虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/21(土)00:57:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/21(土)00:57:57 No.1114861110

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/10/21(土)00:59:07 No.1114861449

めっちゃレトロなピロピロ音でとる!

2 23/10/21(土)01:00:26 No.1114861840

よく考えたらOVAって6本しかないめっちゃダイジェストだから そりゃなんかよくわからんうちに勢いで終わった印象しかないよなって

3 23/10/21(土)01:01:49 No.1114862241

おいくろがねの城

4 23/10/21(土)01:01:49 No.1114862242

最終話がほとんど白黒なのは制作費的な問題なのか演出なのか分からなかったけどあれどっちなの?

5 23/10/21(土)01:02:41 No.1114862493

へー面白いな

6 23/10/21(土)01:02:43 No.1114862500

最終話はわざわざカラーで作ってから白黒にしてるというバカ仕様なのだ

7 23/10/21(土)01:03:50 No.1114862797

イナズマキックのラインナップのあまりにもそのまんまライダーぶりよ

8 23/10/21(土)01:03:52 No.1114862809

頑張って色つけてもらってから白黒にするのはセックス以上の快楽だ!

9 23/10/21(土)01:04:35 No.1114863000

絶対制作費の問題だろうと思ってたけどすげえ力の入りようだな

10 23/10/21(土)01:05:00 No.1114863121

ビデオ編集で白黒にしたはずだから 変換前のオールカラーフィルムもあるはずなんだよね

11 23/10/21(土)01:05:25 No.1114863258

オカエリナサトが印象に残る演出だもんなぁ

12 23/10/21(土)01:06:20 No.1114863555

怒りのデスロードのモノクロ版もただ変換するんじゃなくここは濃くしてここは薄くしてって監督こだわりの奴って話を思い出した

13 23/10/21(土)01:07:37 No.1114863947

フリクリでカモンのおぺにすもモザイクかかるのにちゃんとグロいの描いてるしね

14 23/10/21(土)01:09:37 No.1114864533

さすがに作画からシネスコじゃなくて上下に帯を足してる貧乏シネスコだと思うから フィルム時は切れてる上下の分も作画があったんじゃないかと思う レイアウト時からシネスコ想定だろうから逆に上下見えたら画面のバランス崩れるだろうけど

15 23/10/21(土)01:11:39 No.1114865131

出たーSF御用達のIQ高いイルカさんだ

16 23/10/21(土)01:11:42 No.1114865149

この頃からエスパー設定あったのか

17 23/10/21(土)01:11:44 No.1114865159

シネスコじゃないオリジナルサイズはブルーレイの特典で見れるよ

18 23/10/21(土)01:11:53 No.1114865194

割と最近?だと傷物語なんかがシネスコだったような

19 23/10/21(土)01:12:57 No.1114865526

無駄にだだっ広くて不便だな

20 23/10/21(土)01:13:52 No.1114865818

ガンキャノンかイデ?

21 23/10/21(土)01:14:06 No.1114865880

完全に無限力

22 23/10/21(土)01:14:16 No.1114865934

母さん母さんじゃないか!

23 23/10/21(土)01:14:27 No.1114865973

こいつは滅ぼさないと駄目な奴だ!

24 23/10/21(土)01:14:34 No.1114866006

老害なんぞやったれやったれ

25 23/10/21(土)01:14:39 No.1114866028

その赤いの宇宙怪獣にぶつけようぜ

26 23/10/21(土)01:14:45 No.1114866075

恐ろしいロボに乗ってるな井出さん

27 23/10/21(土)01:15:00 No.1114866141

倒せ!ロゴダウの遺跡!

28 23/10/21(土)01:15:16 No.1114866211

きこえるかきこえるだろう

29 23/10/21(土)01:15:46 No.1114866366

配信下剋上完成の瞬間であった

30 23/10/21(土)01:15:51 No.1114866387

キュベレイMk2……?

31 23/10/21(土)01:15:57 No.1114866415

井手さんは宇宙怪獣も人類も同時に滅ぼしそうで…

32 23/10/21(土)01:16:26 No.1114866566

発動君ってネーミングひどすぎる

33 23/10/21(土)01:16:27 No.1114866574

発動

34 23/10/21(土)01:16:32 No.1114866596

発動すんな 座ってろ

35 23/10/21(土)01:16:39 No.1114866632

ゲージ溜めたらすごいやつ

36 23/10/21(土)01:17:19 No.1114866834

もうガンバスター出さなくても発動君にちょっとヤンチャさせたら勝てない?

37 23/10/21(土)01:17:28 No.1114866885

ここが球場か

38 23/10/21(土)01:17:39 No.1114866933

ファイアーバルキリーか?

39 23/10/21(土)01:17:40 No.1114866938

009じゃね

40 23/10/21(土)01:17:46 No.1114866986

サイボーグ009

41 23/10/21(土)01:17:59 No.1114867073

009だなぁ

42 23/10/21(土)01:18:03 No.1114867097

レーザー砲のレンズの上じゃないかなこれ

43 23/10/21(土)01:18:30 No.1114867247

加速装置ずるい

44 23/10/21(土)01:20:09 No.1114867784

009は頭部くらいでしか違い表現できないからわかりづらすぎてバリエーション用意されてないと思うな

45 23/10/21(土)01:20:13 No.1114867809

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

46 23/10/21(土)01:20:19 No.1114867843

いい意味でファンなら買いってやつだな

47 23/10/21(土)01:20:58 No.1114868031

もう宇宙怪獣に勝てないわ!白旗を振りましょう!!

48 23/10/21(土)01:22:42 No.1114868520

イデオンは再生のためなら死んでもしゃーないとあきらめて来世へ向かうアニメだよね…

49 23/10/21(土)01:23:25 No.1114868694

宇宙怪獣もスプーンみたいに曲げちゃえばいいんですよ

50 23/10/21(土)01:24:58 No.1114869081

ピラミッドパワーで超能力アップだ!

51 23/10/21(土)01:25:51 No.1114869317

緊迫したイベントシーンで微動だにしないNPCが映り込むとシュールだよな…

52 23/10/21(土)01:26:03 No.1114869375

エルトリウムは周囲の空間を数学的に書き換えて推進してるとか聞いて ちょっとなに言ってるのかわかんないってなった

53 23/10/21(土)01:26:45 No.1114869557

エスパーもイルカもちらっと映るだけで説明なかった気がする

54 23/10/21(土)01:28:13 No.1114869946

つまり過去からの来訪者ってことだ!

55 23/10/21(土)01:28:25 No.1114869996

何の何の何?

56 23/10/21(土)01:28:55 No.1114870128

ワイドFM「せやな」

57 23/10/21(土)01:29:17 No.1114870221

つまりスゲーってことだ

58 23/10/21(土)01:29:17 No.1114870226

知覚できない別次元から攻撃してきてるようなもん?

59 23/10/21(土)01:29:58 No.1114870407

反物質くんは普通の物質くんに近づくと爆発して対消滅するので危ない

60 23/10/21(土)01:30:42 No.1114870610

知らない技だか武器がスイと出た

61 23/10/21(土)01:31:21 No.1114870758

(こいつに説明しても分かんねえか…)

62 23/10/21(土)01:31:25 No.1114870779

ふーんなるほどね(たぶんここは理解できなくても大丈夫なところだな…)

63 23/10/21(土)01:32:25 No.1114871020

まあバスターコレダーとか撃てるならウイングだってあるだろ

64 23/10/21(土)01:32:46 No.1114871096

SF読んでるやつの8割はこんなテンションで寄り目で舌ペロペロしながら薄らぼんやり理解せずに読んでるので大丈夫

65 23/10/21(土)01:35:23 No.1114871764

はなきんだぁ!

66 23/10/21(土)01:37:28 No.1114872319

なんか録画失敗しそう

67 23/10/21(土)01:37:37 No.1114872362

新しいビデオデッキの使い方ようやく覚えたのかな

68 23/10/21(土)01:38:33 No.1114872606

エルトリウムクラスのフネで感じる揺れってすさまじい大きさだな…

69 23/10/21(土)01:40:43 No.1114873261

こばちゅうくん ガンバスターがぺしゃんこになる運命は脱せましたか

70 23/10/21(土)01:42:53 No.1114873913

全長70kmの船体が揺れるなんて宇宙とはおっかないのうあんちゃん

71 23/10/21(土)01:47:47 No.1114875366

こば味 イデゲージのお手描きでヒェってなった

72 23/10/21(土)01:47:56 No.1114875401

トッドダンバインとか

73 23/10/21(土)01:48:07 No.1114875455

エヴァじゃないよね?

74 23/10/21(土)01:48:21 No.1114875534

手足の線をどっかで見た記憶があるが思い出せない

75 23/10/21(土)01:49:00 No.1114875758

たぶん怪傑のうてんき

76 23/10/21(土)01:49:20 No.1114875848

何だっけな紫の宇宙刑事みたいなシリーズの何だっけ

77 23/10/21(土)01:50:07 No.1114876079

ダイコンフィルムなのか怪傑のーてんき

78 23/10/21(土)01:50:09 No.1114876094

このぶんだとちゅうかなぱいぱいとかも多分いる

79 23/10/21(土)01:50:10 No.1114876097

特捜ロボ ジャンパーソンか

80 23/10/21(土)01:51:18 No.1114876437

https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000200543_2.jpg 紫の多分これ胸の所のデザインとかそれっぽかった

81 23/10/21(土)01:52:15 No.1114876726

ハヤカワわからんな

82 23/10/21(土)01:52:24 No.1114876764

ハヤカワは快傑のーてんきの主人公の早川健から

83 23/10/21(土)01:53:16 No.1114877006

開発スタッフがマニアすぎる

84 23/10/21(土)01:53:20 No.1114877029

ズバット参上~

85 23/10/21(土)01:53:24 No.1114877059

何でもは知らないよ 知ってることだけ

86 23/10/21(土)01:53:44 No.1114877163

まじだピンクでのって書いて有るな

87 23/10/21(土)01:53:45 No.1114877165

すごいまんまズバットだ

88 23/10/21(土)01:53:55 No.1114877227

ハヤカワはアレか DAICONが大阪のSF大会だからそこへ掛けてるのかな…

89 23/10/21(土)01:54:54 No.1114877506

マニアを喜ばすためだけのカラーリングすぎる……

90 23/10/21(土)01:55:21 No.1114877625

ジャンパーソンはピンク色使ってないから違うかな

91 23/10/21(土)01:55:35 No.1114877682

ジャンパーソンには見えないんだよな…

92 23/10/21(土)01:56:01 No.1114877781

キュベレイMk-2っぽいんだけどオリジナルの意味が…… あプルのオリジナルって意味か?

93 23/10/21(土)01:56:01 No.1114877782

ジャンパーソンに似てるかと思ったけどオリジナルって言うのが分からない

94 23/10/21(土)01:56:07 No.1114877809

ジャンパーソンだとオリジナルが腑に落ちないとこあるんだよな

95 23/10/21(土)01:56:49 No.1114878023

これまで全部名前とカラーリングがすべて納得いく形になってるから何らかの正解があるはず

96 23/10/21(土)01:57:08 No.1114878121

たしかに足とか肩の三本線がキュベIIっぽいな

97 23/10/21(土)01:57:27 No.1114878188

>キュベレイMk-2っぽいんだけどオリジナルの意味が…… >あプルのオリジナルって意味か? ボディに入ってるラインとか確かにそれっぽいな

98 23/10/21(土)01:57:30 No.1114878200

今の緑のゴレンジャー?

99 23/10/21(土)01:57:35 No.1114878219

ミドレンジャーみたいやな

100 23/10/21(土)01:57:57 No.1114878314

しらんけどボルフォッグかと思った

101 23/10/21(土)01:58:17 No.1114878380

緑地に赤の線はミドレンジャーだ

102 23/10/21(土)01:58:43 No.1114878483

前後のカラーの名称が解れば推測できるかも

103 23/10/21(土)01:59:01 No.1114878556

のーてんき演じた人はいまがイナックスの偉い人です

104 23/10/21(土)01:59:18 No.1114878643

グレートマジンガーじゃねぇか!

105 23/10/21(土)01:59:23 No.1114878674

剣だから多分グレートの方

106 23/10/21(土)02:00:10 No.1114878907

剣っていうとメタルダーのほうが先に思い浮かんでしまう

107 23/10/21(土)02:00:42 No.1114879038

イナズマキック…いや、サンダーブレークか!

108 23/10/21(土)02:01:04 No.1114879151

メタルダーのカラーは多分見ると3秒でわかる…!!

109 23/10/21(土)02:01:08 No.1114879171

プルツーやプルクローンに対してのオリジナルのエルピー・プルって意味で 紫のキュベ2の名前として一応ネーミングの意味も通るな

110 23/10/21(土)02:01:11 No.1114879186

>サンダーブレーク 効きませんよ!

111 23/10/21(土)02:01:21 No.1114879213

イデオンといいオリジナルには書かれてない文字入れるのは反則っすよね!?

112 23/10/21(土)02:01:39 No.1114879281

いつまでスミス引きずっとんねん!

113 23/10/21(土)02:02:06 No.1114879425

思い出のスミスもうどんな美男子になってるんだろうな

114 23/10/21(土)02:02:44 No.1114879578

これから宇宙怪獣と決戦だというのにノリコはスミスを引き摺り味はマシーン兵器のカラーの元ネタのことしか考えていない

115 23/10/21(土)02:03:25 No.1114879764

最終決戦間際とは思えないほどゆるい回 多分次の回総集編2だな!

116 23/10/21(土)02:03:35 No.1114879810

この状況でメインレーダー故障はマズいですよ

117 23/10/21(土)02:03:48 No.1114879865

ノリコの初恋ってだけでいい感じまではいったけど恋仲までは行ってないのに重すぎる…

118 23/10/21(土)02:04:20 No.1114879997

キスもせずに死に別れたよ

119 23/10/21(土)02:04:30 No.1114880037

銀河中心殴り込み艦隊主力の姿か?これが…

120 23/10/21(土)02:04:32 No.1114880046

こいつら交尾したんだ!

121 23/10/21(土)02:05:19 No.1114880258

とすれば最後は結局吐いちゃうやつじゃん

122 23/10/21(土)02:06:23 No.1114880546

スミス!成仏して

123 23/10/21(土)02:06:27 No.1114880558

生きとったんかワレ!

124 23/10/21(土)02:06:28 No.1114880563

ガーンバsオロロロロロ

125 23/10/21(土)02:06:59 No.1114880695

肝試しでスミスの幽霊が!?

126 23/10/21(土)02:08:18 No.1114881031

ユング先輩今時幽霊とか時代遅れですよ

127 23/10/21(土)02:09:47 No.1114881347

スミス絡みの時のノリコってちょっと仲良くなっただけで恋人面してくるメンヘラ女みたいだよな…

128 23/10/21(土)02:09:57 No.1114881381

リンダの亡霊がでるかもしれないだろう

129 23/10/21(土)02:10:37 No.1114881520

さっき幽霊がガンバスターって

130 23/10/21(土)02:14:11 No.1114882275

グレンダイザーは無さそうだな

131 23/10/21(土)02:14:32 No.1114882335

ウルトラ系の並び順だとするとスプーンとメガネがマンでセブンなら 4つ目はエースの時のTAC?

132 23/10/21(土)02:17:35 No.1114882905

ピンクローターで縄跳びするから…

133 23/10/21(土)02:18:22 No.1114883065

いやこれは難しいよ

134 23/10/21(土)02:18:45 No.1114883143

多分おぼえげーなんだと思う

135 23/10/21(土)02:19:39 No.1114883297

すーすーめーすーすめーえくせりをーん!

136 23/10/21(土)02:20:22 No.1114883440

2000光年て規模がおかしすぎるんよ

137 23/10/21(土)02:20:51 No.1114883515

ここまでノリコはゲロ吐くか死んだスミスに語り掛けるくらいしかしていないのである!

138 23/10/21(土)02:21:13 No.1114883571

これシャブピーの歌っす?

139 23/10/21(土)02:22:08 No.1114883728

主人公の名前もその声優もOPとED曲もノリコだ

140 23/10/21(土)02:22:24 No.1114883788

やっぱ日髙のり子は良い…

141 23/10/21(土)02:23:39 No.1114884020

最終話は白黒画面になるんだろうか

142 23/10/21(土)02:24:07 No.1114884111

>やっぱ日髙のり子は良い… これから毎日あさイチを観ようぜ!!

143 23/10/21(土)02:24:08 No.1114884119

おつあじ 最終回は今川焼を用意して見ることにしよう

144 23/10/21(土)02:25:49 No.1114884410

オカエリクダサイ

↑Top