:22:22 No.1114955911
>この間にシェルとかかけまくっておけば対策になる? 確かズゴゴゴゴって動く度にこっそり全体ディスペルみたいので消される
30 23/10/21(土)11:24:58 No.1114956584
ダークマター何度も盗むって事はビッグバーンのダメージ減る現象目にする可能性上がるからな…
31 23/10/21(土)11:27:16 No.1114957228
魔防的なステータスで軽減できたっけ? そんなステータスあったかどうかも忘れたけど
32 23/10/21(土)11:29:40 No.1114957917
スレ画の状態だと一応なんか振動するときに全体ディスペルみたいになって状態がリセットされてる だから色々積んでからクリスタル使って万全の状態でみたいなことはできない
33 23/10/21(土)11:40:24 No.1114960850
>>バグで内部的にビッグバーンのヒット数が減ることがあるのが誤解の原因だという >ビッグバーン一辺倒ならいいんだけどバイオとかの低級魔法も使うとなるとヒット数変えないと強すぎたり弱すぎたりするからな… >本来それぞれのヒット数で攻撃するようになってるけど変更が追い付かないんだ メテオも?
34 23/10/21(土)11:42:27 No.1114961418
>ダークマター何度も盗むって事はビッグバーンのダメージ減る現象目にする可能性上がるからな… なるほどね
35 23/10/21(土)11:57:29 No.1114965733
>メテオも? こいつのメテオは回数1だから威力低いし怖くないけど 仮に他の魔法回数になってたら4000とか5000とかが飛んでくるだろうね
36 23/10/21(土)11:57:32 No.1114965749
小学生時代の俺「ダークマター盗んでもこんなに大ダメージくらうビッグバーンってどんだけやべえ攻撃なんだよ!!」
37 23/10/21(土)12:09:07 No.1114969135
内部数値の変動なんて遊んでる子供にわかるわけもなく タイミングよく盗んだら威力減ったのが重なるとね
38 23/10/21(土)12:10:04 No.1114969379
今でこそ丸裸にされるぐらい解析されたけども当時はなんだこれはってゲームで謎と魅力まみれだったよ
39 23/10/21(土)12:14:22 No.1114970702
5の調合で悪いこと出来るやつ