ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/20(金)23:49:37 No.1114836253
今日は何文字書いた?
1 23/10/20(金)23:54:34 No.1114838146
0 完結させたから次は何を書こうか考えてる 短編か中編か
2 23/10/20(金)23:55:16 No.1114838408
プロットはちょこちょこ書いた 本編は書いてない
3 23/10/20(金)23:56:41 No.1114838950
書き溜めの序盤丸まる書き直したのでプラマイ0と考えられる
4 23/10/20(金)23:57:17 No.1114839197
4000文字弱書いた 朝までに3000文字は書く
5 23/10/20(金)23:59:09 No.1114839877
転移転生転生転移と書いたから次は現地主人公書こうかなと思ってる
6 23/10/21(土)00:02:31 No.1114841224
さっきのスレで一話の見直しがどうこうって話あったけど 一話って一番読者に読まれる回数多いのに一番文章がこなれていない時期に書いた不出来な部分だから 看板としてあとで作り直すことは悪くないことだと思う
7 23/10/21(土)00:04:13 No.1114841813
作り直しそれ自体は別に良いんだけど連載中にそこを弄ると後に続く部分全部作り直す病を発症したりするから 完結した上で改めて改稿するかあるいは途上でも連載を止めない鋼の意思を持つ者にしか出来ない
8 23/10/21(土)00:06:34 No.1114842715
改稿病にかかってエタった作品は多い
9 23/10/21(土)00:08:23 No.1114843408
完結してそろそろ1か月だけどたまにブクマ増えてる どこから流入してきてるんだろ
10 23/10/21(土)00:11:03 No.1114844462
短編の追放令嬢モノを書こうと思う スパダリも出てこない完全に男性向けだが
11 23/10/21(土)00:16:54 No.1114846666
ハイファンジャンルだとたまに見るな男向けの追放令嬢冒険もの
12 23/10/21(土)00:29:32 No.1114851309
>ハイファンジャンルだとたまに見るな男向けの追放令嬢冒険もの きー子の剣豪姫もの面白かったな
13 23/10/21(土)00:32:37 No.1114852433
改稿なんて新人賞に出すときだけやればいいんだよ
14 23/10/21(土)00:33:14 No.1114852639
ノクタで3年半ぶりに更新再開した 今日は5000字書いた
15 23/10/21(土)00:35:33 No.1114853419
>完結してそろそろ1か月だけどたまにブクマ増えてる >どこから流入してきてるんだろ 完結してから安心して読む人は多いよ みんなエタ嫌い
16 23/10/21(土)00:36:19 No.1114853674
一人称云々の話したら気になり出して仕方なくなってきた 人の読む時は気にしないのに自分のだと自身とか友達の説明し出すのっておかしいか…?って感じちゃう…
17 23/10/21(土)00:41:12 No.1114855384
side:○○使わないで自己紹介から始める他者視点の一人称ものあるけど そのやり方じゃside使っているのとなんにも変わんないんだよなぁ
18 23/10/21(土)00:41:31 No.1114855510
完結かせめてきりのいいところまでは終わっててほしいって人は多い
19 23/10/21(土)00:44:01 No.1114856445
コミカライズの企画が進行中に別の会社で書籍化の声がかかったんだけどややこしくならないかな
20 23/10/21(土)00:44:01 No.1114856449
たまに完結していないぶつ切りなのに完結表示にしている人いるから困る…
21 23/10/21(土)00:44:22 No.1114856586
キリの良いところまで書いたらエタらせようと思ってるけどキリの良いところが遠い… あと10話くらいかかる…
22 23/10/21(土)00:47:25 No.1114857598
敬語キャラの一人称視点の地の文は敬語にすべきか否かで悩む
23 23/10/21(土)00:47:52 No.1114857727
地の文の初めに視点を当ててるキャラらしい言い回しをさせればいいじゃない
24 23/10/21(土)00:49:46 No.1114858388
やる気に村があるせいで1日書いたら1週間書かないとかなって そのせいで前書いた文章の続きからが書けなくなってまた新しく書き直すってなりがちだ どうしたら毎日同じ時間に書くって習慣つけられるんだろう 夜9時になったら10分だけやる気が出るとかだけでいいのに…
25 23/10/21(土)00:53:30 No.1114859656
>キリの良いところまで書いたらエタらせようと思ってるけど 許さんぞ貴様
26 23/10/21(土)00:55:52 No.1114860451
小説の書き方がわかんなくなっちゃったと思ったけどよくよく考えたら最初からわかってなかった
27 23/10/21(土)00:57:02 No.1114860817
>side:○○使わないで自己紹介から始める他者視点の一人称ものあるけど >そのやり方じゃside使っているのとなんにも変わんないんだよなぁ sideが揶揄されるのはキャラ変えただけで同じシーン繰り返すせいだから 物語が進んでるなら問題無いぞ
28 23/10/21(土)00:59:09 No.1114861457
>sideが揶揄されるのはキャラ変えただけで同じシーン繰り返すせいだから どうしても描写しきれなかったお話の裏側とかならまだしもマジで同じ話繰り返すの多いよね… それが3つも4つも続いたら地獄
29 23/10/21(土)00:59:40 No.1114861620
>>キリの良いところまで書いたらエタらせようと思ってるけど >許さんぞ貴様 「」が読むほどpt入ってる作品じゃないし大丈夫
30 23/10/21(土)01:00:23 No.1114861822
>どうしたら毎日同じ時間に書くって習慣つけられるんだろう >夜9時になったら10分だけやる気が出るとかだけでいいのに… 執筆する配信しよう 少なくともゲームとオナニーは抑制できる
31 23/10/21(土)01:00:34 No.1114861873
これのアクセス解析って一人で10ページ読んだら10PV付くんだね… 1PV付いて今日は1人読んでくれたって喜んでたのは1ページしか読まれてないやつだったんだね… 悲しみ…
32 23/10/21(土)01:01:36 No.1114862179
視点変えて同じ話やる上に文章も感情多めのくどいタイプだと続き気になっても読むのやめるくらいにはつらい
33 23/10/21(土)01:02:05 No.1114862321
>これのアクセス解析って一人で10ページ読んだら10PV付くんだね… >1PV付いて今日は1人読んでくれたって喜んでたのは1ページしか読まれてないやつだったんだね… >悲しみ… まあそれでもなろうはなろうに載せているってだけでアクセスがそこそこある方だから… カクヨムの不人気作品はマジで0PVが続く
34 23/10/21(土)01:02:31 No.1114862448
>「」が読むほどpt入ってる作品じゃないし大丈夫 真面目な話伸び悩んだから適当にケリつけて次にと思ってるんだろうけど 読者的にも自身にも後に響くぞ
35 23/10/21(土)01:04:51 No.1114863081
>カクヨムの不人気作品はマジで0PVが続く 完結して1ヶ月くらい経つけど今週も400pvくらいあったな ありがてぇ
36 23/10/21(土)01:06:39 No.1114863655
アニメからティアムーン読んでたら一日が終わった 意外と熱くて笑う
37 23/10/21(土)01:07:09 No.1114863801
>アニメからティアムーン読んでたら一日が終わった >意外と熱くて笑う ミーア様のド根性物語だからな
38 23/10/21(土)01:09:26 No.1114864475
ほとんど見られなくなったら無理矢理完結させて次行くわ
39 23/10/21(土)01:11:08 No.1114864989
まず読まれないと面白いかどうかわからないのに大半は読まれないというエンタメのゆがみ
40 23/10/21(土)01:12:48 No.1114865470
>まず読まれないと面白いかどうかわからないのに大半は読まれないというエンタメのゆがみ 自分はなろうの場合PCで検索してあらすじ読んで面白そうか判別してスコップしているから ちゃんとしたタイトルとあらすじ書けばスコッパーが一話目くらいは読むんじゃないか