原神の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/21(土)08:51:44 No.1114919039
原神のモブ嫌い 愚衆しか居ない
1 23/10/21(土)08:53:58 No.1114919477
エアプか?
2 23/10/21(土)08:54:53 No.1114919662
メリュジーヌ守り隊見てないんだな…
3 23/10/21(土)08:56:12 No.1114919936
モンドのモブ共の印象が強烈だという話なら分からんでもない
4 23/10/21(土)08:56:44 No.1114920048
しか居ないとはまた大きく出たな
5 23/10/21(土)08:56:46 No.1114920054
>璃月の盗賊共の印象が強烈だという話なら分からんでもない
6 23/10/21(土)08:58:09 No.1114920342
それでスレ画は誰なんだよ!
7 23/10/21(土)08:59:38 No.1114920668
>それでスレ画は誰なんだよ! 船乗りのレクトゥール知らんとかエアプか? fu2699728.jpg
8 23/10/21(土)09:00:17 No.1114920803
こんなアップでわかるかよ!
9 23/10/21(土)09:00:52 No.1114920920
顔のパターンが兎に角少なすぎるのが一番嫌だな あとプレイアブルキャラよりキャラ付けしやすそうなのもちょっとな…
10 23/10/21(土)09:01:18 No.1114921022
つい直近の清泉の心イベント見てそれ言えるならすごいよ
11 23/10/21(土)09:01:24 No.1114921049
プレイアブルはヘイト管理する必要があるけどモブは自由だからな…
12 23/10/21(土)09:03:10 No.1114921493
>プレイアブルはヘイト管理する必要があるけどモブは自由だからな… 今やってるイベみたいなことプレイアブルでしたら大荒れだろうからな…
13 23/10/21(土)09:03:58 No.1114921656
シセンちゃんの話は顛末含めても好きだな…
14 23/10/21(土)09:04:38 No.1114921807
おつかいの会話クソ長いとイライラする
15 23/10/21(土)09:05:13 No.1114921923
原神で最も自由な集団が宝盗団
16 23/10/21(土)09:05:36 No.1114921994
こんだけ顔アップしててもパッと見で原神のモブだって分かるのは面白いな
17 23/10/21(土)09:05:49 No.1114922034
ヤマガラが一番かわいい!\(^o^)/
18 23/10/21(土)09:06:01 No.1114922078
モブだと一発でわかるのは大事だがそれはそれとして見慣れすぎた顔
19 23/10/21(土)09:06:06 No.1114922096
同じ顔の人間しかいねえ
20 23/10/21(土)09:06:35 No.1114922223
顔がモブすぎて見たくない
21 23/10/21(土)09:06:44 No.1114922255
モブがパイモン弄る→旅人がのっかる→パイモン怒って会話が冗長になる このパターンばっかりだ
22 23/10/21(土)09:06:53 No.1114922284
リカード姉ちゃんいいよね
23 23/10/21(土)09:07:34 No.1114922442
>プレイアブルはヘイト管理する必要があるけどモブは自由だからな… そこを失敗すると笠っちみたいな事になるんだろうけどたまにはああいうキャラも出ないとメリハリがなくてな 基本大人しいキャラばかりだからなんか退屈
24 23/10/21(土)09:08:17 No.1114922607
モブも千差万別だよ でもフォンテーヌのデイリー画家は憎しみしかない
25 23/10/21(土)09:08:38 No.1114922691
イベントでバチバチして欲しいしちょっと強めの関係も欲しい!
26 23/10/21(土)09:09:07 No.1114922824
ドニアザード辺りから重要モブも差別化してきてるから思い入れが深まりやすいのはいいことだと思う
27 23/10/21(土)09:09:29 No.1114922923
黒人が居ないのはなぜなんだぜ
28 23/10/21(土)09:09:36 No.1114922946
最近のだとスタイリッシュザイトゥン桃と堅実ググプラム好き
29 23/10/21(土)09:09:47 No.1114922992
いい加減顔のバリエーション増やしてほしいんだけどそんなに手間と金かかるのかな
30 23/10/21(土)09:10:50 No.1114923263
バリエーション増えてるぞ
31 23/10/21(土)09:11:41 No.1114923441
>いい加減顔のバリエーション増やしてほしいんだけどそんなに手間と金かかるのかな fu2699781.jpg
32 23/10/21(土)09:11:59 No.1114923512
帰ってこいや…
33 23/10/21(土)09:12:05 No.1114923525
>最近のだとスタイリッシュザイトゥン桃と堅実ググプラム好き 狡猾バブルオレンジ抜きとか地脈か
34 23/10/21(土)09:12:07 No.1114923537
>いい加減顔のバリエーション増やしてほしいんだけどそんなに手間と金かかるのかな スマホ対応してるし出来る限り余計な手間をかけたくないからだったりして 顔が全く一緒なのも気になるし頻繁に祭イベやるくせに会場が常にガラガラなのももっと気になる
35 23/10/21(土)09:13:35 No.1114923873
>>いい加減顔のバリエーション増やしてほしいんだけどそんなに手間と金かかるのかな >スマホ対応してるし出来る限り余計な手間をかけたくないからだったりして >顔が全く一緒なのも気になるし頻繁に祭イベやるくせに会場が常にガラガラなのももっと気になる 壺がちょっと飾り付けするだけですぐ容量ぱんぱんになるところ見ると他国のプレイアブルを置いていくだけでも厳しそうだよなって思うところはある
36 23/10/21(土)09:14:49 No.1114924177
俺の好きだったモブが俺の好きじゃないモブといい感じになってる
37 23/10/21(土)09:14:57 No.1114924207
>>いい加減顔のバリエーション増やしてほしいんだけどそんなに手間と金かかるのかな >スマホ対応してるし出来る限り余計な手間をかけたくないからだったりして >顔が全く一緒なのも気になるし頻繁に祭イベやるくせに会場が常にガラガラなのももっと気になる 理由そこか… いいグラフィックで作っちゃうのも考えものだな…
38 23/10/21(土)09:15:26 No.1114924341
稲妻のクソ作家と神頼みのクソガキのお世話すんのもうやだよ…
39 23/10/21(土)09:15:46 No.1114924424
そういえば今日欲しいのはこのようなものさんにフォンティーヌ行く前会ってない気がする
40 23/10/21(土)09:15:48 No.1114924433
なんか飯作ってくれるカフェのおっさんぐらいしか好感を持てるモブが思い出せない
41 23/10/21(土)09:16:53 No.1114924711
>俺の好きだったモブが俺の好きじゃないモブといい感じになってる 多分ティマイオスと鶯姉さんのことかな…
42 23/10/21(土)09:17:12 No.1114924787
モンドのスネージナヤの成金に比べたらどいつもこいつも誤差とは思いませんか皆さん
43 23/10/21(土)09:17:21 No.1114924820
>そういえば今日欲しいのはこのようなものさんにフォンティーヌ行く前会ってない気がする 最後に会ったのが3.2とかその辺だった気がする 大型アプデ前に来るのが恒例だったのに立本イベをやる頻度がどんどん下がってきてなんか寂しい
44 23/10/21(土)09:17:22 No.1114924824
一回きりの世界任務で話長いのはまあ許す フォンテーヌデイリーは何考えてんだってなってたからデイリースキップついて本当に良かった
45 23/10/21(土)09:18:18 No.1114925025
話の中心にいるのがモブ顔だとどうにものめりこめない
46 23/10/21(土)09:18:42 No.1114925118
モブ顔のせいで鉄平死んだ辺りとかふーんとしかなれなかった… うお旅人キレすぎ…
47 23/10/21(土)09:19:25 No.1114925282
>一回きりの世界任務で話長いのはまあ許す >フォンテーヌデイリーは何考えてんだってなってたからデイリースキップついて本当に良かった 探索や任務とか粗方やり切ってしまうと結局デイリーをやる羽目になりそうなのがなぁ そのために探索を取っておくのもなんだし
48 23/10/21(土)09:20:06 No.1114925455
>モンドのスネージナヤの成金に比べたらどいつもこいつも誤差とは思いませんか皆さん モラくれる良い奴
49 23/10/21(土)09:20:10 No.1114925491
世界任務が各国のモブ中心なのはいいけどイベントでもモブの話ずっとしてるのはやめて欲しい嬉しくない
50 23/10/21(土)09:20:28 No.1114925576
>>一回きりの世界任務で話長いのはまあ許す >>フォンテーヌデイリーは何考えてんだってなってたからデイリースキップついて本当に良かった >探索や任務とか粗方やり切ってしまうと結局デイリーをやる羽目になりそうなのがなぁ >そのために探索を取っておくのもなんだし イベントをやればよろしい
51 23/10/21(土)09:20:40 No.1114925620
>話の中心にいるのがモブ顔だとどうにものめりこめない でもメリュジーヌなら…?
52 23/10/21(土)09:20:55 No.1114925670
プレイアブルよりコイツらがイベント任務で目立つのは気に入らない 世界任務だけじゃ満足しねえのか
53 23/10/21(土)09:21:04 No.1114925722
最近はもう会話さえ短ければ性格悪くても許せる…
54 23/10/21(土)09:21:24 No.1114925812
プレイアブルじゃなくても世界観的に重要な設定を持ってるキャラはモデル新造して欲しい…
55 23/10/21(土)09:21:43 No.1114925881
メリュジーヌが来てから旅人の性癖がおかしい…
56 23/10/21(土)09:21:48 No.1114925913
哲平はそもそも活躍してチヤホヤされたいのが根底にあるから散兵の「凡人がいっときでも満足できたならよくない?」ってセリフに納得しかなかった そんな目狩り令のために戦う!みたいなキャラでもなかったろあいつ というかそもそも海祇自体が目狩りにかこつけて逆恨み戦争したい奴らの集まりだったし
57 23/10/21(土)09:21:58 No.1114925961
>世界任務が各国のモブ中心なのはいいけどイベントでもモブの話ずっとしてるのはやめて欲しい嬉しくない 復刻しないイベントでキャラの重要な話をされたらそれはそれで文句出るから難しいな
58 23/10/21(土)09:21:59 No.1114925967
ドニアザードさんあたりはかなり入れ込めたんだが今度はモブ顔なのが惜しくなった 森林書のあの…寝たきりをかなり放置してたお姉ちゃんはお名前なんだっけ…
59 23/10/21(土)09:22:16 No.1114926038
>探索や任務とか粗方やり切ってしまうと結局デイリーをやる羽目になりそうなのがなぁ >そのために探索を取っておくのもなんだし イベント報酬受取もカウントされるから解禁後即全消化せずにデイリー分に必要なだけやればいいよ
60 23/10/21(土)09:22:35 No.1114926124
>ドニアザードさんあたりはかなり入れ込めたんだが今度はモブ顔なのが惜しくなった >森林書のあの…寝たきりをかなり放置してたお姉ちゃんはお名前なんだっけ… ナララナ
61 23/10/21(土)09:22:44 No.1114926171
>森林書のあの…寝たきりをかなり放置してたお姉ちゃんはお名前なんだっけ… ナララナ!ナララナ!
62 23/10/21(土)09:22:53 No.1114926206
ドニアザードの目だけ整形した画像とかあったけど目をいじるだけで普通にいい感じの顔になるのにな 詩歌イベの純粋精霊のムービーとかだって普通に可愛かったし
63 23/10/21(土)09:22:54 No.1114926211
モブでもラフマンとかは結構好きだよ
64 23/10/21(土)09:22:58 No.1114926224
せめてイベントでメイン張るやつとか魔神のドニアザードみたいなキャラは顔変えて欲しい
65 23/10/21(土)09:23:06 No.1114926263
ヌさんのシナリオは今回めっちゃよかったよ あんたほんといい人だな…
66 23/10/21(土)09:23:15 No.1114926312
>そんな目狩り令のために戦う!みたいなキャラでもなかったろあいつ そもそもあいつは邪眼で老衰しつつも途中までは満足してたし「メガリレーを廃止してほしいです!」も言われてもえ?としかならない
67 23/10/21(土)09:23:51 No.1114926456
>モブでもラフマンとかは結構好きだよ ルー語でキャラ付けもラフマンだから許されてる
68 23/10/21(土)09:24:03 No.1114926501
稲妻の問題点はそこだけじゃないのが凄いよ えっそこで魔神任務終わり!?
69 23/10/21(土)09:24:08 No.1114926525
ジェイドは目隠ししてるからモブ顔だもんなァ…ってならずに話やれたな うお…人殺しすぎ…
70 23/10/21(土)09:24:24 No.1114926608
はやくラフマン結婚イベントしろ
71 23/10/21(土)09:24:57 No.1114926752
ところで「」人はティミーになにか言うことがあるのでは?
72 23/10/21(土)09:25:06 No.1114926792
>>森林書のあの…寝たきりをかなり放置してたお姉ちゃんはお名前なんだっけ… >ナララナ!ナララナ! >ナララナ アランナラもimgするのか...
73 23/10/21(土)09:25:13 No.1114926834
テイワットはルール無用だろ
74 23/10/21(土)09:25:24 No.1114926889
稲妻厄災盛りすぎ!
75 23/10/21(土)09:25:24 No.1114926890
珊瑚探偵の二人とかドニアザードとかふぉんての鍛冶屋みたくいい声のモブは印象に残るけど逆に言うと声以外でモブに魅力感じたことないわ…
76 23/10/21(土)09:25:41 No.1114926951
>モブでもラフマンとかは結構好きだよ 本人のキャラに加えてあんまり使われないタイプのモブ顔だったからなのもあると思うラフマン 俺も好き
77 23/10/21(土)09:25:50 No.1114926984
>ドニアザードの目だけ整形した画像とかあったけど目をいじるだけで普通にいい感じの顔になるのにな >詩歌イベの純粋精霊のムービーとかだって普通に可愛かったし モブの目はやたらと小さくて瞳孔がカクカクしてるのが本当よくない あと何故か蛍みたいな少女体型のモブが敵しかいないから成人女性モブを少女扱いするのは無理があるだろ!ってなるなった
78 23/10/21(土)09:26:06 No.1114927057
フレーバーテキストとか書いてる人と会話シナリオ書いてる人って別人なのかな
79 23/10/21(土)09:26:08 No.1114927062
ジェイドはあの天真爛漫な子がドンドコスレていく過程が丁寧すぎてゲッソリする
80 23/10/21(土)09:26:15 No.1114927102
意外な場所で再会した研究者 みたいなやつ多すぎてもう誰だかわかんねぇ!!
81 23/10/21(土)09:26:16 No.1114927117
モブ顔がダメな「」はピンばあやが昔の姿になったら嬉しいのかな…
82 23/10/21(土)09:26:22 No.1114927140
あなたには関係ない!!!!!
83 23/10/21(土)09:27:07 No.1114927325
モブ顔は旅人視点だから…
84 23/10/21(土)09:27:23 No.1114927392
声を聞いたためしがないのに妙に明確な声が聞こえる稲妻城城下町の古谷昇氏
85 23/10/21(土)09:28:00 No.1114927536
リヴィングストン博士はなんか好きだよ
86 23/10/21(土)09:28:42 No.1114927719
>ジェイドはあの天真爛漫な子がドンドコスレていく過程が丁寧すぎてゲッソリする 今神殿の奥でお父さんと死別したところまで終わったんだけど これって続きあるの!?
87 23/10/21(土)09:28:47 No.1114927739
モブ「はぁ、困った…」 パイモン「どうしたんだ?」 旅人<どうしたの? <困ってるように見える モブ「ん?お前たちは…」 パイモン「オイラはパイモン!こいつは冒険者の旅人で~」 毎回おはよう替わりにぶち込まれるこのパート無くすだけでだいぶマシになると思う
88 23/10/21(土)09:28:48 No.1114927750
ラフマンはもうモブ超えてるだろ
89 23/10/21(土)09:28:56 No.1114927773
>稲妻の問題点はそこだけじゃないのが凄いよ >えっそこで魔神任務終わり!? 色んな要素散りばめたのに最後の方行間と駆け足ですっ飛ばしやがって…
90 23/10/21(土)09:29:00 No.1114927790
白手袋ぐらい特徴的な服装していればモブも見分けつくかも
91 23/10/21(土)09:29:15 No.1114927840
>声を聞いたためしがないのに妙に明確な声が聞こえる稲妻城城下町の古谷昇氏 位置と名前が悪いよー
92 23/10/21(土)09:29:20 No.1114927858
これを受け取って欲しい。(クソOP)
93 23/10/21(土)09:29:21 No.1114927864
>モブ顔がダメな「」はピンばあやが昔の姿になったら嬉しいのかな… 嬉しくないやついる???
94 23/10/21(土)09:29:30 No.1114927897
モブはしょうがないけど伝説任務で主役そっちのけでモブとモブの間に深い因縁が!みたいなのやめてくれ
95 23/10/21(土)09:29:31 No.1114927900
>>稲妻の問題点はそこだけじゃないのが凄いよ >>えっそこで魔神任務終わり!? >色んな要素散りばめたのに最後の方行間と駆け足ですっ飛ばしやがって… リリース前に作ったのが稲妻までだから納期ギリギリでああなったと解釈した
96 23/10/21(土)09:29:51 No.1114927987
それで…どこまで話したっけ…
97 23/10/21(土)09:30:25 No.1114928105
稲妻は雷電伝説2までで完結のお話だよあれ
98 23/10/21(土)09:30:36 No.1114928140
>リリース前に作ったのが稲妻までだから納期ギリギリでああなったと解釈した リリース前に作ってたのはマップの話
99 23/10/21(土)09:30:39 No.1114928153
ストーリー中盤まではじっくりやるけどいつも終盤で慌てて巻くよね
100 23/10/21(土)09:30:44 No.1114928175
>今神殿の奥でお父さんと死別したところまで終わったんだけど フォンテーヌに続く北西側の追加エリアでもまた続きがあるよ 女旅人だと会話差分でえっちな雰囲気になる
101 23/10/21(土)09:31:21 No.1114928331
(なんか悪そうなヒゲ)
102 23/10/21(土)09:31:36 No.1114928395
>モブはしょうがないけど伝説任務で主役そっちのけでモブとモブの間に深い因縁が!みたいなのやめてくれ 魔神任務で出番あったキャラの世界任務でそれやられるのはまだいいとしていきなり実装したキャラの世界任務で掘り下げそっちのけでやられるのは本当勘弁してほしい
103 23/10/21(土)09:31:41 No.1114928422
旅人の記憶に強烈にこべり付いてるジェブライラとホモ
104 23/10/21(土)09:31:48 No.1114928458
あって当たり前だけどモブとネームドの装飾差とか見た目の情報量の違いで時々じわじわくる
105 23/10/21(土)09:31:58 No.1114928499
(こいつ誰だっけ…)
106 23/10/21(土)09:32:10 No.1114928545
>ラフマンはもうモブ超えてるだろ プレイアブルになってあの調子のセリフで戦え
107 23/10/21(土)09:32:17 No.1114928573
鍵無くすデブは消えろ!
108 23/10/21(土)09:32:22 No.1114928591
今回の清泉の話は初期から伏線張ってたし良かった
109 23/10/21(土)09:32:25 No.1114928598
このスレで聞くことじゃないと思うんだけど… モンドの神殿の近くにある羅針盤みたいな祭壇(デイリーでヒルチャが湧くところ)って なんか掘り下げとかあったのかな
110 23/10/21(土)09:32:54 No.1114928723
稲妻は展開中に2回本国ロックダウンあったからな リモート環境整えるのも間に合わないくらい急だったって話てたし色々大変だったんじゃろ
111 23/10/21(土)09:33:02 No.1114928758
夜蘭の伝説に出たモブがメロピデ要塞にいるらしいな
112 23/10/21(土)09:33:14 No.1114928802
ジェイド関連の任務は戦闘中うっかりジェイドとかジェブライラに斬りかかってしまうのがどうも申し訳なくていけない
113 23/10/21(土)09:33:23 No.1114928839
>ストーリー中盤まではじっくりやるけどいつも終盤で慌てて巻くよね フォンテーヌが中盤ゆっくりすぎて今回も大急ぎで巻きそうな気がして心配になってくる
114 23/10/21(土)09:33:33 No.1114928882
伝説任務が特になんの背景もない打ち倒されるためだけに出てくるモブ悪役ボコって解決とかだとガッカリする
115 23/10/21(土)09:33:43 No.1114928920
立本は個性的でうらやましい
116 23/10/21(土)09:33:49 No.1114928945
おじさん昔っからゲームやってるから容量の都合でテキスト短いのに慣れてるんだ 今時のゲームは字も小さくなりもうした
117 23/10/21(土)09:33:51 No.1114928950
仕方ないじゃんプレイアブルにヘイト集めたら旅人がお気持ちするからモブを愚か者にするしかない
118 23/10/21(土)09:34:10 No.1114929028
いやァ稲妻以前もとくに魔神任務はシナリオはあれじゃなかったかな…
119 23/10/21(土)09:34:11 No.1114929033
カードのモブの話はクソだったと思う
120 23/10/21(土)09:34:17 No.1114929055
>ストーリー中盤まではじっくりやるけどいつも終盤で慌てて巻くよね 4.1の魔神任務が露骨に尺稼ぎみたいな内容でまた最後に押しまくりそう…ってなった
121 23/10/21(土)09:34:25 No.1114929083
好奇心旺盛なパチはスカートの中見せてくれるから好き
122 23/10/21(土)09:34:36 No.1114929121
>伝説任務が特になんの背景もない打ち倒されるためだけに出てくるモブ悪役ボコって解決とかだとガッカリする アルハイゼンの伝説がこれだったんだけど 黒幕モブがキレるのも納得のアルハイゼンのムーブが見れたんで嫌いじゃなかった
123 23/10/21(土)09:35:00 No.1114929208
その分第五幕が長くなりそうだし問題ない
124 23/10/21(土)09:35:08 No.1114929233
伝説任務だいたいモブのお悩み相談なのがなぁ…
125 23/10/21(土)09:36:06 No.1114929449
>いやァ稲妻以前もとくに魔神任務はシナリオはあれじゃなかったかな… 璃月はお使いしてたら最終決戦始まった感ある
126 23/10/21(土)09:36:27 No.1114929556
大きな声じゃ言えないけどイザークが女装させられてたところはシコれた
127 23/10/21(土)09:36:31 No.1114929574
カーンルイア人しかもアビス教団関係者すら容赦なくモブで笑う いやカリベルトはモブだからのどんでん返しかもしれない
128 23/10/21(土)09:36:38 No.1114929596
モブ絡むとたいてい面倒なことさせられるからね あとガイア
129 23/10/21(土)09:36:49 No.1114929637
まあどうしても重要キャラがモブ顔だと話に入り込めないのはわからんでもない…
130 23/10/21(土)09:36:54 No.1114929655
>モブ絡むとたいてい面倒なことさせられるからね >あとガイア すまんすまん
131 23/10/21(土)09:36:54 No.1114929657
最近だとヌヴィレットとか白朮の伝説は好きだった
132 23/10/21(土)09:36:58 No.1114929664
七星召喚がいまいちノれないんだよな…いやシステムそのものは嫌いってほどではないしそれしかカジュアルなエンタメなかったらハマる人多いってのは納得はいくがこっちとしてはスキップできない演出多すぎ問題がバシバシ好感度を削いでさ…
133 23/10/21(土)09:37:27 No.1114929787
俺はパイモンがいないとモブと仙人の名前と顔を把握できない旅人
134 23/10/21(土)09:37:36 No.1114929824
>カードのモブの話はクソだったと思う カードゲームの誕生話をするのはいいんだけど特に惹かれるような内容でもなくイベント参加するのにチュートリアルやれってするのはどうかと思ってそれどころじゃなかった
135 23/10/21(土)09:37:48 No.1114929871
特の掘り下げられることのない七七
136 23/10/21(土)09:37:52 No.1114929887
画家のデイリーの話が長い!
137 23/10/21(土)09:37:53 No.1114929888
女モブの絶妙な可愛くなさが本当に絶妙
138 23/10/21(土)09:38:09 No.1114929946
>大きな声じゃ言えないけどイザークが女装させられてたところはシコれた あいつ最初の出番だけだとラフマンとディシアの密会で気付かれるためだけに生まれたガキすぎて笑う
139 23/10/21(土)09:38:21 No.1114929990
キャサリン顔のモブは可愛いと思う
140 23/10/21(土)09:38:32 No.1114930030
七星召喚は好きな子の動くカード絵手に入れて満足したよ
141 23/10/21(土)09:38:56 No.1114930132
ヌさんのシナリオはほらきた!を楽しそうに見せられまくった直後に400年後の意識の違いをわかりやすすぎるくらい強調してくれた演出が性癖のみに支配されずうまくてえらいなと思いました