虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/20(金)17:38:05 未だに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/20(金)17:38:05 No.1114666568

未だにどう着ても似合う気がしない布

1 23/10/20(金)17:42:20 No.1114667762

おっさんでもデブでも似合う画期的な布だぞ

2 23/10/20(金)17:42:49 No.1114667899

ジャケパンは万能だよね

3 23/10/20(金)17:43:14 No.1114668011

吊るしはみんな等しく似合わない

4 23/10/20(金)17:43:19 No.1114668033

ちゃんと似合ってるよ

5 23/10/20(金)17:45:40 No.1114668645

ジャケットにしてはだいぶ仕立てが残念と思ったら作業着なのか

6 23/10/20(金)17:46:27 No.1114668863

ある程度の年齢いけば無条件でそれなりになる気がする 自分で見たときの慣れの問題はあるけど

7 23/10/20(金)17:47:24 No.1114669114

吊るしでも格好いいのはあるよ

8 23/10/20(金)17:51:31 No.1114670318

大学生の時に私服でジャケット着ておけば良かったなって今更思う

9 23/10/20(金)17:53:27 No.1114670881

私服勤務でよかった

10 23/10/20(金)17:54:31 No.1114671211

アウターと呼べるものがマウンテンパーカーしかないから一着ぐらいジャケットっぽい何かを持ってた方がいい気もするけど何を買えばいいか分からない

11 23/10/20(金)17:54:47 No.1114671303

俺の知ってる毎年フルとかイージーでスーツ作ってる服キチは 手持ちのジャケットの半分以上は既製服だって言ってたな

12 23/10/20(金)17:55:31 No.1114671506

今紺ブレ流行りらしいけど一着欲しいなーとはずっと思ってたから買おうかな

13 23/10/20(金)17:56:31 No.1114671785

>アウターと呼べるものがマウンテンパーカーしかないから一着ぐらいジャケットっぽい何かを持ってた方がいい気もするけど何を買えばいいか分からない まずはユニクロでええんやで むしろ出来はいい

14 23/10/20(金)17:58:00 No.1114672283

>俺の知ってる毎年フルとかイージーでスーツ作ってる服キチは >手持ちのジャケットの半分以上は既製服だって言ってたな シャツもオーダーしてそう

15 23/10/20(金)17:59:55 No.1114672906

春秋にちょっとお出かけする時これ着ればなんとかなるから好き

16 23/10/20(金)18:00:23 No.1114673063

濃紺かグレーがいいぞ 後はサイズをバシっと合わせればそれだけで様になる

17 23/10/20(金)18:02:57 No.1114673899

ちゃんとしたのはまだ恥ずかしいからフレンチワーク系に逃げてるおじさん 落ち着くぜ…

18 23/10/20(金)18:03:37 No.1114674162

スレ画のあまりにも直線的なパターンフィット感とか見てくれより とにかく万人が着れるのを優先してて潔さを感じる

19 23/10/20(金)18:04:25 No.1114674412

>ちゃんとしたのはまだ恥ずかしいからフレンチワーク系に逃げてるおじさん >落ち着くぜ… インナーがしましまの人か…

20 23/10/20(金)18:06:34 No.1114675121

25000円くらいのお手頃なジャケットを買おうかと悩んでるんだけどどれも色が若干薄目で困ってる

21 23/10/20(金)18:06:38 No.1114675149

ごわごわのツイードジャケットは冬場に着る 重すぎて肩凝る

22 23/10/20(金)18:11:52 No.1114677086

スーツに見える何かかとおもったらちゃんとしたほうのスレだった

23 23/10/20(金)18:13:54 No.1114677790

ジャケットが致命的に似合わないのはチビ位なもんじゃね

24 23/10/20(金)18:16:56 No.1114678938

むしろ大学時代の方がジャキケット着てた気がする ポケットが増えるのはいいけどサイズがキツくなってきた コーデもクソもない安易な方へ行ってしまう

25 23/10/20(金)18:17:37 No.1114679193

>ジャケットが致命的に似合わないのはチビ位なもんじゃね チビでも大丈夫だよ

26 23/10/20(金)18:17:48 No.1114679274

冬場は革ジャンかジャケットみたいな感じ

27 23/10/20(金)18:18:48 No.1114679663

>チビでも大丈夫だよ 165cm以下の男が着てると全部七五三に見えるよ

28 23/10/20(金)18:24:00 No.1114681566

イタリアスタイルで

29 23/10/20(金)18:25:24 No.1114682043

買ったばかりのジーパンなら合わせやすいけど 色が抜けてきたのを合わせると100倍見窄らしくなる

30 23/10/20(金)18:26:27 No.1114682421

>買ったばかりのジーパンなら合わせやすいけど >色が抜けてきたのを合わせると100倍見窄らしくなる そんなあなたにデニムorモールスキンテーラード

31 23/10/20(金)18:26:33 No.1114682449

>>チビでも大丈夫だよ >165cm以下の男が着てると全部七五三に見えるよ そのレベルで言うならもう吊るしを買うんじゃあない

32 23/10/20(金)18:27:00 No.1114682588

夏以外、画像の布羽織っておけばオンオフokな気がしてきた

33 23/10/20(金)18:27:12 No.1114682664

>買ったばかりのジーパンなら合わせやすいけど >色が抜けてきたのを合わせると100倍見窄らしくなる カジュアルでよくない? そんなに気になるならデニム生地の買えばいいと思うが

34 23/10/20(金)18:27:22 No.1114682733

ジャケットは腕の動きが制限されるのがとにかく嫌なのでずっとジレスタイルでいる 冬も無論ジレオンリーだ!

35 23/10/20(金)18:27:36 No.1114682806

>>>チビでも大丈夫だよ >>165cm以下の男が着てると全部七五三に見えるよ >そのレベルで言うならもう吊るしを買うんじゃあない というかサイズあってないだけだ

36 23/10/20(金)18:27:55 No.1114682912

>そんなあなたにデニムorモールスキンテーラード 買える範囲で高いのがムカつく! ありがとうそのうち買うね次の春あたり

37 23/10/20(金)18:27:59 No.1114682936

オフでフラップポケットってキメ過ぎじゃないか?今はそうでもないのか?

38 23/10/20(金)18:28:04 No.1114682956

>ジャケットは腕の動きが制限されるのがとにかく嫌なのでずっとジレスタイルでいる >冬も無論ジレオンリーだ! 冬はダウンにしたら?

39 23/10/20(金)18:28:17 No.1114683047

>ジャケットは腕の動きが制限されるのがとにかく嫌なのでずっとジレスタイルでいる >冬も無論ジレオンリーだ! マタギかな?

40 23/10/20(金)18:28:34 No.1114683145

>オフでフラップポケットってキメ過ぎじゃないか?今はそうでもないのか? いつの時代だとキメすぎだったのかむしろ知りたい

41 23/10/20(金)18:29:05 No.1114683319

ファッションから逃げた結果これになった どんな奴が着ても変にはならない

42 23/10/20(金)18:29:07 No.1114683331

>というかサイズあってないだけだ ブランド選べば結構ピッタリのサイズ出してるとこ見つかるよね

43 23/10/20(金)18:29:08 No.1114683336

>冬はダウンにしたら? あつい!

44 23/10/20(金)18:29:13 No.1114683370

既成が合わない人はある程度いるので素直にオーダーしろ

45 23/10/20(金)18:29:41 No.1114683533

ジャケット着るとまあ確かにいい感じだなと思うんだけど いや…別にここまでビシっと決まってなくても…ってなってあんまり着てない

46 23/10/20(金)18:30:22 No.1114683793

映画のキングスマンとかジョン・ウィックとかにやたら影響されてスーツとかジャケパンにやたら凝るようになってしまった あだ名が「社長」になった

47 23/10/20(金)18:30:22 No.1114683797

ベッドフォードはいいぞ使い易くて

48 23/10/20(金)18:30:33 No.1114683852

ツイード着たいけど未だに着る本人がガキっぽくて恥ずかしくて家で眺めてる40超えたら着ていい?

49 23/10/20(金)18:30:44 No.1114683918

>オフでフラップポケットってキメ過ぎじゃないか?今はそうでもないのか? まぁパッチポケットのが今でも一般的よ

50 23/10/20(金)18:31:20 No.1114684133

ブラウンが意外と万能

51 23/10/20(金)18:31:42 No.1114684257

>ツイード着たいけど未だに着る本人がガキっぽくて恥ずかしくて家で眺めてる40超えたら着ていい? 家着として着てたびたび鏡見てたらなんぼでも慣れるよ 目の方が慣れるのか体の方が慣れるのか答えを知らない

52 23/10/20(金)18:32:23 No.1114684503

>ブラウンが意外と万能 茶色いいよね 濃いのがいい

53 23/10/20(金)18:32:33 No.1114684575

>ブラウンが意外と万能 50近くなってくると服が全体的に茶色に…

54 23/10/20(金)18:32:40 No.1114684617

ジャケットは姿勢悪いと似合わないからまず姿勢直せ

55 23/10/20(金)18:32:40 No.1114684618

スリーピースに漠然とした憧れはあるがやりすぎ感が否めない

56 23/10/20(金)18:32:41 No.1114684623

カチッとしすぎに思える場合は生地で遊んでみればいいんじゃないかと

57 23/10/20(金)18:32:45 No.1114684645

俺も普通のジャケットはなんとなく着れないんだけどミラノリブのジャケットはほどよくカジュアルで着やすかった

58 23/10/20(金)18:32:47 No.1114684659

気づいたらネイビーばっかり

59 23/10/20(金)18:33:07 No.1114684799

>映画のキングスマンとかジョン・ウィックとかにやたら影響されてスーツとかジャケパンにやたら凝るようになってしまった >あだ名が「社長」になった ドレスアップ感が足りないのかもしれない…

60 23/10/20(金)18:34:10 No.1114685198

>スリーピースに漠然とした憧れはあるがやりすぎ感が否めない 私服ではな…ビジネスでもちょっと大変だけど

61 23/10/20(金)18:34:14 No.1114685227

ネイビーはド安定過ぎて外さない だからこうして冒険して明るいブラウンで行く

62 23/10/20(金)18:34:53 No.1114685441

>私服ではな…ビジネスでもちょっと大変だけど むしろオフの遊び用こそじゃないか

63 23/10/20(金)18:35:07 No.1114685538

スリーピースは腹が冷えないから冬場はマジ良いよ

64 23/10/20(金)18:36:19 No.1114686017

>>私服ではな…ビジネスでもちょっと大変だけど >むしろオフの遊び用こそじゃないか マジで?wキメキメすぎて大変じゃないか

65 23/10/20(金)18:36:28 No.1114686065

私服用のおしゃれなスーツを考えてるがちょっと敷居が高いなあ

66 23/10/20(金)18:37:08 No.1114686309

>スリーピースは腹が冷えないから冬場はマジ良いよ セーター着るね…

67 23/10/20(金)18:37:12 No.1114686331

スリーピースそんなに敷居高くないよ! オフなら別に生地揃えなくてもいいし

68 23/10/20(金)18:37:17 No.1114686373

ごめん変な草生えちゃった…

69 23/10/20(金)18:37:46 No.1114686547

>>>私服ではな…ビジネスでもちょっと大変だけど >>むしろオフの遊び用こそじゃないか >マジで?wキメキメすぎて大変じゃないか ちょっとカッコつけたい時に着るのだからキメキメでいいんだよ

70 23/10/20(金)18:38:15 No.1114686751

>気づいたらネイビーばっかり ネイビー黒ネイビー黒たまーーーーに白みたいな買い方してる 俺意外にも多分いるはず

71 23/10/20(金)18:38:29 No.1114686855

私服で3ピースってどういうシチュエーションで着るんだ…?

72 23/10/20(金)18:38:48 No.1114686982

春にはシアサッカーもいい 夏は暑すぎて無理

73 23/10/20(金)18:38:57 No.1114687032

>私服で3ピースってどういうシチュエーションで着るんだ…? 休日におしゃれしちゃあかんのか?

74 23/10/20(金)18:38:59 No.1114687048

黒か紺のジャケットばっか持ってるおじさんは多い

75 23/10/20(金)18:39:10 No.1114687112

>春にはシアサッカーもいい >夏は暑すぎて無理 夏にシアサッカー使えないの深刻なバグすぎる

76 23/10/20(金)18:39:45 No.1114687331

>休日におしゃれしちゃあかんのか? 面白いあだ名付きそう

77 23/10/20(金)18:40:16 No.1114687555

俺も私服で3ピースは自分じゃ無理だな…

78 23/10/20(金)18:40:42 No.1114687732

ツイード大好きマンだからツイードのベストやジャケットは揃ってる 夏はTシャツ!

79 23/10/20(金)18:41:20 No.1114687980

>私服で3ピースってどういうシチュエーションで着るんだ…? スーツ地じゃないなら普通に着れるよ

80 23/10/20(金)18:41:32 No.1114688059

厳密なスリーピースじゃなくてスリーピース風でいいのよ

81 23/10/20(金)18:41:36 No.1114688089

黒ばっかりは嫌だ! からネイビーばっかりになった俺に成長はない と思いつつブラウンの麻ジャケットとか白のサファリジャケットとか買ったりした

82 23/10/20(金)18:41:51 No.1114688180

防弾素材で作ってくれたら私服でも着られるな…

83 23/10/20(金)18:41:59 No.1114688233

>私服で3ピースってどういうシチュエーションで着るんだ…? 別に条件とか必要ないよ 今日は一丁キメてやろうって気分の時とかまぁちょっと良い店に行く時とか

84 23/10/20(金)18:42:17 No.1114688347

>スーツ地じゃないなら普通に着れるよ そりゃ着れるかどうかなら着れるだろうけどどんなシチュエーションで着るのかという問の答えにはなってないんだよね

85 23/10/20(金)18:42:47 No.1114688548

極端な話近所の喫茶店にお茶しに行く時でも着るし…

86 23/10/20(金)18:43:12 No.1114688726

初詣なんかはジャケット着てく なんとなく決めたいからブラックウォッチ柄だ

87 23/10/20(金)18:43:22 No.1114688791

スリーピースまで行かなくてもシャツにベストで ほっつき歩いてるオシャレなにーちゃん結構いるしベストをまず買おう 素肌にベストでハーフパンツサンダルしよう

88 23/10/20(金)18:43:31 No.1114688849

興味あるから見に行きたいんだけど手の出しやすい価格帯のお店でおすすめある?

89 23/10/20(金)18:43:49 No.1114688957

>>スーツ地じゃないなら普通に着れるよ >そりゃ着れるかどうかなら着れるだろうけどどんなシチュエーションで着るのかという問の答えにはなってないんだよね 散歩でも良いし普通の日常生活として着れば良いんだよ

90 23/10/20(金)18:44:01 No.1114689051

コンサートとか観劇行く時は絶対スーツか最低でもジャケットコーデでオシャレしてく

91 23/10/20(金)18:44:11 No.1114689108

かっこつけてーでいいんだよファッションなんて

92 23/10/20(金)18:44:25 No.1114689197

>そりゃ着れるかどうかなら着れるだろうけどどんなシチュエーションで着るのかという問の答えにはなってないんだよね 別にスリーピース着て豆腐屋でキロ単位のおから買い漁ったっていいじゃん…

93 23/10/20(金)18:44:42 No.1114689311

>コンサートとか観劇行く時は絶対スーツか最低でもジャケットコーデでオシャレしてく それは常識の範疇では…?

94 23/10/20(金)18:44:55 No.1114689395

近所のコンビニすら服も靴も気合い入れてく時もある なぜならそこしか出かけないからだ

95 23/10/20(金)18:45:39 No.1114689685

>>コンサートとか観劇行く時は絶対スーツか最低でもジャケットコーデでオシャレしてく >それは常識の範疇では…? 意外とだらしない格好の人多い

96 23/10/20(金)18:45:54 No.1114689769

俺は俺の好きな格好すんだよ!のまま生きてきたらある日はトラッドな格好で出かけて違う日はライダースで出かけたりする それでいいんだ

97 23/10/20(金)18:46:18 No.1114689930

ジャケットってどういう所で買えば良いの?

98 23/10/20(金)18:46:54 No.1114690206

>>>コンサートとか観劇行く時は絶対スーツか最低でもジャケットコーデでオシャレしてく >>それは常識の範疇では…? >意外とだらしない格好の人多い 最近観劇もするようになったがあんまり見ないな…そもそも男が居ねぇ!

99 23/10/20(金)18:46:55 No.1114690209

せめてこれくらいになりたい fu2696778.jpg

100 23/10/20(金)18:46:55 No.1114690211

>興味あるから見に行きたいんだけど手の出しやすい価格帯のお店でおすすめある? 「」にとってのベスト価格帯とか知らんし… ワールド系でもユナイテッドアローズとか ラベルの色で価格帯が分かれてるセレクトショップ梯子して ちょうどいいとこ探してもいいと思う

101 23/10/20(金)18:47:00 No.1114690246

>>ブラウンが意外と万能 >50近くなってくると服が全体的に茶色に… 祖父のタンス開けて遺品整理してたとき見たような服を気づいたら服屋で手に取るようになっている

102 23/10/20(金)18:47:05 No.1114690266

ジャケット似合わないって頭が滅茶苦茶デカいとかかな…

103 23/10/20(金)18:47:08 No.1114690282

>>>コンサートとか観劇行く時は絶対スーツか最低でもジャケットコーデでオシャレしてく >>それは常識の範疇では…? >意外とだらしない格好の人多い ラストラマンチャ見に行った時に一応ジャケットで行ったらみなさまラフなのね…ってなった

104 23/10/20(金)18:47:17 No.1114690326

下に履く布を何にしたらいいかいまだにわからない

105 23/10/20(金)18:47:35 No.1114690437

>下に履く布を何にしたらいいかいまだにわからない チノパン

106 23/10/20(金)18:47:36 No.1114690446

>ジャケットってどういう所で買えば良いの? アローズなりビームスなり行けば定番品が置いてあるだろう

107 23/10/20(金)18:47:38 No.1114690455

日曜に教会に行くとかちょっといい飯食いに行くとかならジャケパンで行くよな位の話なら解るけどコーデでオシャレとかフレーズ飛び出してくる程キメ込む事ある??

108 23/10/20(金)18:47:50 No.1114690551

>ジャケットってどういう所で買えば良いの? どこでもいいよ マルイでもヨーカドーでもいいよ 試着はしようね

109 23/10/20(金)18:48:07 No.1114690628

>ジャケットってどういう所で買えば良いの? >まずはユニクロでええんやで

110 23/10/20(金)18:48:12 No.1114690668

>ジャケットってどういう所で買えば良いの? 何も持ってないならユニクロでいいよ

111 23/10/20(金)18:48:27 No.1114690751

>ラストラマンチャ見に行った時に一応ジャケットで行ったらみなさまラフなのね…ってなった 赤チェックシャツに青のジーパンのやつ見かけたときは加莫!ってなった

112 23/10/20(金)18:48:56 No.1114690917

ユニクロのジャージ生地のヤツでジャケットなんて適当に羽織っていいと認識するのは第一歩かもね

113 23/10/20(金)18:49:29 No.1114691110

春秋はバラクータのハリントンジャケット着たりきなかったりする この裏地がオシャレだろ!俺はそう思ってる!

114 23/10/20(金)18:49:32 No.1114691130

安いので経験値積めば高い物が何故良いのか自ずと分かるようになるよ

115 23/10/20(金)18:50:03 No.1114691326

>春秋はバラクータのハリントンジャケット着たりきなかったりする >この裏地がオシャレだろ!俺はそう思ってる! ダサかっこいいってやつだな

116 23/10/20(金)18:50:43 No.1114691579

>>ラストラマンチャ見に行った時に一応ジャケットで行ったらみなさまラフなのね…ってなった >赤チェックシャツに青のジーパンのやつ見かけたときは加莫!ってなった 正装だな…

117 23/10/20(金)18:50:48 No.1114691613

俺はデブなので必然的に買えるお店が大きいサイズのお店に限られるデブ

118 23/10/20(金)18:51:07 No.1114691737

避暑地用に作られた緩いサックコートくらいが限界 そもそもラペルが苦手なんだよな…

119 23/10/20(金)18:51:16 No.1114691791

下はウールモールスキンかギャバジンのオックスフォードバッグスでも履けばええ

120 23/10/20(金)18:51:17 No.1114691794

今1万~2万位のジャケットって凄い中途半端だから予算頑張ってその辺ならユニクロのジャケット2着買ったほうが良いよ

121 23/10/20(金)18:53:09 No.1114692505

冬場は好きな格好できるから楽しいよね

122 23/10/20(金)18:53:33 No.1114692665

秋物寿命短すぎ問題

123 23/10/20(金)18:53:34 No.1114692668

>せめてこれくらいになりたい >fu2696778.jpg 「」はパーシーがせいぜいだろ

124 23/10/20(金)18:54:06 No.1114692924

>下はウールモールスキンかギャバジンのオックスフォードバッグスでも履けばええ COMOLIとか好きそう

125 23/10/20(金)18:54:14 No.1114692973

>秋物寿命短すぎ問題 東京においで

126 23/10/20(金)18:55:11 No.1114693320

コーデュロイフランネルツイードで服を仕立てて秋冬はご機嫌だ

127 23/10/20(金)18:55:42 No.1114693531

おかしい…この間まで冷房だったのに冬の足音がする…

128 23/10/20(金)18:55:49 No.1114693572

東京まだ半袖だな…

129 23/10/20(金)18:56:11 No.1114693742

>>秋物寿命短すぎ問題 >東京においで 冬物出番なさすぎ問題

130 23/10/20(金)18:56:27 No.1114693842

>東京まだ半袖だな… 半袖にジャケットが快適なのマジで最高

131 23/10/20(金)18:56:54 No.1114694023

>東京まだ半袖だな… 朝晩は半袖だときついけど昼間は半袖じゃないとあっつうい…

132 23/10/20(金)18:57:27 No.1114694253

コモリいい服出してるのにここだと風評被害が…

133 23/10/20(金)18:57:31 No.1114694288

関西だけど今日の雨を境に一気に冬になるらしい 加減しろ

134 23/10/20(金)18:58:12 No.1114694545

一回仕立てて貰った服着るとこんな快適だったのかって驚いたわ

135 23/10/20(金)18:58:41 No.1114694726

本当になんか今日は気分いいから頑張るか!って日はメガネから選ぶ

136 23/10/20(金)18:59:29 No.1114695047

comoliマンなら今日観に行ってるだろう

137 23/10/20(金)18:59:38 No.1114695118

BEAMSのFとかBrillaの方なら既製で良いジャケットセレクトしてるし割とセールにもかかる まあセールでも高いんだけど…インポートものとかエグい値段になってる

138 23/10/20(金)19:00:13 No.1114695365

コモリのアウター使いづらくない?

139 23/10/20(金)19:00:51 No.1114695607

comoliは今日デリバリーだったか カシミアのブレザー26まんえん…

140 23/10/20(金)19:02:34 No.1114696282

ユニクロのセミオーダー一回試そう試そうと思いつつ数年経った

↑Top