虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

このオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/21(土)00:10:05 No.1114844067

このオンラインシステム好き…

1 23/10/21(土)00:13:16 No.1114845309

見知らぬ人と協力し合ってクリアできて楽しかった… 終わった後挨拶合戦が起こってた

2 23/10/21(土)00:14:13 No.1114845677

ワンダーだいぶキマってるね今作は

3 23/10/21(土)00:14:25 No.1114845751

何も無い空にしゃがんで屈伸してくれるの有難い…

4 23/10/21(土)00:14:38 No.1114845824

ついに友達が付属する時代になったんだな…

5 23/10/21(土)00:15:06 No.1114846029

広場は1人じゃ無理だって! 看板ありがてぇ!

6 23/10/21(土)00:15:13 No.1114846072

直接は干渉しない緩いつながりがいい

7 23/10/21(土)00:16:17 No.1114846443

孤立する時はするから4人以上ステージにいて欲しかった気も…カオスになりすぎるか

8 23/10/21(土)00:16:59 No.1114846688

人の優しさに触れられるオンラインはいいものだ

9 23/10/21(土)00:17:15 No.1114846782

土管動かせるの完全に忘れるよね

10 23/10/21(土)00:17:17 No.1114846794

これ感覚としてはプレイ見ながらここ隠しだよ!とかいってくれる友達みたいな感じだな

11 23/10/21(土)00:17:25 No.1114846839

強制スクロールステージだと助けられても確実に死ぬの辛い

12 23/10/21(土)00:17:38 No.1114846911

一人で遊んでるけどなんかワイワイ気分がいい…

13 23/10/21(土)00:17:44 No.1114846947

フレンドがいなくても俺にもその瞬間だけのフレンドが

14 23/10/21(土)00:18:37 No.1114847295

誰かが撒いてくれた看板ありがてえ…デスストランディング思い出した

15 23/10/21(土)00:18:55 No.1114847411

棘の上に看板を立て合う見苦しい延命合戦が始まった

16 23/10/21(土)00:18:57 No.1114847416

ガボンのところのワンダー見つけるの難易度高すぎる

17 23/10/21(土)00:19:17 No.1114847539

看板の継ぎ足し楽しい!

18 23/10/21(土)00:19:58 No.1114847776

違うんだってその出したアイテムバルーンあげるためのものじゃないって!

19 23/10/21(土)00:21:22 No.1114848309

>違うんだってその出したアイテムバルーンあげるためのものじゃないって! わーい♪

20 23/10/21(土)00:21:59 No.1114848568

ははーんスペシャルコースってこれクリア無理な奴だな?

21 23/10/21(土)00:22:30 No.1114848744

おしゃべりフラワーが本当にちょうどいい賑やかし

22 23/10/21(土)00:22:34 No.1114848767

ねぇこれ1ワールドのステージ多くない? 1ワールドクリアするのすごい時間かかった 隠しゴールとか取ってないのに

23 23/10/21(土)00:22:59 No.1114848941

コロンポリンで玉乗りするステージはいい感じに人が死にまくってポイントどんどん増える

24 23/10/21(土)00:23:11 No.1114849005

ここで立ち止まると俺まで死にそうだから見捨ててくわ悪いな

25 23/10/21(土)00:23:29 No.1114849100

>コロンポリンで玉乗りするステージはいい感じに人が死にまくってポイントどんどん増える あいつデカくなっても乗る位置悪いと逆走するのマジでやめろ

26 23/10/21(土)00:23:44 No.1114849191

>ははーんスペシャルコースってこれクリア無理な奴だな? 強制スクロールの崖の上で待って幽霊キャリーするのおもしれ…

27 23/10/21(土)00:24:06 No.1114849318

オンラインの広場はこれだけで1本のゲーム出来そうなくらい可能性を感じる…

28 23/10/21(土)00:24:10 No.1114849340

10の紫コイン取ってミスしてもゲームオーバーまでにコースクリアできれば取った扱いになるのありがたすぎる

29 23/10/21(土)00:25:27 No.1114849781

f100558.mp4 隠しコースだから一応ネタバレかも 難しいところだと難易度的な歯ごたえはもちろん救命リレーも頻繁に発生するのが凄く楽しい…

30 23/10/21(土)00:25:50 No.1114849924

はじめてのマリオのせいかシステムがよくわからん……

31 23/10/21(土)00:25:52 No.1114849932

その場限りの緩いつながりなのがいい

32 23/10/21(土)00:26:38 No.1114850205

>はじめてのマリオのせいかシステムがよくわからん…… 初めて!? とりあえずジャンプとダッシュができることだけ覚えておけば大丈夫 ポーズ画面から操作説明読めるから一読しておこう

33 23/10/21(土)00:26:57 No.1114850304

ハートって何かメリットあるんだっけ?

34 23/10/21(土)00:27:01 No.1114850333

フラワーコイン余るかなぁと思ったけどパネルコンプ目指すといくらあっても足りねぇ

35 23/10/21(土)00:27:14 No.1114850409

オンラインって人多いうちにやらないと損かしら 取り敢えず誰の力も借りずにクリアしてみたいんだけど

36 23/10/21(土)00:27:22 No.1114850459

>>はじめてのマリオのせいかシステムがよくわからん…… >初めて!? >とりあえずジャンプとダッシュができることだけ覚えておけば大丈夫 >ポーズ画面から操作説明読めるから一読しておこう 操作説明なんてあったのかありがとう

37 23/10/21(土)00:27:58 No.1114850673

悪用しようがないと言うか何しても誰かの役にしか立たないシステムなのが偉いね

38 23/10/21(土)00:28:11 No.1114850765

>オンラインって人多いうちにやらないと損かしら >取り敢えず誰の力も借りずにクリアしてみたいんだけど ゆるーい感じの繋がりなのでやってもやらなくてもいいと思う でも楽しいよ

39 23/10/21(土)00:28:16 No.1114850794

>オンラインって人多いうちにやらないと損かしら >取り敢えず誰の力も借りずにクリアしてみたいんだけど どうしてもクリア出来ねえって時にオンでいいと思うよ

40 23/10/21(土)00:28:28 No.1114850880

ゴースト復活でぬるくなるかと思いきやスペシャルぐらいになると安易な看板許さない強制移動が多くていいバランスだ

41 23/10/21(土)00:29:08 No.1114851135

6つの金貨の宇宙っぽいステージやトゲ球体があってちょっと懐かしい気持ちになった

42 23/10/21(土)00:29:24 No.1114851246

スペシャルステージ2で死にまくった 小壁キック要らなくない?

43 23/10/21(土)00:29:26 No.1114851257

>ハートって何かメリットあるんだっけ? なにもないよ

44 23/10/21(土)00:29:32 No.1114851307

まあ言ってもマリオだろ…と舐め腐ってたら普通にミス連発する いつもチビ状態+ゴースト化ありでクリアしてます

45 23/10/21(土)00:29:38 No.1114851346

>6つの金貨の宇宙っぽいステージやトゲ球体があってちょっと懐かしい気持ちになった 過去作っぽいネタが散りばめられてるのいいよね…

46 23/10/21(土)00:29:42 No.1114851381

>ハートって何かメリットあるんだっけ? ハートポイントは出会ったライブゴーストと助け合うことで貯まるポイントです。 ポイントを貯めても冒険で有利になることはありませんが他のプレイヤーをたくさん助けた証になります。

47 23/10/21(土)00:30:22 No.1114851631

>まあ言ってもマリオだろ…と舐め腐ってたら普通にミス連発する >いつもチビ状態+ゴースト化ありでクリアしてます 実は2Dマリオは難しい所はとことん難しいんだ

48 23/10/21(土)00:30:33 No.1114851690

ユーゲットワンダーセッツ!!

49 23/10/21(土)00:31:00 No.1114851856

優しさで出来たオンラインいいよね…

50 23/10/21(土)00:31:10 No.1114851908

オデッセイで見た演出だこれ!と思ったら本当にオデッセイのプロデューサー関わってた

51 23/10/21(土)00:31:32 No.1114852051

ゴール近くで人がいるとつい足並み揃えちゃう

52 23/10/21(土)00:32:08 No.1114852254

2Dマリオなんて隠しは殺意高いでしょいつも

53 23/10/21(土)00:32:26 No.1114852368

ゴール前で待ってくれる人いて一緒に待ってたら全員でゴールできて優しいオンラインだ…ってなった

54 23/10/21(土)00:32:37 No.1114852431

同じ難所を乗り越えた仲間がゴール前で待ってるとめちゃくちゃ嬉しい

55 23/10/21(土)00:32:56 No.1114852541

チェックマークがあってコンプしやすくて助かるとも言えるしコンプに固執しやすくなって悪魔的とも言える

56 23/10/21(土)00:33:17 No.1114852659

取り敢えず老マリオプレイヤー(ドンキー勢)は協力とか抜きにひたすら散策と隠し要素探しに行くからオンラインプレイとかに触れないと思う ちくしょうW1の☑️が埋まらねぇ…!

57 23/10/21(土)00:33:29 No.1114852730

一緒にクリアした人が次のステージでも見かけると嬉しいよね

58 23/10/21(土)00:33:40 No.1114852791

>取り敢えず老マリオプレイヤー(ドンキー勢)は協力とか抜きにひたすら散策と隠し要素探しに行くからオンラインプレイとかに触れないと思う >ちくしょうW1の☑️が埋まらねぇ…! 意味がよく分からん…

59 23/10/21(土)00:34:03 No.1114852894

隠し要素探したいならなおさらオンラインやった方が良いよ…

60 23/10/21(土)00:34:05 No.1114852910

なんかこのいつでも見捨てていい環境の方が助けに入りやすい感じ

61 23/10/21(土)00:34:09 No.1114852937

>優しさで出来たオンラインいいよね… 屈伸煽りかと思ったら隠しの場所教えてくれてるのいいよね…

62 23/10/21(土)00:35:24 No.1114853365

ドンキーコングをマリオ作品に入れるのは無理があると思う

63 23/10/21(土)00:35:25 No.1114853373

今作ではポール最上段でも1upしないんだなと思って適当にこなしてたらコンプに必須とは…

64 23/10/21(土)00:35:28 No.1114853387

広場の隠し方はマジで友達前提の本気を感じる

65 23/10/21(土)00:35:42 No.1114853475

隠しブロックに看板立ててくれる人マジでありがたいけどこの相手にハートは届くんだろうか…

66 23/10/21(土)00:36:03 No.1114853596

ワンダアアアアアアア

67 23/10/21(土)00:36:21 No.1114853684

最近の2Dマリオは殆どやってないが楽しめるかな マリオRPGと合わせて気になってるんだ……オデッセイまだ積んでるけど

68 23/10/21(土)00:36:29 No.1114853722

真面目に3やワールド並みの傑作に感じる

69 23/10/21(土)00:36:38 No.1114853772

>隠し要素探したいならなおさらオンラインやった方が良いよ… 自分で隠し見つけなきゃ意味ないじゃん!おじさん オンラインで答え教えられるなら攻略サイト見るのと同じだし負けたと思っちゃうよ

70 23/10/21(土)00:36:59 No.1114853902

>広場の隠し方はマジで友達前提の本気を感じる オンやってなかったらたぶん虚無に向かってジャンプし続けてた

71 23/10/21(土)00:37:00 No.1114853907

喋る花が結局なんなのかわからん…

72 23/10/21(土)00:37:01 No.1114853916

>ユーゲットワンダーセッツ!! はまぐちぇさんの英語力健在で耐えられなかった

73 23/10/21(土)00:37:33 No.1114854073

シード取った後に突然落ち着くの笑う これ絶対薬キメてるって!

74 23/10/21(土)00:37:35 No.1114854081

>最近の2Dマリオは殆どやってないが楽しめるかな >マリオRPGと合わせて気になってるんだ……オデッセイまだ積んでるけど まず11年ぶりの新作だから最近の定義が20年前じゃない限り皆スタートラインだよ

75 23/10/21(土)00:37:37 No.1114854098

「」って三角飛び下手そう

76 23/10/21(土)00:37:45 No.1114854140

操作性がすごい良いなあと マリオワールドの手触り越えたわ

77 23/10/21(土)00:39:30 No.1114854754

>「」って三角飛び下手そう は?ロクゼロで死ぬほどやらされたからいけるが? (スペシャルコース) いけませんでした

78 23/10/21(土)00:39:34 No.1114854776

広場で皆解法がわからなくてわちゃわちゃしてるのを眺めるの楽しい 俺もわかんない

79 23/10/21(土)00:39:34 No.1114854777

マリオやるのスーファミのマリオワールド以来の俺でも楽しんでるからブランクとか全く問題ないと思う

80 23/10/21(土)00:40:00 No.1114854927

いきなりミュージカル始まったんだけどなんだこのゲーム…

81 23/10/21(土)00:40:14 No.1114855016

>いきなりミュージカル始まったんだけどなんだこのゲーム… 掴みはOK

82 23/10/21(土)00:40:21 No.1114855066

>広場で皆解法がわからなくてわちゃわちゃしてるのを眺めるの楽しい >俺もわかんない 俺以外みんなゴールした…

83 23/10/21(土)00:40:36 No.1114855158

いつの間にかワールドからニューマリみたいな期間空いてたのか2Dマリオ…

84 23/10/21(土)00:40:44 No.1114855206

豪快に動く背景はトロピカルフリーズを思い出す

85 23/10/21(土)00:40:45 No.1114855215

オートダッシュみたいなバッジあれゴミだよ!

86 23/10/21(土)00:40:47 No.1114855232

>>隠し要素探したいならなおさらオンラインやった方が良いよ… >自分で隠し見つけなきゃ意味ないじゃん!おじさん >オンラインで答え教えられるなら攻略サイト見るのと同じだし負けたと思っちゃうよ 個人の好みだから良いけど大変だな…

87 23/10/21(土)00:41:14 No.1114855395

>オートダッシュみたいなバッジあれゴミだよ! ゴミではない達人向けだ

88 23/10/21(土)00:41:25 No.1114855469

>自分で隠し見つけなきゃ意味ないじゃん!おじさん >オンラインで答え教えられるなら攻略サイト見るのと同じだし負けたと思っちゃうよ 広場ソロは苦行だと思うががんばれおじさん

89 23/10/21(土)00:41:49 No.1114855633

バッジなんて難易度破壊と縛りプレイ用の両極端でええ!

90 23/10/21(土)00:42:14 No.1114855809

ダッシュはハナチャンで役立つ…かは疑問だけど使えるから…

91 23/10/21(土)00:42:15 No.1114855820

思ったこと言っていい? フラワー王国の王子だけど青虫じゃない?んで住人は花だけど これ捕食者と被捕食者の関係なんじゃ…

92 23/10/21(土)00:42:22 No.1114855847

達人バッジで全コースクリアなんて遊び方もあるだろうね

93 23/10/21(土)00:43:17 No.1114856194

>思ったこと言っていい? >フラワー王国の王子だけど青虫じゃない?んで住人は花だけど >これ捕食者と被捕食者の関係なんじゃ… たまたま迷い込んだ人間を王に据えたキノコ王国はどう思う?

94 23/10/21(土)00:43:53 No.1114856403

>たまたま迷い込んだ人間を王に据えたキノコ王国はどう思う? 映画だけ!映画だけの話です!

95 23/10/21(土)00:43:54 No.1114856407

ジャンプの達人バッチで全クリする変態もそのうち出てくるんだろうな…

96 23/10/21(土)00:43:55 No.1114856417

>>思ったこと言っていい? >>フラワー王国の王子だけど青虫じゃない?んで住人は花だけど >>これ捕食者と被捕食者の関係なんじゃ… >たまたま迷い込んだ人間を王に据えたキノコ王国はどう思う? それは映画の設定だし…

97 23/10/21(土)00:44:15 No.1114856537

ファイアマリオに変身した時今風のカッコいいポーズでちょっと笑っちゃった

98 23/10/21(土)00:44:22 No.1114856587

一番小さい紫コインの形状がチンポみたいで見るたびハラハラする

99 23/10/21(土)00:44:53 No.1114856742

>一番小さい紫コインの形状がチンポみたいで見るたびハラハラする 良くないワンダーキメてるな

100 23/10/21(土)00:45:22 No.1114856917

>思ったこと言っていい? >フラワー王国の王子だけど青虫じゃない?んで住人は花だけど >これ捕食者と被捕食者の関係なんじゃ… だから王なんだ

101 23/10/21(土)00:46:06 No.1114857156

ハナちゃんが良い役貰ってるなと思ったらお前王子と…

102 23/10/21(土)00:46:39 No.1114857346

たぶん初心者休載なんだろうけど!ブロックが強すぎる

103 23/10/21(土)00:47:05 No.1114857490

今回一番美味しいポジションなのパックンだよ

104 23/10/21(土)00:47:20 No.1114857568

キノピコが可愛すぎて良い 俺はロリコンじゃないけど

105 23/10/21(土)00:47:26 No.1114857604

オンラインやりたいけどネタバレくらうの嫌だ!

106 23/10/21(土)00:48:11 No.1114857832

看板ってどうやって立てるの

107 23/10/21(土)00:48:21 No.1114857876

お祭りみたいな状態からワンダー切れると画面が一気に寂しくなって不安になるからワンダー依存病になりそう

108 23/10/21(土)00:48:24 No.1114857899

>オンラインやりたいけどネタバレくらうの嫌だ! まあ難しくてどうしようもない時にオンラインしてみたら

109 23/10/21(土)00:48:27 No.1114857910

世界の危機だから救ってくれそれはそれとして金取るよってゲームだと割と当たり前のはずなんだけど何故かフラワー王国の住人はすげぇヤベェ奴らに見えてしまう

110 23/10/21(土)00:48:30 No.1114857925

>たぶん初心者休載なんだろうけど!ブロックが強すぎる マリオワールドでもそんな役割だったね

111 23/10/21(土)00:51:15 No.1114858900

逃げながら攻撃してくるような敵出されるとファイアのありがたさが身に染みるな…

112 23/10/21(土)00:51:24 No.1114858942

過去作に比べてあんまり1UPキノコ出てこない感あるけど気付けばガンガン残機増えてる!

113 23/10/21(土)00:52:35 No.1114859339

>逃げながら攻撃してくるような敵出されるとファイアのありがたさが身に染みるな… 今回のファイア割と強いよね

114 23/10/21(土)00:54:20 No.1114859933

>過去作に比べてあんまり1UPキノコ出てこない感あるけど気付けばガンガン残機増えてる! 背景の土管で何か登れそうだなって場所叩くと大帝

115 23/10/21(土)00:55:55 No.1114860465

フラワーコインがガンガン貯まる上999でカンストっぽいから結構気にせず使っていいやつだなこれ

116 23/10/21(土)00:56:41 No.1114860721

バブルとバッジ組み合わせればギミック無視して旗の頭取れていいね プロペラ程無法ではないけど

117 23/10/21(土)00:57:12 No.1114860872

広場ソロだと4/5くらい見つけて残り1個どこだクソが!?って飛び回ってるけど楽しいよ これキャラ変えまくって飛びまくって隠しブロック探しとかしないとダメよね? 多分良識的にメダル必須とかは無いと思うからあとは俺の知識とか画面認識とかひらめきの足りなさだと思う

118 23/10/21(土)00:57:38 No.1114861023

隠しゴール見つけた時テンション上がる

119 23/10/21(土)01:03:55 No.1114862825

オンラインもネタバレと言うにはちょっとした気づきというか結局どうやってそこに行けばいいんだろうみたいになるから 闇雲に探して最悪攻略見るよりは程よい塩梅に感じる

120 23/10/21(土)01:06:07 No.1114863486

バッジどれ選んでる?

121 23/10/21(土)01:07:43 No.1114863974

パラシュートとフロートスピンを使い分けてる

122 23/10/21(土)01:08:14 No.1114864114

ボスとかがいるようなところだと自動キノコ使ってる

123 23/10/21(土)01:08:17 No.1114864126

ゴールポールミスりたくないからパラシュート

124 23/10/21(土)01:09:05 No.1114864380

>バッジどれ選んでる? フロートスピン パラシュートも捨てがたいけど一番嫌なのはポールの頂点掴み損ねだから縦移動の強化を大事にしたい

125 23/10/21(土)01:10:45 No.1114864883

壁蹴りジャンプ使ってるけど強引に切り抜けちゃってる気がするから控えた方が良いかもしれない

126 23/10/21(土)01:10:51 No.1114864928

空中制御出来るだけで難易度グッと下がるからパラシュートかフロートかになるよね

127 23/10/21(土)01:10:57 No.1114864956

風邪引いた時に見る夢みたいなゲームだ

128 23/10/21(土)01:14:39 No.1114866031

モックモック高山の広場をクリアしたんだけど 俺はちょうど泡マリオだったから「うおー!泡マリオで泡出して泡出してジャンプジャンプで右上のコイン取ってやらー!」したんだけど クリア後に攻略見たらツタ生えるブロック普通にあったんだな…

129 23/10/21(土)01:15:42 No.1114866348

>オンラインもネタバレと言うにはちょっとした気づきというか結局どうやってそこに行けばいいんだろうみたいになるから >闇雲に探して最悪攻略見るよりは程よい塩梅に感じる いうてどっちにしろカンニングだろ?って俺の心は正当な攻略をしろと命ずる わかんね~…でカンニングしろと悪魔が囁く

130 23/10/21(土)01:17:06 No.1114866773

正当かどうかだと広場はほぼオンライン前提だしそこだけオンでもいいんじゃない

131 23/10/21(土)01:20:05 No.1114867763

>マリオRPGと合わせて気になってるんだ……オデッセイまだ積んでるけど とりあえずオデッセイやれ名作だから いやこっちも名作だな…

132 23/10/21(土)01:21:07 No.1114868077

>たぶん初心者休載なんだろうけど!ブロックが強すぎる かといってバッジ有りだとペナルティとか取れないものがあるとかそういう仕様じゃないのもありがたい

133 23/10/21(土)01:21:22 No.1114868158

高難易度の長めのステージは流石に関わり薄くなるけど バッジチャレンジとかで最後みんな自然に待ち合わせるのとかいいよね

134 23/10/21(土)01:21:43 No.1114868265

濱口が沼ってたステージを予習ありとはいえ一発で行けたぜ…その先の星5で俺はゴミになったよ…コイン回収して一発ゴールこれ無理やろ…

135 23/10/21(土)01:22:23 No.1114868426

ポール頂点掴みを実績にするのはやめろ! こういうワンミスですべてが水泡と化すやつに弱い

136 23/10/21(土)01:22:55 No.1114868569

スペシャルステージのワールド2の奴むずくない?ブロック一つで壁キックしろとか…

137 23/10/21(土)01:23:06 No.1114868626

今回は強すぎも弱すぎもなくいつになく変身のバランスがいい気がする

138 23/10/21(土)01:24:06 No.1114868861

>スペシャルステージのワールド2の奴むずくない?ブロック一つで壁キックしろとか… 壁掴むまえに方向変えちゃって落ちるミスが多い…焦るってこんなん…

139 23/10/21(土)01:24:56 No.1114869071

スペシャルステージの10コインは残機と引き換えに取るものだと学んだ

140 23/10/21(土)01:25:25 No.1114869193

今気づいたけどマリオシリーズで珍しくキーコンフィグが実装されてるな… あの会社あんまりキーコンフィグつけないイメージがあったけど

141 23/10/21(土)01:25:34 No.1114869237

敵がノコノコやメットでないというだけで踏んだ後の甲羅への注意が薄くなっちゃって困る

142 23/10/21(土)01:26:15 No.1114869423

俺は常にAジャンプBダッシュ派なんだ

143 23/10/21(土)01:26:25 No.1114869473

過去作に比べると色々いじれるようになってるけど強いて言えばストックアイテム非長押しのオプション欲しかった

144 23/10/21(土)01:27:06 No.1114869646

逆に空中制御系のバッジだけは通常ステージでは断固縛るぜ 少しでも長く楽しむための工夫だ

145 23/10/21(土)01:27:08 No.1114869653

>敵がノコノコやメットでないというだけで踏んだ後の甲羅への注意が薄くなっちゃって困る なんかいつの間にか掴んでた奴がいつの間にか復帰して被ダメとかある

146 23/10/21(土)01:27:22 No.1114869734

バッジ1個ってのがいいね

147 23/10/21(土)01:27:30 No.1114869768

四面までクリアした 今作まさに新しいマリオで名作じゃないか? でもこれめちゃくちゃ贅沢な作りしてると思うんだけど?

148 23/10/21(土)01:27:38 No.1114869801

壁登りジャンプレベル2これ本当にレベル2? レベル2ってもうちょい気持ちよく壁キックするためのコースじゃない?この面レベル4くらいない? は~い深呼吸~

149 23/10/21(土)01:28:16 No.1114869955

一気にクリアまで行ったけどなんていうか白昼夢を見ている感じではあった

150 23/10/21(土)01:29:23 No.1114870254

>今気づいたけどマリオシリーズで珍しくキーコンフィグが実装されてるな… >あの会社あんまりキーコンフィグつけないイメージがあったけど プロコン買ったから良いけど純正コンでマリオUやってたらちょっと勢い余って握った手がR後ろのボタンをカチカチしてホバリングして穴落ちしてクソがよぉ!!?ってめっちゃなったからすごい偉いと思う今回のキーコンフィグ

151 23/10/21(土)01:29:39 No.1114870326

リズムブロックが嫌いになりそう

152 23/10/21(土)01:29:51 No.1114870378

今のところ一番苦戦したのは森の沼の10コインだ…

153 23/10/21(土)01:30:22 No.1114870518

ステージに持ち込むのとは別で3の全般ストックが欲しかったな 火山の広場行けばアイテム取れるけどワープありでも移動が手間だ

154 23/10/21(土)01:36:43 No.1114872129

アイテムストックは流石に弱者救済過ぎると思った

↑Top