ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/21(土)00:13:02 No.1114845224
ロマンシングサガ2の初見プレイ配信です SaGa1~3とロマサガ1をクリアしたので2の世界に突入です RPGは初心者なので応援よろしくお願いします https://www.twitch.tv/sankakusinkstrainer
1 23/10/21(土)00:15:02 No.1114845997
あんまり強くないけど1人ぐらいは道連れに出来る
2 23/10/21(土)00:15:13 No.1114846073
さっきまではスタンで足止めしてたかな・・・
3 23/10/21(土)00:15:17 No.1114846088
分かっておったろうにのぅ 油断したら死ぬし油断しなくても死ぬのがロマサガだと
4 23/10/21(土)00:15:29 No.1114846156
スヤァ
5 23/10/21(土)00:16:04 No.1114846351
序盤だとお安い全体攻撃技として重宝するスゥオーム来たな…
6 23/10/21(土)00:16:33 No.1114846531
うーん…2点はこのイベント完走できる?
7 23/10/21(土)00:17:07 No.1114846734
貴様がなぜここに(お前はこっち側じゃなかったのか!?)
8 23/10/21(土)00:17:24 No.1114846838
貴方逃げましたよね?
9 23/10/21(土)00:17:42 No.1114846937
うっかり帰国した罪悪感がここへ導いたのよ!
10 23/10/21(土)00:17:47 No.1114846960
なんかそれっぽいこと言ってるけどお前も滅ぼした側だろうに!
11 23/10/21(土)00:17:54 No.1114847006
悪代官みたいな台詞吐きやがって
12 23/10/21(土)00:18:48 No.1114847364
運が悪いとキラーマシン×3とかお供で出てくる
13 23/10/21(土)00:20:00 No.1114847792
ミサイルガードの風の精霊さんと似た感じの風の精霊が敵で出てくるのは3だったっけか…
14 23/10/21(土)00:20:23 No.1114847928
矢避けの加護程度英雄なら大体持ってる
15 23/10/21(土)00:20:33 No.1114847989
とんらん とんらん とんらん
16 23/10/21(土)00:20:34 No.1114847990
と ん ら ん
17 23/10/21(土)00:21:02 No.1114848172
ヒッ・・・さんかくのパーティのHPめっちゃ上がってる
18 23/10/21(土)00:21:42 No.1114848444
さんかく軍人間相手だとやたら強いな・・・
19 23/10/21(土)00:22:20 No.1114848685
要は丸投げ
20 23/10/21(土)00:22:21 No.1114848692
これ実質脅されてませんか
21 23/10/21(土)00:22:27 No.1114848734
これは告白では?
22 23/10/21(土)00:22:41 No.1114848815
なんか丸く収まったのでヨシ
23 23/10/21(土)00:22:51 No.1114848888
おおー大学来た!!
24 23/10/21(土)00:23:05 No.1114848968
皇帝は善意の協力者ではあるけど 協力するって言ったのに帰っちゃった責任あるからな…
25 23/10/21(土)00:23:45 No.1114849203
ちなみにカンバーランドは大体序盤に来るのに途中の行動次第でやたらと状況が分岐するのだ 大体の人は最初は大抵滅ぶ今回みたいなパターンになる
26 23/10/21(土)00:23:52 No.1114849246
うーん…ルドンの下側とかで適当にダンジョン荒らす?
27 23/10/21(土)00:23:53 No.1114849250
玉座イベントは何回も出来るから大丈夫
28 23/10/21(土)00:24:49 No.1114849555
金金金その傷が何やりの証だ!
29 23/10/21(土)00:24:53 No.1114849577
最悪の場合だけどごく短い期間だけカンバーランドが支配下にならないパターンもある その場合ホーリーオーダーも仲間にできない
30 23/10/21(土)00:24:56 No.1114849595
大学建てたいとなると他のもの作る予算が厳しいですな…
31 23/10/21(土)00:25:33 No.1114849824
カンバーランドイベントで一番やっちゃいけないことは 滅亡させずにサイフリートの砦を出した所で攻略せずにアバロン戻ることなんですな
32 23/10/21(土)00:25:43 No.1114849889
カンバーランドはサイフリートが滅ぼす気で活動してる最中だから上手く出し抜かないと簡単に滅ぶ ギミック理解した後二周目から救ってみてって調整だと思う
33 23/10/21(土)00:26:10 No.1114850037
ここの配信でもカンバーランド制圧不可ルート引いてしまった方いましたね 短いけどわりやらかしがちなタイミング
34 23/10/21(土)00:26:34 No.1114850174
さんかくと同じ初見の配信者さんで最悪パターン引いた人は見たことある 逆に初見で視聴者だれもがコイツ滅ぼすだろって思った人が滅ぼさないベストエンド引いてみんな仰天したこともあったりする
35 23/10/21(土)00:27:15 No.1114850420
やっぱこれやる人の分だけ紡がれる歴史が違うな…
36 23/10/21(土)00:28:16 No.1114850795
ちょっと荒れたけど結果的に平和にした 幸福に統治してくれるらしいから安心ね!(チラッチラッ)
37 23/10/21(土)00:28:52 No.1114851020
ホーリーオーダーは防御が高い魔法戦士って感じでずっと使ってたなぁ 男が術を使える戦士で女が殴ることもできる術士って感じよ
38 23/10/21(土)00:34:00 No.1114852880
覚えた技が惜しくないなら一新しちゃうのはアリだよそこが重要だと思うけど
39 23/10/21(土)00:34:50 No.1114853170
激戦終わって全員のライフも危うい遠出できない状況
40 23/10/21(土)00:34:53 No.1114853190
特に条件ないので見逃しと思われる
41 23/10/21(土)00:35:55 No.1114853543
そのうちモンスターになるな
42 23/10/21(土)00:36:22 No.1114853690
テオドール コンスタンツ
43 23/10/21(土)00:36:37 No.1114853767
マップをよくみて
44 23/10/21(土)00:36:49 No.1114853845
話聞いて地図にそのままメモしちゃった感じの地名良いよね
45 23/10/21(土)00:38:13 No.1114854301
マップをよくみ(略
46 23/10/21(土)00:39:26 No.1114854723
1の吹雪即全滅はともかくサガの雑魚戦のカロリーは後の時代ほど高いと思われる
47 23/10/21(土)00:40:15 No.1114855029
当たらないアクスボンバーより剣のが良さそう
48 23/10/21(土)00:41:06 No.1114855345
盾入って140はなかなかやってるな…
49 23/10/21(土)00:41:55 No.1114855684
多段ヒットは回避盾だと相性が悪くて防いだ一発以外は全部食らう 防御盾だとまとめて軽減するから相性が良い
50 23/10/21(土)00:43:06 No.1114856120
オーガバトラー♪ ダンバイン♪
51 23/10/21(土)00:44:28 No.1114856619
おっ持ってますね
52 23/10/21(土)00:44:39 No.1114856684
分かっておっただろうにのう
53 23/10/21(土)00:44:48 No.1114856722
あっ♡ しぬ♡
54 23/10/21(土)00:45:01 No.1114856786
アカンここでダンターグか!
55 23/10/21(土)00:45:04 No.1114856801
七英雄ふたつめかな?
56 23/10/21(土)00:45:06 No.1114856814
野良の七英雄
57 23/10/21(土)00:45:27 No.1114856958
ダンターグめ!あんな適当なダンジョンに徘徊して見せるなどと!
58 23/10/21(土)00:46:38 No.1114857341
初見でわからないことは言うべきではない
59 23/10/21(土)00:46:42 No.1114857370
確定でいる訳じゃなくてたまにここに出る事がある ある意味運が良いね死ぬだろうけど
60 23/10/21(土)00:46:42 No.1114857373
木っ端みじんだわあいつ
61 23/10/21(土)00:46:48 No.1114857397
分かっておったろうにのぅ 七英雄はネタキャラではなく敵として真っ当に強いんだと
62 23/10/21(土)00:47:09 No.1114857517
いきなり大ボスとエンカウント これがフリーシナリオよ
63 23/10/21(土)00:47:35 No.1114857642
こんな適当に大ボスいるとは思わんよねわかるわ
64 23/10/21(土)00:47:59 No.1114857759
これが見たかった
65 23/10/21(土)00:48:04 No.1114857778
巨体で踏みつけたりぶつかっていくと脆弱な人間は死ぬぞ
66 23/10/21(土)00:48:52 No.1114858041
ここから逃げるところまで持っていけるだろうか
67 23/10/21(土)00:49:01 No.1114858105
初見で意外とたおせてしまうことがおおいやつ
68 23/10/21(土)00:49:10 No.1114858164
アドバイスの度を越えてネタバレひどい奴いるなあ
69 23/10/21(土)00:49:16 No.1114858206
第三?
70 23/10/21(土)00:49:33 No.1114858308
どうした 三角軍が得意にしていた脳筋タイプのボスやぞ
71 23/10/21(土)00:49:50 No.1114858407
適確に潰されて吹く
72 23/10/21(土)00:50:18 No.1114858579
こいつはダンターグ 舞台じゃ仮面ライダーバースの人が演じてた なぜか筋肉を見せてくる
73 23/10/21(土)00:50:37 No.1114858686
いやあいいゲームですね!
74 23/10/21(土)00:50:40 No.1114858704
足判定があってもスタンそのものに耐性あったら当然効かない
75 23/10/21(土)00:51:35 No.1114859011
ロマサガ2名物急にハッスルするザコモンスター
76 23/10/21(土)00:51:48 No.1114859057
陛下気持ちよさそうに寝てるな
77 23/10/21(土)00:51:51 No.1114859074
ドラゴンでも倒せそうだって言ってくれたけど全然駄目でした! 皇帝なんてそれでいいんだよ
78 23/10/21(土)00:52:09 No.1114859180
よいかさんかく このゲーム前作と同じで敵のレベルが上がると一気に強くなる その為に装備開発や技閃きがあるんだ
79 23/10/21(土)00:52:10 No.1114859184
荒巻スカルチノフ
80 23/10/21(土)00:52:51 No.1114859428
何とかなりそうな地域探さないとね
81 23/10/21(土)00:53:22 No.1114859610
ドラゴンどころかヤバイのがいた
82 23/10/21(土)00:53:47 No.1114859754
アリだー!!は倒したんだっけ
83 23/10/21(土)00:54:12 No.1114859892
アリの方がマシかもしらんね
84 23/10/21(土)00:54:34 No.1114860005
レベルも結構上がったしな
85 23/10/21(土)00:54:42 No.1114860057
ドラゴンどころのさわぎじゃなかった
86 23/10/21(土)00:55:27 No.1114860301
LP回復薬買いに行く?
87 23/10/21(土)00:56:28 No.1114860654
まだ年代経過1回くらいしか出てないんだっけ
88 23/10/21(土)00:57:09 No.1114860853
げげっ
89 23/10/21(土)00:57:10 No.1114860855
うわっ
90 23/10/21(土)00:57:26 No.1114860949
あっ…
91 23/10/21(土)00:57:43 No.1114861044
でかいはつよい サガのおきて
92 23/10/21(土)00:58:07 No.1114861155
だって頭多いじゃん
93 23/10/21(土)00:58:20 No.1114861219
三匹の集合体だし二回ぐらいは動く
94 23/10/21(土)00:58:56 No.1114861396
回復薬買いに行くどころじゃねぇ…
95 23/10/21(土)00:59:08 No.1114861452
倒せるならおいしい
96 23/10/21(土)00:59:31 No.1114861567
見てわかるでしょ百合の間に挟まった蛇です
97 23/10/21(土)01:01:04 No.1114862030
巨体の攻撃はこのように盾で受けると死ぬ
98 23/10/21(土)01:01:10 No.1114862064
ダンターグから逃げてセーブしてない?
99 23/10/21(土)01:01:30 No.1114862144
全滅して皇帝変わったら 覚えた技失伝するんじゃ
100 23/10/21(土)01:01:57 No.1114862284
ダブルヒットだからバックラーで弾いても死ぬ
101 23/10/21(土)01:03:06 No.1114862602
新しいクラスも増えたし切り替えていこうぜ!
102 23/10/21(土)01:03:18 No.1114862650
継承ガチャもちょっといまいちだこれ…
103 23/10/21(土)01:04:59 No.1114863116
格闘家!格闘家!
104 23/10/21(土)01:05:18 No.1114863220
ホーリーオーダーはカンバーランド
105 23/10/21(土)01:05:21 No.1114863239
オーダーさん勧誘したいならあっちいかないとな
106 23/10/21(土)01:05:42 No.1114863349
そういえば完全に外部の仲間は初めてか
107 23/10/21(土)01:05:59 No.1114863448
まだみたいですね
108 23/10/21(土)01:08:04 No.1114864061
ゲオルグ死んだままだっけ…?
109 23/10/21(土)01:08:24 No.1114864153
ルビー帝とソフィア様の間に挟まりてぇ~
110 23/10/21(土)01:08:29 No.1114864181
ホーリーオーダーはかわいい
111 23/10/21(土)01:08:40 No.1114864236
棍棒系技能はあるんだけど腕力が全然無いというか魔力以外全部低い
112 23/10/21(土)01:09:02 No.1114864358
その代わりホリオダちゃんは装備の重さも合わせて超鈍足 置き回復安定できるとも言う
113 23/10/21(土)01:09:41 No.1114864555
被弾率高いポジションとかあるでしょう
114 23/10/21(土)01:09:52 No.1114864601
フォファファ ホリオダーは天術も使えるのです
115 23/10/21(土)01:10:17 No.1114864742
ホーリーオーダーは男女で全く特性が違うから被らない
116 23/10/21(土)01:10:23 No.1114864778
ホーリーオーダー男ドット絵がほんとうにイケメンだと思う
117 23/10/21(土)01:10:35 No.1114864831
槍技能もあるから何させるか迷うな
118 23/10/21(土)01:11:52 No.1114865191
このメンツならインペリアルクロスは結構あり というかマイナス1があんまり向かない
119 23/10/21(土)01:12:17 No.1114865317
盾装備で魔法減衰はFF2の話なんで大丈夫ですよ
120 23/10/21(土)01:12:17 No.1114865318
弓の小手補正と混じってるな…
121 23/10/21(土)01:13:05 No.1114865574
だからホリオダちゃん術師起用してると盾がただの重りになってるのは可愛いポイント
122 23/10/21(土)01:14:50 No.1114866099
先制スタンしたいだけならフリーメイジの足がらめでも
123 23/10/21(土)01:16:23 No.1114866552
体力低いやつはこれからもっと簡単に死ぬようになるぞ
124 23/10/21(土)01:18:11 No.1114867143
魔力もあるしワームスレイヤーが丁度いい
125 23/10/21(土)01:18:15 No.1114867160
技能レベルが低いだけだから地道に育てるのも自由よ
126 23/10/21(土)01:19:14 No.1114867463
軽装ちゃんに剣振ってもらって斧いきますか
127 23/10/21(土)01:19:14 No.1114867464
ただ今から地道に育てて技能17とかに追いつくのいつになるのって話
128 23/10/21(土)01:19:29 No.1114867551
斧なら盾も使えるしとりあえず振ってみるのもいいんじゃない
129 23/10/21(土)01:22:59 No.1114868592
皇帝が盾使う暇ある?
130 23/10/21(土)01:24:27 No.1114868947
女軽装歩兵は魔力も含めて全部平均的だから 戦士系では相対的に魔力高め
131 23/10/21(土)01:25:50 No.1114869307
1世代目から持ってこれた技が少ない 序盤あるあるすぎる
132 23/10/21(土)01:26:16 No.1114869428
感電衝けっこういい技だよ
133 23/10/21(土)01:26:49 No.1114869579
多分2回目の世代経過踏む前に結構敵も強くなってきちゃってるからじわじわと苦しくなってきてるよな…
134 23/10/21(土)01:32:09 No.1114870948
重要スキルだ
135 23/10/21(土)01:32:10 No.1114870957
空圧波はうまく使えると強いよ
136 23/10/21(土)01:32:12 No.1114870967
新メンバー最高の立ち上がり
137 23/10/21(土)01:32:14 No.1114870973
いわゆるグラビデ
138 23/10/21(土)01:35:01 No.1114871673
しかも乳が描いてある
139 23/10/21(土)01:35:08 No.1114871697
何度目かの足ばらい
140 23/10/21(土)01:40:18 No.1114873134
さっきのパイロヒドラが運が悪かったねぇ
141 23/10/21(土)01:40:31 No.1114873211
ところで魔力に特化してるソフィアだけど 今の状態だと魔力が高くて嬉しい行動があんまりない
142 23/10/21(土)01:40:55 No.1114873305
霧隠れの挙動はユニークだから色々試さないとわからない
143 23/10/21(土)01:44:05 No.1114874245
他に条件があるのか
144 23/10/21(土)01:44:22 No.1114874333
30年前のゲームだから今の感覚だと分からないかな…
145 23/10/21(土)01:45:25 No.1114874640
これはサバンナ行くしかないか
146 23/10/21(土)01:45:56 No.1114874801
なるほど三角帝のクセのせいで…