23/10/20(金)22:45:27 強さ議... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/20(金)22:45:27 No.1114807174
強さ議論における混乱の元貼る
1 23/10/20(金)22:46:27 No.1114807590
本気出す条件が狭すぎる…本気出す時大体逃げることしか考えてないすぎる…
2 23/10/20(金)22:47:11 No.1114807869
こーがくんに負けた時より正義マンに殺されそうになった瞬間の方が明らかに強いと思う
3 23/10/20(金)22:47:24 No.1114807975
雷庵にボコられるまでは強者の風格があった…
4 23/10/20(金)22:48:08 No.1114808277
>こーがくんに負けた時より正義マンに殺されそうになった瞬間の方が明らかに強いと思う こーがくんとの時は負けても命は取らねえよって言われてるから全く本気出せない状況だったと思う 正義マンはガチで殺しに来てるから必死
5 23/10/20(金)22:48:16 No.1114808332
龍鬼と正義が目茶苦茶割りを食ってるやつ
6 23/10/20(金)22:48:41 No.1114808519
強さの振れ幅があまりにも大きすぎるせいで師父に勝ってもこーがくん成長したなあ!って言いにくいのが困る
7 23/10/20(金)22:49:47 No.1114808970
最低状態で春男~氷室 最高状態でロンミン~ナイダン くらいかな
8 23/10/20(金)22:50:18 No.1114809203
>こーがくんに負けた時より正義マンに殺されそうになった瞬間の方が明らかに強いと思う そういう奴としか言えない 舐めてる相手とか死ぬ危険性ない相手には暗器とか楽な戦い方選んだり舐めプするけど ビビってる相手や死ぬ危険性ある相手には身体能力も武術もフルに使うし
9 23/10/20(金)22:50:21 No.1114809215
超人体質2倍も十分すごいのに若槻さんのせいで大したことない扱いされる
10 23/10/20(金)22:50:40 No.1114809354
師父いじめパート今でも必要だったのかわからない
11 23/10/20(金)22:50:51 No.1114809414
>超人体質2倍も十分すごいのに若槻さんのせいで大したことない扱いされる 蟲からもおまけ扱いされてるし…
12 23/10/20(金)22:51:46 No.1114809863
可愛い
13 23/10/20(金)22:56:01 No.1114811617
キレッキレのカンフーで正義マンと龍鬼を一蹴するシーン何度見ても耐えられない
14 23/10/20(金)22:56:34 No.1114811851
鼠に生まれるはずだった龍って表現が正しすぎる
15 23/10/20(金)22:57:16 No.1114812131
殺す気だと強いじゃなくて殺す気だと弱くて殺される気だと強いとかいうわけ分かんない奴
16 23/10/20(金)22:57:55 No.1114812375
5話連続でサムネでボコられてるのかわいそう
17 23/10/20(金)22:59:43 No.1114813087
繋がる者は追い詰められた場合の強さは評価してるんだよな
18 23/10/20(金)22:59:59 No.1114813193
今どうしてるんだっけこの子
19 23/10/20(金)23:00:00 No.1114813200
師父ってもう役立たずだからみんなから無視されてるとかで生きてるんだっけ?
20 23/10/20(金)23:00:35 No.1114813450
fu2698388.jpg 戦鬼杯まで行くと流石にこーがくんのが実力的にも上に行ってるかな
21 23/10/20(金)23:02:25 No.1114814220
正義マンはなんなの本当に強いところ見れてないって印象しかない
22 23/10/20(金)23:02:36 No.1114814295
>今どうしてるんだっけこの子 監視はしてるけど放逐 無視からももうほっといてやれって扱い
23 23/10/20(金)23:03:28 No.1114814668
>正義マンはなんなの本当に強いところ見れてないって印象しかない あいつ座敷童いないと理性失って弱体化するのにそのままだからな…
24 23/10/20(金)23:03:47 No.1114814809
謎の強さの伏線回収まで長かった割に振れ幅の天井も上級幹部格ほどでもないしで扱いが中途半端なんだよ
25 23/10/20(金)23:04:57 No.1114815321
というか常人の筋力2倍と追い込むとめっちゃ強くなるのって関係ないのでは
26 23/10/20(金)23:05:00 No.1114815349
正義マンがいずれ始末するとは言ってるな あと師父見逃したこーがくんも断罪するとかなんとか
27 23/10/20(金)23:06:16 No.1114815901
>正義マンがいずれ始末するとは言ってるな いつも同じようなこと言ってる…
28 23/10/20(金)23:07:11 No.1114816277
正直このあたりのめちゃくちゃ光我のお膳立てするところあんまり好きじゃない
29 23/10/20(金)23:07:37 No.1114816461
>というか常人の筋力2倍と追い込むとめっちゃ強くなるのって関係ないのでは 才能はあるけど磨いてないヘタレだけど 本当に追い詰められると強さ発揮するポテンシャルたけは持ってるって感じ
30 23/10/20(金)23:08:55 No.1114817018
エドワードやニ虎とかの幹部の中でも頭領は弱い扱いなのに師父が苦戦したのを簡単に倒してたりするからマジで鍛錬してないんだろうな
31 23/10/20(金)23:09:14 No.1114817172
>正直このあたりのめちゃくちゃ光我のお膳立てするところあんまり好きじゃない 主人公なのに対抗戦で完全カヤの外だったし 時間経過させて鍛えて活躍できるようにしたんだから多少は優遇しないとね
32 23/10/20(金)23:09:17 No.1114817200
>強さの振れ幅があまりにも大きすぎるせいで師父に勝ってもこーがくん成長したなあ!って言いにくいのが困る けど山下家で戦ったときは舐めプしててもこーがくんが太刀打ち出来ないくらいの差はあったからちゃんと滅茶苦茶強くなってるよ
33 23/10/20(金)23:12:11 No.1114818443
光我との決着に関しては光我に勝てば放免って希望をもたせたのが 逆に力発揮させない方向に働いた感もある ちょっと精神的なゆとり与えちゃったね
34 23/10/20(金)23:13:18 No.1114818900
そんな夏休み最終日にならないと宿題出来ない子どもみたいな…
35 23/10/20(金)23:13:24 No.1114818933
なまじ本当に実力がある奴だからめんどくさい
36 23/10/20(金)23:13:47 No.1114819077
相手強くて本気出すときは思考が逃げ一択だし余裕ある時はあんま強くない 超格下にしか勝てない男
37 23/10/20(金)23:14:04 No.1114819192
あにあにあにあにあにあああっっっ!!!ってなってる奴好き
38 23/10/20(金)23:14:18 No.1114819292
>そんな夏休み最終日にならないと宿題出来ない子どもみたいな… 登校日の朝に美術とか含めて全部宿題終わらせられるけど夏休みは何もできないタイプ
39 23/10/20(金)23:14:24 No.1114819338
>そんな夏休み最終日にならないと宿題出来ない子どもみたいな… 師父は夏休みの宿題学校前日まで残した後泣きながら数時間で全部終わらせそう
40 23/10/20(金)23:14:44 No.1114819464
>そんな夏休み最終日にならないと宿題出来ない子どもみたいな… 自由研究は4日までセーフ…!とか考えて結局全部終わらない奴
41 23/10/20(金)23:15:33 No.1114819797
アシュラ王馬さんより強そう
42 23/10/20(金)23:15:57 No.1114819943
龍鬼くん俺が勝てなかった相手を倒すなんて…って曇ってたけど君と戦ってた時の方が多分強かったと思うよ
43 23/10/20(金)23:15:59 No.1114819956
>アシュラ王馬さんより強そう アシュラ初期王馬さんが弱すぎだろ
44 23/10/20(金)23:16:40 No.1114820220
拳才は頭領以上の超人体質なんだからガチればエドワードクラスにもなれそう
45 23/10/20(金)23:17:54 No.1114820715
アシュラ初期お馬さんは本来の王馬さんの1/10の強さもないのではってなるし…
46 23/10/20(金)23:18:14 No.1114820855
夏忌をよくナイ目で見てる「」多すぎヨ!男が男に欲情する普通ナイね!
47 23/10/20(金)23:18:21 No.1114820891
窮鼠猫を噛むどころか龍になる奴
48 23/10/20(金)23:19:00 No.1114821166
この先出番あるんだろうか