23/10/20(金)22:15:38 黄金も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/20(金)22:15:38 No.1114792976
黄金も黄金カード持ってるのかな
1 23/10/20(金)22:17:49 No.1114794235
そんなカードあったんだ…
2 23/10/20(金)22:20:30 No.1114795624
この時しか出てない気がする
3 23/10/20(金)22:25:25 No.1114798048
コラに使えそうなシーンだ
4 23/10/20(金)22:27:48 No.1114799289
初登場にして最後の出番
5 23/10/20(金)22:28:02 No.1114799404
こ…これは 遊戯王カード
6 23/10/20(金)22:29:40 No.1114800176
聖闘士の掟 女性聖闘士は、常時仮面を付け、素顔を見られたら、その相手を殺すか、愛するしかない 複数対一人の戦いは卑怯なので、行わない 聖闘士は私闘してはならないが、聖闘士同士で戦ったら、倒した側が聖闘士カードを残さねばならない
7 23/10/20(金)22:38:56 No.1114804263
>複数対一人の戦いは卑怯なので、行わない こいつだけ変じゃなくてすごい
8 23/10/20(金)22:40:54 No.1114805143
fu2698243.jpg キグナスも使ってたような
9 23/10/20(金)22:41:17 No.1114805291
私闘禁止があるから自己申告的にカード置く風習があるのかな それだと聖闘士は私闘始めたら相手を殺すまでやめない事になると思うんだが…
10 23/10/20(金)22:42:00 No.1114805619
私が殺りましたって証拠を残すの?
11 23/10/20(金)22:42:29 No.1114805854
唐突に出てきてあっという間に破られるアテナ!よりまだいいだろ
12 23/10/20(金)22:44:44 No.1114806862
黄金とやりあった時はカード使ってなかったけど温情で通してくれたパターンとほぼ相打ちパターンだからか
13 23/10/20(金)22:45:55 No.1114807388
なんか投げて武器みたいに使ってたこともなかった?
14 23/10/20(金)22:46:41 No.1114807690
あと聖衣の箱はパンドラの箱でもあるんで 用も無い時に開くと悪霊が飛び出るそうだぞ
15 23/10/20(金)22:47:27 No.1114807997
>私が殺りましたって証拠を残すの? 私闘厳禁なのでやっちまったのなら公明正大に行こうと言う配慮なのかも
16 23/10/20(金)22:47:44 No.1114808106
>私闘禁止があるから自己申告的にカード置く風習があるのかな >それだと聖闘士は私闘始めたら相手を殺すまでやめない事になると思うんだが… 大抵は手加減できずにとどめ刺しちゃうのかね…
17 23/10/20(金)22:47:57 No.1114808205
なんだかズバットカードを思い出す
18 23/10/20(金)22:49:56 No.1114809040
この時なんかカード流行ってたのかな カードダスか?
19 23/10/20(金)22:50:12 No.1114809162
武器は使っちゃいけない縛りはなんか緩い
20 23/10/20(金)22:51:09 No.1114809549
聖衣のデザインとして付与されたものは武器ではないんだろう なんか様々な固有の機能もたせてるし
21 23/10/20(金)22:51:25 No.1114809676
私闘でどっちが悪いか裁くのが教皇かアテネなので自分は悪ないわ!と思ってたらちゃんと証拠を残す
22 23/10/20(金)22:51:29 No.1114809724
むっ
23 23/10/20(金)22:52:21 No.1114810098
このへんのアニメはスチール推し期間だったんで多分カットされてると思う
24 23/10/20(金)22:53:16 No.1114810495
これ商品化したら売れないかな
25 23/10/20(金)22:53:17 No.1114810502
複数対一人って結構やって無い? まとめて吹っ飛ばされてたり
26 23/10/20(金)22:54:31 No.1114810998
聖闘士カードコレクションとか出されたら多分買っちゃう
27 23/10/20(金)22:55:03 No.1114811215
アテナビックリマークも気軽に出してるしなあ
28 23/10/20(金)22:55:07 No.1114811245
1対多は1が克つ場合はゆるされる
29 23/10/20(金)22:57:39 No.1114812275
>なんだかズバットカードを思い出す この者 極悪殺人犯人
30 23/10/20(金)22:58:14 No.1114812493
>まとめて吹っ飛ばされてたり まっ先にうろたえるな小僧どもーッ!のシーン思い出すわ
31 23/10/20(金)23:00:55 No.1114813575
>なんか投げて武器みたいに使ってたこともなかった? まぁしょせんはカラス相手だ fu2698391.jpg
32 23/10/20(金)23:03:32 No.1114814696
最低レベルでも音速で動ける奴らだから銃とかも効かないんだろうな
33 23/10/20(金)23:03:42 No.1114814772
連載時にプラモ化まで視野に入れてたならカード化もついでに狙わない手はない…
34 23/10/20(金)23:05:56 No.1114815752
手甲すら大別すりゃ武器だからな…
35 23/10/20(金)23:07:29 No.1114816408
キャッツカードじゃないか?
36 23/10/20(金)23:08:16 No.1114816753
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
37 23/10/20(金)23:09:14 No.1114817177
このクソ適当さが受けた理由なんだろうけども同時にこのクソ適当さがいまいち現代だとはねない理由でもあるんだろうな
38 23/10/20(金)23:09:48 No.1114817432
ドラゴンの拳!
39 23/10/20(金)23:11:50 No.1114818288
>このクソ適当さが受けた理由なんだろうけども同時にこのクソ適当さがいまいち現代だとはねない理由でもあるんだろうな 最近のヒット作もガバガバじゃないですか
40 23/10/20(金)23:12:57 No.1114818755
>No.1114816753 オメーの手の甲にランクが出てくるのもなんなんだよ
41 23/10/20(金)23:14:30 No.1114819372
序盤星矢は人気下位だったが なんかここらへんから順位上がってるようだぞ 妙に早くから決まってたアニメやってた影響かもしれんが fu2698513.jpg
42 23/10/20(金)23:16:15 No.1114820039
聖闘士カードって自作なのかそういうの担当の人に作ってってお願いするのか気になってきた…
43 23/10/20(金)23:17:42 No.1114820634
お前もtomonoフォローしてるのか
44 23/10/20(金)23:18:00 No.1114820768
>このへんのアニメはスチール推し期間だったんで多分カットされてると思う ミスティとかスチール関係ないけどまぁ普通に使わなかった
45 23/10/20(金)23:18:53 No.1114821118
どうでもいいけどパンドラ箱背負って歩いてる人間ってはたから見ると怪しすぎない
46 23/10/20(金)23:19:43 No.1114821495
>まとめて吹っ飛ばされてたり 一人で複数吹き飛ばすのは数の不利を覆すんだから有りだろう
47 23/10/20(金)23:20:47 No.1114822025
>武器は使っちゃいけない縛りはなんか緩い 天秤座とかアンドロメダ座とか射手座とか…
48 23/10/20(金)23:20:55 No.1114822090
>最低レベルでも音速で動ける奴らだから銃とかも効かないんだろうな 銃弾どころかコスモを高めると放射能漏れの原子炉内でも平気だったりするぞ