虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/20(金)22:15:22 >続編を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/20(金)22:15:22 No.1114792820

>続編を諦めつつも望んでおります

1 23/10/20(金)22:16:01 No.1114793173

こなまいきのアプリ版出せ いや死んだやつじゃなくて

2 23/10/20(金)22:20:32 No.1114795639

2くらいのシンプルさとボリュームが好き

3 23/10/20(金)22:23:01 No.1114796851

勇者のくせに生意気だは斬新だったね

4 23/10/20(金)22:24:15 No.1114797465

せめてsteamに過去作出せや

5 23/10/20(金)22:24:25 No.1114797531

パタポンが形を変えて出るからこっちもなんとかなりませんか?

6 23/10/20(金)22:25:11 No.1114797929

ドッターさんたちがみんな退社してしまった…

7 23/10/20(金)22:26:45 No.1114798762

>ドッターさんたちがみんな退社してしまった… お疲れ様でした…

8 23/10/20(金)22:29:06 No.1114799891

VRのやたら声のいい魔王もいいけどあの濁声の魔王のがどっちかというと好きなんだ…

9 23/10/20(金)22:30:36 No.1114800587

VRも良かった

10 23/10/20(金)22:31:12 No.1114800884

3だけクラシックにあるのは良いけど◯×ボタン誤爆が困る

11 23/10/20(金)22:31:56 No.1114801221

魔王はやっぱ謎語喋ってナンボだと 声優使うのは違う

12 23/10/20(金)22:32:09 No.1114801314

>VRも良かった ムスメが滅茶苦茶かわいい 毎回机ぶつけてごめん

13 23/10/20(金)22:33:11 No.1114801762

BGMも結構好き 爆撃は許さないぞ

14 23/10/20(金)22:33:50 No.1114802064

似たようなゲームあんまり出ないな

15 23/10/20(金)22:34:38 No.1114802412

>魔王はやっぱ謎語喋ってナンボだと >声優使うのは違う ウェオウェオウェオ ウィウィウィウィウィ! みたいな声

16 23/10/20(金)22:36:50 No.1114803351

思い通りにモンスターが作れない

17 23/10/20(金)22:37:08 No.1114803472

ああああの説明文ずるすぎる

18 23/10/20(金)22:37:35 No.1114803674

上手い人の動画見ても判らん 何でドラゴンできてんだ

19 23/10/20(金)22:38:02 No.1114803864

>似たようなゲームあんまり出ないな ドット抜きにしても地味に作るの難しそう その割にはバグはいやにしょうもない所で起きてたけど…

20 23/10/20(金)22:38:13 No.1114803938

親におねだりして買ってもらいましたか? 何ヶ月も前からおこずかいを貯めましたか? がんばってバイトして手にいれたのでしょうか? タイトル画面を見たときの気持ち、憶えてますか? 攻略法をおしえてくれたアイツは仲良しでしたか? そういうの全部、楽しかったね。

21 23/10/20(金)22:40:28 No.1114804944

****はラスボスとしてこれ以上無い名前だったな…

22 23/10/20(金)22:42:04 No.1114805639

>****はラスボスとしてこれ以上無い名前だったな… ああああじゃないわそっちだった 上に貼ってある図鑑のやつ初めて読んだ時はなんかさみしくなった…

23 23/10/20(金)22:42:09 No.1114805702

恐るべきセイギめっちゃすき ファイナルギャザリングはこのゲームラスボスに相応しい曲だわ

24 23/10/20(金)22:42:54 No.1114806031

攻略Wikiでも見てください

25 23/10/20(金)22:43:04 No.1114806092

加工+逆再生だっけ魔王ボイス

26 23/10/20(金)22:44:41 No.1114806833

結局クリアできないままPSPの方がイカれてしまった 移植出して

27 23/10/20(金)22:45:00 No.1114806970

売れたか売れなかったか知らないけどなんか難しすぎる部分あるんだよこのゲーム

28 23/10/20(金)22:45:18 No.1114807118

>結局クリアできないままPSPの方がイカれてしまった >移植出して 3なら出てる

29 23/10/20(金)22:45:25 No.1114807167

wikiの攻略情報参考にしても俺には上手く再現できない…!

30 23/10/20(金)22:45:43 No.1114807292

3Dまではクリアしてエンディングも見てたけど昔の自分はよくもまぁ自力でクリアしてたな… 毎回ラスト勇者に合わせてせっかく作った迷路全壊大部屋祭りになってた

31 23/10/20(金)22:46:18 No.1114807525

>>結局クリアできないままPSPの方がイカれてしまった >>移植出して >3なら出てる 無印とor2も出して…

32 23/10/20(金)22:46:54 No.1114807766

ps5移植全部出てないんだっけ!?

33 23/10/20(金)22:47:05 No.1114807826

PCで移植されんかな

34 23/10/20(金)22:47:05 No.1114807828

VRは2でないかな やめた後の虚無感がすごい

35 23/10/20(金)22:47:28 No.1114808002

レベルアップしたトカゲ男をけしかけ続けるだけの破壊神で申し訳ない…

36 23/10/20(金)22:47:36 No.1114808053

>売れたか売れなかったか知らないけどなんか難しすぎる部分あるんだよこのゲーム RPG感バリバリのくせにジャンルはかなりハードなタワーディフェンスとパズルの複合だから向いてない人にはとことんきつい 俺にもきつい

37 23/10/20(金)22:48:02 No.1114808236

抜け穴じみた戦術も多いんだけどそれ込みでも難しいよな… タル爆弾や格闘家で潰してくることもあるし

38 23/10/20(金)22:49:08 No.1114808684

ムスメだけは小清水で本当によかった

39 23/10/20(金)22:49:46 No.1114808961

そもそも攻略見ようが何しようがランダム要素が開幕からあるから完コピなんて土台無理 知識をつけた上で実践形式の実力向上を求められるから辛い

40 23/10/20(金)22:50:20 No.1114809208

Lv19 「」 「ぜったいにゆるさないよ」

41 23/10/20(金)22:50:20 No.1114809210

魔力を上手く使うと良いらしいけど自分のダンジョンは何もしてないのに毎回魔力カスカスになっててろくにリリスとか使った記憶ない

42 23/10/20(金)22:50:33 No.1114809310

俺がスナックリリスとか作れても飯がなくてすぐ全滅する

43 23/10/20(金)22:51:32 No.1114809743

自力で完全クリアできたの1だけだわ… 3は水浸しにしたし2に至っては裏1面というか6面攻略見ても勝てねえ

44 23/10/20(金)22:52:02 No.1114809971

こなまいきのパズルも好きだったよ

45 23/10/20(金)22:52:12 No.1114810037

コケが増殖する原理が全く分からなくて全然進められなかったな…

46 23/10/20(金)22:52:14 No.1114810050

適当にやっとけば爆発的に増えるガシガシ虫になんとかして貰ってた

47 23/10/20(金)22:52:24 No.1114810122

水は出入り口を水浸し以外の運用が上手くできなかったな…

48 23/10/20(金)22:52:49 No.1114810299

コケと養分の役割を聞き コケが循環する道を作ったけど 特に目的もなく右往左往するだけの養分を見てここからどうなるんだ?ってなる

49 23/10/20(金)22:53:36 No.1114810637

ゴーレムがちゃんとしてる2がやりたい

50 23/10/20(金)22:53:56 No.1114810785

コケ地獄しか作れなかった

51 23/10/20(金)22:54:04 No.1114810822

魔力はまず最初に勇者から取ってさらにそれをエレメントにして一箇所に集めるのがもう無理だった

52 23/10/20(金)22:54:12 No.1114810882

2は高レベルのコケで殴るのすげー強かった 3は水がむずい

53 23/10/20(金)22:54:53 No.1114811152

>自力で完全クリアできたの1だけだわ… >3は水浸しにしたし2に至っては裏1面というか6面攻略見ても勝てねえ 2の裏面はドラゴン禁止なら6が1番難しいまであると思う

54 23/10/20(金)22:55:07 No.1114811244

3は眠らせるツルハシで眠らせて太ったトカゲで取り囲んで殺すでラスボスまで倒したな…

55 23/10/20(金)22:55:34 No.1114811407

>ゴーレムがちゃんとしてる2がやりたい 3Dで隠しコマンド含めてネタにしてたの笑った こののシリーズのこういう部分好き

56 23/10/20(金)22:56:09 No.1114811677

魔力絡みがよく分からなくて初代表面の死亡フラグ三人衆に初敗北する道は多くの破壊神が通ったという

57 23/10/20(金)22:56:37 No.1114811869

最初からしっかり計画立てないとクリア出来ない難易度

58 23/10/20(金)22:56:54 No.1114811985

ゴーレムってバグってたんだっけ?叫ぶと攻撃力1になるみたいなやつだっけ

59 23/10/20(金)22:57:15 No.1114812124

>ゴーレムってバグってたんだっけ?叫ぶと攻撃力1になるみたいなやつだっけ 与えるダメージが2固定になる

60 23/10/20(金)22:58:05 No.1114812437

攻撃力×2になるところが=2になってた

61 23/10/20(金)22:58:09 No.1114812466

>ゴーレムってバグってたんだっけ?叫ぶと攻撃力1になるみたいなやつだっけ =×2が=2になってたんだっけ

62 23/10/20(金)22:58:39 No.1114812652

固定値2増加なら使え…使えるかなあ

63 23/10/20(金)22:59:04 No.1114812809

バグ修正された状態の3部作全部やりたい

64 23/10/20(金)22:59:19 No.1114812918

>固定値2増加なら使え…使えるかなあ 2増加じゃなくて攻撃力2になるのでは?

65 23/10/20(金)22:59:28 No.1114812965

固定値2になるからニジリゴケ以下になるのではなかろうか

66 23/10/20(金)22:59:28 No.1114812969

なんか「ゴーレムは出すな」的な話だけ知ってたわ

67 23/10/20(金)22:59:31 No.1114812996

3は水グモでゴリ押した思い出 凍らされたらしらん

68 23/10/20(金)22:59:32 No.1114813004

>固定値2増加なら使え…使えるかなあ コケ地獄が全員+2なら大分強いんじゃない?

69 23/10/20(金)22:59:35 No.1114813032

慣れると割と簡単に作れるじゃしん好き

70 23/10/20(金)22:59:56 No.1114813173

2は動画見て攻略パクって終盤まで進めたけどラストステージか何かがクリア出来なかった 3は動画見ても先の方で手に入るツルハシとか使ってるのばっかりで参考に出来ず死んだ

71 23/10/20(金)22:59:58 No.1114813188

>攻撃力×2になるところが=2になってた 転生ブレイブかよ

72 23/10/20(金)23:00:08 No.1114813248

ガジガジが全然うまく動いてくれなくて壊滅するかガジガジが食い尽くすかってなりがちだったな

73 23/10/20(金)23:00:28 No.1114813399

やるにしてもパタポ…じゃなくてRATATANみたいな感じじゃないときついと思う

74 23/10/20(金)23:00:33 No.1114813432

>なんか「ゴーレムは出すな」的な話だけ知ってたわ バッファーとしては駄目なだけで本体は強いんだけどね2のゴーレム

75 23/10/20(金)23:01:12 No.1114813701

殴りは結構強いから養分30で出る奴をよく使ってたな

76 23/10/20(金)23:01:33 No.1114813843

>やるにしてもパタポ…じゃなくてRATATANみたいな感じじゃないときついと思う それこそ別の魔王にしてパロネタ仕込めばええ! このゲームならそこらへんどうとでもなる

77 23/10/20(金)23:01:38 No.1114813876

>ツルハシでつつくと吠え出し、魔物全体の物理攻撃力or魔法攻撃力を上げる。 >はずだったのだが、実際の効果は雄叫びの最中は敵に与えるダメージが2に固定というもの。

78 23/10/20(金)23:01:40 No.1114813893

VRの奴をVR抜きで出すとかできないんかな やってみたいんだけどVR買う予定がない

79 23/10/20(金)23:01:57 No.1114814011

むしろ養分30魔法陣は即席の戦力だからな… 下手に突然変異や進化させるよりつえぇ

80 23/10/20(金)23:02:12 No.1114814128

VRはゆうしゃがデカパイで負けたのにむっ!となる

81 23/10/20(金)23:02:23 No.1114814208

>>固定値2増加なら使え…使えるかなあ >2増加じゃなくて攻撃力2になるのでは? 魔物全体のダメージ上限が2になるのでどれだけ強い魔物が攻撃しても最大ダメージは2だ!

82 23/10/20(金)23:02:28 No.1114814239

2はデブトカゲつえーってやってた気がする

83 23/10/20(金)23:02:31 No.1114814255

トカゲ男量産で勝つと気持ちがいい

84 23/10/20(金)23:02:41 No.1114814331

PSPだとフリーズするんだからsteamで遊ばせろや魔王

85 23/10/20(金)23:02:48 No.1114814379

>それこそ別の魔王にしてパロネタ仕込めばええ! >このゲームならそこらへんどうとでもなる 魔王と破壊神じゃなくて天使と創造神とか真逆になってたら笑うぞ

86 23/10/20(金)23:03:11 No.1114814544

もし仕様通りだったら全体攻撃力2倍は無法だったと思う

87 23/10/20(金)23:03:34 No.1114814715

>3はデブトカゲつえーってやってた気がする

88 23/10/20(金)23:04:16 No.1114815015

クリンリ「おれのことかー!」

89 23/10/20(金)23:04:35 No.1114815166

>魔王と破壊神じゃなくて天使と創造神とか真逆になってたら笑うぞ 勇者と戦う感じじゃなくなる… いや天使とか創造神と戦うRPG結構あるな…

90 23/10/20(金)23:04:39 No.1114815195

みためカジュアルRPGなのにプレイすると骨太すぎる…

91 23/10/20(金)23:05:20 No.1114815487

フリーモードか何かでコケとガジガジとトカゲでそれぞれ部屋を分けて逸れた奴が隣の部屋で餌になる感じにしてたらトカゲが全滅した

92 23/10/20(金)23:05:29 No.1114815564

コケに始まりコケに終わる

93 23/10/20(金)23:05:49 No.1114815698

ペッペペペー ペレペペーペレペペー ペー↑

94 23/10/20(金)23:05:53 No.1114815730

回 みたいな通路に大量のコケ

95 23/10/20(金)23:06:06 No.1114815810

大部屋リリス…大部屋リリスこそが正義…

96 23/10/20(金)23:06:30 No.1114815993

>3はデブトカゲつえーってやってた気がする めちゃくちゃ変異させやすいしぶっちぎりで強いしで頼りになるんだよね ラストステージでも3人目までにデブレベル3まで変異できたらクリア確定だし

97 23/10/20(金)23:06:41 No.1114816071

>大部屋リリス…大部屋リリスこそが正義… (勇者の隣のマスを狙うリリス)

98 23/10/20(金)23:06:45 No.1114816104

続編欲しいけどRPGモチーフのゲームで****以上のラスボスがちょっと思いつかない

99 23/10/20(金)23:07:35 No.1114816446

魔法陣の魔物自体は本当に無法 3も本体性能はかなり弱くなったけどデバフが偉大

100 23/10/20(金)23:07:54 No.1114816586

チート勇者っての実にいいよな 破壊神様なんか変なのが来ます!!!

101 23/10/20(金)23:07:55 No.1114816594

デブトカゲは繁殖モーションがキモいって欠点があるから…

102 23/10/20(金)23:08:18 No.1114816762

このゲームほど玄人のムーブが意味不明なゲームも少ないと思う なんで!?って速さでぽんぽん狙ったとおりにモンスター作る

103 23/10/20(金)23:08:43 No.1114816941

>大部屋リリス…大部屋リリスこそが正義… ****が入室即一歩も動けずに死んでいくの気持ち良すぎる…

104 23/10/20(金)23:09:03 No.1114817090

>魔力はまず最初に勇者から取ってさらにそれをエレメントにして一箇所に集めるのがもう無理だった ダンジョンを長くすると全然違う場所で勇者が倒れるから魔力系がろくに育たない…

105 23/10/20(金)23:09:10 No.1114817131

養分操作はチャレンジでもあったが難しすぎる

106 23/10/20(金)23:09:35 No.1114817338

コマンドジャンボにしてガジガジがずっと噛んでも食べられずに餓死するの美しい…

107 23/10/20(金)23:09:43 No.1114817398

ジンの魔法攻撃かっこよくてすき

108 23/10/20(金)23:09:52 No.1114817465

図鑑が充実してるの地味にいいよね 結局埋められなかったが

109 23/10/20(金)23:10:11 No.1114817584

ドットじゃなくてもいけるのはVRでやってるけどまぁ元手が取れないだろうな…って気持ちは分かる やっぱラタタンみたいにクラウドファンディングか…

110 23/10/20(金)23:10:24 No.1114817676

>チート勇者っての実にいいよな >破壊神様なんか変なのが来ます!!! 開発側が用意してる回答がスキルが使えない帰り道に固定ダメージの毒ですり潰すなのが最高

111 23/10/20(金)23:10:27 No.1114817698

レディ系統は揃えたら相手が全くテンション上がらなくなるって聞くけど正直あんまり使いこなしたことない

112 23/10/20(金)23:10:36 No.1114817767

久々にやりたいしSteamに移植してくれねえかな… PSPを代表する傑作シリーズだった

113 23/10/20(金)23:10:43 No.1114817820

2か3か忘れたけど自力だとステージ3すらクリア出来なかった記憶がある

114 23/10/20(金)23:11:01 No.1114817929

面倒だからドラゴンとか水棲魔物に任せっきりだった

115 23/10/20(金)23:11:09 No.1114817998

>2か3か忘れたけど自力だとステージ3すらクリア出来なかった記憶がある 3はステージ3がラストステージだよ!

116 23/10/20(金)23:11:19 No.1114818066

>図鑑が充実してるの地味にいいよね >結局埋められなかったが 宝箱限定魔物とか居るしな…

117 23/10/20(金)23:11:21 No.1114818078

これとか百万トンのバラバラとかその辺好きだった

118 23/10/20(金)23:11:30 No.1114818134

ラタタンは思った以上にパタポンそのままでやってくれそうでありがたい

119 23/10/20(金)23:12:17 No.1114818495

3Dは取り敢えずwiki無しでクリアは出来た 分岐条件意味分からなすぎてツルハシ解禁出来ない!

120 23/10/20(金)23:12:20 No.1114818516

3はステージが結構な長丁場なんだよな

121 23/10/20(金)23:12:34 No.1114818607

これと煉獄とパタポンが俺のPSPの思い出だ

122 23/10/20(金)23:12:42 No.1114818656

スイッチ版まだかね

123 23/10/20(金)23:13:12 No.1114818870

3は化石がランダム要素過ぎてちょっとコンプ無理…ってなる

124 23/10/20(金)23:13:46 No.1114819069

3は図鑑埋めれたけどPSVがご臨終になってしまった… PS4版は協力プレイできなくてつらい…

125 23/10/20(金)23:14:23 No.1114819333

>スイッチ版まだかね 出してるのがガチガチのSIE側だから難しいんじゃないですかね

126 23/10/20(金)23:14:42 No.1114819457

あと地味に?BGMめっちゃいいよね

127 23/10/20(金)23:14:59 No.1114819544

この仕様で魔王の部屋が生物実験場にならないわけないだろ!

128 23/10/20(金)23:15:14 No.1114819661

3は水浸し以外でクリアできてねえや

129 23/10/20(金)23:15:15 No.1114819663

VRはとてもいいものだった パブリッシャー無くなったけど…

130 23/10/20(金)23:15:34 No.1114819804

ねんきんとか作れなかったな…

131 23/10/20(金)23:16:11 No.1114820020

つ・ま・も・う・ぜ!

132 23/10/20(金)23:16:21 No.1114820097

これとか勇者30とか俺のツボに刺さるゲーム多かったなあ

133 23/10/20(金)23:16:29 No.1114820140

こうせいねんきん

134 23/10/20(金)23:16:29 No.1114820142

EX出したのはいいけどクリアできねえ

135 23/10/20(金)23:16:30 No.1114820145

>ねんきんとか作れなかったな… こうせいねんきんのダジャレ全開ネーミング好きだったな

136 23/10/20(金)23:17:02 No.1114820373

>EX出せねえ

137 23/10/20(金)23:17:11 No.1114820437

溜め込んだコケをぶつけるだけの破壊神で済まない…

138 23/10/20(金)23:17:20 No.1114820495

rpgへのアンチテーゼというかそういう雰囲気は勇者30とスレ画が自分の中にいる

139 <a href="mailto:ツルハシ">23/10/20(金)23:18:05</a> [ツルハシ] No.1114820788

魔王は確実に勇者の足を一瞬止めてくれる非常に優れた囮

140 23/10/20(金)23:18:05 No.1114820790

>あと地味に?BGMめっちゃいいよね あれスタッフの人が演奏してるんだよな 仕事終わりにカラオケでリコーダー練習してたそう

141 23/10/20(金)23:18:07 No.1114820808

>rpgへのアンチテーゼというかそういう雰囲気は勇者30とスレ画が自分の中にいる 実際どっちもめちゃくちゃRPG愛を感じるシリーズだけどね まあ良いアンチテーゼとはそうあるべきだ

142 23/10/20(金)23:18:36 No.1114820992

>魔王は確実に勇者の足を一瞬止めてくれる非常に優れた囮 勇者の足止めを行いスキルを封じる魔王軍の要きたな…

143 23/10/20(金)23:18:52 No.1114821116

>あと地味に?BGMめっちゃいいよね 小学校にある感じの楽器がノリノリで楽しい

144 23/10/20(金)23:19:06 No.1114821211

>あれスタッフの人が演奏してるんだよな >仕事終わりにカラオケでリコーダー練習してたそう スゲェな…プロとかじゃないんだ…

145 23/10/20(金)23:19:18 No.1114821311

https://www.nicovideo.jp/watch/sm10494959 いいよね…

146 23/10/20(金)23:19:21 No.1114821332

>溜め込んだコケをぶつけるだけの破壊神で済まない… コケを制するものはダンジョンを制する

147 23/10/20(金)23:19:42 No.1114821480

>スゲェな…プロとかじゃないんだ… ノイジークロークの面々は一応プロのはずだよ!

148 23/10/20(金)23:20:31 No.1114821891

今デカパイウェーブで作曲担当してるあの人もあの演奏メンバーの中にいるのかな

149 23/10/20(金)23:20:33 No.1114821913

ねんきんとかメインで作るの無理だよアレ!

150 23/10/20(金)23:20:34 No.1114821923

よく3Dのエンディングでドッターが死んだみたいに言われるけど 正直本編の地点で軽くドッター殺せる動き方してるよね…

151 23/10/20(金)23:21:11 No.1114822223

>よく3Dのエンディングでドッターが死んだみたいに言われるけど >正直本編の地点で軽くドッター殺せる動き方してるよね… つまり2倍殺せてお得!

152 23/10/20(金)23:21:15 No.1114822259

>ねんきんとかメインで作るの無理だよアレ! 作ったところで活躍させられるかも微妙…

153 23/10/20(金)23:21:19 No.1114822294

ドッターはギリギリ生きてるくらいが1番いいの作るから…

↑Top