ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/20(金)19:10:35 No.1114699411
やられメカにしてはかっこいいデザインだと思う
1 23/10/20(金)19:13:10 No.1114700488
ゼロの遺伝子残ってなくない?
2 23/10/20(金)19:14:53 No.1114701221
>ゼロの遺伝子残ってなくない? アタッチメント式のレールガン
3 23/10/20(金)19:19:17 No.1114703047
むしろゼロみたいな使える人間が限られるやつがおかしい
4 23/10/20(金)19:20:41 No.1114703598
立体物が少ないのが勿体ないくらい種の非MSメカはナイスデザインが多い
5 23/10/20(金)19:21:56 No.1114704088
どこに人乗ってるのかよく知らない
6 23/10/20(金)19:23:06 No.1114704611
コスモグラスパーにユーグリットとMA開発に余念がない
7 23/10/20(金)19:24:11 No.1114705074
STGの自機でも違和感ない
8 23/10/20(金)19:24:14 No.1114705089
まあ普通に考えたらよくわからんMSよりMA量産するよな…
9 23/10/20(金)19:25:15 No.1114705442
コスモグラスパーは105ダガーの僚機としては最高なんじゃない?
10 23/10/20(金)19:26:31 No.1114705953
これのコクピットどこ?
11 23/10/20(金)19:28:01 No.1114706534
>ゼロの遺伝子残ってなくない? fu2697082.jpg 元々のメビウスゼロはこういうデザインだったのだがメビウスをデザインした後にゼロの方のデザインが変わったという経緯
12 23/10/20(金)19:29:28 No.1114707101
fu2697091.png こいつ後ろから見ると普通に機動力高そうな見た目なんだよな
13 23/10/20(金)19:30:12 No.1114707373
核ミサイルの収まりが良すぎて通常のレールガン装備が物足りなく見えてしまう
14 23/10/20(金)19:31:01 No.1114707682
定期的に回想でジンに二枚おろしされてたやつ?
15 23/10/20(金)19:31:12 No.1114707756
その気になれば左右のブースターポッドでグルングルン回れそう
16 23/10/20(金)19:33:36 No.1114708637
>その気になれば左右のブースターポッドでグルングルン回れそう 実はアストレイの漫画1話だったかにその描写がある
17 23/10/20(金)19:34:29 No.1114708983
>fu2697091.png >こいつ後ろから見ると普通に機動力高そうな見た目なんだよな 上部の操縦区画?だけ切り離せたら生還率高そう でも一番狙われやすそう
18 23/10/20(金)19:35:37 No.1114709426
カニ養殖の稚魚
19 23/10/20(金)19:35:56 No.1114709543
メビウスが先制核攻撃してダガーで掃討する ボアズなんてそれでいいんだよ
20 23/10/20(金)19:38:08 No.1114710383
ミストラルさんは出番がない
21 23/10/20(金)19:39:20 No.1114710829
序盤のやられ役が終盤で恐怖の存在になるのが演出として凄い良かった 隊の名前もいい
22 23/10/20(金)19:39:27 No.1114710872
>ハイペリオンが突出して完全防御ヘイト稼いでメビウスで掃討する >特務部隊Xなんてそれでいいんだよ
23 23/10/20(金)19:40:46 No.1114711374
>序盤のやられ役が終盤で恐怖の存在になるのが演出として凄い良かった >隊の名前もいい 血のバレンタイン起こしたのは警戒網をかいくぐり突如現れた所属不明の核搭載メビウス アストレイB編にて出てきたミラコロ装備のメビウス
24 23/10/20(金)19:42:03 No.1114711811
>fu2697082.jpg 本編でこのデザインのメビウスゼロが暴れ回ってたらかっこよさそうだったのになぁ…
25 23/10/20(金)19:45:16 No.1114713041
>アストレイB編にて出てきたミラコロ装備のメビウス エピソードのタイミングや開発経緯的にもこのメビウスでの技術成熟してからのブリッツに搭載だと思う
26 23/10/20(金)19:45:31 No.1114713144
>立体物が少ないのが勿体ないくらい種の非MSメカはナイスデザインが多い メビウスは出てなかったか?
27 23/10/20(金)19:46:40 No.1114713605
>アストレイB編にて出てきたミラコロ装備のメビウス 連合からの依頼で脱走したこいつを撃破する感じだったと思うけどこれ手引きしたの一族じゃないかな
28 23/10/20(金)19:53:47 No.1114716473
イージスガンダムがMA形態だと強いメビウスという説が好き
29 23/10/20(金)19:59:32 No.1114719061
メビウスの性能は種以外なら宇宙世紀初期辺りのザクには勝てそうな気がするんだけどねリニアガン搭載してるし
30 23/10/20(金)20:02:10 No.1114720338
>メビウスの性能は種以外なら宇宙世紀初期辺りのザクには勝てそうな気がするんだけどねリニアガン搭載してるし 好きだけど他の世界観と比較すると荒れるからやめよう
31 23/10/20(金)20:02:57 No.1114720744
毎度OPでコイツの視点でぐりんぐりん動いて迫り来るジンがこええなこれって思う
32 23/10/20(金)20:04:19 No.1114721443
>メビウスの性能は種以外なら宇宙世紀初期辺りのザクには勝てそうな気がするんだけどねリニアガン搭載してるし 実際ジンより新しい兵器だからなメビウス負けてるのもコーディが乗ったジンだからってのもある
33 23/10/20(金)20:05:09 No.1114721872
数に物言って核搭載するのいいよね…
34 23/10/20(金)20:06:22 No.1114722450
>数に物言って核搭載するのいいよね… レアメタルが本当に希少なNJCを即物的に消費するから復興の芽を潰しているんだよな
35 23/10/20(金)20:08:01 No.1114723352
>レアメタルが本当に希少なNJCを即物的に消費するから復興の芽を潰しているんだよな でもよぉあの天秤が浮いてる限り復興なんかできねぇよなぁ!
36 23/10/20(金)20:10:54 No.1114724780
>>レアメタルが本当に希少なNJCを即物的に消費するから復興の芽を潰しているんだよな >でもよぉあの天秤が浮いてる限り復興なんかできねぇよなぁ! 実際問題これがあるから間違いとも言い切れないのがつらいところ
37 23/10/20(金)20:12:49 No.1114725767
こいつ3から5機いればジン1機は潰せるのセイバーフィッシュvsザクに比べて明らかに交換比率が良い いやひょっとしたらセイバーフィッシュも見えないところではそんな感じなのかしれないけれど
38 23/10/20(金)20:15:46 No.1114727255
それこそザフトのほうがNJCで核爆弾を地球に降らせてくる作戦を繰り出してくるんじゃないかという疑念は地球軍側にもあったんじゃないかな 実際にはジェネシスがあるからそんな事する必要もなかったのだが