ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/21(土)01:19:16 No.1114867472
>ふと思い出した名作貼って練る
1 23/10/21(土)01:23:38 No.1114868751
赤福食べたい
2 23/10/21(土)01:28:25 No.1114869998
観てないけど実写化のキャストはコレじゃない感がある
3 23/10/21(土)01:44:25 No.1114874358
好きだったけど作者が思いっきりオタク界隈に砂かけて出ていって一般小説に行ったのが印象に残ってるわ
4 23/10/21(土)01:49:29 No.1114875885
なんか作者が煽られてうだうだ言って勝手にやめたイメージが強すぎる
5 23/10/21(土)01:50:58 No.1114876308
アニメのOP/ED曲は今でも聴いてる
6 23/10/21(土)01:52:15 No.1114876725
時間経ってからこういうジャンルの恋愛ものが存在することを知った
7 23/10/21(土)02:38:00 No.1114886504
結局完治してハッピーエンドなんだっけ?
8 23/10/21(土)02:44:09 No.1114887491
完治はしてない でもよく似た謎の子連れ夫婦はいる
9 23/10/21(土)02:49:52 No.1114888381
今思うとありがちな女性向け恋愛映画みたいな設定してるな… 最終的に死んでないからそこは違うけど
10 23/10/21(土)02:58:01 No.1114889478
ラノベが一般小説行けない人が流れ着くところ扱いされてた時期な気がする
11 23/10/21(土)03:09:52 No.1114891001
子供の頃読むと夏目がムカツク 大人になって読みかえすと夏目に同情する
12 23/10/21(土)03:13:06 No.1114891355
これ今読むならリメイク版でいいんです?
13 23/10/21(土)03:30:02 No.1114892829
原書でいいと思うぜ 伊勢の唐揚げ丼のお店まだ交流ノート置いてるのかなぁ
14 23/10/21(土)03:31:45 No.1114892946
子供は難しいような気がするけどアメリカ行った夏目がなんとかしてくれたのかな
15 23/10/21(土)03:33:49 No.1114893076
支倉凍砂が悪いよ~
16 23/10/21(土)03:35:55 No.1114893213
全部読んだような途中でやめたような…
17 23/10/21(土)03:43:05 No.1114893668
最終巻の短編集でまさか泣くとは思わんかった