虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/21(土)06:01:05 エルフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/21(土)06:01:05 No.1114900707

エルフ萌えとは何か。火であり、自由であり、神の息吹きである。 ──ベルジャーエフ https://novel18.syosetu.com/n2348dz/1071/

1 23/10/21(土)06:14:26 No.1114901439

おは十人長 相手の頭部が原型をとどめているということはディアーネさんはちゃんと手加減しているのだ

2 23/10/21(土)06:29:28 No.1114902353

>おは十人長 >相手の頭部が原型をとどめているということはディアーネさんはちゃんと手加減しているのだ 左様 さすがにアンディが危ない目に遭ってたらこんなんじゃすまないけど 今回は特にそんなこともないので普通に自分の役目(暴力装置役)を果たそうとしています

3 23/10/21(土)06:38:51 No.1114902842

>「モテ男。愛人。愛人の実家」 何も間違っていない そして愛人たちの実家の財産と兵力だけですごいことになるアンディである セレスタのコロニーが3つ(ダークエルフ・エルフ・猫)にエルフの氏族が2つに海賊団が1つにあとドラゴンパレス2つも実家に入れていいのかな

4 23/10/21(土)06:39:47 No.1114902892

おはおは十人長 王都にも種馬伝説が広まるのも時間の問題ですな アインくん魔術を使うのにもゴリラと鬼畜の風格が出てきてしまった

5 23/10/21(土)06:46:39 No.1114903347

>>「モテ男。愛人。愛人の実家」 >何も間違っていない >そして愛人たちの実家の財産と兵力だけですごいことになるアンディである >セレスタのコロニーが3つ(ダークエルフ・エルフ・猫)にエルフの氏族が2つに海賊団が1つにあとドラゴンパレス2つも実家に入れていいのかな 小さい方のドラゴンパレス一つでもほとんどの相手にオーバーキルである >おはおは十人長 >王都にも種馬伝説が広まるのも時間の問題ですな だからそこは柔らかい表現を求めたのに! >アインくん魔術を使うのにもゴリラと鬼畜の風格が出てきてしまった ウルトラマンが相手するサイズのモンスターに素手で組み付いてそんな態度取れる時点で だいぶやべえ奴だという自覚がない

6 23/10/21(土)07:28:14 No.1114906853

おは十人長 ディアーネさんいると場が引き締まるねえ アンディが飴でディアーネが鞭でバランスがいい

7 23/10/21(土)07:36:43 No.1114907718

>おは十人長 >ディアーネさんいると場が引き締まるねえ >アンディが飴でディアーネが鞭でバランスがいい 周りに流されずに大筋を前に進めてくれるのでアンディやナリスが安心して横道に逸れる!

↑Top