虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 久瀬の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/21(土)10:47:40 No.1114946615

    久瀬の兄貴いいよね…

    1 23/10/21(土)10:48:00 No.1114946714

    兄貴の好きな

    2 23/10/21(土)10:48:18 No.1114946793

    ケジメ

    3 23/10/21(土)10:48:47 No.1114946922

    100万回言われてるだろうけど 死なせちゃったケジメで1発殴られるの良い

    4 23/10/21(土)10:49:21 No.1114947067

    張り続けられなかった奴が負け理論いいよね

    5 23/10/21(土)10:49:26 No.1114947085

    最後の最後に桐生ちゃんが久瀬の兄貴って言うところ好き

    6 23/10/21(土)10:50:01 No.1114947240

    >最後の最後に桐生ちゃんが久瀬の兄貴って言うところ好き プレイヤーの好感度とリンクするよね 最初は嫌な奴でしかないのに

    7 23/10/21(土)10:50:06 No.1114947255

    幹部三人の中で顔が怖い方

    8 23/10/21(土)10:50:09 No.1114947280

    本物の極道

    9 23/10/21(土)10:50:35 No.1114947383

    死ねや桐生ぅぅぅ!!!

    10 23/10/21(土)10:50:59 No.1114947482

    下水バイクあたりになると転倒した時破傷風とか色々心配になる

    11 23/10/21(土)10:51:18 No.1114947577

    トンネル辺りだと久瀬とまた戦うの!?って感じだったけど出てくるたびに好きになっていく

    12 23/10/21(土)10:52:43 No.1114947939

    渋澤も久瀬のことを認めてるのいいよね

    13 23/10/21(土)10:54:22 No.1114948376

    地味にゲーム序盤のボスが一番強い説ある 後半は回復アイテムでゴリ押しできるから

    14 23/10/21(土)10:54:38 No.1114948452

    とうとう化けやがった…ってセリフ好き

    15 23/10/21(土)10:54:40 No.1114948466

    下水道でバイク乗って鉄パイプ持って出てくるとこ好き

    16 23/10/21(土)10:55:43 No.1114948759

    モデルの人もこいつの顔怖って思うレベル

    17 23/10/21(土)10:57:48 No.1114949324

    久瀬→久瀬の野郎→久瀬の兄貴

    18 23/10/21(土)10:59:15 No.1114949712

    5戦目の久瀬は本当に格好いいよね…

    19 23/10/21(土)11:00:21 No.1114950002

    桐生に負け続けでダセェだろうが…

    20 23/10/21(土)11:00:44 No.1114950091

    阿波野も好きなんだよなぁ 変に頭がいいから小狡く楽に生きてきたけど根っこの方じゃ燻ってるの

    21 23/10/21(土)11:01:20 No.1114950242

    >桐生に負け続けでダセェだろうが… 張り続けてる限り負けてねーから

    22 23/10/21(土)11:01:51 No.1114950395

    維新極に3幹部が出てくるって聞いた

    23 23/10/21(土)11:01:55 No.1114950415

    0はいいキャラ多すぎる…

    24 23/10/21(土)11:02:43 No.1114950621

    やっぱりヤクザ全盛期の頃のキャラは油が乗ってますなぁ

    25 23/10/21(土)11:02:53 No.1114950659

    >維新極に3幹部が出てくるって聞いた 本人吹き替えなの!?

    26 23/10/21(土)11:03:41 No.1114950870

    ラッシュだけで戦おうとすると割りと強敵

    27 23/10/21(土)11:03:44 No.1114950881

    いい俳優って本当声優も上手いんだね 佐川とか本職レベルだろ

    28 23/10/21(土)11:04:18 No.1114951046

    ラスボス渋沢かぁ……ってなるところからの龍は2匹もいらねぇがね いいよね

    29 23/10/21(土)11:04:53 No.1114951205

    桐生ちゃんの任侠観の根底には多分この人も含まれてる

    30 23/10/21(土)11:04:56 No.1114951231

    >いい俳優って本当声優も上手いんだね >佐川とか本職レベルだろ ヤクザの役は初めてなんですが

    31 23/10/21(土)11:05:13 No.1114951317

    スレ画の人台本渡された時に厚さにビビってたの面白い

    32 23/10/21(土)11:05:18 No.1114951335

    俺怖すぎだろ!

    33 23/10/21(土)11:05:29 No.1114951379

    >ラスボス渋沢かぁ……ってなるところからの龍は2匹もいらねぇがね >いいよね いまだに戦闘入り演出は歴代1位だと思ってる 走ってくる→頭突き→双龍睨み合う→引きからの名前 まじで鳥肌がたった

    34 23/10/21(土)11:06:08 No.1114951540

    渋沢なぁってなるけど本人も華が無いのを認めてるのが笑える

    35 23/10/21(土)11:06:08 No.1114951545

    時代が下るほどヤクザも大人しくなっていくからギラついたヤクザの時代いいよねってなる

    36 23/10/21(土)11:06:29 No.1114951638

    佐川はんは最強武将伝の曹操やってたし…

    37 23/10/21(土)11:06:55 No.1114951766

    西谷いいよね…

    38 23/10/21(土)11:07:00 No.1114951786

    佐川は戦わないのに存在感がすごい…

    39 23/10/21(土)11:08:00 No.1114952049

    桐生ちゃん編であまりにも顔が怖い役者3人も揃えてしまったから真島編の佐川はんで中和する

    40 23/10/21(土)11:08:08 No.1114952079

    他人の血で描くなってキレたら風間も同じだろって完全論破されるの好き

    41 23/10/21(土)11:08:09 No.1114952084

    それまで地味で仕事はそつなくこなせるだけのヤクザだったのが 最後の語りで一気に魅力出してくるから凄いよ澁澤

    42 23/10/21(土)11:08:25 No.1114952168

    美味いもの食って!良い女抱いて!

    43 23/10/21(土)11:08:31 No.1114952200

    >桐生ちゃん編であまりにも顔が怖い役者3人も揃えてしまったから真島編の佐川はんで中和する 内面が一番怖いんだよ!!

    44 23/10/21(土)11:08:37 No.1114952220

    fu2700174.mp4 これ本当好き

    45 23/10/21(土)11:08:45 No.1114952271

    シリーズで蒼天堀のトイレ見かけるといつも佐川を思い出してしまう…

    46 23/10/21(土)11:09:13 No.1114952408

    そら堂島強いわってなる0時代

    47 23/10/21(土)11:09:26 No.1114952453

    >本人吹き替えなの!? 本人だよ 久瀬の兄貴は伊藤甲子太郎役で出る

    48 23/10/21(土)11:09:42 No.1114952526

    顔面凶器

    49 23/10/21(土)11:09:55 No.1114952576

    >他人の血で描くなってキレたら風間も同じだろって完全論破されるの好き 言い返せなくなると暴力で黙らす う~んヤクザですなぁ

    50 23/10/21(土)11:10:05 No.1114952618

    >内面が一番怖いんだよ!! 悲しいじゃん…

    51 23/10/21(土)11:11:01 No.1114952882

    でも真島ちゃんに一度も暴力振るわなかったし優しいだろ?

    52 23/10/21(土)11:11:13 No.1114952932

    >>いい俳優って本当声優も上手いんだね >>佐川とか本職レベルだろ >ヤクザの役は初めてなんですが "役は初めて"っていうミスリード好き

    53 23/10/21(土)11:11:44 No.1114953054

    >いい俳優って本当声優も上手いんだね >佐川とか本職レベルだろ 棒読みゲスト出るだけで評価下げるわ 本来スレ画みたいな演技求められるのに

    54 23/10/21(土)11:11:58 No.1114953112

    >他人の血で描くなってキレたら風間も同じだろって完全論破されるの好き 立華の事情に絡めて堂島の勢力削るために迂遠な事しなけりゃ立華死なずに済んでただろうからな 立華のフォローだけしてても尾田が堂島に話持っていきそうな気はするが

    55 23/10/21(土)11:11:59 No.1114953117

    兄貴あのガントレットどこで買ったんです?

    56 23/10/21(土)11:12:09 No.1114953154

    別に怖い役じゃなくても鶴見辰吾見るたびに怖くなる

    57 23/10/21(土)11:12:35 No.1114953278

    >でも真島ちゃんに一度も暴力振るわなかったし優しいだろ? 拘束金属バット暴行忘れるとか流石畜生やで佐川はん

    58 23/10/21(土)11:12:47 No.1114953334

    >でも真島ちゃんに一度も暴力振るわなかったし優しいだろ? 最後のフルスイング寸止めしただけでさんざん殴ってる!

    59 23/10/21(土)11:13:24 No.1114953501

    >そら堂島強いわってなる0時代 渋澤阿波野久瀬の兄貴の3人に加えて大陸最強の殺し屋従えてたらそりゃ調子乗っても仕方無いよね

    60 23/10/21(土)11:13:31 No.1114953530

    風間にあの若頭補佐三人いたらそりゃ天下取れるわ

    61 23/10/21(土)11:13:56 No.1114953634

    0の風間盛りすぎ

    62 23/10/21(土)11:13:58 No.1114953641

    佐川みたいな奴でもワシの答えはこれやされると失脚する極道怖い

    63 23/10/21(土)11:14:00 No.1114953651

    佐川はんの高いもん色々食ったけどボロ屋台で食うおでんの大根が一番うめえってセリフがすごく印象に残ってる

    64 23/10/21(土)11:14:30 No.1114953783

    暴力じゃなくてこれは愛なの!愛!! ホテルのフロントだって信用してた部下に嘘つかれたら部下監禁してしばき倒して更正させるよなぁ!?なぁ!!

    65 23/10/21(土)11:14:53 No.1114953881

    指詰めがボクサーとして致命的なデバフ過ぎる

    66 23/10/21(土)11:15:34 No.1114954053

    >暴力じゃなくてこれは愛なの!愛!! >ホテルのフロントだって信用してた部下に嘘つかれたら部下監禁してしばき倒して更正させるよなぁ!?なぁ!! 暴力の言い訳やで「」川はん

    67 23/10/21(土)11:15:54 No.1114954127

    バブルの別世界感がいい こんな怪物いたのかもしれんなって思える

    68 23/10/21(土)11:16:24 No.1114954274

    良くも悪くもちゃんとしたヤクザしてる

    69 23/10/21(土)11:16:24 No.1114954275

    中野英雄、竹内力、顔面凶器の3人を揃えてテッペン取れなかったらもうどう頑張っても無理だよ

    70 23/10/21(土)11:16:46 No.1114954364

    >佐川はんの高いもん色々食ったけどボロ屋台で食うおでんの大根が一番うめえってセリフがすごく印象に残ってる この台詞7の荒川のおやっさんも同じ台詞言ってるんだよね… たまたま被っただけかな

    71 23/10/21(土)11:17:06 No.1114954458

    久瀬の兄貴そろそろ娑婆出てそう

    72 23/10/21(土)11:17:44 No.1114954605

    これがヤクザのやり方だよ それでも戻ってきたいの?カタギのが向いてると思わない?ってしてくるの悪辣とも思える本音とも思えるしで好きだな

    73 23/10/21(土)11:18:07 No.1114954725

    維新だと阿波野の兄貴は武田じゃなくて佐々木やらせれば最終ステージのボスラッシュが3幹部になって収まり良さそうなのになって思った 渡瀬の佐々木好きだから変えられないのもわかるけど

    74 23/10/21(土)11:18:20 No.1114954784

    竹内力はこれ大阪編で出してもよかったですよね?ってなった

    75 23/10/21(土)11:18:23 No.1114954794

    この時代のメンツが強すぎる…そりゃ天下取れるわ

    76 23/10/21(土)11:18:24 No.1114954801

    パワハラおじさんだけどあれでも真島のこと気に入ってるんだよな

    77 23/10/21(土)11:19:03 No.1114954978

    佐川の旦那うちの上司に性格似てて好き

    78 23/10/21(土)11:19:14 No.1114955015

    >佐川みたいな奴でもワシの答えはこれやされると失脚する極道怖い 嶋野の責任回避に巻き込まれただけだから佐川はんがやらかした訳ではないが 嶋野とのつなぎ役やってたの佐川はんなんだから仕方ねえと思う

    79 23/10/21(土)11:19:23 No.1114955066

    >佐川の旦那うちの上司に性格似てて好き 今すぐ転職しろ

    80 23/10/21(土)11:19:45 No.1114955178

    >佐川の旦那うちの上司に性格似てて好き 最後撃たれて死ぬのか?

    81 23/10/21(土)11:19:46 No.1114955183

    0とか維新とか7とかジャッジアイズとか近年の名作と呼ばれるシリーズに共通してるのが 桐生さんの持つ無敵感がなくていつ殺されるかわからないってとこだな

    82 23/10/21(土)11:19:55 No.1114955221

    >久瀬の兄貴そろそろ娑婆出てそう onlineでもう出てきてる

    83 23/10/21(土)11:20:06 No.1114955281

    >久瀬の兄貴そろそろ娑婆出てそう 実際オンラインでは出たんじゃなっかったっけ

    84 23/10/21(土)11:21:51 No.1114955775

    >パワハラおじさんだけどあれでも真島のこと気に入ってるんだよな 兄さんの堂島組カチコミとか普通止めなきゃいけないのに嬉しそうだったもんな

    85 23/10/21(土)11:22:40 No.1114955981

    >佐川はんの高いもん色々食ったけどボロ屋台で食うおでんの大根が一番うめえってセリフがすごく印象に残ってる 高い飯なんて多分目上との会食だから味わって食う余裕なかったんじゃないかってここで予想されてたな

    86 23/10/21(土)11:23:30 No.1114956208

    組長なんだから自前でいくらでも高いもん食えるだろ

    87 23/10/21(土)11:23:56 No.1114956316

    色んなもん食って来たがゴルフした後に食うカレーが1番美味いよ

    88 23/10/21(土)11:25:06 No.1114956628

    阿波野やスレ画はいかにも時代に残されつつあるヤクザって感じがして好き

    89 23/10/21(土)11:25:41 No.1114956811

    >阿波野も好きなんだよなぁ >変に頭がいいから小狡く楽に生きてきたけど根っこの方じゃ燻ってるの 兄さんの鬼に対しての桃太郎は粋すぎる演出 ド外道が正義のヒーロー背負ってるってのもギャップが面白い

    90 23/10/21(土)11:25:52 No.1114956872

    フグの刺し身をずばーっとやる嶋野のオジキと対照的だな

    91 23/10/21(土)11:25:55 No.1114956880

    阿波野は時代に乗れてるんじゃないの それが楽しいとは限らんのだけど

    92 23/10/21(土)11:27:07 No.1114957189

    直参組長なんだから上なんてカシラとカシラ補佐くらいだろ佐川はゆ

    93 23/10/21(土)11:27:08 No.1114957194

    堂島と風間がバリバリ武闘派やってる時代やりてぇ

    94 23/10/21(土)11:27:13 No.1114957211

    極道としては正しいムーブ取り続けてるあたり真面目だなあってなる

    95 23/10/21(土)11:27:17 No.1114957235

    3人組の圧迫面接のシーンで急におう桐生お前も一緒に踊らねぇかが始まって3人組が踊り出して桐生ちゃんも踊りながら誓殺したら全員フワーッして天井に消えていくバグ動画好きだったんだけど消えてしまった

    96 23/10/21(土)11:27:39 No.1114957346

    >中野英雄、竹内力、顔面凶器の3人を揃えてテッペン取れなかったらもうどう頑張っても無理だよ 嶋野風間の目のたんこぶ具合でかすぎるというか本人たちもやばい 嶋野に有能な部下いたっけか

    97 23/10/21(土)11:28:13 No.1114957502

    堂島組三幹部はあくまでも極道って感じだけど佐川はんだけヤクザすぎる

    98 23/10/21(土)11:28:16 No.1114957524

    龍が如く昭和初期は最後の弾にとってありそう

    99 23/10/21(土)11:28:22 No.1114957546

    >阿波野は時代に乗れてるんじゃないの 脅し以外はズブの素人だな

    100 23/10/21(土)11:28:29 No.1114957582

    女1人のために狂っちまったな真島ちゃん!狂犬みたいなツラしてるぜ!

    101 23/10/21(土)11:28:43 No.1114957640

    >佐川の旦那うちの上司に性格似てて好き まあ確かに便所で詰められるシーン見て前の職場の上司がフラッシュバックしたが…

    102 23/10/21(土)11:28:52 No.1114957695

    阿波野最後で急に魅力的な奴になるよな 真島の損得抜きにした生き方を素直にかっこいいと思える心がある

    103 23/10/21(土)11:29:00 No.1114957733

    ソシャゲで判明したが下水道バイクは実は結構大事なバイク しかも桐生逃した後気晴らしでバイク乗ろうとしたら壊れてて それを直すために旧友に会いに行くのがあらすじ

    104 23/10/21(土)11:29:14 No.1114957794

    >堂島組三幹部はあくまでも極道って感じだけど佐川はんだけヤクザすぎる 悲しいじゃん なんでそんなこと言っちゃうわけ

    105 23/10/21(土)11:29:17 No.1114957810

    久瀬の兄貴8に出て来ねえかな しょぼくれて死にそうな桐生に何やってんだテメエ!ってハッパ掛ける役で

    106 23/10/21(土)11:30:00 No.1114958006

    やっぱ0が個人的には一番だわ 減点式でも満点近いのに加点式だと際限なく得点が加算されてく

    107 23/10/21(土)11:30:02 No.1114958018

    書き込みをした人によって削除されました

    108 23/10/21(土)11:30:07 No.1114958035

    全盛期東城会はいいとしても主人公誰にすんのってなる ファンは好きでも新規入り込めない構成は厳しい

    109 23/10/21(土)11:30:46 No.1114958208

    維新は渋澤以外はちょい役だけど渋澤が大役すぎる

    110 23/10/21(土)11:30:49 No.1114958214

    >久瀬の兄貴もう80とかじゃないの… 流石に引退してるかどっかで死んでるかしてそうだけど出所後一応東城会復帰してんだよな兄貴

    111 23/10/21(土)11:31:32 No.1114958419

    おでんの大根で熱燗飲みたくなる

    112 23/10/21(土)11:31:53 No.1114958511

    職場はお前ん家じゃねぇんだよ檻なんだよ檻! ホテルだって出かけるときは一言フロントに声かけるよなぁ? 檻ん中のお前がなにタイムカード切ったからって先に帰ろうとしてんだよ?あ? みたいな事言う上司か…

    113 23/10/21(土)11:31:55 No.1114958518

    ソシャゲ版の春日が東城会に残ってる世界線だと出所して春日がおつきになって復帰のお手伝いするシナリオあるよ 久瀬(出所版)みたいなバージョン違いがある

    114 23/10/21(土)11:32:15 No.1114958603

    なんかやけに海外人気が高い 小沢さんのyoutubeにもKUZEEEEE!ってコメントしてるの結構見かける

    115 23/10/21(土)11:32:49 No.1114958746

    >龍が如く昭和初期は最後の弾にとってありそう 二代目会長だけがずっと名前すら謎のままだから絶対何か隠し玉あるなと思ってる 二代目時代の0でも既にもういなくて代行立ててたから温存するにしてもどうも隠しすぎる…

    116 23/10/21(土)11:32:57 No.1114958784

    久瀬が人気なのは納得だろ 俺だって好きだ

    117 23/10/21(土)11:33:08 No.1114958826

    >みたいな事言う上司か… もうサビ残させるしかなくなっちゃったよ…

    118 23/10/21(土)11:33:52 No.1114959026

    風間さんといい何で堂島に盃貰ったのか謎

    119 23/10/21(土)11:34:00 No.1114959059

    >嶋野に有能な部下いたっけか 兄さんと冴島くらいか 冴島は本編だと娑婆に出る前に嶋野死んどるが 嶋野は人心まで見通して先の展開予測して物事動かすタイプだから 兵隊以外の部下要らんってタイプなのかもしれない

    120 23/10/21(土)11:34:05 No.1114959078

    OP曲に龍が如くって歌詞が入ってるのいいよね

    121 23/10/21(土)11:34:36 No.1114959218

    >OP曲に龍が如くって歌詞が入ってるのいいよね 海外版って曲違うんだっけ

    122 23/10/21(土)11:34:41 No.1114959228

    阿波野はなんか一緒に踊ってた姉ちゃん撃ったのはなんなのあれ生きてるの?

    123 23/10/21(土)11:35:10 No.1114959370

    >阿波野はなんか一緒に踊ってた姉ちゃん撃ったのはなんなのあれ生きてるの? 脅しするのに怖い奴って思わせた方がいいやん?

    124 23/10/21(土)11:35:20 No.1114959413

    冴島は元々別の組では

    125 23/10/21(土)11:35:59 No.1114959593

    >>OP曲に龍が如くって歌詞が入ってるのいいよね >海外版って曲違うんだっけ 版権の関係で普通のインストにされた…

    126 23/10/21(土)11:36:00 No.1114959599

    バブルも名曲だよな… 世界観にドンピシャすぎる

    127 23/10/21(土)11:36:09 No.1114959632

    金!暴力!SEX!

    128 23/10/21(土)11:36:34 No.1114959744

    >>嶋野に有能な部下いたっけか >兄さんと冴島くらいか >冴島は本編だと娑婆に出る前に嶋野死んどるが >嶋野は人心まで見通して先の展開予測して物事動かすタイプだから >兵隊以外の部下要らんってタイプなのかもしれない 真島と兄弟だから忘れがちだけど冴島は三次団体の笹井組だよ

    129 23/10/21(土)11:36:36 No.1114959753

    曲も強いよね0は あの時代のノリそのまんま持ってきたみたいなバブルも龍が如くらしいエンディングの紅も OP映像の老鬼戦でサビがくるとこ好き

    130 23/10/21(土)11:36:40 No.1114959771

    >バブルも名曲だよな… >世界観にドンピシャすぎる 下品だけどどこか切ない感じがいいよね

    131 23/10/21(土)11:36:50 No.1114959817

    MVでなんか見覚えがある黒卵いるのが笑える

    132 23/10/21(土)11:37:10 No.1114959904

    >風間さんといい何で堂島に盃貰ったのか謎 殺ししか基本能がないおじさんだからたまたまヘッドハントされて面倒見てもらってたのかな 年取って一番劣化したの堂島なんだろうな奥さんから見ても

    133 23/10/21(土)11:37:17 No.1114959934

    >真島と兄弟だから忘れがちだけど冴島は三次団体の笹井組だよ そうだった 完全に忘れてた

    134 23/10/21(土)11:37:47 No.1114960087

    >バブルも名曲だよな… >世界観にドンピシャすぎる 大正昭和平成が歌詞に入ってるの好き

    135 23/10/21(土)11:38:05 No.1114960172

    >>バブルも名曲だよな… >>世界観にドンピシャすぎる >下品だけどどこか切ない感じがいいよね あの日夢見たのは高層ビルから見下ろしたこんな世界じゃないってとこ好き

    136 23/10/21(土)11:38:09 No.1114960208

    見参!のZEEBRAのBushidoもいい曲なんスよ

    137 23/10/21(土)11:38:24 No.1114960285

    ヤクザが元気だった頃に浮かれてた世間との相性いい曲

    138 23/10/21(土)11:38:53 No.1114960429

    最後の最後で小物化したけど途中までの堂島は普通にヤクザとして怖かった

    139 23/10/21(土)11:39:04 No.1114960476

    実況だとOPいっつもカットされてて悲しい マジ名曲なんすよ

    140 23/10/21(土)11:39:07 No.1114960489

    >なんかやけに海外人気が高い >小沢さんのyoutubeにもKUZEEEEE!ってコメントしてるの結構見かける 小学生にサイン求められた時にお前ゲームで俺ボコったのか!?と聞いたのは笑う

    141 23/10/21(土)11:39:30 No.1114960603

    冴島と笹井組長のエピソード好き まんま冴島みたいな感じだった組長がズタボロのホームレスになって冴島のこと認識できなかったけど直接会ってちょっとだけ意識を取り戻すみたいなとこ

    142 23/10/21(土)11:39:46 No.1114960670

    堂島は小物の描写しかないけど若い頃は桐生チャンに似てギラギラしてたというんだから人生わからんすぎる 本当だとしたら衰えすぎだろ

    143 23/10/21(土)11:39:47 No.1114960679

    若い頃の堂島はお勤め前の桐生ちゃんに匹敵する凄いヤクザだって話だから実際凄いんだろうけど 0の時点で小物だの本家組長の器じゃないの大吾君はあれの子供にしては出来過ぎだのボロクソ言われとる

    144 23/10/21(土)11:39:48 No.1114960680

    やらかした米田をきちんと〆てくれるから好き

    145 23/10/21(土)11:39:51 No.1114960694

    >あの日夢見たのは高層ビルから見下ろしたこんな世界じゃないってとこ好き まさに阿波野の兄貴って感じの歌詞

    146 23/10/21(土)11:39:54 No.1114960710

    >下品だけどどこか切ない感じがいいよね あの日夢見たのは高層ビルから見下ろしたこんな景色なんかじゃない でも思い出せない

    147 23/10/21(土)11:40:28 No.1114960876

    >最後の最後で小物化したけど途中までの堂島は普通にヤクザとして怖かった みんなクズなとこといい所の二面性があって魅力的なのに堂島だけはなんもない

    148 23/10/21(土)11:40:29 No.1114960884

    >最後の最後で小物化したけど途中までの堂島は普通にヤクザとして怖かった 久世のエンコがピークでは その直後から頭の足りない小物扱いだし

    149 23/10/21(土)11:40:35 No.1114960912

    fu2700247.jpg

    150 23/10/21(土)11:40:56 No.1114961001

    ケジメとして一発殴られた後の見下ろしメンチが格好良いよね

    151 23/10/21(土)11:41:18 No.1114961086

    >冴島と笹井組長のエピソード好き 冴島のサブストーリーはどれも人情があって好き

    152 23/10/21(土)11:41:19 No.1114961089

    真島が3次団体って色々おかしくね?

    153 23/10/21(土)11:41:24 No.1114961121

    堂島ももしかしたら錦山みたいな相棒がいてそれを見捨てたルートの桐生さんかもしれない

    154 23/10/21(土)11:41:24 No.1114961122

    4の冴島編いいよね…曇りっぱなしで あと唯一敵モードの桐生ちゃんとシナリオ中戦えるの

    155 23/10/21(土)11:41:35 No.1114961179

    あ冴島ね

    156 23/10/21(土)11:41:55 No.1114961264

    >やらかした米田をきちんと〆てくれるから好き 久瀬に対してなめた態度とるようになってたけどよくやれるな…

    157 23/10/21(土)11:42:23 No.1114961397

    今まさに0遊んでるけどセレナへ向えって出てから10時間くらい経ってる 風俗王まで倒してディスコとテレクラ制覇して師匠から学べるスキル全部取った ポケサーもチャンピオンコースまでクリアしたけどファイターの最後の絆どうやったら上がるんだ…?話進めないとダメ?

    158 23/10/21(土)11:42:55 No.1114961545

    >4の冴島編いいよね…曇りっぱなしで >あと唯一敵モードの桐生ちゃんとシナリオ中戦えるの 敵の桐生チャンド序盤なのに普通に古牧流の技使って来て迂闊に殴れないくらい強かった覚えある 勝てないような難易度じゃなかったけどヒヤヒヤしながら恐る恐るペチペチ叩いてた

    159 23/10/21(土)11:43:18 No.1114961647

    維新で0の面子に更新されたんだ… 浜崎とかリストラされとる!?

    160 23/10/21(土)11:43:29 No.1114961702

    桐生ちゃんが弱いのは絶対違うけど全然育ってない冴島で気軽に出した小パンに弾き返しとか虎落とししてくるのやめてくだち!

    161 23/10/21(土)11:43:32 No.1114961709

    これまでの主人公見ると最初から最後までヤクザな主人公はいろいろ厳しくて無理なんだろうか

    162 23/10/21(土)11:43:42 No.1114961755

    4の冴島対桐生ちゃんは虎落とし使ってくるからな…

    163 23/10/21(土)11:43:57 No.1114961835

    >敵の桐生チャンド序盤なのに普通に古牧流の技使って来て迂闊に殴れないくらい強かった覚えある >勝てないような難易度じゃなかったけどヒヤヒヤしながら恐る恐るペチペチ叩いてた 虎落とし使ってくるんだよなあそこの桐生ちゃん…

    164 23/10/21(土)11:44:17 No.1114961926

    桐生ちゃんは7でも容赦なく虎落としカマしてくる

    165 23/10/21(土)11:44:39 No.1114962012

    >No.1114961397 セレナへ向かえ(デーン

    166 23/10/21(土)11:44:41 No.1114962024

    マコトに文句言う人間が消えるならそのまま握りつぶせる土地なんだよねえって落ち着いて答えるところだけは凄みがあったよ堂島

    167 23/10/21(土)11:44:56 No.1114962077

    そういや7で若に神室町から追い出される前の東城会の若頭って誰だったんだろう 真島の兄さんは舎弟頭で冴島は直系の組長ぽかったし 5の青山みたいなほぼモブなのかな

    168 23/10/21(土)11:45:40 No.1114962306

    0は桐生ちゃんも真島の兄さんも若いからか動き軽快でキャラ動かしててクソ楽しかった 特に兄さんは個人的には桐生ちゃんより強いのでは…ってなった

    169 23/10/21(土)11:45:49 No.1114962343

    斎藤刑務官から桐生チャンまでの難易度は何かおかしかった

    170 23/10/21(土)11:45:58 No.1114962398

    堂島はあの一坪争奪戦で遅れ取ってたから余計そう見えるとも言える ただ老鬼連れてきたりあいつの立場や力でしかできないことをしてるのも事実

    171 23/10/21(土)11:46:00 No.1114962403

    >ポケサーもチャンピオンコースまでクリアしたけどファイターの最後の絆どうやったら上がるんだ…?話進めないとダメ? ポケサー関連のサブストーリーやってる? その辺の開放がストーリー進行と連動してるかも

    172 23/10/21(土)11:46:27 No.1114962553

    真島編の引きが凄いから桐生編に戻った時に早く真島に戻せってなるけど桐生編もめちゃくちゃ面白いのが凄いよな シナリオの質がマジで拮抗してる

    173 23/10/21(土)11:46:29 No.1114962567

    ラジオでハガキが読まれてウキウキの桐生ちゃん好き

    174 23/10/21(土)11:46:35 No.1114962603

    兄さんは全体的に動きが軽快だからな

    175 23/10/21(土)11:46:40 No.1114962620

    >維新で0の面子に更新されたんだ… >浜崎とかリストラされとる!? 維新極はほとんど海外向けだから0とか7とか直近の受けた作品のキャラが多い 藤堂は趙さんよりも馬場ちゃんの方が圧倒的に似合ってたな 大東さん今でも龍が如くのイベント出てくれるし変えなくても良かった感ある

    176 23/10/21(土)11:46:53 No.1114962678

    >0は桐生ちゃんも真島の兄さんも若いからか動き軽快でキャラ動かしててクソ楽しかった >特に兄さんは個人的には桐生ちゃんより強いのでは…ってなった 桐生ちゃんは歳とるごとに強くなってるって明言されてるけど真島の兄さんの全盛期は0じゃなかったっけ 実際あの時点では兄さんの方が強そうではある

    177 23/10/21(土)11:47:16 No.1114962780

    兄さんあんなに過去生やされたら人気出るわってなる

    178 23/10/21(土)11:47:50 No.1114962923

    >ラジオでハガキが読まれてウキウキの桐生ちゃん好き 思わずボイス付きでよっしゃ!読まれたぜ!!って喜ぶ20歳

    179 23/10/21(土)11:48:06 No.1114962999

    >兄さんあんなに過去生やされたら人気出るわってなる 元々人気あるから0で主人公になったんやな さらに人気でたんやな

    180 23/10/21(土)11:48:15 No.1114963041

    >真島編の引きが凄いから桐生編に戻った時に早く真島に戻せってなるけど桐生編もめちゃくちゃ面白いのが凄いよな >シナリオの質がマジで拮抗してる マコトとの逃避行が良すぎるから桐生さんサイドはなぁと思ったら錦との友情いい…ってなる

    181 23/10/21(土)11:48:16 No.1114963046

    スラッガースタイル超つええ!と思ったら閉所だとめちゃくちゃ弱いって弱点が無視できねえ

    182 23/10/21(土)11:48:20 No.1114963070

    >兄さんあんなに過去生やされたら人気出るわってなる まあ生える前から人気だったのにあれだされちゃもうね

    183 23/10/21(土)11:48:56 No.1114963232

    >これまでの主人公見ると最初から最後までヤクザな主人公はいろいろ厳しくて無理なんだろうか エロゲの登場人物は全員18歳以上ですみたいに一応カタギですにしておかないとコンプラで引っ掛かるんじゃない

    184 23/10/21(土)11:48:58 No.1114963243

    マコト絡みモード当時は桐生ちゃんよりちょい上かなと個人的に思ってる経験値的にも

    185 23/10/21(土)11:49:10 No.1114963300

    桐生ちゃんと錦の背中にまだ色が入ってないのが渋くて好き

    186 23/10/21(土)11:49:12 No.1114963305

    >ラジオでハガキが読まれてウキウキの桐生ちゃん好き (よし子供に裏本買ってあげた話を書こう)

    187 23/10/21(土)11:49:22 No.1114963365

    お抱えの老鬼は澁澤の依頼優先させてマコト即死させなかったと考えるととことん道化な堂島 いくら献上してもさあって澁澤がぼやくところは自身の器だけでなく堂島への不満も感じられる

    188 23/10/21(土)11:49:29 No.1114963397

    堂島が頭の足りん小物の落ちぶれレイパーになったのも元を辿ると組内の権力闘争に変に首突っ込んで荒らし回った桐生ちゃんのせいだから1で色々人生壊れるのも因果応報とも言える

    189 23/10/21(土)11:49:33 No.1114963409

    >ポケサー関連のサブストーリーやってる? >その辺の開放がストーリー進行と連動してるかも ファイターのサブはティッシュ配りのやつまでやってポケサー関連のサブは1番強い子供倒すとこまでやった それ以降はファイターに話しかけてもなんかテンション低いままで何も起きない

    190 23/10/21(土)11:50:45 No.1114963769

    実はOTEで主人公になってるから0が初主人公ではない真島の兄さん

    191 23/10/21(土)11:50:47 No.1114963779

    老鬼に撃たれたあとすぐ脱ぐときに傷完治してるのはグラの都合もあるけど笑ってしまう

    192 23/10/21(土)11:50:56 No.1114963833

    >>いい俳優って本当声優も上手いんだね >>佐川とか本職レベルだろ >ヤクザの役は初めてなんですが 1995年のGONINとかに色々な映画にヤクザ役で出てますが… デマで俳優さん貶めるのやめたら

    193 23/10/21(土)11:51:11 No.1114963890

    4で立ち上げたっきり全く構成員とかでてこないまま7で潰れちゃった冴島組に出所した城戸ちゃんとか馬場ちゃんが迎え入れられてたらいいなぁって思ってる

    194 23/10/21(土)11:51:31 No.1114963974

    なんか胡散臭い奴だなってプレイヤーにも桐生にも思われてた立花がめちゃくちゃ熱い奴で好きになってくのいいよね… 妹と会いたい?言えたじゃねーか

    195 23/10/21(土)11:51:35 No.1114963997

    倒された後が妙に小物臭いけど老鬼は看板に偽りなければシリーズでも最強格の奴だろうしな

    196 23/10/21(土)11:52:12 No.1114964179

    1→面白イカれ狂人 2→味方になってからの立ち回りも面白い 3→PS3のグラフィックになった兄さんカッコ良すぎる 4→冴島との兄弟関係 5→実質ヒロイン 見参→兄弟分みたいな関係性

    197 23/10/21(土)11:52:18 No.1114964210

    湘南乃風は7のテーマ曲も合っててよかった

    198 23/10/21(土)11:52:36 No.1114964294

    すごい演技だと誉めるために悪役は初めてのはずなのに!とかヤクザ役初めてのはずなのに!という褒め方自体がズレてる上にそれがデマとか終わってるだろ

    199 23/10/21(土)11:52:47 No.1114964345

    >>最後の最後で小物化したけど途中までの堂島は普通にヤクザとして怖かった >久世のエンコがピークでは >その直後から頭の足りない小物扱いだし EDで失態したのにめっちゃ会長代理がニッコニコしてて笑った 余程腹に据えかねてたのか

    200 23/10/21(土)11:52:59 No.1114964403

    >実はOTEで主人公になってるから0が初主人公ではない真島の兄さん お祭りゲーと言うか正史ではないだろうしなぁあれ…

    201 23/10/21(土)11:52:59 No.1114964406

    パンチで壁破壊する阿波野もまぁまぁおかしい性能してるよな

    202 23/10/21(土)11:53:22 No.1114964519

    スレッドを立てた人によって削除されました >>>いい俳優って本当声優も上手いんだね >>>佐川とか本職レベルだろ >>ヤクザの役は初めてなんですが >1995年のGONINとかに色々な映画にヤクザ役で出てますが… >デマで俳優さん貶めるのやめたら キッショw死ねよガリ眼鏡早口オタクw

    203 23/10/21(土)11:53:37 No.1114964585

    >実はOTEで主人公になってるから0が初主人公ではない真島の兄さん また同じノリで出してくれんかな ゾンビとモンスターのモデル今に至るまで使いまわしてるし未練あんだろスタッフ

    204 23/10/21(土)11:53:38 No.1114964593

    OTEはパラレルだけどはっちゃけてる時の兄さんが操作できる貴重なゲーム 結構好きだった

    205 23/10/21(土)11:53:53 No.1114964674

    0の真島ちゃんブチギレた後単身堂島組乗り込んでモブ組員大勢ボコったあと阿波野下してノータイムで老鬼戦だから明らかにヤバい強さしてる

    206 23/10/21(土)11:54:09 No.1114964765

    一体どの段階で想定してた過去設定なんだろって感服するぐらいには完璧な過去編挟んできた…

    207 23/10/21(土)11:55:02 No.1114965000

    0は二井原代行もカッコいいよな 大物の爺さんはこういうのでいいんだよ…ってなった

    208 23/10/21(土)11:55:06 No.1114965017

    ゲーム内で実際ありそうな煽りやめろ いやマジであったっけ…?

    209 23/10/21(土)11:55:07 No.1114965025

    >OTEはパラレルだけどはっちゃけてる時の兄さんが操作できる貴重なゲーム >結構好きだった 龍司も動かせるのこれくらいだよね

    210 23/10/21(土)11:55:14 No.1114965057

    誰かのために人を殺してもそれじゃ相手は救われないって見事に真島の過去とリンクしてるよな あそこの収め方好き

    211 23/10/21(土)11:55:19 No.1114965081

    >最後の最後に桐生ちゃんが久瀬の兄貴って言うところ好き 専用BGM2つ持ちだもんな…

    212 23/10/21(土)11:55:24 No.1114965115

    >EDで失態したのにめっちゃ会長代理がニッコニコしてて笑った >余程腹に据えかねてたのか マコトの奪い合いになってるから桐生ちゃんだけ狙った訳でじゃないとはいえ 立華の話受け入れて手出し無用って通告してるのに無視しとるからな

    213 23/10/21(土)11:55:38 No.1114965172

    オブジエンドの大吾に女装させてゾンビおびき出すサブが一番笑ったサブストーリーかもしれない

    214 23/10/21(土)11:56:25 No.1114965423

    8も0の人がシナリオなの?

    215 23/10/21(土)11:56:49 No.1114965536

    0でも無印極でも「まさか未来でまたゾンビと戦うことはないだろう…」みたいなこと言わせてる辺りスタッフからは愛されてそうなOTE

    216 23/10/21(土)11:57:05 No.1114965612

    とりあえず怖いヤクザ役を見たら「この人ヤクザ役初めてなんだぜ」と嘘トリビアをかますのはオタクの嗜みだからな…オタクは邦画なんか観ないから

    217 23/10/21(土)11:57:07 No.1114965623

    >>いい俳優って本当声優も上手いんだね >>佐川とか本職レベルだろ >ヤクザの役は初めてなんですが ゴニンでやーさんだったじゃねーか!

    218 23/10/21(土)11:57:53 No.1114965839

    OTEみたいな外伝好きなんだよ メタルギアサヴァイヴもそう

    219 23/10/21(土)11:58:31 No.1114966032

    スレッドを立てた人によって削除されました >>>いい俳優って本当声優も上手いんだね >>>佐川とか本職レベルだろ >>ヤクザの役は初めてなんですが >ゴニンでやーさんだったじゃねーか! 邦画オタクきっしょwボソボソ喋っていきなり大声出すなよw

    220 23/10/21(土)11:58:48 No.1114966108

    裏で堂島組長と鬼龍を操ってた風間の兄貴は何がしたかったんだ?

    221 23/10/21(土)11:58:59 No.1114966160

    怨魔の契りいいよね

    222 23/10/21(土)11:59:21 No.1114966269

    Steamに出してくれないかなOTE… こないだtwitchで配信してる人見かけたけどPS3なのもあってFPSガッタガタだった

    223 23/10/21(土)11:59:41 No.1114966356

    EDで壮絶なネタバレがある0

    224 23/10/21(土)11:59:44 No.1114966369

    鶴見辰吾のヤクザといえば鮫肌男と桃尻女だろ 全身防弾革ジャンかっこいいよ

    225 23/10/21(土)12:00:01 No.1114966450

    見参OTE維新となんだかんだ如くシリーズの変な外伝は全部気に入ってる

    226 23/10/21(土)12:00:52 No.1114966717

    オブジエンドと見参も極にならねえかな

    227 23/10/21(土)12:00:53 No.1114966719

    >怨魔の契りいいよね 最終戦の閻魔の誓いがアレンジになっててめっちゃ熱い

    228 23/10/21(土)12:01:16 No.1114966837

    本当に1のショーもない組長なんスか? 堂島組長どんどんあいつは凄かったと盛られるのに違和感

    229 23/10/21(土)12:01:16 No.1114966840

    >裏で堂島組長と鬼龍を操ってた風間の兄貴は何がしたかったんだ? 風間も他人の血で画を描く外道じゃねえかと澁澤に言われてうるせぇ!としか返せない桐生チャンいいよね…

    230 23/10/21(土)12:01:19 No.1114966852

    >オブジエンドと見参も極にならねえかな 俺はクロヒョウも極になって欲しい

    231 23/10/21(土)12:01:44 No.1114966984

    嶋野の親父がまたこえーんだわ0

    232 23/10/21(土)12:02:00 No.1114967055

    >EDで壮絶なネタバレがある0 錦...

    233 23/10/21(土)12:02:28 No.1114967194

    >オブジエンドと見参も極にならねえかな 維新より見参だよな… PS4のタイトルとか後回しでいいだろ

    234 23/10/21(土)12:02:38 No.1114967240

    錦って夜の山道を歩いて帰ったのかな…

    235 23/10/21(土)12:02:51 No.1114967297

    嶋野の親父(大ヒット恋愛小説作家)

    236 23/10/21(土)12:02:52 No.1114967304

    >錦って夜の山道を歩いて帰ったのかな… 置き去りの極み

    237 23/10/21(土)12:03:03 No.1114967356

    >裏で堂島組長と鬼龍を操ってた風間の兄貴は何がしたかったんだ? 立華不動産にカラの一坪を確保させて堂島組の力を削ぐってだけじゃない? 渋澤っていう敵側のキレ物が上手く立ち回って失敗しかけてたけど真島っていうイレギュラーのおかげでなんとかなった

    238 23/10/21(土)12:03:04 No.1114967364

    >嶋野の親父がまたこえーんだわ0 真島ちゃんが拷問思い出して汗かきまくってるの良いよね…

    239 23/10/21(土)12:03:46 No.1114967569

    真島が蒼天堀から消えた理屈がわかりました 川の地下に闘技場があって屋形船経由でそこに行ってたみたいです

    240 23/10/21(土)12:04:30 No.1114967762

    どうしてヤクザが新撰組やってるんです

    241 23/10/21(土)12:04:53 No.1114967876

    桐生使って幹部三人と老鬼を排除して親父を風間組の傀儡にして世良立てて東城会掌握するクーデター実行するのゲスくない?

    242 23/10/21(土)12:04:53 No.1114967878

    >どうしてヤクザが新撰組やってるんです 似たようなもんだろ

    243 23/10/21(土)12:06:26 No.1114968330

    桐生さん!消えものの用意お願いします!

    244 23/10/21(土)12:06:30 No.1114968350

    極道の世界にK.Oはねぇいいよね…

    245 23/10/21(土)12:06:41 No.1114968413

    >桐生使って幹部三人と老鬼を排除して親父を風間組の傀儡にして世良立てて東城会掌握するクーデター実行するのゲスくない? うるせえ!

    246 23/10/21(土)12:07:01 No.1114968508

    1でみんな死にすぎ0の主要キャラクター全員退場してるじゃん

    247 23/10/21(土)12:07:07 No.1114968538

    0終わると桐生ちゃんくさい飯食いにいってそのまま1まで時間が流れるけど カンストさせた財布の中身どこにいったんだろうな… ってすごい野暮なこと考えちゃう

    248 23/10/21(土)12:07:10 No.1114968550

    >桐生使って幹部三人と老鬼を排除して親父を風間組の傀儡にして世良立てて東城会掌握するクーデター実行するのゲスくない? ゲスいのは確かだけど上手く行ったのはぶっちゃけ偶然だよね 結果的に成功したのと作中での持ち上げのせいで100%手のひらって印象あるけど

    249 23/10/21(土)12:07:24 No.1114968630

    >桐生さん!消えものの用意お願いします! 皿をわらっといて!!

    250 23/10/21(土)12:07:34 No.1114968676

    サブイベとミニゲームもやたら凝ってる0

    251 23/10/21(土)12:08:13 No.1114968856

    コースアウトするポケサーマシン

    252 23/10/21(土)12:08:18 No.1114968884

    >どうしてヤクザが新撰組やってるんです >>桐生さん!消えものの用意お願いします! >皿をわらっといて!! ガシャーン

    253 23/10/21(土)12:08:30 No.1114968953

    >0終わると桐生ちゃんくさい飯食いにいってそのまま1まで時間が流れるけど >カンストさせた財布の中身どこにいったんだろうな… >ってすごい野暮なこと考えちゃう 地味にバブル崩壊で不動産事業はパーになったって話してたから全部スった

    254 23/10/21(土)12:08:32 No.1114968962

    尾田はマジで何の取り柄もない性根の腐ったゴミだけどビジネスマナー講座が楽しかったから許すよ…

    255 23/10/21(土)12:09:22 No.1114969199

    >コースアウトするポケサーマシン ゲーム中で一番悲しそうな桐生ちゃんが見れるから好き

    256 23/10/21(土)12:09:23 No.1114969206

    >0終わると桐生ちゃんくさい飯食いにいってそのまま1まで時間が流れるけど >カンストさせた財布の中身どこにいったんだろうな… >ってすごい野暮なこと考えちゃう いつものスーツが約10兆円くらいしたんだろうな…

    257 23/10/21(土)12:09:28 No.1114969231

    今の世代にもウケるよね0の世界観はバブルとかドラクエ並ぶとかエロ本の自販機とか

    258 23/10/21(土)12:09:39 No.1114969273

    >>どうしてヤクザが新撰組やってるんです >>>桐生さん!消えものの用意お願いします! >>皿をわらっといて!! >ガシャーン この皿!滑稽だな!!

    259 23/10/21(土)12:09:45 No.1114969309

    世良会長は初代で影薄いから 0で出てきた時に世良さんと繋がらなくて死ぬと思っちゃった

    260 23/10/21(土)12:10:17 No.1114969433

    尾田はクソ野郎だけど最後に一人残ってクソ野郎なりにケジメ果たしたから俺の中で必要以上には追求しないでいてやるか…くらいの評価になった

    261 23/10/21(土)12:10:20 No.1114969453

    >誰かのために人を殺してもそれじゃ相手は救われないって見事に真島の過去とリンクしてるよな >あそこの収め方好き 説得に冴島を持ち出すのがめちゃくちゃうまいなってなるシナリオ的にも

    262 23/10/21(土)12:10:42 No.1114969556

    見た目は汚い秋山さん 中身はそれ以上の何か 尾田さんです

    263 23/10/21(土)12:10:49 No.1114969595

    ドンキはあの時代からあったのか…?

    264 23/10/21(土)12:11:16 No.1114969731

    ガチャの引きだけは強い堂島組長

    265 23/10/21(土)12:11:35 No.1114969843

    >ゲスいのは確かだけど上手く行ったのはぶっちゃけ偶然だよね >結果的に成功したのと作中での持ち上げのせいで100%手のひらって印象あるけど 女コマして土地の権利もらおうよりもよほど迂遠だからな

    266 23/10/21(土)12:12:07 No.1114970019

    >EDで壮絶なネタバレがある0 あの一点で0から薦めずらいところがある 錦の顛末とか兄さんのギャップとか考えるとやっぱ極→0が一番いいのかな

    267 23/10/21(土)12:12:15 No.1114970049

    >ドンキはあの時代からあったのか…? すしざんまいの社長も幕末からマグロ捌いてる…

    268 23/10/21(土)12:12:29 No.1114970134

    尾田はクソ野郎だけど桐生ちゃんの心中では「この騒動で消えていった尊い仲間たちの命のひとつ」みたいな扱いになってるから脳がバグる

    269 23/10/21(土)12:12:47 No.1114970210

    尾田は過去の所業の誤魔化し方の発想がいやーな生々しいと醜さがあるんだよな

    270 23/10/21(土)12:12:47 No.1114970213

    初代の序盤で真島の兄さんがモブをタコ殴りにするの怖いなーって思ってたけど 直系組員が別の直系の舎弟頭補佐に喧嘩売ったとか普通に問題だからそりゃあんだけボコボコにするよね

    271 23/10/21(土)12:12:54 No.1114970243

    なんであんなネタバレ入れたんだろうね 誰も得しないだろ

    272 23/10/21(土)12:13:17 No.1114970355

    尾田さん強キャラオーラ漂わせてるけどネームドには一度も勝てなくてやってることクズオブクズなのが…

    273 23/10/21(土)12:13:39 No.1114970478

    あの世界の奴らは覚悟決まりすぎなんだ 尾田ぐらいが普通なんだ

    274 23/10/21(土)12:14:11 No.1114970648

    置き去りのシーン何度見ても錦の人演技上手すぎるだろってなる

    275 23/10/21(土)12:14:16 No.1114970667

    海外からも圧倒的支持があるよね0

    276 23/10/21(土)12:14:27 No.1114970719

    世良さんカネ儲けしかできねえヤクザとかいってるけど迫力ありすぎない?

    277 23/10/21(土)12:14:30 No.1114970734

    尾田くんさぁとはなるけどあの立場に立たされたらもう殺すしかねぇってなるのもわかる

    278 23/10/21(土)12:14:42 No.1114970790

    >なんであんなネタバレ入れたんだろうね >誰も得しないだろ 1~5まで追いかけて来たファン向けのゲームだから… そして極は極で素直な1のリメイクって感じじゃなく0既プレイ向けっぽい雰囲気あるから参るね

    279 23/10/21(土)12:14:57 No.1114970860

    >海外からも変な遊ばれ方してるよね久瀬の兄貴

    280 23/10/21(土)12:15:15 No.1114970946

    でも極って0前提のネタもあるならなぁ…

    281 23/10/21(土)12:15:29 No.1114971009

    財布の金が資産的な意味ならバブル崩壊で大半消滅しそうだな

    282 23/10/21(土)12:15:32 No.1114971015

    女捕まえて売春組織に売ってました しかもその件で何の償いもしてませんってだけでもシリーズのアウトローでも大分嫌悪感強い方なのに それを糊塗する為にマコト売ります立華の居場所も売りますはまあ…

    283 23/10/21(土)12:15:42 No.1114971066

    地味だけで桐生が堂島の龍スタイル覚えるシーンで無印のパッケージポーズになるのめっちゃ好き

    284 23/10/21(土)12:15:43 No.1114971073

    中野さんはそろそろ息子さんが普通の豪華ゲスト枠で出ないかな

    285 23/10/21(土)12:16:23 No.1114971282

    最近歌舞伎町寄ったけどマップの再現度すごかったな 流石に区画整理されて色々今と変わってるとこ多かったけど 大体の場所であっここでチンピラと喧嘩したなとかってなるからすごい

    286 23/10/21(土)12:16:23 No.1114971284

    渋沢やっぱり死刑になっちゃったのかな カタギ殺してるし

    287 23/10/21(土)12:16:30 No.1114971314

    立華いいよね…

    288 23/10/21(土)12:16:33 No.1114971325

    なんであの三人いて天下取れねぇんだよこの組…

    289 23/10/21(土)12:17:10 No.1114971542

    置き去りの極みは誰かおかしいだろってツッコむ人制作にいなかったなかな 桐生があの場で1人山を降りるでいいじゃん

    290 23/10/21(土)12:17:12 No.1114971547

    郷田龍司(小6)のインパクトが強い…!

    291 23/10/21(土)12:17:12 No.1114971550

    他のスピンオフと違って全く話題に上がらない北斗が如く…

    292 23/10/21(土)12:17:13 No.1114971562

    >地味だけで桐生が堂島の龍スタイル覚えるシーンで無印のパッケージポーズになるのめっちゃ好き 戦闘BGMがReceive youのアレンジになるのいいよね

    293 23/10/21(土)12:17:19 No.1114971594

    >でも極って0前提のネタもあるならなぁ… ポケサーファイターとかは0やってないと全員知らない連中なんだよな

    294 23/10/21(土)12:17:42 No.1114971719

    尾田は結局立花にバレるくらいの報いは受けて欲しかったかも

    295 23/10/21(土)12:17:50 No.1114971764

    カツアゲくんという怪異いいよね…どうやって国家予算規模の現ナマ持ち歩いてるんだコイツ!?

    296 23/10/21(土)12:17:52 No.1114971772

    >尾田さん強キャラオーラ漂わせてるけどネームドには一度も勝てなくてやってることクズオブクズなのが… 囲んでボコったって言ってるから下手すりゃ阿波野本人でさえない相手に泣き言って桐生ちゃんの居場所吐くしな

    297 23/10/21(土)12:18:12 No.1114971890

    >なんであの三人いて天下取れねぇんだよこの組… 近江がいるからな… 東は取れても全国は取れない

    298 23/10/21(土)12:18:53 No.1114972095

    近江も同じくイケイケな時代だしおいそれと全国制覇なんて出来ないよな…

    299 23/10/21(土)12:19:23 No.1114972227

    >尾田は結局立花にバレるくらいの報いは受けて欲しかったかも バレたよ 家族捨てて来ちゃった私の不甲斐なさが原因だから尾田さん咎めないよって言ってた

    300 23/10/21(土)12:19:30 No.1114972272

    >他のスピンオフと違って全く話題に上がらない北斗が如く… 北斗ゲーで珍しくクソゲーじゃない ケンの声優さんも何度か変わってるしすぐ慣れた

    301 23/10/21(土)12:19:38 No.1114972331

    あまり話題にならないCV藤原啓治…あいつも濃いのに更に周りが濃すぎる

    302 23/10/21(土)12:19:40 No.1114972344

    >カツアゲくんという怪異いいよね…どうやって国家予算規模の現ナマ持ち歩いてるんだコイツ!? コイツの対策は結局ビリビリショットガン15個持ち歩くのに落ち着いたんだけど正攻法はなんだったんだろう

    303 23/10/21(土)12:19:58 No.1114972448

    堂島は東城会跡目に王手って状況だったから風間に邪魔されなかったら少なくとも東日本は獲れてたと思う

    304 23/10/21(土)12:20:08 No.1114972492

    まさか西谷が襲名制とはね…

    305 23/10/21(土)12:20:37 No.1114972669

    >コイツの対策は結局ビリビリショットガン15個持ち歩くのに落ち着いたんだけど正攻法はなんだったんだろう あと刃物?ガード無効化できるし

    306 23/10/21(土)12:21:01 No.1114972796

    佐川さんはどんな表情してても目が座り過ぎてて怖い

    307 23/10/21(土)12:21:25 No.1114972925

    >あまり話題にならないCV藤原啓治…あいつも濃いのに更に周りが濃すぎる 頭がおかしい人かと思いきや警察に嘘の通報をするクレバーさもある人

    308 23/10/21(土)12:21:35 No.1114972972

    >>カツアゲくんという怪異いいよね…どうやって国家予算規模の現ナマ持ち歩いてるんだコイツ!? >コイツの対策は結局ビリビリショットガン15個持ち歩くのに落ち着いたんだけど正攻法はなんだったんだろう それもまた正攻法 あとは武器持ってヒート入れまくるとかバフかかりまくったラッシュで普通に殴るなど

    309 23/10/21(土)12:21:50 No.1114973064

    >佐川さんはどんな表情してても目が座り過ぎてて怖い なんでそんなこと言うの? 悲しいじゃん

    310 23/10/21(土)12:22:04 No.1114973116

    尾田はかつての悪行を尊敬する立華に知られたくないって気持ちはわかるんだよ ただ渋澤と内通してるのは単なる裏切り行為すぎてお前の尊敬ってその程度なのかってなる

    311 23/10/21(土)12:22:13 No.1114973187

    北斗はフルプライスならうn…だけど今の中古の値段なら全然楽しめるよ

    312 23/10/21(土)12:22:14 No.1114973193

    尾田は女を殺すか腹を切って詫びるかの二択だったけど後者選んで立華にゲロっとけば不問にされただろうに可哀想

    313 23/10/21(土)12:23:02 No.1114973445

    >あまり話題にならないCV藤原啓治…あいつも濃いのに更に周りが濃すぎる 新作で3代目が生えてきた男西谷 めちゃくちゃ濃いんだけどシンプルに出番が短すぎる

    314 23/10/21(土)12:23:03 No.1114973456

    >尾田はかつての悪行を尊敬する立華に知られたくないって気持ちはわかるんだよ >ただ渋澤と内通してるのは単なる裏切り行為すぎてお前の尊敬ってその程度なのかってなる 忠誠心は実際ちゃんとあったんだろうけど結局保身が忠誠心上回っちゃってるのがね…

    315 23/10/21(土)12:23:11 No.1114973481

    あまり同意されないかもだけど兄さん編のチュートリアルかっこいいよね…

    316 23/10/21(土)12:23:46 No.1114973676

    >なんであの三人いて天下取れねぇんだよこの組… 風間の叔父貴のせい

    317 23/10/21(土)12:24:43 No.1114973958

    >あまり同意されないかもだけど兄さん編のチュートリアルかっこいいよね… 何でヤクザのゲームでこんなおしゃれなのってなるお客様対応

    318 23/10/21(土)12:25:39 No.1114974235

    もっと引っ掻き回すかと思ったら協力してくれるってところで死んだからなあ

    319 23/10/21(土)12:25:47 No.1114974275

    >あまり同意されないかもだけど兄さん編のチュートリアルかっこいいよね… その後の兄さん知ってるから酒ぶっかけるシーンでオイオイオイってなるけどめちゃくちゃクールに対応するのいいよね いっちょ景気いいのやれや!でいつもの兄さんが顔を覗かせるのも好き

    320 23/10/21(土)12:26:37 No.1114974500

    「」は未だに藤原啓治が亡くなったことに対して心の中で踏ん切りついてないから西谷の話題あんまりしないんだ 所がギッチョンもしなくなってしまった

    321 23/10/21(土)12:26:53 No.1114974569

    阿波野の1番伸び代があった筈なのに中途半端に頭良いから 楽に結果出せる方に流れて行っちゃったってキャラ好き

    322 23/10/21(土)12:27:46 No.1114974815

    冷麺さん一番最初の如くだと声違うんだよな

    323 23/10/21(土)12:28:50 No.1114975132

    柏木さん0のが髪型決めてる分老けて見えるよね

    324 23/10/21(土)12:30:33 No.1114975608

    >冷麺さん一番最初の如くだと声違うんだよな そもそも殆ど出番なかったような…

    325 23/10/21(土)12:32:17 No.1114976136

    鶴見辰吾がヤクザ役は佐川が初めてっていうの0のキャストインタビューで本人が言ってるネタなんだけどデマだなんだって子は何がしたいん?