虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/21(土)02:38:24 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/21(土)02:38:24 No.1114886562

https://twitter.com/DimirUB/status/1715420814475211048?s=19 >・恐竜・スケルトン・ホラー

1 23/10/21(土)02:40:41 No.1114886963

・『これに1,000個以上の時間カウンターが乗ったとき、これを生贄に捧げ、各対戦相手は1,000点のライフを失う。』 こんなん銀枠で良いじゃん

2 23/10/21(土)02:42:29 No.1114887244

数字は大きい方がいい

3 23/10/21(土)02:44:05 No.1114887478

レギサウルスくんはだけん感が強いからホラーみがな…

4 23/10/21(土)02:44:05 No.1114887480

>・『これに1,000個以上の時間カウンターが乗ったとき、これを生贄に捧げ、各対戦相手は1,000点のライフを失う。』 どうやって乗せるんだろう 乗ってる時間カウンターを倍にする方法とかあるのかな それでも2の10乗だから10回くらい起動しないといけないけど

5 23/10/21(土)02:44:50 ID:USr0Tp9Q USr0Tp9Q No.1114887607

>・『これに1,000個以上の時間カウンターが乗ったとき、これを生贄に捧げ、各対戦相手は1,000点のライフを失う。』 >こんなん銀枠で良いじゃん 100とかだとコントロールやランプが普通に使えるかもしれないから 無限マナじゃないと無理ですって保険でしょ ネクサスも荒野が実用レベルにしたし

6 23/10/21(土)02:45:02 No.1114887640

>・20年間の間何度も再録したオーラカードが新たな名前を得たうえ1マナ軽くなって登場。 えっ!怨恨が1マナ軽く!?

7 23/10/21(土)02:46:33 No.1114887874

1マナの平和なべが!?

8 23/10/21(土)02:46:51 No.1114887918

なべかなあやっぱ 最近2マナのなべは超上位互換になってるし

9 23/10/21(土)02:49:13 No.1114888265

テンペストの人気ソーサリー…黙示録か

10 23/10/21(土)02:49:22 No.1114888285

1マナなべってどうなんだ?エンチャデッキなら入らなくもなさそうだけど

11 23/10/21(土)02:52:25 No.1114888720

>・ルール文章に『3回』と書かれた新たなカード。 これなんだろうな? こういう形で書かれるってことは過去に「この手順を2回繰り返す」 とか書かれた系がさらに強化されて登場とかありそうだけど

12 23/10/21(土)02:53:11 No.1114888816

>a redone version of a popular mechanic that first premiered in 2009 2009年のセットはコンフラックスアラーラ再誕ゼンディカーM10 発表?も含めるとしたらワールドウェイクも可能性あるけどこの中で人気ありそうなメカニズムだと上陸か版図かな 土地タイプ増えるってヒントもあるから版図を基本土地タイプ以外にも拡張するのかな

13 23/10/21(土)02:53:17 No.1114888834

>テンペストの人気ソーサリー…時間のねじれか

14 23/10/21(土)02:53:23 No.1114888846

>テンペストの人気ソーサリー…黙示録か もっと人気なのあったろ!

15 23/10/21(土)02:54:03 No.1114888916

ストーリー公開されてたけどキノコ感染ホラーみたいになってたな

16 23/10/21(土)02:54:04 No.1114888922

くるか…3回コイントスする新たなコイントスカード…!!

17 23/10/21(土)02:55:06 No.1114889090

マローヒントは実物見たらがっかりなこと多いから期待しない

18 23/10/21(土)02:55:51 No.1114889200

カピバラが種族として独立したということはこれから出るカピバラはネズミ部族サポート受けられなくなる…?

19 23/10/21(土)02:55:59 No.1114889219

黙示録は再録禁止なんだ

20 23/10/21(土)02:56:15 No.1114889254

スケルトン部族推しうれしい…マジうれしい……

21 23/10/21(土)02:56:15 No.1114889255

CIP時間のねじれは相当制約付けないと悪用され過ぎる

22 23/10/21(土)02:56:50 No.1114889333

>・新たな土地のサブタイプ。 遂にインスタント土地か

23 23/10/21(土)02:57:25 No.1114889398

以下から5つ選ぶ 同じモードを3回まで選んでよい とか

24 23/10/21(土)02:59:16 No.1114889659

3回じゃなくて3倍の時も3timesって書くよね

25 23/10/21(土)03:01:46 No.1114890012

>>・20年間の間何度も再録したオーラカードが新たな名前を得たうえ1マナ軽くなって登場。 >えっ!怨恨が1マナ軽く!? もうなっとる!

26 23/10/21(土)03:03:15 No.1114890226

>>・新たな土地のサブタイプ。 >遂にインスタント土地か それはカードタイプや

27 23/10/21(土)03:04:16 No.1114890355

地味に部族誘発2倍が気になる 概念の群れで使いたいから多相で頼むぞ

28 23/10/21(土)03:04:58 No.1114890457

>・新たな土地のサブタイプ。 舞台からピラミッドとか?

29 23/10/21(土)03:05:39 No.1114890534

たまくつ再録だけでもう神パックだからあとはうんこでも許すよ

30 23/10/21(土)03:11:03 No.1114891125

オパール色の輝きと機械の行進を合体させたやつか

31 23/10/21(土)03:13:30 No.1114891393

不実が4マナ!?

32 23/10/21(土)03:13:49 No.1114891428

>3回じゃなくて3倍の時も3timesって書くよね 通常の速攻の3倍速い超超超速攻だな たぶんゲーム開始前に殴ってくる

33 23/10/21(土)03:14:01 No.1114891447

地下世界…サブタイプ… わかったヒトラーだ!

34 23/10/21(土)03:14:43 No.1114891494

テンペストのソーサリーなら踏み荒らしだろ

35 23/10/21(土)03:15:34 No.1114891585

テンペストで最も使用率の高いソーサリーは再活性だぜ

36 23/10/21(土)03:16:07 No.1114891621

>不実が4マナ!? 再録禁止カードが何度も再録されてるわけねえだろアホか

37 23/10/21(土)03:16:12 No.1114891631

CIPでオバランしたところで何も真新しさ無いしな…

38 23/10/21(土)03:16:56 No.1114891692

>CIPでオバランしたところで何も真新しさ無いしな… そうか?

39 23/10/21(土)03:18:20 No.1114891837

肉付きのオバランは雑に強いぞ

40 23/10/21(土)03:18:58 No.1114891891

ビヒモスに騎兵もいるしまあ…

41 23/10/21(土)03:21:08 No.1114892073

カウンターを1000個チェックするってどういう挙動になるんだ…

42 23/10/21(土)03:21:57 ID:USr0Tp9Q USr0Tp9Q No.1114892136

>カウンターを1000個チェックするってどういう挙動になるんだ… 無限マナで終わりでしょ 1ターンに10乗せても100ターンかかるから普通に使って達成するのは一切想定してないはず

43 23/10/21(土)03:22:05 No.1114892152

生ける屍かな

44 23/10/21(土)03:22:35 No.1114892199

パーマネント呪文をコピーするマナクリっぽい奴は中々面白そう

45 23/10/21(土)03:23:42 No.1114892297

7マナくらい払ってカウンター2倍にするとかじゃないの 8回起動したら1000超える

46 23/10/21(土)03:24:11 No.1114892352

カウンター1000個はともかく1000点ライフを失うは書きたかっただけ感が強すぎる…

47 23/10/21(土)03:26:02 No.1114892505

霊気貯蔵器くらいには使えるんだろうか

48 23/10/21(土)03:26:18 No.1114892526

1マナなべ亜種はもう蝋燭の罠とかあったな 構築で見なくもないくらいの塩梅になると思う

49 23/10/21(土)03:26:27 ID:USr0Tp9Q USr0Tp9Q No.1114892540

>7マナくらい払ってカウンター2倍にするとかじゃないの >8回起動したら1000超える カウンターを減らす系のカードと組み合わさったら計算が面倒になるよ? カジュアルに遊ぶときにそれするのか?って話になるだろうし 雑に100くらい乗る可能性もあるが

50 23/10/21(土)03:27:18 No.1114892620

そんなポンポンカウンター乗るなら完全なる統一でダメージ出したくない?

51 23/10/21(土)03:27:27 No.1114892630

なべじゃシェオルは対処できねえんだ

52 23/10/21(土)03:27:42 No.1114892648

時間カウンター置く置物に時間カウンターを倍にする起動型能力でも付いてそう

53 23/10/21(土)03:28:01 No.1114892680

麻痺って常盤木なんだから書く必要あったかな…

54 23/10/21(土)03:28:23 No.1114892700

MOやアリーナだと100点ライフぐらいまでは手動で操作出来るからな…1000点は流石にやらない

55 23/10/21(土)03:29:36 ID:USr0Tp9Q USr0Tp9Q No.1114892798

アモンケットの時のカードデザインも 1/3に+3/+1して4/4にして能力起動後の数値をわかりやすくした 数学を悪用して恩師さんごめんなさい ってコラムを書いてたから倍々ゲームはおそらくない

56 23/10/21(土)03:30:39 No.1114892870

>マローヒントは実物見たらがっかりなこと多いから期待しない 緑徳目は特にがっかりした…

57 23/10/21(土)03:33:54 No.1114893086

伝承カウンターはそういや英雄譚があるのはもう確定してたな

58 <a href="mailto:ハイドラの成長">23/10/21(土)03:34:11</a> [ハイドラの成長] No.1114893103

>ってコラムを書いてたから倍々ゲームはおそらくない ほんとかー?

59 23/10/21(土)03:52:19 No.1114894256

1000点のライフを失うって遊戯王以外で初めて見た

60 23/10/21(土)04:10:36 No.1114895278

>数学を悪用して恩師さんごめんなさい これどういうこと?

61 23/10/21(土)04:19:31 No.1114895780

>乗ってる時間カウンターを倍にする方法とかあるのかな >それでも2の10乗だから10回くらい起動しないといけないけど それであってると思う 特殊勝利系ってそれ1枚だと10ターンとか20ターンかかる前提のも多いから 他のサポートするカードで早めてねってデザインだし

62 23/10/21(土)04:27:20 No.1114896210

テンペストのソーサリーのやつは直感がいいなぁ… なんならテンペストの人気ソーサリーサイクルにしてくれてもいい

63 23/10/21(土)04:33:33 No.1114896508

直観インスタントだが

64 23/10/21(土)04:37:50 No.1114896719

>直観インスタントだが インスタントだったか 恥ずかしか!死にもす!!

65 23/10/21(土)04:40:44 No.1114896869

時間扱うなら時間のねじれかな?

66 23/10/21(土)04:43:57 No.1114897020

ライフ1000点が霊気ビーム並みに人気になることにマローの魂を賭ける

67 23/10/21(土)04:44:02 No.1114897025

ETBで黙示録か…

68 23/10/21(土)05:03:18 No.1114897975

死のダンスETBで墓地に触れるの禁止か…!?

69 23/10/21(土)05:04:25 No.1114898039

死体のダンスもインスタントだろ

70 23/10/21(土)05:12:48 No.1114898461

人気のソーサリー 絶滅だな

71 23/10/21(土)05:13:57 No.1114898516

>そんなポンポンカウンター乗るなら完全なる統一でダメージ出したくない? いや断然1000個の時間カウンターを乗っけて相手に1000点ダメージ与えたい

72 23/10/21(土)05:13:59 No.1114898518

>絶滅だな イクサランにあってそうだけど人気かな…

73 23/10/21(土)05:15:32 No.1114898593

1000点ライフってアジャニの奥義何回打てばいいんだ

74 23/10/21(土)05:28:46 No.1114899108

テンペスト人気のソーサリー… 石の雨!

75 23/10/21(土)05:36:15 No.1114899464

リビングデスだったら出た途端去っていく謎の生き物になるな…

76 23/10/21(土)05:37:26 No.1114899512

リビデスだなぁテンペは

77 23/10/21(土)05:48:16 No.1114900051

2009年の新能力って版図と威嚇か?

78 23/10/21(土)05:50:01 No.1114900133

cip能力がEtB能力になったとかじゃないだろうな

79 23/10/21(土)05:52:02 No.1114900248

テンペストの人気ソーサリーはロボトミーじゃね?

80 23/10/21(土)05:53:13 No.1114900323

マインクラフトとコラボでもするんか?

81 23/10/21(土)05:54:49 No.1114900391

>1000点ライフってアジャニの奥義何回打てばいいんだ セラのアバターと天使の合唱でこう倍々に…

82 23/10/21(土)05:58:22 No.1114900555

えっ石の雨をクリーチャーに!?

83 23/10/21(土)05:58:24 No.1114900557

現地民に襲われ続ける吸血鬼と菌糸ゾンビ(スケルトン?)パニックに比べてファートリ達は平和そうだな…

84 23/10/21(土)05:59:59 No.1114900642

ストーリーからすると生ける屍でも不思議ではないのか

85 23/10/21(土)06:00:35 No.1114900677

仕切り直しや刃クン!

86 23/10/21(土)06:33:07 No.1114902532

>えっ石の雨をクリーチャーに!? 石の雨メイガスもcip石の雨ももうあるからね

87 23/10/21(土)06:35:31 No.1114902684

踏み荒らしロボトミー生ける屍くらいかなぁ

88 23/10/21(土)06:37:44 No.1114902783

>踏み荒らしロボトミー生ける屍くらいかなぁ オーラ大好きマンに大人気リセットラースの風!

89 23/10/21(土)06:38:11 No.1114902811

画像の調整版名誉騎士が再録じゃなくてリメイクされたりした場合 まず間違いなく弱体化するだろうな…

90 23/10/21(土)06:40:27 No.1114902933

>『これに1,000個以上の時間カウンターが乗ったとき、これを生贄に捧げ、各対戦相手は1,000点のライフを失う。』 1000年経って絶滅するフレイバーかな

91 23/10/21(土)06:40:54 No.1114902949

踏み荒らし内蔵は別に珍しくもなんともないような気がする

92 23/10/21(土)06:43:34 No.1114903148

>踏み荒らし内蔵は別に珍しくもなんともないような気がする マローズヒントなんてそんなもんよ

93 23/10/21(土)06:45:15 No.1114903251

コンキスタドール側の薄暮軍団が祭壇で生贄の儀式やってて吹く

94 23/10/21(土)06:46:16 No.1114903321

個人的な好みで言うならとどろく雷鳴と再活性なんだけどどっちもややこしくなりそうだな…

95 23/10/21(土)06:47:03 No.1114903371

死んだら土地になる神の能力だったら面白いかもなーと思ったけど 生ける屍発動して土地になって復活したらまた生ける屍発動して死ぬからずっと死んでるなこいつ

96 23/10/21(土)06:50:34 No.1114903596

スタンのアグロかミッドレンジで実用的なオーバーラン欲しいね

97 23/10/21(土)06:51:53 No.1114903689

再活性はファイレクシアの発掘者があるからなぁ

98 23/10/21(土)07:27:06 No.1114906735

スケルトンが戦闘による以外の相手の効果で戦場を離れると裏返って無色のマナを出す墓・ミシュランになり ミシュランが戦闘による以外の相手の効果で戦場を離れると裏返ってスケルトンになる

99 23/10/21(土)07:34:00 No.1114907449

乗っているカウンターを倍に出来てイラストも超クールな育殻組のヴォレルの値段が高騰しちまうー!

100 23/10/21(土)07:34:56 No.1114907530

>1000年経って絶滅するフレイバーかな あーなるほど

101 23/10/21(土)07:42:39 No.1114908400

レギサウルスくんはドローフェイズ前にごはんねだるのが可愛いよな

102 23/10/21(土)07:46:19 No.1114908815

よし弱体化させよう エンドフェイズにディスカードだ

103 23/10/21(土)07:46:58 No.1114908901

絶滅の星とかあったし同じ枠かねカウンター1000個

104 23/10/21(土)07:48:29 No.1114909068

>よし弱体化させよう >エンドフェイズにディスカードだ ごめん…今日もごはん無いんだ…

105 23/10/21(土)07:48:58 No.1114909129

>>よし弱体化させよう >>エンドフェイズにディスカードだ >ごめん…今日もごはん無いんだ… このプレインズウォーカーあまり困ってないな!?

106 23/10/21(土)07:49:59 No.1114909247

最速着地だと大体ごはんにありつけるから…

107 23/10/21(土)07:57:13 No.1114910140

ストーリーにゾンビ恐竜ぽいの出てるね 実際はきのこ恐竜だけど

108 23/10/21(土)07:57:41 No.1114910207

>>よし弱体化させよう >>エンドフェイズにディスカードだ >ごめん…今日もごはん無いんだ… そっかー… あしたはおれのごはんのこしといてくれよな

109 23/10/21(土)08:04:51 No.1114911116

もしカウンター1000個沢山乗せるようなカードがあったらシミックの隆盛だかの特殊勝利の奴が日の目を見れそうだ

110 23/10/21(土)08:07:56 No.1114911583

時間カウンターあるってことは待機もあったりしない?

111 23/10/21(土)08:13:53 No.1114912501

今回は骸骨系の海賊部族なのかな めちゃくちゃ気になるわ

112 23/10/21(土)08:16:17 No.1114912851

カウンター千個はそれ自体にマナ払ってカウンター増やす能力あったら無限マナで勝ちだが多分単なる置物なんだろうなぁ

113 23/10/21(土)08:17:27 No.1114913028

今回天使来るし強い天使増えてほしい、天使デッキスタンで組ませて

114 23/10/21(土)08:19:34 No.1114913369

クイント君のアート来てるけどすごい圧だ

115 23/10/21(土)08:20:26 No.1114913507

>今回は骸骨系の海賊部族なのかな >めちゃくちゃ気になるわ ストーリーには普通の海賊も出てきてるけど 地下世界ではキノコの胞子でソンビがどんどん増えてるのでそれに感染した海賊かもね

↑Top