28歳独... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/21(土)09:43:19 No.1114931256
28歳独身が終わった人間扱いされてた時代があるんだよな
1 23/10/21(土)09:49:15 No.1114932683
今でも割とそうだろ
2 23/10/21(土)09:50:16 No.1114932950
種として終わってる
3 23/10/21(土)09:51:33 No.1114933282
クリスマスケーキ
4 23/10/21(土)09:51:43 No.1114933320
殺してたも~殺してたも~
5 23/10/21(土)09:52:05 No.1114933413
割と多数派である
6 23/10/21(土)09:52:55 No.1114933621
生物界においてつがいになれないことは珍しいことではないから どうしてもダメってなら法律で縛ってくれ
7 23/10/21(土)09:53:32 No.1114933782
男はともかく女はまじできついからな歳取ると
8 23/10/21(土)09:53:34 No.1114933792
うすいさんはまず自分で28歳独身っていうタフネスがあるから…
9 23/10/21(土)09:53:44 No.1114933851
女はアラサーで結婚出来てないのは今でもアレでしょ
10 23/10/21(土)09:55:47 No.1114934351
社会的な区切りもあるけど生物的に生殖に難が出てくる年齢もひとつの区切りだと思う
11 23/10/21(土)09:56:41 No.1114934594
>社会的な区切りもあるけど生物的に生殖に難が出てくる年齢もひとつの区切りだと思う 40くらい余裕でまで粘れるな…! …すごいね医療
12 23/10/21(土)09:56:51 No.1114934626
院出て大企業で働いてると28はまだまだ全然大丈夫
13 23/10/21(土)09:58:46 No.1114935094
>40くらい余裕でまで粘れるな…! >…すごいね医療 産めるは産めるけど健康に産める期待値が…
14 23/10/21(土)10:00:03 No.1114935359
未婚増えてるとか言うけど俺の周囲の一定の年齢超えてる人達は俺以外みんな結婚してるんだよな どういう事だ
15 23/10/21(土)10:01:14 No.1114935623
一人暮らしでアパート暮らしの上澄み様じゃねえか
16 23/10/21(土)10:01:25 No.1114935657
ゼクシィは34から塩対応されるとか もっと若い頃から婚活推し進めるべきでは…?と思ってしまった
17 23/10/21(土)10:03:22 No.1114936064
カタきりたん
18 23/10/21(土)10:15:14 No.1114938720
職場は男ばかりで友達もほとんどいない俺でも女の子と仲良くなるきっかけ作れたのでマッチングアプリが一般化してくれたのは本当にありがたかった まあ面接落ちまくってた時期は死ぬほど辛かったんだが
19 23/10/21(土)10:19:26 No.1114939721
その気になって婚活サイトで真面目に活動すれば結婚出来るからいい世の中になったよ
20 23/10/21(土)10:21:58 No.1114940288
シンプルに出産のリスク高くなっちゃうからな…
21 23/10/21(土)10:23:34 No.1114940642
独身のまま主人公の親の年齢を超えて久しい
22 23/10/21(土)10:26:32 No.1114941329
>男はともかく女はまじできついからな歳取ると 男の方が生活は悲惨になりやすいらしい 男やもめにウジがわくとも言うからな
23 23/10/21(土)10:27:26 No.1114941547
男の独り身は節制しねえからなあ
24 23/10/21(土)10:27:50 No.1114941652
>男はともかく女はまじできついからな歳取ると 男は恋愛経験豊富だと歳取っても許される感があるが高齢童貞は人間扱いされないな
25 23/10/21(土)10:29:31 No.1114942065
男が結婚する理由って女が欲しいか子どもが欲しいかだから年取った女が選ばれることは難しいよな…
26 23/10/21(土)10:30:15 No.1114942217
それなりに若いうちに勢いで産んどくのが逆に正解なのではなかろうか…
27 23/10/21(土)10:34:21 No.1114943203
うすいさちよはスペック低すぎてたぶん婚活してもうまくいかない…
28 23/10/21(土)10:36:22 No.1114943699
>うすいさちよはスペック低すぎてたぶん婚活してもうまくいかない… ホラーファンなら勝機はある でも少女漫画で売れたいしそう見られたいので断るのだ
29 23/10/21(土)10:37:20 No.1114943934
うすいさちよで一番問題になるのは 神クラスの凶悪なデバフだろう
30 23/10/21(土)10:40:23 No.1114944725
>それなりに若いうちに勢いで産んどくのが逆に正解なのではなかろうか… キャリアガーとかいう声があるが個人的には仕事は良くも悪くも年食っても頑張らなきゃならないだけだが出産はマジで若いうちしかできないからそれ言えるのは超上澄みだけ
31 23/10/21(土)10:40:42 No.1114944801
けど女の子が輝くのは30代後半からってのにそうだねいっぱいつくから…
32 23/10/21(土)10:44:50 No.1114945838
>それなりに若いうちに勢いで産んどくのが逆に正解なのではなかろうか… 親の支援受けられるならマジでそれ
33 23/10/21(土)10:45:21 No.1114945973
>けど女の子が輝くのは30代後半からってのにそうだねいっぱいつくから… 男もその手の理屈は飛び交うがやっぱ繁殖は男女ともに20代のうちに頑張るに限る
34 23/10/21(土)10:45:44 No.1114946080
>親の支援受けられるならマジでそれ ウケられないなら?
35 23/10/21(土)10:46:01 No.1114946161
>けど女の子が輝くのは30代後半からってのにそうだねいっぱいつくから… まあ総合的に見たら現代で一番人生楽しくなるのはそのあたりな気はする
36 23/10/21(土)10:46:48 No.1114946374
>けど女の子が輝くのは30代後半からってのにそうだねいっぱいつくから… 30後半の女の子…???
37 23/10/21(土)10:47:47 No.1114946648
クロワッサン症候群いいよね… シャレにならないんだけど
38 23/10/21(土)10:49:53 No.1114947205
選り好みしなければ男捕まえ放題に思えるが 理想が高いのか1人でいる方が好きなのだろうか
39 23/10/21(土)10:49:55 No.1114947217
男ならもう少し歳とっても子供作れるから若い子と結婚すればいい!ってアドバイスもらっても若い時に若い子と結婚できてないから今に至ってるわけでな
40 23/10/21(土)10:51:34 No.1114947635
>>それなりに若いうちに勢いで産んどくのが逆に正解なのではなかろうか… >親の支援受けられるならマジでそれ 姉貴24歳までに3人も子供作って弟の俺は若いのに遊べなくてかわいそーとか冷ややかに見てたガキだったが我が家はまあまあ金があったせいで3人とも就職まで漕ぎ着けて肩の荷が降りたと言わんばかり遊びまくり40代してるよ… 俺は独身
41 23/10/21(土)10:52:11 No.1114947801
自然界でつがいになれないあぶれ者は絶対発生するけど いざ自分がそれになるとかなり辛い…
42 23/10/21(土)10:53:37 No.1114948182
子供考えなきゃいつ結婚してもええよ
43 23/10/21(土)10:54:58 No.1114948561
仮に親の支援があろうと40代で子供3人育てあげ完了は今日では下手なバリキャリ女よりすごいスーパー母ちゃんではないか
44 23/10/21(土)10:59:34 No.1114949805
>俺は独身 お前はずっと遊び放題だったじゃん
45 23/10/21(土)10:59:53 No.1114949882
弱男とおばはんの集まりだからなimg
46 23/10/21(土)11:02:21 No.1114950521
精子も劣化するから男も高齢はキツいけどな
47 23/10/21(土)11:03:32 No.1114950841
歴史で見ると日本て江戸以降規律で縛り入れてだいぶお利口になっただけで 本質的に男はバーサーカーだし女は貞操観念めっちゃ薄い民族なんだよね なのでそもそも愛とか恋とかの感情の歴史が浅く自由恋愛に向いてないんじゃないかなと最近思う
48 23/10/21(土)11:05:22 No.1114951353
そうだそうだ!男のほうがキツいんだ!女性は独身でも大丈夫!
49 23/10/21(土)11:07:13 No.1114951851
2年ぐらいは相手見極める期間必要として一人目でうまく相手見つかることもないから25ぐらいから婚活始めないときついのでは?
50 23/10/21(土)11:08:10 No.1114952093
>そうだそうだ!男のほうがキツいんだ!女性は独身でも大丈夫! すぐヘソを曲げる...
51 23/10/21(土)11:08:35 No.1114952212
もう29だしどうでもいいかなって
52 23/10/21(土)11:09:06 No.1114952367
>もう29だしどうでもいいかなって 若いじゃん
53 23/10/21(土)11:09:32 No.1114952476
20代とか入れ食いだろ
54 23/10/21(土)11:09:39 No.1114952515
48だけど
55 23/10/21(土)11:09:49 No.1114952555
>2年ぐらいは相手見極める期間必要として一人目でうまく相手見つかることもないから25ぐらいから婚活始めないときついのでは? 昔は女性の賞味期限が25歳って言われていたくらいだからそれだと手遅れ扱いされてたんだよな…
56 23/10/21(土)11:18:47 No.1114954909
細雪とか読むと上流階級の人たちは戦前とかでも30過ぎても結婚してなかったりするから実際いつから早いうちに結婚しないと人間社会に適合してないと見做されるようになったのか気になる
57 23/10/21(土)11:19:19 No.1114955043
自分が誰かを好きになってるイメージも好かれてるイメージも湧かない ただ周りに置いていかれてる焦燥感だけはすごくある
58 23/10/21(土)11:20:00 No.1114955254
男の独身とかイージーモードだけど女性は大変そうだ
59 23/10/21(土)11:21:34 No.1114955695
>姉貴24歳までに3人も子供作って弟の俺は若いのに遊べなくてかわいそーとか冷ややかに見てたガキだったが我が家はまあまあ金があったせいで3人とも就職まで漕ぎ着けて肩の荷が降りたと言わんばかり遊びまくり40代してるよ… >俺は独身 甥っ子姪っ子の方が先に結婚しそうだな
60 23/10/21(土)11:30:39 No.1114958178
>甥っ子姪っ子の方が先に結婚しそうだな 違う「」だけど普通にそうなったよ
61 23/10/21(土)11:31:45 No.1114958479
フリーターでフラフラしてるキャラとか生々しいの多いよなおじゃ丸
62 23/10/21(土)11:31:48 No.1114958493
もうちょっと余裕が出来てからと考えて 余裕は出来ずに年だけ重ねる人が多い 行く前から杭で打ち過ぎな社会のせいとも言える
63 23/10/21(土)11:33:01 No.1114958801
ぶっちゃけ現代の人間の生活スタイルと生物としての適齢期が合ってないんだよ 20代30代とか社会的には一番脂乗ってる時期なのに結婚するとそっちに全部持っていかれるし
64 23/10/21(土)11:36:42 No.1114959775
さっさと死にてえな
65 23/10/21(土)11:38:17 No.1114960249
>さっさと死にてえな 生きてやらなきゃいけないこととかないしな
66 23/10/21(土)11:38:25 No.1114960288
>さっさと死にてえな 徘徊老人にだけはなりたくねえなって
67 23/10/21(土)11:40:58 No.1114961006
甥っ子姪っ子いない 従兄弟もいない