ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/20(金)18:32:25 No.1114684523
この子最後まで飛び抜けて強すぎる…
1 23/10/20(金)18:33:58 No.1114685131
シンプルにスペックが高い上に心が強え
2 23/10/20(金)18:34:51 No.1114685433
普通に相手の奥の手の衛星兵器一人で潰してくるの無法すぎる
3 23/10/20(金)18:35:26 No.1114685652
一騎当千だからね
4 23/10/20(金)18:38:55 No.1114687024
閃刀姫ハヤテ! ラスボスのエネルギー源は死ぬ!
5 23/10/20(金)18:39:52 No.1114687382
13歳最高!
6 23/10/20(金)18:40:41 No.1114687722
フィギュアの原型がようやく出てきてよかった
7 23/10/20(金)18:41:00 No.1114687830
綺麗な最終回を迎えてずっと待ってたフィギュアの情報も出て今日はずっと嬉しい
8 23/10/20(金)18:41:07 No.1114687882
まぁ閃刀システムメンタルが重要だから心が強くねえとどうしてもね…
9 23/10/20(金)18:41:40 No.1114688118
普通さ 「人間が息が続かない大気圏外の衛星軌道を周回してる衛星」 って 色んなロジックや作戦を積み重ねて 攻略不可能を攻略可能に切り崩して倒す相手じゃん 「空気が薄いわ」 だけで片付けやがった
10 23/10/20(金)18:42:23 No.1114688378
>フィギュアの原型がようやく出てきてよかった 1年間ずっと待っておりました… 着色されたやつを見ないと何とも言えんけど今の時点で美少女!嬉しい!
11 23/10/20(金)18:42:39 No.1114688491
カメリア殺す脚本にするの なんか救いがないなって
12 23/10/20(金)18:43:58 No.1114689018
レイが強すぎるせいで戦績がだいぶ悲惨なロゼ OCGでもそんな感じだけど
13 23/10/20(金)18:44:05 No.1114689062
アザレアカメリアが死んだのだけは悲しかった ほんのちょっとでもいいから対話する時間があれば違っただろうに
14 23/10/20(金)18:45:55 No.1114689778
>レイが強すぎるせいで戦績がだいぶ悲惨なロゼ >OCGでもそんな感じだけど タイマンの戦績だと1勝4敗 うち3敗はレイちゃんなので相手が悪い
15 23/10/20(金)18:46:20 No.1114689947
本当に最初期はメンタルやられてたけど割と序盤で立ち直ってそこからずっと導く側だからな…
16 23/10/20(金)18:47:43 No.1114690495
合体術式エンゲージ・ゼロ どんな効果になるだろうね 場にロゼとレイがいるのを必須にするのか 閃刀2体で許されるのか
17 23/10/20(金)18:48:50 No.1114690886
他の術式が別に場に閃刀姫いなくても使えるしエンゲージゼロも普通に使えるんじゃねえかな 条件ありの方が効果盛ってくれそうではあるけど
18 23/10/20(金)18:51:14 No.1114691779
合体ってついてんだし メインモンスターゾーンにモンスター置く前提の効果じゃないかなと
19 23/10/20(金)18:52:53 No.1114692412
リンケージみたいに墓地に光闇の閃刀姫揃っていれば追加効果発動とかなら何とか…
20 23/10/20(金)18:53:07 No.1114692494
読んでないけど人類滅んだ問題解決できた?
21 23/10/20(金)18:54:52 No.1114693222
レイちゃんのリンク4もほしい せめてリンク2
22 23/10/20(金)18:55:01 No.1114693262
>読んでないけど人類滅んだ問題解決できた? レイとロゼの二人で世界を見て回りながら他の地下都市とかに生き残りいないか探していくくらい
23 23/10/20(金)18:55:19 No.1114693387
>読んでないけど人類滅んだ問題解決できた? 電子書籍サイトで過去3ヶ月のバックナンバー買えるから 買って読もうね
24 23/10/20(金)18:56:06 No.1114693692
>レイちゃんのリンク4もほしい >せめてリンク2 カードの方で出るであろう光リンクに期待…と言いたいがリンケージから出てくることを考えると多分リンク1なんだよな レイロゼ並んだだけリンク2を待つか…
25 23/10/20(金)18:56:40 No.1114693912
VJ電子書籍あったの!?
26 23/10/20(金)18:57:23 No.1114694220
>>読んでないけど人類滅んだ問題解決できた? >電子書籍サイトで過去3ヶ月のバックナンバー買えるから >買って読もうね 嫌だ単行本出たら一度に揃える!
27 23/10/20(金)18:57:54 No.1114694446
どっちかに閃刀生やせばよくない?
28 23/10/20(金)18:58:15 No.1114694559
アザレア何一ついいとこなく死んでいったな…
29 23/10/20(金)18:58:59 No.1114694850
アザりんとカメやんは自分で脳が焼き切れる戦い方選んだのでどう足掻いても助からん…
30 23/10/20(金)18:59:09 No.1114694906
単行本しかみてないけどカメリア死んだ? 最初から救いがない世界だけど救われないの悲しい
31 23/10/20(金)18:59:50 No.1114695210
来月付録のスペクトラをクチャーズで本仮屋さんが使うとして あの子のことだから自分の中でアザレア&カメリアの生存ルートを作ると思う
32 23/10/20(金)19:00:37 No.1114695533
アザレアとカメリアは親の愛が足りなかったんだ 最後に愛をしれて満足だろう
33 23/10/20(金)19:00:46 No.1114695583
>アザりんとカメやんは自分で脳が焼き切れる戦い方選んだのでどう足掻いても助からん… カメリアは巻き込まれただけやろがい! と思ったけどアザレアを見捨てられない子だから結局自分からアザレアに付いて脳を焼いたんだろうなぁ…悲しい…
34 23/10/20(金)19:00:58 No.1114695657
漫画来たのにろくな強化なかったな
35 23/10/20(金)19:01:07 No.1114695698
>閃刀姫ハヤテ! >ラスボスのエネルギー源は死ぬ! ハヤテの効果によりダイレクトアタックって狙撃だったんだ…
36 23/10/20(金)19:01:20 No.1114695786
キアノスカード化はちょっと嬉しい 次なんのテーマ来るかわからんけどこれくらい手厚くカード化してくれるなら何でも楽しみだ
37 23/10/20(金)19:02:21 No.1114696211
なんだかんだ漫画版閃刀姫たちはみんな優秀なカードになったしな スペクトラとPPで来るっぽいアーマードアザレアはまだ分からんが…
38 23/10/20(金)19:02:38 No.1114696309
単行本付録はアディルセイバーかエンゲージゼロかさてどっち
39 23/10/20(金)19:02:39 No.1114696315
エルロンがカッコいいロボのまま生き残ったの面白いな…
40 23/10/20(金)19:03:35 No.1114696674
>漫画来たのにろくな強化なかったな アザレアはいいカードだと思うけど閃刀姫の強化って感じではないな
41 23/10/20(金)19:04:05 No.1114696865
>単行本付録はアディルセイバーかエンゲージゼロかさてどっち エンゲージゼロがいいけど魔法カードが単行本付録になるのってあんま無い気がするんだよな
42 23/10/20(金)19:04:21 No.1114696953
>エルロンがカッコいいロボのまま生き残ったの面白いな… 起動に必要な諸々をぶち込んだからな… バックアップから復元してエルロンが2人になるのも後々困るだろうし
43 23/10/20(金)19:04:48 No.1114697145
>アザレアはいいカードだと思うけど閃刀姫の強化って感じではないな 無から閃刀姫生えてくるのはむちゃくちゃ強いぞ…どっちかって言うと派遣用がより濃くなってるけど
44 23/10/20(金)19:04:55 No.1114697186
カメリアだけでお釣りは出ないけどまあ強化だろ
45 23/10/20(金)19:04:58 No.1114697206
アザレア強化としては微妙だけど汎用としては全然強いんだよな… 異世界転生してピュアリィの世話してくれてる
46 23/10/20(金)19:05:34 No.1114697450
ヒンメルアーカスの両名はまだ復活の希望があるけどパイロン消滅は確定なのいっぱい悲しい… せめてカード化してあげて…
47 23/10/20(金)19:06:14 No.1114697718
スペクトラはどんな効果になるのか…
48 23/10/20(金)19:06:15 No.1114697729
>>アザレアはいいカードだと思うけど閃刀姫の強化って感じではないな >無から閃刀姫生えてくるのはむちゃくちゃ強いぞ…どっちかって言うと派遣用がより濃くなってるけど 無から生やすだけじゃなく墓地も肥やしてくれるカメリアがいるからアザレアは…と思わせてあの子が欲しくなる場面も結構あるから便利だわ
49 23/10/20(金)19:06:24 No.1114697791
心が強ぇ人間なのか…!?
50 23/10/20(金)19:06:30 No.1114697831
リンク4出るとは思わなかったけど強いのかね…
51 23/10/20(金)19:07:14 No.1114698078
閃刀リンク4もアザ✕カメで出せる汎用派遣向きな奴で頼むよ
52 23/10/20(金)19:07:17 No.1114698097
>リンク4出るとは思わなかったけど強いのかね… そもそも出せるのか
53 23/10/20(金)19:07:31 No.1114698185
合体術式エンゲージ・ゼロ アディルセイバー ラスボスの閃術兵器 最終話の衛星兵器 今までの敵達 まだまだ漫画産の閃刀姫強化は続くぞ
54 23/10/20(金)19:07:31 No.1114698188
>リンク4出るとは思わなかったけど強いのかね… Vジャン付録&漫画版ラスボスカード化のジンクスがあるので性能には正直期待していない でもちゃんとカード化してくれただけでも嬉しいよデザインもかっこいいし
55 23/10/20(金)19:08:15 No.1114698490
>そもそも出せるのか 出せねえんならアクセスコードトーカーも出せないのでは
56 23/10/20(金)19:08:31 No.1114698599
まあ強くても多分出せないしな これで汎用性あって他デッキでそこそこ使えるとかだったらなんとも言えんが…
57 23/10/20(金)19:08:49 No.1114698703
>合体術式エンゲージ・ゼロ >アディルセイバー >ラスボスの閃術兵器 >最終話の衛星兵器 >今までの敵達 > >まだまだ漫画産の閃刀姫強化は続くぞ まあそれは漫画枠いつもそんなんだし
58 23/10/20(金)19:09:25 No.1114698947
アザリアカメリアは及第点あると思う
59 23/10/20(金)19:09:28 No.1114698977
閃刀姫ってどんなデッキに出張するの? EXゾーンしか使えないのきついよね?
60 23/10/20(金)19:09:30 No.1114698988
>出せねえんならアクセスコードトーカーも出せないのでは ハリがいなくなってから出すのは大分キツい…
61 23/10/20(金)19:09:41 No.1114699054
アディルセイバーと合体術式が本命でしょ これが弱いとかありえんってぐらい漫画の終盤の強みだし
62 23/10/20(金)19:09:41 No.1114699056
>まだまだ漫画産の閃刀姫強化は続くぞ まぁさすがに単行本付録と次のPPで漫画連動新規は終わりじゃねえかな 欲を言えば序盤に出した謎のミサイルとか双子の必殺技カードとかも欲しいけど
63 23/10/20(金)19:10:26 No.1114699348
スペクトラと単行本付録で〆だからそこは外さず強いの出してくれると思いたい
64 23/10/20(金)19:10:39 No.1114699436
>>まだまだ漫画産の閃刀姫強化は続くぞ >まぁさすがに単行本付録と次のPPで漫画連動新規は終わりじゃねえかな >欲を言えば序盤に出した謎のミサイルとか双子の必殺技カードとかも欲しいけど ふつーにVジャン定期購読特典につくに決まってんだろ 前回の定期購読特典の内容思い出しなさる
65 23/10/20(金)19:10:41 No.1114699460
>アザリアカメリアは及第点あると思う 及第点なのはアザレアでカメリアは超優秀よ!もう足向けて寝れない
66 23/10/20(金)19:12:25 No.1114700167
まあ多少強いカードきても今時単騎で戦うってのが無理あるからあんまり気にしてもしょうがないね
67 23/10/20(金)19:12:28 No.1114700181
なんでもいいからトークン出す魔法カードきたらいいんだろう
68 23/10/20(金)19:12:34 No.1114700229
素直に光と闇のレイちゃんくれよ いらねえよ知らんメカとかはもう!!!!
69 23/10/20(金)19:12:53 No.1114700380
アザレアも今は及第点だけど光リンク1とか増えたらもっと強そう
70 23/10/20(金)19:13:38 No.1114700681
>アザレアも今は及第点だけど光リンク1とか増えたらもっと強そう 出しやすさは間違いなく上がると思う
71 23/10/20(金)19:13:46 No.1114700725
次は何が題材になるのかねっていうか三好君続投なんだろうか
72 23/10/20(金)19:13:54 No.1114700776
>なんでもいいからトークン出す魔法カードきたらいいんだろう またエンゲージカガリと一緒に出張か…!? 流石に今は雑なリンク値2がいるデッキもないか キャリアーもいないし
73 23/10/20(金)19:14:35 No.1114701100
エクソシスター連載してリタニアのイケメンドラゴンと悪魔カード化してくれ…
74 23/10/20(金)19:14:56 No.1114701246
下手にドラメストーリーとかやられて男ご主人出されると辛いしワームとかやっててくれねえかな
75 23/10/20(金)19:15:44 No.1114701562
>アディルセイバーと合体術式が本命でしょ >これが弱いとかありえんってぐらい漫画の終盤の強みだし ストーリーの強さとカードの強さが連動するなどというナイーブな考えは捨てろ
76 23/10/20(金)19:15:46 No.1114701574
閃刀姫カメリアめちゃくちゃ売れたんだよ どんぐらい売れたかと言うと これが6月の漫画単行本売り上げランキングで http://shosekiranking.blog.fc2.com/blog-entry-4443.html ウィッチウォッチやメジャー2ndを超えて7つの大罪続編に僅差で負ける34位 さらに2023年上半期売り上げランキングにもランクインしてて http://shosekiranking.blog.fc2.com/blog-entry-4448.html 人気ラノベコミカライズのオーバーロード新刊超えた アニメ化したシャドーハウスやハコヅメ交番女子やあやかしトライアングルやよふかしのうた超えた Vジャン新連載としてはハチャメチャに売れたよ
77 23/10/20(金)19:15:51 No.1114701613
あんまりごちゃごちゃテキスト盛っても使いこなせないから 場と墓地の閃刀カード1枚につき1000バーンとかのシンプルなカードでいいよ
78 23/10/20(金)19:16:18 No.1114701798
スペクトラは超兵器のはずなんだけどレイロゼが強すぎて… 今まで頭使わずに戦ってたとかレイちゃんだけ才能おかしい…
79 23/10/20(金)19:16:27 No.1114701873
>いらねえよ知らんメカとかはもう!!!! ??? 漫画読んでたら知ってるメカだろアホか 何よりも漫画に出てOCGにならんとか誰も喜ばねえだろ
80 23/10/20(金)19:16:44 No.1114701994
>素直に光と闇のレイちゃんくれよ >いらねえよ知らんメカとかはもう!!!! 三好くんのオリジナルっぽいメカデザインは正直微妙だからな… アーマードアザレアとかダサすぎて逆に感動する
81 23/10/20(金)19:17:00 No.1114702100
紙だとビット無制限なのにMDだと未だに制限なんだな
82 23/10/20(金)19:17:02 No.1114702116
>あんまりごちゃごちゃテキスト盛っても使いこなせないから >場と墓地の閃刀カード1枚につき1000バーンとかのシンプルなカードでいいよ 禁止
83 23/10/20(金)19:17:09 No.1114702161
>下手にドラメストーリーとかやられて男ご主人出されると辛いしワームとかやっててくれねえかな 普通にDT序盤ストーリーなぞるだけじゃんめっちゃ見てえ
84 23/10/20(金)19:17:10 No.1114702166
スペクトラカード化してほしいぜ
85 23/10/20(金)19:17:16 No.1114702212
三好君が本当にうまいのはドラゴンだからな…
86 23/10/20(金)19:17:26 No.1114702298
まぁカメリアはカードになっても強かったし双子出る2巻からはお話もしっかり面白かったし 何よりその辺からVジャンでドスケベ表紙飾ってくれたもんなぁ!!!
87 23/10/20(金)19:17:45 No.1114702415
そういや光の閃刀姫リンク1まだなのか というか今回こなければさすがにもう機会無いのかな
88 23/10/20(金)19:17:51 No.1114702462
>スペクトラカード化してほしいぜ 来月のVジャンプにつくよー!?
89 23/10/20(金)19:17:52 No.1114702468
ヒンメルとしてレイと過ごした記憶データはもうないじゃない
90 23/10/20(金)19:17:53 No.1114702474
>アーマードアザレアとかダサすぎて逆に感動する 悪趣味な盾の効果から考えると 強いカードになるんじゃないかな
91 23/10/20(金)19:17:57 No.1114702497
>閃刀姫カメリアめちゃくちゃ売れたんだよ >どんぐらい売れたかと言うと > >これが6月の漫画単行本売り上げランキングで >http://shosekiranking.blog.fc2.com/blog-entry-4443.html >ウィッチウォッチやメジャー2ndを超えて7つの大罪続編に僅差で負ける34位 > >さらに2023年上半期売り上げランキングにもランクインしてて >http://shosekiranking.blog.fc2.com/blog-entry-4448.html >人気ラノベコミカライズのオーバーロード新刊超えた >アニメ化したシャドーハウスやハコヅメ交番女子やあやかしトライアングルやよふかしのうた超えた > >Vジャン新連載としてはハチャメチャに売れたよ 打ち切りとか興奮してるのいたけど普通に続くしなんだったんだろあれ
92 23/10/20(金)19:18:01 No.1114702522
>紙だとビット無制限なのにMDだと未だに制限なんだな 俺の知らない世界の紙だ…
93 23/10/20(金)19:18:21 No.1114702651
>紙だとビット無制限なのにMDだと未だに制限なんだな ???
94 23/10/20(金)19:18:27 No.1114702696
>>スペクトラカード化してほしいぜ >来月のVジャンプにつくよー!? それじゃなくて…
95 23/10/20(金)19:18:39 No.1114702768
>そういや光の閃刀姫リンク1まだなのか >というか今回こなければさすがにもう機会無いのかな 漫画の方は一応パラレルだし紙の方の話進める時に出るんだろ多分…
96 23/10/20(金)19:18:47 No.1114702817
>打ち切りとか興奮してるのいたけど普通に続くしなんだったんだろあれ まぁ売れてるかどうかとか 普通のオタクは全然気にしないから… 連載陣の売り上げ順とか把握しないじゃない普通
97 23/10/20(金)19:18:47 No.1114702822
閃刀とかティアラの話になると気軽に異世界からレスが接続されるよね こわい
98 23/10/20(金)19:18:54 No.1114702887
俺のスマホVジャン表紙絵だわ どちらかといえばえっちよりカッコいいよりのデザイン
99 23/10/20(金)19:19:01 No.1114702941
>そういや光の閃刀姫リンク1まだなのか >というか今回こなければさすがにもう機会無いのかな そっちはカードの方のストーリーで出すんだと思うよリンケージで準備自体はしてるし まぁ…準備してから2年経とうとしてるんだがよくあることだろう…
100 23/10/20(金)19:19:25 No.1114703111
アディルセイバーがOCG化するとしてどういうカードになるんだろうか
101 23/10/20(金)19:19:27 No.1114703120
>俺のスマホVジャン表紙絵だわ >どちらかといえばえっちよりカッコいいよりのデザイン うそつけエロ過ぎて表紙で下半身写せなかったじゃねえか
102 23/10/20(金)19:19:48 No.1114703246
カードは賢者がなんとも言えない出来で物語としては閃刀姫という名前のオリジナルストーリーだったけどもうちょい次の話は短めにならんかな…新規貰いすぎだろ閃刀姫
103 23/10/20(金)19:19:52 No.1114703283
>まぁ…準備してから2年経とうとしてるんだがよくあることだろう… 控えめに言って10年新規なくてもよくある世界なのに1年半新規途切れたことないから文句言える立場じゃない
104 23/10/20(金)19:20:04 No.1114703360
>>>スペクトラカード化してほしいぜ >>来月のVジャンプにつくよー!? >それじゃなくて… スペクトラ3幹部なら次のPPで出るぜ!確定してるのマスコットだけだがな!
105 23/10/20(金)19:20:05 No.1114703369
三好くんの絵が上手すぎる…
106 23/10/20(金)19:20:18 No.1114703467
>まぁ…準備してから2年経とうとしてるんだがよくあることだろう… 平均するとどれくらいになるんだろうねこの次のカードに続く!から放置される期間って
107 23/10/20(金)19:20:37 No.1114703575
スペクトラ幹部もたしかカード化されるだろ? テーマ化して欲しいけど流石にそこはネタカード枠かな
108 23/10/20(金)19:21:04 No.1114703757
>カードは賢者がなんとも言えない出来で物語としては閃刀姫という名前のオリジナルストーリーだったけどもうちょい次の話は短めにならんかな…新規貰いすぎだろ閃刀姫 短めになった場合もらえる枚数が減ってまた閃刀が優遇されてるように見えちゃうから同じくらいやっていいよ
109 23/10/20(金)19:21:22 No.1114703867
>>まぁ…準備してから2年経とうとしてるんだがよくあることだろう… >控えめに言って10年新規なくてもよくある世界なのに1年半新規途切れたことないから文句言える立場じゃない いろんな媒体でいろんなグッツ出して貰ってるのに新規ないのはつらいよ!
110 23/10/20(金)19:21:51 No.1114704054
アニメ化作品より単行本売れてるのは ほんとカード付録ってすごく強いんだなって
111 23/10/20(金)19:21:50 No.1114704057
>新規貰いすぎだろ閃刀姫 あれを新規扱いは流石にかわいそうだろう
112 23/10/20(金)19:21:52 No.1114704068
>>カードは賢者がなんとも言えない出来で物語としては閃刀姫という名前のオリジナルストーリーだったけどもうちょい次の話は短めにならんかな…新規貰いすぎだろ閃刀姫 >短めになった場合もらえる枚数が減ってまた閃刀が優遇されてるように見えちゃうから同じくらいやっていいよ いや流石にこのスパンは長いよ…
113 23/10/20(金)19:21:56 No.1114704090
タイミングとしてはDT世界最初からとかやりそう 受けるかどうかはしらん 受け狙うなら星杯か烙印…
114 23/10/20(金)19:22:02 No.1114704131
>いろんな媒体でいろんなグッツ出して貰ってるのに新規ないのはつらいよ! 新規はきてるだろ…
115 23/10/20(金)19:22:08 No.1114704168
まあ優遇っていっても使えるカードの枚数で見たらそんなでもないし短くてもパワカ貰えるなら別にいいが…
116 23/10/20(金)19:22:10 No.1114704187
優遇されてように見えるっていうか優遇されてるんだよ!コミカライズに選ばれてる時点で!
117 23/10/20(金)19:22:25 No.1114704307
>アディルセイバーがOCG化するとしてどういうカードになるんだろうか 本編の再現をするならメインに入るサポートモンスターでエルロンみたいに閃刀モンスターに装備+αかなぁ 大穴で閃刀モンスター×2の融合かリンクになったりするかもしれんが
118 23/10/20(金)19:22:29 No.1114704334
>アディルセイバーがOCG化するとしてどういうカードになるんだろうか エルロンを引き継いでせめて装備化でお願いします… 場に出てくるなら閃刀レギュラスで…
119 23/10/20(金)19:22:33 No.1114704367
来月の付録でリンク4のスペクトラ PPで漫画イラストロゼとスペクトラの幹部の子供ロボとアーマードアザレア 単行本付録に1枚 までは確定してる
120 23/10/20(金)19:22:34 No.1114704372
>タイミングとしてはDT世界最初からとかやりそう >受けるかどうかはしらん >受け狙うなら星杯か烙印… ラビュかみかんこじゃない?本当にウケたいなら
121 23/10/20(金)19:22:38 No.1114704407
>タイミングとしてはDT世界最初からとかやりそう >受けるかどうかはしらん >受け狙うなら星杯か烙印… 連載一年半じゃきかないよぉ!!
122 23/10/20(金)19:22:47 No.1114704475
やはり閃刀サーキュラーか…
123 23/10/20(金)19:23:02 No.1114704587
>アニメ化作品より単行本売れてるのは >ほんとカード付録ってすごく強いんだなって クチャーズ1巻とかめっちゃ売れてんだろうな…
124 23/10/20(金)19:23:07 No.1114704618
>アニメ化作品より単行本売れてるのは >ほんとカード付録ってすごく強いんだなって 25年やってるコンテンツのファン囲ってんだからスタートが違うもん そして強いカードつければ売れるのは25年間証明し続けてる
125 23/10/20(金)19:23:08 No.1114704626
>PPで漫画イラストロゼとスペクトラの幹部の子供ロボとアーマードアザレア ここって今週のVジャン?
126 23/10/20(金)19:23:15 No.1114704677
真面目にスペクトラどんな効果だろ と言うか閃刀で出せるのだろうか…
127 23/10/20(金)19:23:15 No.1114704682
ここ最近のグッズの推し的には正直ラビュ内定してそうだなって
128 23/10/20(金)19:23:24 No.1114704739
優遇されてるのは認めるしアザレアカメリア貰えたからもう文句はねえ! ずっと気になってたフィギュアの情報もとうとう出たしな!ありがとうございます!
129 23/10/20(金)19:23:27 No.1114704760
>スペクトラ幹部もたしかカード化されるだろ? >テーマ化して欲しいけど流石にそこはネタカード枠かな 機械族汎用じゃないかな
130 23/10/20(金)19:23:34 No.1114704811
結局月間であのページ数じゃ長編はキツいよ…
131 23/10/20(金)19:23:57 No.1114704971
一応レッドアローズも漫画新規と言えるので fu2697036.jpg 今後も細々とやるでしょ
132 23/10/20(金)19:24:01 No.1114705013
フィギュア出るのはいいけど漫画連載中に予約開始するくらいのスケジュールの方が良かったのでは?
133 23/10/20(金)19:24:05 No.1114705028
>三好くんのオリジナルっぽいメカデザインは正直微妙だからな… とはいえデザイン渡されたら書けるのは事実だし >三好君が本当にうまいのはドラゴンだからな… それと合わさって亜竜がめちゃくちゃ上手いのはいい 漫画版蜘蛛サメNo辺りは凄く格好いい
134 23/10/20(金)19:24:26 No.1114705144
ハンプはデザインのゴテゴテしたロボ感が好きだから閃刀に入れてるけどあれ出してもなぁ…みたいな枠だから大型リンク貰っても出せるのかな
135 23/10/20(金)19:24:37 No.1114705214
>ここって今週のVジャン? PP24の箱イラストが公開された それ以外は漫画ジャックのフレイムクライムと漫画オブライエンのエレクトロガンナーは出てる
136 23/10/20(金)19:24:53 No.1114705297
レッドアローズはなんとなくシズクと併せてOCGのストーリーだと思ってたわ
137 23/10/20(金)19:24:57 No.1114705315
>一応レッドアローズも漫画新規と言えるので >fu2697036.jpg >今後も細々とやるでしょ レッドアローズはカードが先なのよ一応…
138 23/10/20(金)19:25:02 No.1114705350
三好くんの可愛い遊戯王漫画見れるならなんでもいいよ
139 23/10/20(金)19:25:15 No.1114705437
>フィギュア出るのはいいけど漫画連載中に予約開始するくらいのスケジュールの方が良かったのでは? フィギュアの発売の遅さ舐めんなよ ロゼがこの世に生まれるくらいのタイミングでフィギュア化に舵切らないとそんなにならんわ
140 23/10/20(金)19:25:17 No.1114705454
>PP24の箱イラストが公開された 見てなかったわ ありがとう
141 23/10/20(金)19:25:19 No.1114705468
Vジャンプから独立して月刊遊戯王とか創刊すればいいのに
142 23/10/20(金)19:25:24 No.1114705504
>>タイミングとしてはDT世界最初からとかやりそう >>受けるかどうかはしらん >>受け狙うなら星杯か烙印… >連載一年半じゃきかないよぉ!! そもそもつまんねえ期間が長い…
143 23/10/20(金)19:25:55 No.1114705715
商売上仕方ないとはいえVジャン連載は不幸だなって思ってる ジャンプラにも何ヶ月遅れでも連載したらよかったなって
144 23/10/20(金)19:25:59 No.1114705742
ヴァリアンツもアルベルもそうだけど敵カードと相性いいというか組む前提って遊戯王あるあるで困るよね
145 23/10/20(金)19:26:08 No.1114705802
>一応レッドアローズも漫画新規と言えるので >fu2697036.jpg >今後も細々とやるでしょ 漫画時空の話は捨てて昔のままの閃刀姫を見たいんですけど…
146 23/10/20(金)19:26:13 No.1114705827
>エンゲージゼロがいいけど魔法カードが単行本付録になるのってあんま無い気がするんだよな 単行本だとマジで無いんじゃないか 友情はファンブックだし単行本に付いたモンスター以外がまず罠のファラオの審判が唯一だと思う
147 23/10/20(金)19:26:18 No.1114705861
アデルセイバーはリンク2で閃刀姫リンクに装備可能か ハの字リンクマーカーでリンク先の閃刀姫二体と3体の攻撃力合計して殴れるとかそうだけどそうじゃないみたいな原作再現重視のカードになりそう
148 23/10/20(金)19:26:24 No.1114705897
烙印なら序盤も盛り上がりそうだし良さそう
149 23/10/20(金)19:27:10 No.1114706209
>結局月間であのページ数じゃ長編はキツいよ… それよりページ数少ないクチャーズや 同じページ数でもっと売れてて人気のBORUTOやドルゴンボール超あるから 漫画としては別に問題ないけど販促としてはって話がしたいんだろうなって思いはするけど 俺が知る限り週刊連載でゲームのコミカライズ外伝って2023年現在ほぼなくない? ラノベコミカライズ以外では版権コミカライズは基本月刊でその月刊連載でもページ数としては比較的多い方なので 漫画界隈の常識から外れた難癖がすぎると思う
150 23/10/20(金)19:27:16 No.1114706252
ロゼのリンク体はいつまでもでてこない 出すタイミング逃してない?
151 23/10/20(金)19:27:19 No.1114706268
あのロボって閃刀の敵だし相手の墓地の魔法リセットする効果とかになりそう
152 23/10/20(金)19:27:34 No.1114706385
>漫画時空の話は捨てて昔のままの閃刀姫を見たいんですけど… そっちはそっちでやってるでしょ
153 23/10/20(金)19:27:36 No.1114706403
OCGの方もちょくちょく進めて光リンク1とか貰えるだろ多分
154 23/10/20(金)19:27:57 No.1114706510
烙印はストーリークソつまんねえぞ…
155 23/10/20(金)19:28:07 No.1114706572
>Vジャンプから独立して月刊遊戯王とか創刊すればいいのに 黒子あたりのファンのレス
156 23/10/20(金)19:28:16 No.1114706635
>ロゼのリンク体はいつまでもでてこない >出すタイミング逃してない? ジークがいるから…
157 23/10/20(金)19:28:20 No.1114706656
>ロゼのリンク体はいつまでもでてこない >出すタイミング逃してない? 一応設定上ロゼ専用リンクはジークなので…
158 23/10/20(金)19:28:25 No.1114706684
>商売上仕方ないとはいえVジャン連載は不幸だなって思ってる >ジャンプラにも何ヶ月遅れでも連載したらよかったなって それで売れてなきゃ不幸だろうけど めちゃくちゃ売れてるから誰にとって何が不幸なのかわかんねえ
159 23/10/20(金)19:28:26 No.1114706692
人気があって好き勝手弄れるテーマが望ましいからな
160 23/10/20(金)19:28:55 No.1114706889
>一応設定上ロゼ専用リンクはジークなので… カイナと殴り合ってる形態はいつ出るんだ!
161 23/10/20(金)19:28:55 No.1114706896
流石にロゼ出た頃から企画しないと間に合わないはふかしすぎだわ ファットカンパニーじゃあるまいし
162 23/10/20(金)19:28:59 No.1114706918
長編はノベライズにしておけマジで
163 23/10/20(金)19:28:59 No.1114706921
ページ数に難があるなら尚更話のテンポよくして欲しいけど
164 23/10/20(金)19:29:04 No.1114706953
何なら最近は遊戯王カード目当てで買ってる読者あんまいないんじゃないの
165 23/10/20(金)19:29:15 No.1114707017
>烙印はストーリークソつまんねえぞ… 姉さん!空から男の子が!で始まるよくあるボーイミーツガールもの…
166 23/10/20(金)19:29:40 No.1114707170
>>結局月間であのページ数じゃ長編はキツいよ… >漫画としては別に問題ないけど販促としてはって話がしたいんだろうなって思いはするけど 多分そういう話がしたいわけではないしそういう「」ばかりではないから信じてあげてほしい >漫画界隈の常識から外れた難癖がすぎると思う 難癖って表現はきつ過ぎるから論旨である安心していいって所だけ伝えてあげてほしかったぜ…!
167 23/10/20(金)19:29:42 No.1114707179
正史扱いでパックと連動してディアベルスターやって…
168 23/10/20(金)19:30:07 No.1114707342
ヴィ様は漫画で見たいシーンが多いけどちょっと男臭すぎるか…
169 23/10/20(金)19:30:08 No.1114707348
>カイナと殴り合ってる形態はいつ出るんだ! エンゲージ・ロゼでも出さないと出てこない閃刀素体だ
170 23/10/20(金)19:30:21 No.1114707429
>何なら最近は遊戯王カード目当てで買ってる読者あんまいないんじゃないの 付録全部売っぱらったらVジャン代ペイできるかな…
171 23/10/20(金)19:30:22 No.1114707439
>>烙印はストーリークソつまんねえぞ… >姉さん!空から男の子が!で始まるよくあるボーイミーツガールもの… この男の子最後の最後まで全然活躍しねえな…
172 23/10/20(金)19:30:23 No.1114707445
ノベライズなんて誰が買うんだよ以上に誰が書くんだよ問題がある
173 23/10/20(金)19:30:27 No.1114707468
>>漫画時空の話は捨てて昔のままの閃刀姫を見たいんですけど… >そっちはそっちでやってるでしょ まだ一切やってねえだろ! シズクの絵違いは新規じゃないから漫画否かは論ずるに値しない
174 23/10/20(金)19:30:50 No.1114707620
>何なら最近は遊戯王カード目当てで買ってる読者あんまいないんじゃないの ?? 最近の付録が弱いってなら理解できるが
175 23/10/20(金)19:30:53 No.1114707633
>そっちはカードの方のストーリーで出すんだと思うよリンケージで準備自体はしてるし >まぁ…準備してから2年経とうとしてるんだがよくあることだろう… 怒らないでくださいね リンゲージの後ってシズクじゃないですか
176 23/10/20(金)19:30:57 No.1114707652
ヴィ様は起承転結はっきりしすぎてるからそのままやるのは楽な方だと思う
177 23/10/20(金)19:31:16 No.1114707775
>ノベライズなんて誰が買うんだよ以上に誰が書くんだよ問題がある 西尾維新に頼むか
178 23/10/20(金)19:31:22 No.1114707821
>この男の子最後の最後まで全然活躍しねえな… 仕方ねえだろ頭まっさらな赤ちゃんなんだぞ
179 23/10/20(金)19:31:22 No.1114707822
作者変わらないならデカパイがいいな…
180 23/10/20(金)19:31:24 No.1114707833
心肺がつえぇのか…?
181 23/10/20(金)19:31:25 No.1114707837
漫画版推してる時期にOCG枠の新規来ないのはまあ仕方ない 漫画なんてやってないのに新規来てないテーマも沢山あるし
182 23/10/20(金)19:31:28 No.1114707861
>>一応設定上ロゼ専用リンクはジークなので… >カイナと殴り合ってる形態はいつ出るんだ! あれエンゲージしたロゼちゃんの姿なのでレイちゃんのぴっちりドスケベボディスーツと同じ扱いだ つまり素の状態でカイナと殴り合っちゃったんだあの子
183 23/10/20(金)19:31:38 No.1114707927
少年漫画っぽいテーマってなんだろ 魔鍵やリブロマンサー?
184 23/10/20(金)19:31:42 No.1114707949
>ヴィ様は起承転結はっきりしすぎてるからそのままやるのは楽な方だと思う これからの展開どうなるのかはあるけど絵面がシュールなだけで全体の進行は分かりやすい方だからな
185 23/10/20(金)19:31:49 No.1114708006
>この男の子最後の最後まで全然活躍しねえな… バスタード以外の融合体時は活躍してるだろ一応
186 23/10/20(金)19:32:19 No.1114708189
>この男の子最後の最後まで全然活躍しねえな… ドラグマの包囲網突破とスプリガンズ入団試験クリアと龍淵撃破で結構活躍あるぞ
187 23/10/20(金)19:32:28 No.1114708247
>少年漫画っぽいテーマってなんだろ >魔鍵やリブロマンサー? VS
188 23/10/20(金)19:32:47 No.1114708350
ヴィ様は身も蓋もないけど絵面に華が無さすぎる…
189 23/10/20(金)19:33:07 No.1114708464
終盤の活躍があっさりしすぎだけど漫画ならほどよく決戦シーン盛ってくれそう
190 23/10/20(金)19:33:08 No.1114708472
星杯ストーリーよりかは活躍してるだろアルバス君 いやアウラム君も頑張ってはいるんだけどさ…負のご都合主義っていうかさ…
191 23/10/20(金)19:33:24 No.1114708569
>少年漫画っぽいテーマってなんだろ >魔鍵やリブロマンサー? ちくしょうジャンプ打ち切り漫画みてえな終わり方しやがって…
192 23/10/20(金)19:33:48 No.1114708713
>あれエンゲージしたロゼちゃんの姿なのでレイちゃんのぴっちりドスケベボディスーツと同じ扱いだ >つまり素の状態でカイナと殴り合っちゃったんだあの子 変身するレイがおかしいだけでアザレアカメリアもスーツ形態で戦闘してる訳だからレイのピッチリスーツ形態も新規で出せばよいのでは 素コードトーカーみたいな
193 23/10/20(金)19:33:53 No.1114708747
>ヴィ様は身も蓋もないけど絵面に華が無さすぎる… オリジナルヒロインが生えてきそう
194 23/10/20(金)19:34:02 No.1114708806
>星杯ストーリーよりかは活躍してるだろアルバス君 >いやアウラム君も頑張ってはいるんだけどさ…負のご都合主義っていうかさ… アウラム君は強くなった2部以降の倒すべき敵がネームドしかいないから活躍する隙がね…
195 23/10/20(金)19:34:07 No.1114708836
>>少年漫画っぽいテーマってなんだろ >>魔鍵やリブロマンサー? >VS あれは格ゲーおじのテーマだろ!
196 23/10/20(金)19:34:18 No.1114708910
烙印はストーリー現時点でハッキリわかってるしやるなら前日談のほうが面白そう
197 23/10/20(金)19:34:22 No.1114708935
>ヴィ様は身も蓋もないけど絵面に華が無さすぎる… それ以前に抜擢される程人気無いし…
198 23/10/20(金)19:34:28 No.1114708979
>>ヴィ様は身も蓋もないけど絵面に華が無さすぎる… >オリジナルヒロインが生えてきそう いや女の子は間に合ってるしなんなら元ネタ通りならこの先も来る可能性あるんだ
199 23/10/20(金)19:34:51 No.1114709133
>変身するレイがおかしいだけでアザレアカメリアもスーツ形態で戦闘してる訳だからレイのピッチリスーツ形態も新規で出せばよいのでは 俺もその意見に賛成だ!!!!!!!!
200 23/10/20(金)19:34:52 No.1114709138
>ヴィ様は身も蓋もないけど絵面に華が無さすぎる… 全員同じ顔はなぁ…
201 23/10/20(金)19:35:06 No.1114709227
>星杯ストーリーよりかは活躍してるだろアルバス君 >いやアウラム君も頑張ってはいるんだけどさ…負のご都合主義っていうかさ… デミウルギア突入も勝ち負けの話じゃないからなんていうかデミウルギア撃破からの神にアクセスじゃダメだったのかなと思うことはある
202 23/10/20(金)19:35:20 No.1114709320
>>VS >あれは格ゲーおじのテーマだろ! 愛しさと切なさと心強さとすればあるいは……?
203 23/10/20(金)19:35:23 No.1114709338
ヴィサスが漫画に選ばれるとティアラメンツとかクシャトリラに新規が生えてくる可能性が高いのが困るんだよな…
204 23/10/20(金)19:35:55 No.1114709542
主人公が無双シーンもお色気シーンも供給できる罪宝やればいいじゃん!
205 23/10/20(金)19:36:09 No.1114709628
書き込みをした人によって削除されました
206 23/10/20(金)19:36:10 No.1114709637
>>星杯ストーリーよりかは活躍してるだろアルバス君 >>いやアウラム君も頑張ってはいるんだけどさ…負のご都合主義っていうかさ… >デミウルギア突入も勝ち負けの話じゃないからなんていうかデミウルギア撃破からの神にアクセスじゃダメだったのかなと思うことはある 一回ニンギルスに勝たせて良かったんじゃないかなとは思う
207 23/10/20(金)19:36:39 No.1114709814
>主人公が無双シーンも うん >お色気シーンも供給できる うn……?
208 23/10/20(金)19:36:57 No.1114709923
>>>VS >>あれは格ゲーおじのテーマだろ! >愛しさと切なさと心強さとすればあるいは……? 今の若者分かんねえよもう!6の宣伝でめっちゃ流してたけど!
209 23/10/20(金)19:36:59 No.1114709938
>ページ数に難があるなら尚更話のテンポよくして欲しいけど ページ数に難は無いんだ OCGストーリーズのページ数は31ページで月刊誌としては比較的多い方 これよりページ多いようなのは月刊誌に週刊誌2話分掲載してるテニスの王子様で44ページ(一部の例外除いて月刊誌のMAXがこれ) 週刊誌は18ページ前後が普通 毎回難があるって言う人が来るけどフォーマット上無いんだ
210 23/10/20(金)19:37:00 No.1114709952
>主人公が無双シーンもお色気シーンも供給できる罪宝やればいいじゃん! まだ罪宝とスネークアイズと百鬼羅刹しかテーマ出てないのも忘れてるバカがよ…
211 23/10/20(金)19:37:07 No.1114709996
フィギュアはベースフォームも出して欲しい できれば可動ありで
212 23/10/20(金)19:37:08 No.1114709997
>ヴィサスが漫画に選ばれるとティアラメンツとかクシャトリラに新規が生えてくる可能性が高いのが困るんだよな… 人魚の三賢者とか侵略三賢者とか与えとけばいいだろ
213 23/10/20(金)19:37:12 No.1114710024
合間合間飛ばしてるから面白いみたいなのはあるからな星杯烙印
214 23/10/20(金)19:37:18 No.1114710070
わりかしずっとビターなルート突き進むからなぁ星遺物…
215 23/10/20(金)19:37:38 No.1114710217
>主人公が無双シーンもお色気シーンも供給できる罪宝やればいいじゃん! ディアベルスターは三好君が呪術のキャラ書いたらああなりそうという雰囲気がある
216 23/10/20(金)19:37:54 No.1114710304
>フィギュアはベースフォームも出して欲しい >できれば可動ありで アーマーパーツも付いていて各種リンク体に換装できるんだよね!!!!!
217 23/10/20(金)19:38:10 No.1114710397
竜角の狩猟者ちゃん題材で描いて欲しい
218 23/10/20(金)19:38:11 No.1114710409
アウラムは各地に散らばった部族をまとめ上げてパラディオン結成したのがあの世界だと一番の成果であり偉業だよ まあ全部カットされたんだけど
219 23/10/20(金)19:38:19 No.1114710454
>>何なら最近は遊戯王カード目当てで買ってる読者あんまいないんじゃないの >?? >最近の付録が弱いってなら理解できるが imgだと00時からBORUTOのスレ盛り上がってて 電子で買ってカード要らねーって人かなりたくさんいるんだ今
220 23/10/20(金)19:38:38 No.1114710576
三好君だからおんなのこたくさんだと思ったら大間違いだぜ!AVとかモンスター入れても女性6人ぐらいだったからな!
221 23/10/20(金)19:38:49 No.1114710647
>竜角の狩猟者ちゃん題材で描いて欲しい 面白いつまらない通り越してオチ酷すぎて読む気が失せる…
222 23/10/20(金)19:39:09 No.1114710763
>>>何なら最近は遊戯王カード目当てで買ってる読者あんまいないんじゃないの >>?? >>最近の付録が弱いってなら理解できるが >imgだと00時からBORUTOのスレ盛り上がってて >電子で買ってカード要らねーって人かなりたくさんいるんだ今 電子需要があるのは否定しないがimgの盛り上がりだけを見て判断するのは危険だぜ
223 23/10/20(金)19:39:10 No.1114710768
>>竜角の狩猟者ちゃん題材で描いて欲しい >面白いつまらない通り越してオチ酷すぎて読む気が失せる… まだオチてない!
224 23/10/20(金)19:39:24 No.1114710861
キットの仲間探しとか絶対尺取るしなぁ…
225 23/10/20(金)19:39:50 No.1114711009
>>主人公が無双シーンもお色気シーンも供給できる罪宝やればいいじゃん! >まだ罪宝とスネークアイズと百鬼羅刹しかテーマ出てないのも忘れてるバカがよ… それ言ったらスレ画なんてテーマ1つだけだろ
226 23/10/20(金)19:39:57 No.1114711055
>キットの仲間探しとか絶対尺取るしなぁ… こここそパラディオンみたいに過程全カットでよかっただろ
227 23/10/20(金)19:40:10 No.1114711135
星遺物も烙印もニーサンとネーサンの強キャラたちが戦果全部持っていってるから比較すると主人公二人がそこまで勝ってないように見えるだけで実際は主人公らしく活躍してるんだ
228 23/10/20(金)19:40:14 No.1114711166
S-forceわりといけると思うんですよ
229 23/10/20(金)19:40:21 No.1114711209
ニーサンもネーサンもそうだけどその活躍主人公格に渡せやってなるからまあ…作ってる側の趣味なんだろうな
230 23/10/20(金)19:40:40 No.1114711325
>>キットの仲間探しとか絶対尺取るしなぁ… >こここそパラディオンみたいに過程全カットでよかっただろ これに関してはパラディオン結成編が無いのがおかしいのでは…
231 23/10/20(金)19:40:48 No.1114711379
活躍とかはいいんだ エジルをもっと映そうぞ
232 23/10/20(金)19:41:05 No.1114711470
なんか解散してたパラディオン
233 23/10/20(金)19:41:13 No.1114711507
新規出てないから逆にマギストスあると思う
234 23/10/20(金)19:41:16 No.1114711527
>>キットの仲間探しとか絶対尺取るしなぁ… >こここそパラディオンみたいに過程全カットでよかっただろ 最終的にアルエクが希望の未来へレディゴー出来たのほぼキットのおかげだから アルエクの関係のエモさの一点でゴリ押してた烙印ストーリーだと一番端折っちゃいけない部分だろ
235 23/10/20(金)19:41:23 No.1114711566
>S-forceわりといけると思うんですよ ちよまるが性欲に任されて組織抜けたクソレズってのを漫画で見ることになるが…
236 23/10/20(金)19:41:27 No.1114711593
>S-forceわりといけると思うんですよ 可能性だけでいえば候補の1つくらいではありそうたけどOCGでも絶賛ストーリー進行中なのがな…
237 23/10/20(金)19:41:29 No.1114711609
なんか気づいたらもう結成されてたパラディオン
238 23/10/20(金)19:41:47 No.1114711703
>三好君だからおんなのこたくさんだと思ったら大間違いだぜ!AVとかモンスター入れても女性6人ぐらいだったからな! ユニ・コン・Eve・柚子 あとなんだっけ…
239 23/10/20(金)19:42:02 No.1114711801
むしろネーサンは出番見てくとほとんど活躍できてないぞ 最後もシュライグとアルビオンの三者いて初めてディスパテル撃破だし
240 23/10/20(金)19:42:18 No.1114711909
>>>キットの仲間探しとか絶対尺取るしなぁ… >>こここそパラディオンみたいに過程全カットでよかっただろ >最終的にアルエクが希望の未来へレディゴー出来たのほぼキットのおかげだから >アルエクの関係のエモさの一点でゴリ押してた烙印ストーリーだと一番端折っちゃいけない部分だろ 都合のいい女過ぎるからなキット
241 23/10/20(金)19:42:24 No.1114711942
>むしろネーサンは出番見てくとほとんど活躍できてないぞ >最後もシュライグとアルビオンの三者いて初めてディスパテル撃破だし 普通に負けて死ぬしな…
242 23/10/20(金)19:42:25 No.1114711954
>新規出てないから逆にマギストスあると思う 世界観の幅の広さなら随一だからオリキャラいくらでも出せるよな
243 23/10/20(金)19:42:25 No.1114711955
>>三好君だからおんなのこたくさんだと思ったら大間違いだぜ!AVとかモンスター入れても女性6人ぐらいだったからな! >ユニ・コン・Eve・柚子 >あとなんだっけ… マーメイドとなんかメガネのやつ
244 23/10/20(金)19:42:25 No.1114711957
>Vジャン新連載としてはハチャメチャに売れたよ 付録に強い新規つけるのはやはり商売としては正義...
245 23/10/20(金)19:42:37 No.1114712040
でも漫画AVはユニコンのドスケベさだけでお釣りが来るからさ… 性能はうんちだけど
246 23/10/20(金)19:42:42 No.1114712082
>ちよまるが性欲に任されて組織抜けたクソレズってのを漫画で見ることになるが… 友情と言え友情と
247 23/10/20(金)19:42:43 No.1114712087
>>ページ数に難があるなら尚更話のテンポよくして欲しいけど >ページ数に難は無いんだ >OCGストーリーズのページ数は31ページで月刊誌としては比較的多い方 クチャーズはアシスタント0人だから26ページ前後で 5p少ない分単行本収録話数が7話なんだよね ページ数少ないのはクチャーズに言う分には正しい
248 23/10/20(金)19:42:52 No.1114712137
キットちゃんの話端折ると最後唐突過ぎてご都合にも程がある感じになるよね…
249 23/10/20(金)19:42:52 No.1114712141
>むしろネーサンは出番見てくとほとんど活躍できてないぞ >最後もシュライグとアルビオンの三者いて初めてディスパテル撃破だし ネーサンくそ強いのは間違い無いんだけどなんだかんだ同格の猛者はそこそこいるんだよねあの世界
250 23/10/20(金)19:42:55 No.1114712161
>>S-forceわりといけると思うんですよ >可能性だけでいえば候補の1つくらいではありそうたけどOCGでも絶賛ストーリー進行中なのがな… 思ったより引っ張る小夜丸マスカレ外伝…
251 23/10/20(金)19:42:56 No.1114712165
展開中のテーマはキツいって考え方からするとラビュリンスは外れるか…
252 23/10/20(金)19:43:07 No.1114712230
>>S-forceわりといけると思うんですよ >ちよまるが性欲に任されて組織抜けたクソレズってのを漫画で見ることになるが… 実はspリトルナイトは装備も胸も減ってるし過去編か変装の可能性がまだ高げで しかも今回マスカレ―なは利用して逃げてるんだよな…
253 23/10/20(金)19:43:07 No.1114712236
ネーサン戦績のわりに強者感崩れてないのすごいよ……
254 23/10/20(金)19:43:08 No.1114712245
>活躍とかはいいんだ >エジルをもっと映そうぞ 次回のコミカライズは龍淵が狂ってからエジルに殺されるまでをやろう OCGでもラストバトルカットされた主人公モドキより因縁から最終決戦まで綺麗に描かれてるからエモくて盛り上がるだろう
255 23/10/20(金)19:43:11 No.1114712261
まぁ…俺も3冊買っちゃったからなOCGストーリーズ2巻…
256 23/10/20(金)19:43:23 No.1114712327
決めシーン外さないのはヴィ様のいいところだと思う
257 23/10/20(金)19:43:27 No.1114712348
>>>>VS >>>あれは格ゲーおじのテーマだろ! >>愛しさと切なさと心強さとすればあるいは……? >今の若者分かんねえよもう!6の宣伝でめっちゃ流してたけど! つまり今がチャンス
258 23/10/20(金)19:43:37 No.1114712397
外伝というか千代丸マスカレが本編じゃないか?
259 23/10/20(金)19:43:50 No.1114712467
>付録に強い新規つけるのはやはり商売としては正義... ものすげー売れたけど 売れてないとか人気無いとかネガキャンする人いるのはほんと 何を見て言ってるのかさっぱりわからんよね
260 23/10/20(金)19:44:02 No.1114712563
>むしろネーサンは出番見てくとほとんど活躍できてないぞ つってもドラパニ裁き赫聖とサンダーブッパして倒してるイメージが強いし毎回フィニッシュ取ってる…
261 23/10/20(金)19:44:07 No.1114712584
>キットちゃんの話端折ると最後唐突過ぎてご都合にも程がある感じになるよね… 正直全体としては烙印の主役は鉄獣だったと思う
262 23/10/20(金)19:44:11 No.1114712617
>クチャーズはアシスタント0人 しらそん…
263 23/10/20(金)19:44:13 No.1114712643
>外伝というか千代丸マスカレが本編じゃないか? それ「も」になるだなも…
264 23/10/20(金)19:44:34 No.1114712759
>クチャーズはアシスタント0人だから26ページ こわい あたまおかしい
265 23/10/20(金)19:44:47 No.1114712860
>まあ全部カットされたんだけど MDでも追加描写なくて確信した KONAMIの人何も考えてないよ
266 23/10/20(金)19:44:59 No.1114712929
>クチャーズはアシスタント0人だから26ページ前後で 気狂いか?
267 23/10/20(金)19:45:01 No.1114712940
あれ一人で書いてんの!?
268 23/10/20(金)19:45:01 No.1114712943
>展開中のテーマはキツいって考え方からするとラビュリンスは外れるか… 罠だらけの迷宮城のお話やるには既存だけで足りると思う
269 23/10/20(金)19:45:10 No.1114713000
>>付録に強い新規つけるのはやはり商売としては正義... >ものすげー売れたけど >売れてないとか人気無いとかネガキャンする人いるのはほんと >何を見て言ってるのかさっぱりわからんよね 漫画新規貰ってもまともに閃刀の強化になってないって言う時点で察せるだろ とにかく叩きたいだけで何も見てねえよ
270 23/10/20(金)19:45:13 No.1114713017
>ネーサンくそ強いのは間違い無いんだけどなんだかんだ同格の猛者はそこそこいるんだよねあの世界 効果的に間違いなく最強は承影だしな…
271 23/10/20(金)19:45:21 No.1114713083
クチャーズは3巻辺りまでアナログだったと聞いた
272 23/10/20(金)19:45:37 No.1114713183
アルバスくんが基本的に何か急に融合して暴れ回ってるだけだからな…
273 23/10/20(金)19:45:40 No.1114713199
アシ0はその辺の調整しろや!っていうかそれで通すのは編集側に問題があるのでは…?
274 23/10/20(金)19:45:41 No.1114713208
>しらそん… だって遊戯王原作のモンスター絵とエジプト人作画が元々の本業だった人で モンスター他人に描かせたら魅力やウリを損なうところあるし
275 23/10/20(金)19:45:48 No.1114713258
>クチャーズはアシスタント0人だから26ページ前後で >5p少ない分単行本収録話数が7話なんだよね >ページ数少ないのはクチャーズに言う分には正しい アシゼロでバロネスセリオンズ閃刀入り乱れるあれ作画してたんか…
276 23/10/20(金)19:45:52 No.1114713281
ラビュは漫画でやるにしても別にOCGとの整合性とか気にしなくてよさそう 次来る可能性高いんじゃね
277 23/10/20(金)19:46:09 No.1114713390
>>付録に強い新規つけるのはやはり商売としては正義... >ものすげー売れたけど >売れてないとか それはそう >人気無いとか 漫画自体が人気あるかは知らん
278 23/10/20(金)19:46:12 No.1114713415
スプリガンズ達必須だしキットじゃなきゃいけなかったのはブーケファルス開発の部分じゃないかな 間違いなく活躍してるのとほぼキットのおかげは違うと思う
279 23/10/20(金)19:46:18 No.1114713453
エクソシスターとかやるのかなぁ…
280 23/10/20(金)19:46:29 No.1114713519
>しかも今回マスカレ―なは利用して逃げてるんだよな… オポジションがあのイラストで実は共同作戦普通に失敗してるだけでこの後2人でジャスティファイに怒られるイラストが出てくる可能性が
281 23/10/20(金)19:46:31 No.1114713528
>MDでも追加描写なくて確信した >KONAMIの人何も考えてないよ 代わりにアウラムからギルスへの感情描写が増えたからセーフ
282 23/10/20(金)19:46:51 No.1114713672
エクソシスターはVJじゃなくてSQにならない?
283 23/10/20(金)19:46:56 No.1114713707
>モンスター他人に描かせたら魅力やウリを損なうところあるし 実際アンドラビムスは流石のドラゴン作画だった
284 23/10/20(金)19:46:57 No.1114713716
>アルバスくんが基本的に何か急に融合して暴れ回ってるだけだからな… 所々聞きかじりで話混ざってくる連中何なんだよ
285 23/10/20(金)19:47:07 No.1114713774
>あれ一人で書いてんの!? うん だから fu2697211.jpg 最近だとここらへん構図も線も複雑すぎてめちゃくちゃしんどかったそうな 描く必要あるモンスター多すぎるのはキツいらしい 描いても描いても終わらんとのこと
286 23/10/20(金)19:47:08 No.1114713783
ジャスティファイどう考えても悪役だし…
287 23/10/20(金)19:47:10 No.1114713794
>ネーサンくそ強いのは間違い無いんだけどなんだかんだ同格の猛者はそこそこいるんだよねあの世界 具体的には素で3000超えてる奴ら
288 23/10/20(金)19:47:12 No.1114713808
>>むしろネーサンは出番見てくとほとんど活躍できてないぞ >つってもドラパニ裁き赫聖とサンダーブッパして倒してるイメージが強いし毎回フィニッシュ取ってる… だからドラパニしかフィニッシュ取れてないんだってネーサン
289 23/10/20(金)19:47:27 No.1114713900
関係ねえよ!死ねギルス!
290 23/10/20(金)19:47:49 No.1114714050
>>>むしろネーサンは出番見てくとほとんど活躍できてないぞ >>つってもドラパニ裁き赫聖とサンダーブッパして倒してるイメージが強いし毎回フィニッシュ取ってる… >だからドラパニしかフィニッシュ取れてないんだってネーサン じゃあそのフィニッシュを他が取るカードよこせよ
291 23/10/20(金)19:47:52 No.1114714073
もう叶わないがあと1回Vジャンの表紙を飾ってほしかった ボディスーツじゃなくて素の服で表紙になってほしかったんだ