23/10/20(金)21:53:15 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/20(金)21:53:15 No.1114780865
そろそろドラマ・フェルマーの料理第1話
1 23/10/20(金)21:59:06 No.1114783618
何話までやるのかな
2 23/10/20(金)21:59:09 No.1114783643
明日はナポリタンにするか…
3 23/10/20(金)21:59:31 No.1114783791
天満アラカルトのネタもやるのかな
4 23/10/20(金)22:00:13 No.1114784147
スレ立て早すぎるわ せめて5分前にして
5 23/10/20(金)22:00:21 No.1114784218
また
6 23/10/20(金)22:01:02 No.1114784546
画面ライダーに似てる
7 23/10/20(金)22:01:29 No.1114784782
帽子誰も被ってない…
8 23/10/20(金)22:01:31 No.1114784801
アオアシもめっちゃいいとこ入ったからドラマまでに最新話やれるか
9 23/10/20(金)22:01:53 No.1114785043
こんなキッチンは嫌だ
10 23/10/20(金)22:02:20 No.1114785323
こんなキャラだっけ
11 23/10/20(金)22:02:20 No.1114785327
けおおおおおおおおお!
12 23/10/20(金)22:02:34 No.1114785496
雰囲気わりーな
13 23/10/20(金)22:03:04 No.1114785888
悲しい過去…
14 23/10/20(金)22:03:12 No.1114785964
お前は…ゼロワン!?
15 23/10/20(金)22:03:19 No.1114786033
今週の有吉夜会で鯛を3枚おろししてたな
16 23/10/20(金)22:03:42 No.1114786239
どうしてわかってくれないんだ!
17 23/10/20(金)22:03:55 No.1114786358
そんな気がします…
18 23/10/20(金)22:04:51 No.1114786866
絵作りとかBGMとか気合い入ってるな
19 23/10/20(金)22:05:37 No.1114787322
深夜にナポリタン春人
20 23/10/20(金)22:05:46 No.1114787402
こんな時間にナポリタン春人
21 23/10/20(金)22:06:08 No.1114787616
一口デカいな
22 23/10/20(金)22:06:24 No.1114787773
ヤバい人だ
23 23/10/20(金)22:06:46 No.1114787993
なんだこいつ
24 23/10/20(金)22:06:58 No.1114788091
志尊くん金髪似合うな…
25 23/10/20(金)22:06:58 No.1114788098
全部食いやがった…
26 23/10/20(金)22:07:12 No.1114788247
なんだコイツ…
27 23/10/20(金)22:07:16 No.1114788292
なんだ今の…
28 23/10/20(金)22:07:16 No.1114788297
こわ~
29 23/10/20(金)22:07:22 No.1114788362
金は?
30 23/10/20(金)22:07:53 No.1114788693
なすなかやないか
31 23/10/20(金)22:07:55 No.1114788713
理事長ミッチーかよ!?
32 23/10/20(金)22:08:02 No.1114788773
悪いな半沢
33 23/10/20(金)22:08:20 No.1114788925
ゼアの未来予測で見えたのか
34 23/10/20(金)22:08:20 No.1114788929
ミッチーまた理事長役か
35 23/10/20(金)22:08:27 No.1114788988
ライダー戦隊出演者多いな
36 23/10/20(金)22:08:34 No.1114789066
なすなかじゃん
37 23/10/20(金)22:08:40 No.1114789117
左右で笑わせるな
38 23/10/20(金)22:08:40 No.1114789121
なすなかにし?
39 23/10/20(金)22:09:17 No.1114789483
このトリオの漫画キャラ感すごいな
40 23/10/20(金)22:09:23 No.1114789537
このメガネの女の人見たことある気がする
41 23/10/20(金)22:09:27 No.1114789573
結構変えてきてるな
42 23/10/20(金)22:09:41 No.1114789722
或人思ってたんですけどね
43 23/10/20(金)22:09:42 No.1114789732
或人思ってたんですけど
44 23/10/20(金)22:09:49 No.1114789812
DJヒューマギアとゼロワンの共演嬉しすぎんだろ
45 23/10/20(金)22:09:58 No.1114789881
>ライダー戦隊出演者多いな もう30年近くやってりゃ割合多くなるんだ
46 23/10/20(金)22:10:24 No.1114790123
料理をしたけりゃ東大に行けぇ!
47 23/10/20(金)22:10:26 No.1114790141
>このメガネの女の人見たことある気がする 宮沢熹一の孫じゃなかったかが
48 23/10/20(金)22:10:35 No.1114790245
東大に行け!
49 23/10/20(金)22:10:39 No.1114790294
>ライダー戦隊出演者多いな ちゃんと売れるルートの役割果たしてんだからいいことや
50 23/10/20(金)22:11:04 No.1114790506
あー序盤だいぶきつい話なの思い出してきた
51 23/10/20(金)22:11:20 No.1114790629
机に直接フォーク置くやつ嫌い
52 23/10/20(金)22:12:00 No.1114790969
原作は黒ギャルだったのに…
53 23/10/20(金)22:12:12 No.1114791077
>ライダー戦隊出演者多いな トッキュウ1号 ゼロワン ウール 鴻上会長 今だけでもこれだけ
54 23/10/20(金)22:12:14 No.1114791092
主演あんまり演技上手くないな
55 23/10/20(金)22:12:18 No.1114791142
>机に直接フォーク置くやつ嫌い お前との食卓息苦しいよ…
56 23/10/20(金)22:12:31 No.1114791259
急にビルド始まった?
57 23/10/20(金)22:12:38 No.1114791323
ダサッ
58 23/10/20(金)22:12:41 No.1114791349
や、安っぽくなった…
59 23/10/20(金)22:12:53 No.1114791454
浸りすぎーーーーー!!
60 23/10/20(金)22:12:59 No.1114791494
実に面白ぉい
61 23/10/20(金)22:13:06 No.1114791572
こういう演出入れちゃうやつか…
62 23/10/20(金)22:13:07 No.1114791586
見えたんだな?
63 23/10/20(金)22:13:15 No.1114791642
OPかと思ったらなんか違った
64 23/10/20(金)22:13:28 No.1114791749
今期はフジだな…
65 23/10/20(金)22:13:39 No.1114791851
イタリア人にナポリタン見せたらキレるらしいな
66 23/10/20(金)22:13:40 No.1114791856
見えるんだな?
67 23/10/20(金)22:14:15 No.1114792177
なんかやけに顔をねっとり映すな…
68 23/10/20(金)22:14:22 No.1114792228
かわうそ…
69 23/10/20(金)22:14:22 No.1114792239
追放物来たな…
70 23/10/20(金)22:14:24 No.1114792260
は?
71 23/10/20(金)22:14:25 No.1114792266
そうはならんやろ
72 23/10/20(金)22:14:27 No.1114792289
そういやどうでもいいけどこの枠連続でガクが主人公の名前なんだな
73 23/10/20(金)22:14:42 No.1114792439
また雨に濡れてる…
74 23/10/20(金)22:14:43 No.1114792446
こういう理由で退学っていいの?
75 23/10/20(金)22:14:56 No.1114792578
ヒューマギアは悪じゃないんです理事長!
76 23/10/20(金)22:14:57 No.1114792595
そんな事ある!?
77 23/10/20(金)22:15:09 No.1114792693
土下座だーーーーーーー!!
78 23/10/20(金)22:15:11 No.1114792712
高橋くんは曇ってるのがよく似合う
79 23/10/20(金)22:15:15 No.1114792757
教育委員会とかにチクっていいんかな
80 23/10/20(金)22:15:17 No.1114792773
返済義務はないだろ
81 23/10/20(金)22:15:20 No.1114792807
そんな学校あるか? しかも高校
82 23/10/20(金)22:15:23 No.1114792834
返済義務は契約の時了承してなかったら無いだろ!
83 23/10/20(金)22:15:26 No.1114792863
もっともっともっとできない…
84 23/10/20(金)22:15:32 No.1114792917
こういうのは奨学金支給時に契約交わすよね
85 23/10/20(金)22:15:40 No.1114792991
これ動画か写真撮ったら一発だな
86 23/10/20(金)22:15:45 No.1114793032
>高橋くんは曇ってるのがよく似合う あああああああ…!って慟哭する演技がすごすぎるからね…
87 23/10/20(金)22:15:47 No.1114793047
煽りおる
88 23/10/20(金)22:15:55 No.1114793111
野球部推薦で高校入ったのに1ヶ月で部活辞めても卒業できたぞ俺
89 23/10/20(金)22:16:01 No.1114793177
漫画みたいな世界観だな
90 23/10/20(金)22:16:01 No.1114793182
そのタイミングで煽れるのもすごいな主人公
91 23/10/20(金)22:16:02 No.1114793199
親のこと言うのは違うだろ!
92 23/10/20(金)22:16:03 No.1114793201
失敗作ゥ!
93 23/10/20(金)22:16:06 No.1114793228
倍返しされるぞミッチー
94 23/10/20(金)22:16:11 No.1114793282
>こういう理由で退学っていいの? よくないよさすがに普通に負けるよ
95 23/10/20(金)22:16:11 No.1114793283
まあ体育の特待生で大会一回も出ないとかなら…?
96 23/10/20(金)22:16:25 No.1114793395
高橋くんここでも曇ってんのかよ
97 23/10/20(金)22:16:30 No.1114793437
こわ~
98 23/10/20(金)22:16:54 No.1114793686
飛べ或人…
99 23/10/20(金)22:17:01 No.1114793751
>高橋くんここでも曇ってんのかよ 曇らせると輝くから…
100 23/10/20(金)22:17:06 No.1114793816
数学はカネにならないんですよ!
101 23/10/20(金)22:17:11 No.1114793875
数学に450万円もかかるか? 算数セットくらいだろ
102 23/10/20(金)22:17:13 No.1114793893
>高橋くんここでも曇ってんのかよ 高橋君はガンガン曇らせて良い ファンも曇り演技を期待している
103 23/10/20(金)22:17:17 No.1114793926
志が高すぎる…
104 23/10/20(金)22:17:47 No.1114794220
DJのヒューマギアも出てて笑った 製作陣ゼロワン好きだろ
105 23/10/20(金)22:17:48 No.1114794226
>数学に450万円もかかるか? >算数セットくらいだろ 学費免除ならそんなもんじゃね
106 23/10/20(金)22:17:56 No.1114794301
誰か証明してなかったっけフェルマーの最終定理
107 23/10/20(金)22:18:07 No.1114794368
ここら辺で海くんにクリティカルヒットしてますね…
108 23/10/20(金)22:18:22 No.1114794499
見えるんだな?
109 23/10/20(金)22:18:23 No.1114794508
見えるんだな?
110 23/10/20(金)22:18:27 No.1114794538
そうか…数学と料理って一緒だったんだ!
111 23/10/20(金)22:18:29 No.1114794552
見えるんだな?
112 23/10/20(金)22:18:38 No.1114794636
ところでいつ変身するんです?
113 23/10/20(金)22:18:49 No.1114794739
まあ料理は科学ではあるが…
114 23/10/20(金)22:18:52 No.1114794764
岳は数学の天才だった 近くに数学の超天才と超絶天才がいた そんだけ
115 23/10/20(金)22:19:02 No.1114794845
東大へ行け!!
116 23/10/20(金)22:19:02 No.1114794848
フェルマーになりたいなら東大へ行けぇ!
117 23/10/20(金)22:19:04 No.1114794860
なんか漫画と変えすぎじゃない…? 設定ぐらいじゃん…同じなの…
118 23/10/20(金)22:19:14 No.1114794949
夢ってのは呪いと同じなんだ
119 23/10/20(金)22:19:16 No.1114794962
かわりに俺の呪いを植え付ける…
120 23/10/20(金)22:19:17 No.1114794972
信じて送り出した息子が料理人になって帰ってきた…
121 23/10/20(金)22:19:39 No.1114795183
>なんか漫画と変えすぎじゃない…? >設定ぐらいじゃん…同じなの… 1話のストーリーはこんな流れでは
122 23/10/20(金)22:19:42 No.1114795206
こわ~
123 23/10/20(金)22:19:47 No.1114795245
夢に向かって飛べ
124 23/10/20(金)22:19:58 No.1114795340
やっとOPタイトルコール
125 23/10/20(金)22:20:20 No.1114795528
怒らないでくださいね このタイトルダジャレじゃないですか
126 23/10/20(金)22:20:22 No.1114795547
なんか提供目多いな…
127 23/10/20(金)22:20:36 No.1114795674
opすき
128 23/10/20(金)22:20:41 No.1114795717
いいかお前ら 馬鹿と料理人は東大へいけ!
129 23/10/20(金)22:20:58 No.1114795858
>1話のストーリーはこんな流れでは いや全然…? https://comic-days.com/episode/13933686331610234497
130 23/10/20(金)22:21:05 No.1114795904
料理人の方がずっと目見開いてるのが気になるんだが…?
131 23/10/20(金)22:21:14 No.1114795979
私立ってこんな気軽に退学させられるんだな
132 23/10/20(金)22:21:40 No.1114796191
>岳は数学の天才だった >近くに数学の超天才と超絶天才がいた >そんだけ そりゃ折れるわ
133 23/10/20(金)22:21:40 No.1114796196
まあ原作だと特待生じゃなくなっただけだったか
134 23/10/20(金)22:22:23 No.1114796548
アオスジの作者こっちもメディア化したんだ
135 23/10/20(金)22:22:34 No.1114796622
数学オリンピックで心折れてナポリタンで見出されて理事長に金返せって言われて絶望するのは同じだし
136 23/10/20(金)22:22:45 No.1114796720
呪い掛けられてる…
137 23/10/20(金)22:22:46 No.1114796730
>アオスジの作者こっちもメディア化したんだ アオアシー!
138 23/10/20(金)22:22:59 No.1114796832
もしかして…このドラマは定理と料理をかけているのか!?
139 23/10/20(金)22:23:40 No.1114797188
IQの低そうな父親!
140 23/10/20(金)22:23:49 No.1114797254
>https://comic-days.com/episode/13933686331610234497 理事長のビジュアルがミッチーと違って普通のおじさんでなんか笑った あと黒ギャルヒロインいいな
141 23/10/20(金)22:23:51 No.1114797264
ハイ!アルトじゃ~
142 23/10/20(金)22:24:01 No.1114797352
ハイ!ガクがガクーっと!!
143 23/10/20(金)22:24:11 No.1114797433
でもただ東大に拘ってるんじゃなくて大学院に行って勉強続けろよだからそんな悪いこと言ってないよな
144 23/10/20(金)22:24:13 No.1114797451
>アオスジの作者こっちもメディア化したんだ ブルーロックだよ!
145 23/10/20(金)22:24:15 No.1114797466
オーズとゼロワン夢の共演!
146 23/10/20(金)22:24:22 No.1114797513
加藤鷹です
147 23/10/20(金)22:24:32 No.1114797594
>アオスジの作者こっちもメディア化したんだ ビーブルースな
148 23/10/20(金)22:24:44 No.1114797697
>アオスジの作者こっちもメディア化したんだ アオのハコな
149 23/10/20(金)22:24:52 No.1114797766
ちょっと東京へ
150 23/10/20(金)22:24:53 No.1114797789
あぁ今日からだったか忘れてた…
151 23/10/20(金)22:25:01 No.1114797858
モテねえな
152 23/10/20(金)22:25:12 No.1114797935
>アオアシー! >ブルーロックだよ! >ビーブルースな >アオのハコな どれだよ
153 23/10/20(金)22:25:12 No.1114797939
これはモテない
154 23/10/20(金)22:25:17 No.1114797981
黒ギャルに戻して…
155 23/10/20(金)22:25:27 No.1114798071
前に高橋くん出てた最愛でも黒幕ミッチーじゃなかった?
156 23/10/20(金)22:25:30 No.1114798090
原作だと肌焼いてたよね
157 23/10/20(金)22:25:39 No.1114798170
K
158 23/10/20(金)22:25:45 No.1114798228
>どれだよ ブルージャイアントだよ
159 23/10/20(金)22:25:46 No.1114798239
K
160 23/10/20(金)22:25:47 No.1114798246
グランメゾン東京また
161 23/10/20(金)22:25:59 No.1114798327
イヤホン何の抵抗もなく受け取れるから一周して強い男だ
162 23/10/20(金)22:26:25 No.1114798551
みっちーは今期昨日何食べたのシロさんの元カレ役もやる
163 23/10/20(金)22:26:30 No.1114798607
>グランメゾン東京また ミッチーがナッツするんだ…
164 23/10/20(金)22:26:33 No.1114798627
今見始めたけど黒ギャルヒロポンどこ…?
165 23/10/20(金)22:26:40 No.1114798694
お前そのえっ?っていうのやめろ
166 23/10/20(金)22:27:02 No.1114798915
しまってんじゃーん
167 23/10/20(金)22:27:11 No.1114798997
>みっちーは今期昨日何食べたのシロさんの元カレ役もやる これ全然イメージと違うのなんだかなあ もっと渋い系だろシロさんの元カレ
168 23/10/20(金)22:27:15 No.1114799035
ドラマで黒ギャルはちょっとニッチでして…
169 23/10/20(金)22:27:25 No.1114799106
この女優さん高校生なの無理がない?
170 23/10/20(金)22:27:46 No.1114799276
ぽんこつ
171 23/10/20(金)22:27:51 No.1114799309
K
172 23/10/20(金)22:27:58 No.1114799366
ギュッ
173 23/10/20(金)22:28:01 No.1114799397
精神的に向上心のない奴は馬鹿だ
174 23/10/20(金)22:28:07 No.1114799433
なんでこんなに入れ込んでるんだ
175 23/10/20(金)22:28:07 No.1114799437
いちいち劇半がカッコイイな
176 23/10/20(金)22:28:23 No.1114799579
言ったろ お前の物語の結末は俺が決めるって
177 23/10/20(金)22:28:31 No.1114799636
エピソード1と2を混ぜてるなこれ
178 23/10/20(金)22:28:43 No.1114799730
まるでライダーが言いそうなセリフだ
179 23/10/20(金)22:28:45 No.1114799749
>なんでこんなに入れ込んでるんだ 見えたから
180 23/10/20(金)22:28:46 No.1114799752
>なんでこんなに入れ込んでるんだ フォークを温めてたから!以上だ!
181 23/10/20(金)22:29:05 No.1114799878
>ドラマで黒ギャルはちょっとニッチでして… もねねんかもかかんでやってほしかった
182 23/10/20(金)22:29:30 No.1114800104
それでこのイケメンたちはどんなヒーローに返信するんです?
183 23/10/20(金)22:29:41 No.1114800183
書き込みをした人によって削除されました
184 23/10/20(金)22:30:10 No.1114800397
とにかく特撮ネタぶち込みたい人は特撮へおかえり
185 23/10/20(金)22:30:37 No.1114800595
ざまぁ来たな…
186 23/10/20(金)22:30:43 No.1114800651
>>1話のストーリーはこんな流れでは >いや全然…? >https://comic-days.com/episode/13933686331610234497 見たけど同じじゃん
187 23/10/20(金)22:30:50 No.1114800717
この理事長普通に有能でなんで嫌われてるのかわからないんだよね
188 23/10/20(金)22:30:57 No.1114800774
デビ!?
189 23/10/20(金)22:30:59 No.1114800784
裏切りそう
190 23/10/20(金)22:31:22 No.1114800953
>この理事長普通に有能でなんで嫌われてるのかわからないんだよね 性格が最悪だし…
191 23/10/20(金)22:31:34 No.1114801036
>東大へ行け!! 数学楽しいだけで数学者になりたいんじゃないんです
192 23/10/20(金)22:32:01 No.1114801259
原作と違って優しそうな理事長だ
193 23/10/20(金)22:32:10 No.1114801319
>>東大へ行け!! >数学楽しいだけで数学者になりたいんじゃないんです その数学も楽しくなくなったんです… 行く意味ねえ~~~~!!
194 23/10/20(金)22:32:29 No.1114801459
深夜にオマール海老のカクテル春人
195 23/10/20(金)22:32:44 No.1114801577
>この理事長普通に有能でなんで嫌われてるのかわからないんだよね 一点方向からしか見てないからじゃね
196 23/10/20(金)22:33:06 No.1114801729
服は着替えてキッチンに入って…
197 23/10/20(金)22:33:13 No.1114801778
本当に邪魔でダメだった
198 23/10/20(金)22:33:16 No.1114801813
まあ普通邪魔になるよね…
199 23/10/20(金)22:33:22 No.1114801860
宮澤エマいいよね…
200 23/10/20(金)22:33:24 No.1114801870
冒頭では立場めっちゃ逆転してたな
201 23/10/20(金)22:33:26 No.1114801886
エンチャントファイア
202 23/10/20(金)22:33:43 No.1114802021
メインはお前が作れ
203 23/10/20(金)22:33:48 No.1114802052
近い近い
204 23/10/20(金)22:33:50 No.1114802073
あれ、宮澤エマかこの人!?
205 23/10/20(金)22:33:54 No.1114802094
キスするのかと思った
206 23/10/20(金)22:34:01 No.1114802147
「気が強い女はアナルが弱い」
207 23/10/20(金)22:34:08 No.1114802199
本日のコースのメインだ頼んだぞ(本日のコースのメインだ頼んだぞ)
208 23/10/20(金)22:34:11 No.1114802217
言ってなかったがじゃないが 頼んだぞじゃないが
209 23/10/20(金)22:34:14 No.1114802247
めっちゃ煽りよる
210 23/10/20(金)22:34:25 No.1114802323
師匠の兄ちゃん前作の主人公殺しちゃったのかな…
211 23/10/20(金)22:34:28 No.1114802340
昨夜のポケモンドラマもだけどこのドラマも特撮率高いな
212 23/10/20(金)22:34:43 No.1114802445
まあ事前に言ってたら無理ですとか言って帰りそうだし…
213 23/10/20(金)22:34:45 No.1114802459
ガク!次は料理でトリリオン稼ぐぞ!
214 23/10/20(金)22:34:52 No.1114802511
なんでこんなに買ってるんだ…?
215 23/10/20(金)22:34:56 No.1114802549
東大に行きたくなければ東大に行けぇ!
216 23/10/20(金)22:34:57 No.1114802558
bgmいいね
217 23/10/20(金)22:35:07 No.1114802613
>なんでこんなに買ってるんだ…? 見えたんだな?
218 23/10/20(金)22:35:14 No.1114802663
>師匠の兄ちゃん前作の主人公殺しちゃったのかな… 料理勝負で勝ったとだけしか判明してない
219 23/10/20(金)22:35:18 No.1114802698
わけがわからないよ
220 23/10/20(金)22:35:27 No.1114802756
メインって何作ればいいんだよ!
221 23/10/20(金)22:35:29 No.1114802780
騙して悪いが…
222 23/10/20(金)22:35:43 No.1114802886
>メインって何作ればいいんだよ! ナポリタンだよお!!
223 23/10/20(金)22:36:06 No.1114803023
>>>1話のストーリーはこんな流れでは >>いや全然…? >>https://comic-days.com/episode/13933686331610234497 >見たけど同じじゃん ここまでほぼ同じなんだが違うって人は何が見えてたんだ…?
224 23/10/20(金)22:36:58 No.1114803406
ナポリタンでも食って幻覚見えてたんだろう
225 23/10/20(金)22:36:59 No.1114803413
>ここまでほぼ同じなんだが違うって人は何が見えてたんだ…? 流れなんかは違うけど要素拾って再構築してるのが違うように見えるんじゃ?
226 23/10/20(金)22:37:00 No.1114803418
>ここまでほぼ同じなんだが違うって人は何が見えてたんだ…? キャラが原作と違う!が見えたんじゃね?
227 23/10/20(金)22:37:52 No.1114803789
ナポリタン出すのかよ
228 23/10/20(金)22:38:05 No.1114803884
フォーク温めたからなのか…?
229 23/10/20(金)22:38:06 No.1114803890
焦がし過ぎじゃないのか…
230 23/10/20(金)22:38:19 No.1114803980
ケチャップ置いてあったんだな
231 23/10/20(金)22:38:25 No.1114804030
三大Img料理人 ラーメン禿 寿司漫画界兄貴児嶋 スレ画
232 23/10/20(金)22:38:46 No.1114804188
>焦がし過ぎじゃないのか… 焦げてないくらいだとあんまり美味しくないし…
233 23/10/20(金)22:38:46 No.1114804191
>三大Img料理人 >ラーメン禿 >寿司漫画界兄貴児嶋 >スレ画 ドカコックはどこ行ったんだよ
234 23/10/20(金)22:38:48 No.1114804202
こいつ主人公の事好きすぎるだろ
235 23/10/20(金)22:38:52 No.1114804240
この前食わせてたのそういう
236 23/10/20(金)22:38:56 No.1114804265
これ毎回やるのかよ!
237 23/10/20(金)22:38:57 No.1114804268
ダサいってそれ!
238 23/10/20(金)22:39:10 No.1114804371
BGMクドすぎる…
239 23/10/20(金)22:39:27 No.1114804487
あのヤンキースーシェフが次回の敵かな?
240 23/10/20(金)22:39:31 No.1114804516
うどんかよ
241 23/10/20(金)22:39:41 No.1114804606
冷やすとモチモチになるんだよ マジで
242 23/10/20(金)22:39:52 No.1114804684
喫茶店のナポリタンが出来そう
243 23/10/20(金)22:39:54 No.1114804702
ナポリタンにこんな手間かけたくねえ…
244 23/10/20(金)22:39:59 No.1114804730
美味いよね サラスパ
245 23/10/20(金)22:40:08 No.1114804787
油分でコーティング
246 23/10/20(金)22:40:19 No.1114804869
ナポレオンが好んで食べてたからナポリタンって言うんだよね
247 23/10/20(金)22:40:27 No.1114804933
???「竹雄はほんにすごいのう、さすがワシの財布じゃきに
248 23/10/20(金)22:40:32 No.1114804977
ワンピースの解説モブみたいなキャラいる
249 23/10/20(金)22:40:38 No.1114805019
麺が伸びる…
250 23/10/20(金)22:40:48 No.1114805099
数学に疲れた子を料理でカウンセリングするドラマなの・・・?
251 23/10/20(金)22:40:49 No.1114805108
主人公だけおもすれ…してるけどどうなるか…
252 23/10/20(金)22:40:51 No.1114805117
>ナポリタンにこんな手間かけたくねえ… マヨマリネとケチャップジューッだけでも変わるのでやってみてほしい やったことないけど
253 23/10/20(金)22:41:21 No.1114805321
主役の子犬感ともう1人の理解者面感がちょっとくどいけどまあ慣れるかな…
254 23/10/20(金)22:41:44 No.1114805496
>ナポリタンにこんな手間かけたくねえ… ここ高級レストランだから…
255 23/10/20(金)22:42:06 No.1114805661
>数学に疲れた子を料理でカウンセリングするドラマなの・・・? 原作は今かつての友人である数学サイコパスにデザート食わせてやるってところ
256 23/10/20(金)22:42:08 No.1114805682
おっさんでも井浦新なら良いだろ!
257 23/10/20(金)22:42:45 No.1114805970
>ナポリタンにこんな手間かけたくねえ… 寿司漫画「うるせー…ころすぞ」
258 23/10/20(金)22:42:57 No.1114806051
京極さんみたいなキャラが必要だぞ
259 23/10/20(金)22:43:11 No.1114806147
何だこれは
260 23/10/20(金)22:43:13 No.1114806166
なんだこれは!
261 23/10/20(金)22:43:18 No.1114806201
ナポ…
262 23/10/20(金)22:43:18 No.1114806204
変哲の塊だろ
263 23/10/20(金)22:43:20 No.1114806219
ナポリたんです
264 23/10/20(金)22:43:30 No.1114806294
ナポリタンアンチか?
265 23/10/20(金)22:43:35 No.1114806324
>主役の子犬感ともう1人の理解者面感がちょっとくどいけどまあ慣れるかな… 理解者ヅラも前作じゃ料理大好き好青年だったんだ
266 23/10/20(金)22:43:41 No.1114806364
料理漫画でよく聞くやつ!!
267 23/10/20(金)22:43:49 No.1114806423
とにかくすごい!
268 23/10/20(金)22:43:49 No.1114806424
ナポリタン出しちゃ駄目なの!?
269 23/10/20(金)22:43:51 No.1114806433
香りがとにかく凄い
270 23/10/20(金)22:43:53 No.1114806457
焦がすのが正解でいいんだ…
271 23/10/20(金)22:44:11 No.1114806600
このおばさんの服が脱げるのかな
272 23/10/20(金)22:44:16 No.1114806643
>焦がすのが正解でいいんだ… ケチャップの酸味が飛ばせるからね
273 23/10/20(金)22:44:18 No.1114806648
料理漫画のモブみたいだ
274 23/10/20(金)22:44:21 No.1114806676
>ナポリタン出しちゃ駄目なの!? コースのメインがナポリタンは聞いたことないな…
275 23/10/20(金)22:44:22 No.1114806687
野菜って割と焦がさないか? 玉ねぎとかピーマンとか食感残るレベルだと浮くぞ
276 23/10/20(金)22:44:27 No.1114806731
食レポうめえな
277 23/10/20(金)22:44:29 No.1114806746
>焦がすのが正解でいいんだ… ナポリタンだからな…
278 23/10/20(金)22:44:34 No.1114806771
でたっ!料理漫画特有の変な擬音いいながら食べるやつ!
279 23/10/20(金)22:44:37 No.1114806795
やけに饒舌な客人!
280 23/10/20(金)22:44:38 No.1114806813
あいつ
281 23/10/20(金)22:44:41 No.1114806839
ナポリタンのための及川か 及川のためのナポリタンか
282 23/10/20(金)22:44:43 No.1114806849
やかましいな
283 23/10/20(金)22:44:45 No.1114806869
この時間にナポリタン映す番組
284 23/10/20(金)22:44:46 No.1114806878
>ナポリタン出しちゃ駄目なの!? 喫茶店じゃないんだよ!
285 23/10/20(金)22:44:55 No.1114806928
これソーマとどっちが真面目な料理漫画?
286 23/10/20(金)22:45:09 No.1114807050
食リポめっちゃ喋るな
287 23/10/20(金)22:45:17 No.1114807108
追放系みたいな感じに
288 23/10/20(金)22:45:45 No.1114807310
追放モノだったか…
289 23/10/20(金)22:45:49 No.1114807338
>及川のためのナポリタンか このナポリタンはダメですね 目玉焼きが乗ってませんから
290 23/10/20(金)22:45:52 No.1114807359
俺と一緒だ…
291 23/10/20(金)22:45:53 No.1114807364
及川光博の大好物 ナポリタン
292 23/10/20(金)22:46:00 No.1114807422
ああメイラード反応ね 子供の頃よく遊んだよ
293 23/10/20(金)22:46:06 No.1114807449
>これソーマとどっちが真面目な料理漫画? こっち
294 23/10/20(金)22:46:20 No.1114807537
>俺と一緒だ… 見えたんだな?
295 23/10/20(金)22:46:26 No.1114807582
>これソーマとどっちが真面目な料理漫画? こっちかなぁ 分量から作り方まで全部漫画の中で紹介されてるし
296 23/10/20(金)22:46:27 No.1114807591
今度試してみよう
297 23/10/20(金)22:46:39 No.1114807678
>及川光博の大好物 >ナポリタン 嫌われキャラを引き受けることで美味しいナポリタンを食べられる取引が…?
298 23/10/20(金)22:46:47 No.1114807729
フォークの温度まで…?
299 23/10/20(金)22:46:48 No.1114807736
俺またなんかやっちゃいましたか?
300 23/10/20(金)22:46:52 No.1114807752
ケチャップの酸味を飛ばすのはナポリタンだけじゃなくケチャップライスにも有効だぞ
301 23/10/20(金)22:46:57 No.1114807787
なんと
302 23/10/20(金)22:47:08 No.1114807854
これやったら俺も美味しいナポリタン作れる?
303 23/10/20(金)22:47:22 No.1114807951
>これやったら俺も美味しいナポリタン作れる? マジで作れる
304 23/10/20(金)22:47:30 No.1114808013
お菓子作りの方が向いてない?
305 23/10/20(金)22:47:36 No.1114808059
やらないよ普通
306 23/10/20(金)22:47:39 No.1114808073
>これやったら俺も美味しいナポリタン作れる? はい! 必ず作れますよ!(ニコニコッ
307 23/10/20(金)22:47:45 No.1114808114
そうなんですか?
308 23/10/20(金)22:47:47 No.1114808126
ダメ出しされた…
309 23/10/20(金)22:47:48 No.1114808137
\ |
310 23/10/20(金)22:47:50 No.1114808152
数学者ってすげー!
311 23/10/20(金)22:48:07 No.1114808270
たしかに冷たい金属とか触りたくない
312 23/10/20(金)22:48:23 No.1114808379
退学を宣告された俺が理事長に極上のナポリタンを提供する 後悔してももう遅い
313 23/10/20(金)22:48:31 No.1114808442
今更料理オリンピックに出てくれと言ってももう遅い…
314 23/10/20(金)22:49:08 No.1114808679
隙あらば自分語り
315 23/10/20(金)22:49:13 No.1114808722
そうか…! 数学と料理って同じなんだ…!
316 23/10/20(金)22:49:17 No.1114808758
数学自体より数学的思考を極めたいタイプなのか
317 23/10/20(金)22:49:21 No.1114808779
あーたしかに導入は追放系なのか
318 23/10/20(金)22:49:35 No.1114808879
>そうか…! >数学と料理って同じなんだ…! 割りと
319 23/10/20(金)22:49:39 No.1114808909
ざまぁ
320 23/10/20(金)22:49:40 No.1114808917
ケチャップに火を通すと酢のさんあじが飛んでトマトのあまあじが引き立つよ たださんあじが飛ぶのでフレッシュなさんあじが好きな人は違うってなるかも 目安は香りから酢のツンとした刺激が消えるくらい
321 23/10/20(金)22:49:42 No.1114808934
科学じゃね?
322 23/10/20(金)22:49:44 No.1114808948
サプラ~イズ!
323 23/10/20(金)22:49:45 No.1114808952
俺は理事長の慧眼を信じてたよ
324 23/10/20(金)22:49:50 No.1114808989
ミッチーの顔芸うまいな…
325 23/10/20(金)22:49:54 No.1114809023
すばらしい!
326 23/10/20(金)22:49:57 No.1114809047
流石理事長だ…
327 23/10/20(金)22:50:02 No.1114809087
さすがだぜミッチー
328 23/10/20(金)22:50:04 No.1114809103
スカッとジャパン
329 23/10/20(金)22:50:07 No.1114809129
これでクビにできないねぇ
330 23/10/20(金)22:50:07 No.1114809131
退学取り下げさせる気だったのか
331 23/10/20(金)22:50:09 No.1114809143
理事長はこの展開を見越して退学にしたのか!
332 23/10/20(金)22:50:13 No.1114809170
理事長流石だぜ…
333 23/10/20(金)22:50:22 No.1114809226
理事長からこのあと難問吹っ掛けられない?
334 23/10/20(金)22:50:22 No.1114809230
流石ミッチーだ
335 23/10/20(金)22:50:23 No.1114809237
>そうか…! >数学と料理って同じなんだ…! 理系学問ではある
336 23/10/20(金)22:50:28 No.1114809265
分子ガストロノミーだっけ? とことん化学的な美味しさを追求した料理法
337 23/10/20(金)22:50:30 No.1114809282
なるほどあの掲示板の張り紙も奮起させるためのものだったのか
338 23/10/20(金)22:50:34 No.1114809313
理事長って凄いんだなあ…
339 23/10/20(金)22:50:36 No.1114809331
土下座しろー!!!!!
340 23/10/20(金)22:50:38 No.1114809340
土下座だーーーー!!
341 23/10/20(金)22:50:43 No.1114809372
おじぎをするのだ理事長
342 23/10/20(金)22:50:46 No.1114809390
顔芸おもしれ
343 23/10/20(金)22:50:49 No.1114809409
すげえ顔してる
344 23/10/20(金)22:50:55 No.1114809446
理事長は理事長でやり手だな
345 23/10/20(金)22:50:56 No.1114809457
いい顔しやがる
346 23/10/20(金)22:50:57 No.1114809463
ねえこのシェフねっとりしててなんか気持ちわる…
347 23/10/20(金)22:50:57 No.1114809464
ドSやんけ
348 23/10/20(金)22:50:59 No.1114809484
煽りすぎ!
349 23/10/20(金)22:51:04 No.1114809509
ミッチー顔芸うまいなぁ
350 23/10/20(金)22:51:06 No.1114809525
朝倉が竿役すぎる…
351 23/10/20(金)22:51:08 No.1114809542
脳溢血で死にそう
352 23/10/20(金)22:51:09 No.1114809556
顔芸がすごいな
353 23/10/20(金)22:51:10 No.1114809566
日曜劇場じゃん
354 23/10/20(金)22:51:15 No.1114809606
>ねえこのシェフねっとりしててなんか気持ちわる… 原作通りだ!
355 23/10/20(金)22:51:21 No.1114809654
良いなミッチー
356 23/10/20(金)22:51:21 No.1114809658
もしかしてこのアニメって毎週理事長が尊厳破壊されるやつ?
357 23/10/20(金)22:51:23 No.1114809669
半沢でも見せなかったハメられ顔
358 23/10/20(金)22:51:28 No.1114809711
ミッチーが大和田常務に
359 23/10/20(金)22:51:40 No.1114809807
科捜研でもやってるもんな料理
360 23/10/20(金)22:52:00 No.1114809957
呆然とする髙橋文也の表情に掻き立てられる制作欲求もあると言います
361 23/10/20(金)22:52:07 No.1114809999
このアニメ面白いね
362 23/10/20(金)22:52:14 No.1114810048
やはり天才か
363 23/10/20(金)22:52:16 No.1114810063
タマネギを飴色に炒めるやつ
364 23/10/20(金)22:52:18 No.1114810075
数学というより科学では?
365 23/10/20(金)22:52:20 No.1114810095
数学の世界ではガチでそこまでなの?
366 23/10/20(金)22:52:24 No.1114810127
数学ってすげー!
367 23/10/20(金)22:52:24 No.1114810131
恐ろしい娘…
368 23/10/20(金)22:52:40 No.1114810229
おでこつん!
369 23/10/20(金)22:52:53 No.1114810330
いいキャラしてるな
370 23/10/20(金)22:53:04 No.1114810405
あれミッチー1話で出番終わる?
371 23/10/20(金)22:53:05 No.1114810414
ハエーイ
372 23/10/20(金)22:53:08 No.1114810438
TBSはもう日曜劇場しか作れないのでは…?
373 23/10/20(金)22:53:09 No.1114810446
合格しテンジャーン
374 23/10/20(金)22:53:09 No.1114810450
東大合格しとるー!?
375 23/10/20(金)22:53:17 No.1114810503
合格するんだ
376 23/10/20(金)22:53:17 No.1114810504
妙に手慣れた自撮り
377 23/10/20(金)22:53:17 No.1114810512
もう卒業
378 23/10/20(金)22:53:23 No.1114810546
でもいためたまねぎのメイラード反応は茶色になるくらいがいいよ… さっきのナポみたいに焦がしてしまうと焦げのにがあじがざつあじになってあじが落ちるので
379 23/10/20(金)22:53:25 No.1114810557
31人もいるの!?
380 23/10/20(金)22:53:32 No.1114810608
鴻上会長
381 23/10/20(金)22:53:40 No.1114810663
最優秀とっとるー!?
382 23/10/20(金)22:53:42 No.1114810683
もう卒業してる…
383 23/10/20(金)22:53:46 No.1114810709
辞退するんだ
384 23/10/20(金)22:53:50 No.1114810740
おもろ
385 23/10/20(金)22:53:59 No.1114810796
この終わり方は好きだぜ…
386 23/10/20(金)22:54:00 No.1114810806
まあ1代で東大31人出すような学校作るのはガチな有能だな…