23/10/21(土)01:10:32 つけ麺... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/21(土)01:10:32 No.1114864817
つけ麺って一昔前に流行ってある程度認知度とジャンルとして確立したと思うけどいずれ消えそうだなって思っちゃう 辛い熱盛りのつけ麺大好きだけど出してるお店自体が減ってきた気がするしそもそも地域によっては存在すらしないせいで
1 23/10/21(土)01:13:15 No.1114865630
一昔前にも同じ事言ってそうだ
2 23/10/21(土)01:16:02 No.1114866441
最初に流行ったのもう半世紀くらい前だぞ
3 23/10/21(土)01:17:44 No.1114866964
ラーメン屋で絶対何人かは頼んでるから安泰だぞ
4 23/10/21(土)01:18:37 No.1114867285
>つけ麺って一昔前に流行ってある程度認知度とジャンルとして確立したと思うけど 一昔が十数年単位になってる自覚がない中年
5 23/10/21(土)01:20:04 No.1114867755
いつも行くつけ麺屋はラーメンもあるけどつけ麺じゃないと物足りない
6 23/10/21(土)01:22:37 No.1114868497
>辛い熱盛りのつけ麺大好きだけど出してるお店自体が減ってきた気がするし 気のせいです 終わり
7 23/10/21(土)01:23:56 No.1114868821
つけ麺おいしいね
8 23/10/21(土)01:25:02 No.1114869095
もうここから無くなるの難しいくらいは定着してる
9 23/10/21(土)01:25:40 No.1114869266
どんな時の流れの中で生きてんだこいつ
10 23/10/21(土)01:25:51 No.1114869313
つけ麺が存在しない地域があるのとつけ麺が消えることに何の関係があるんだ…
11 23/10/21(土)01:27:07 No.1114869650
つけ麺大王も知らないカッペの立てたスレ
12 23/10/21(土)01:27:32 No.1114869776
>つけ麺って一昔前に流行ってある程度認知度とジャンルとして確立したと思うけどいずれ消えそうだなって思っちゃう 気のせいです 次の方どうぞ
13 23/10/21(土)01:28:10 No.1114869938
こんなクソしょうもないスレで言うことじゃないけど昆布水つけ麺美味しいよね
14 23/10/21(土)01:29:00 No.1114870153
迂闊に口を出すと敵認定されそうなスレだな
15 23/10/21(土)01:30:31 No.1114870551
>こんなクソしょうもないスレで言うことじゃないけど昆布水つけ麺美味しいよね どこで食べれる?
16 23/10/21(土)01:31:00 No.1114870680
>つけ麺大王も知らないカッペの立てたスレ 近くにあったの無くなっちゃったよ
17 23/10/21(土)01:32:33 No.1114871052
>近くにあったの無くなっちゃったよ まあ味としては時代遅れで正直イマイチだからね…
18 23/10/21(土)01:33:33 No.1114871269
こんな時間に六厘舎行きたくなってきた
19 23/10/21(土)01:35:44 No.1114871857
でもラー油そばは温くなっても結構食えるのは不思議だ
20 23/10/21(土)01:35:47 No.1114871872
熱盛りと冷盛り派は永久に交わらないからどっちが好きとかそういう話じゃないよねつけ麺て 熱々で食べないと食事じゃないって人もいればぬるいのが良いって人もいる キンキンに冷えた冷やし麺が好きな人も居る
21 23/10/21(土)01:35:52 No.1114871892
醤油ラーメンと味噌ラーメンもいずれ消えそうだよね って言ってるようなもんでは
22 23/10/21(土)01:37:15 No.1114872262
喜多方ラーメンはマジで坂内しか無くなったな
23 23/10/21(土)01:37:17 No.1114872268
流行り廃りの話じゃなくてコーヒーはいずれ気軽に飲めなくなるって話は聞いたことある
24 23/10/21(土)01:39:11 No.1114872753
油そばとかまぜそばにも同じこと言ってそう
25 23/10/21(土)02:08:17 No.1114881025
ぬぁ
26 23/10/21(土)02:09:55 No.1114881372
また立てたのか
27 23/10/21(土)02:11:40 No.1114881737
たまに食うとこれもいいなってなる
28 23/10/21(土)02:13:35 No.1114882148
>>こんなクソしょうもないスレで言うことじゃないけど昆布水つけ麺美味しいよね >どこで食べれる? 神田に二軒あるよアキバにもあるし
29 23/10/21(土)02:16:13 No.1114882647
>こんなクソしょうもないスレで言うことじゃないけど昆布水つけ麺美味しいよね 割りスープが熱くないのがね…
30 23/10/21(土)02:16:57 No.1114882789
つけ麺マジで好き 近くに三田製麺所出来てマジで嬉しい 本当は毎週食べたいけど月1-2位に抑えてる
31 23/10/21(土)02:17:37 No.1114882917
今のトレンドは卵かけ麺だぞ
32 23/10/21(土)02:21:44 No.1114883658
>今のトレンドは卵かけ麺だぞ トレンドと言う割に食える店少ないなって
33 23/10/21(土)02:22:38 No.1114883834
つけ麺はなくならないけど最近のこだわってる店はラーメンつけ麺両方やってるから専門店は減りそう
34 23/10/21(土)02:27:23 No.1114884709
>つけ麺はなくならないけど最近のこだわってる店はラーメンつけ麺両方やってるから専門店は減りそう 完全に定着したって感じだよねむしろ
35 23/10/21(土)02:29:23 No.1114885069
うちの職場工場だけど定期的に利益ぶっこんで 飲食出してるけどつけ麺は爆速で潰れてたな
36 23/10/21(土)02:30:02 No.1114885185
スレ「」は30年前からタイムスリップしてきたのか?
37 23/10/21(土)02:34:26 No.1114885920
逆に定着したと思ったのに消えた食べ物とかあるの
38 23/10/21(土)02:36:23 No.1114886259
この時期外回りしてるとまだ暑いからつけ麺もいいなって
39 23/10/21(土)02:37:36 No.1114886437
>逆に定着したと思ったのに消えた食べ物とかあるの タピオカ
40 23/10/21(土)02:38:42 No.1114886615
ジャンルとして確立したと自分で言ってるのにいずれ消えそうとは一体…?
41 23/10/21(土)02:40:13 No.1114886872
書き込みをした人によって削除されました
42 23/10/21(土)02:40:39 No.1114886959
スープ食うラーメンと麺食うつけ麺っていう共存しやすい地位を勝ち得てて とっくに流行り廃りの外側にいるでしょ
43 23/10/21(土)02:40:45 No.1114886975
タピオカも専門店まではなくなったけどメニューの一つとして残り続けてない?
44 23/10/21(土)02:41:19 No.1114887065
>タピオカ まだ普通に店たくさん残ってるし何処でも買えるぞ
45 23/10/21(土)02:41:59 No.1114887177
タピオカはミルクティーに入るようになってから定着した感じがする ココナッツミルク時代は駄目だった
46 23/10/21(土)02:42:08 No.1114887198
ここまで全否定されるスレ文もなかなかないな
47 23/10/21(土)02:45:56 No.1114887768
確立してはいるし好んで食べる層も別に減ってないしで死なないとは思うけど… 拙者魚介強いやつより白湯みたいなもっちゃりしたつけ汁のやつが好きに候
48 23/10/21(土)02:46:30 No.1114887864
一昔前って10年前くらいのことのつもりだろうけど 70年代に大ブームになってそこから2000年に掛けて 継続的に増えてるくらいだから現役世代が知らないだけで50年以上増え続けてるよ
49 23/10/21(土)02:47:13 No.1114887986
タピオカもこないだのが3次ブームくらいなんだよね
50 23/10/21(土)02:47:21 No.1114888005
最近は昆布水つけ麺も出始めたな まだ食べたことないけど
51 23/10/21(土)03:03:20 No.1114890241
つけ麺大王が埼玉県伊奈町に出来たのが85年頃 猫舌には良かったけど
52 23/10/21(土)03:08:47 No.1114890889
つけ麺頼んでるやつってラーメン頼んでるやつのこと見下してそうで嫌いなんだよな
53 23/10/21(土)03:11:24 No.1114891174
いつも見下されてそうなやつのなりきりが上手すぎるだろ
54 23/10/21(土)03:16:36 No.1114891666
お腹すいたからカップ麺買ってくる
55 23/10/21(土)03:23:28 No.1114892282
俺はつけ麺よりラーメンが好きだけど入った店がつけ麺を推してたらそっちを頼んで後悔するマン
56 23/10/21(土)03:32:53 No.1114893025
>俺はつけ麺よりラーメンが好きだけど入った店がつけ麺を推してたらそっちを頼んで後悔するマン ラーメン食う気でつけ麺食ったらまあ後悔するわ
57 23/10/21(土)03:34:58 No.1114893150
ついでにおいてあるようなつけ麺は大体外れな気がする
58 23/10/21(土)03:44:15 No.1114893767
つけ麺が地域に寄って存在しないとか言ったらご当地ラーメンなんてほぼ全部そうじゃね?家系レベル含めても
59 23/10/21(土)03:46:48 ID:OUa5/dUA OUa5/dUA No.1114893947
腹減ってきた…
60 23/10/21(土)03:49:46 No.1114894123
割とマジで定着してると思うんだけどどんな世の中の見方したら認知できなくなるんだ?
61 23/10/21(土)03:51:31 No.1114894214
狭い観測範囲でぼんやりメニュー見てるだけで適当言ってないと スレ「」みたいな決めつけはなかなかできない
62 23/10/21(土)03:56:09 No.1114894482
大王はたまーに仕事帰りにオロチョンつけ麺辛め食べに行く 美味しくないけど美味しいんだよなぁ
63 23/10/21(土)03:58:54 No.1114894642
昔のセブンの冷凍つけ麺うまかったんだけど 例によってガンガン改悪されて買わなくなったな……