虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/20(金)23:41:13 オタク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/20(金)23:41:13 No.1114832147

オタクの解釈違いで殺人までいくてわりと先見の明がある事件だったと思う

1 23/10/20(金)23:42:19 No.1114832611

下手すると原作者に害するタイプもいる…

2 23/10/20(金)23:43:29 No.1114833197

コナンの悪乗りアニオリ見てると公式が解釈違いという気持ちがたまに分かる

3 23/10/20(金)23:43:57 No.1114833441

ありそう

4 23/10/20(金)23:44:01 No.1114833461

こんな事件に遭遇しておいてホームズ好きに悪い人はいないもんね!とか言う工藤

5 23/10/20(金)23:44:53 No.1114833930

>こんな事件に遭遇しておいてホームズ好きに悪い人はいないもんね!とか言う工藤 この犯人極悪人もいいとこすぎる...

6 23/10/20(金)23:45:25 No.1114834198

まあ殺人はやりすぎというか論外だけど 実際原作読んでてアイリーンがホームズを嘲るのはあんまり想像つかない 手紙とかめっちゃ礼儀正しいし

7 23/10/20(金)23:45:41 No.1114834327

>コナンの悪乗りアニオリ見てると公式が解釈違いという気持ちがたまに分かる 原作者が書いたものと劇場版以外はパラレルくらいの気持ちでいいと思う

8 23/10/20(金)23:46:24 No.1114834694

コラボ先で原作主人公がいないからってゲームの主人公に惚れるのは違うだろうがよ...!

9 23/10/20(金)23:46:38 No.1114834809

そんなことで...

10 23/10/20(金)23:47:19 No.1114835124

そんなことだと!?

11 23/10/20(金)23:48:00 No.1114835520

ゆうて本が解釈違いだから殺す自体は大昔の聖書の時代からあるしな…

12 23/10/20(金)23:48:15 No.1114835668

コナンという作品自体自分の解釈という名の妄想が公式からずれてるとお気持ち表面長文垂れ流される界隈なの笑うな

13 23/10/20(金)23:48:25 No.1114835752

...とりあえずそういうときはプロデューサーとディレクターだけ狙ってねそれ以下は決定権ないから

↑Top