虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

このジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/20(金)17:36:30 No.1114666096

このジジイの映画見たけど多めに間を取ってから暴力が突然飛んでくる緊張感がクセになるね

1 23/10/20(金)17:37:12 No.1114666330

何見た?

2 23/10/20(金)17:38:15 No.1114666629

暴力抜きだと「あの夏、いちばん静かな海」いいぞ

3 23/10/20(金)17:39:15 No.1114666908

>何見た? 凶暴につきとソナチネ

4 23/10/20(金)17:40:11 No.1114667155

>暴力抜きだと「みんなヤッてるかい?」いいぞ

5 23/10/20(金)17:42:55 No.1114667935

首ってやつが気になってる

6 23/10/20(金)17:44:04 No.1114668223

首絶対見に行く

7 23/10/20(金)17:44:39 No.1114668385

アナログの話かと思った 暴力飛んでくる映画なのか…って思っちゃった

8 23/10/20(金)17:45:56 No.1114668709

逆でアナログは暴力ないから別の監督に撮らせたんじゃないかな…

9 23/10/20(金)17:47:57 No.1114669276

キッズリターン見たけど榎本さんのクズな先輩っぷりが

10 23/10/20(金)17:49:16 No.1114669695

>キッズリターン見たけど榎本さんのクズな先輩っぷりが 優し気に近づいてくるヤクザとか奈落に引きずり込む大人が嫌すぎる…

11 23/10/20(金)17:50:56 No.1114670139

正直菊次郎の夏はイマイチ

12 23/10/20(金)17:51:03 No.1114670171

清涼剤に菊次郎を挟む

13 23/10/20(金)17:51:24 No.1114670276

>正直菊次郎の夏はイマイチ 面白かったですよ夏次郎

14 23/10/20(金)17:51:28 No.1114670297

>優し気に近づいてくるヤクザとか奈落に引きずり込む大人が嫌すぎる… そんな大人を尊敬してたけどコロコロされて敵討ちだってイキってたらしめられてバカにしてた奴からもボコられました

15 23/10/20(金)17:51:50 No.1114670415

通りがかりのおっさんみたいな見た目の殺し屋いいよね

16 23/10/20(金)17:51:59 No.1114670455

>>何見た? >凶暴につきとソナチネ ブラザーとHANA-BI観よっか

17 23/10/20(金)17:52:05 No.1114670486

みんなやってるかのくだらなさ好き 「オーマイ親鸞!」とかほんとくだらなくて笑っちゃう

18 23/10/20(金)17:52:12 No.1114670518

首はまんまヤクザ物を戦国でやってる感じにのるのかな…

19 23/10/20(金)17:53:05 No.1114670772

座頭市見たいなって思ってるけど「」的にはどうだった?

20 23/10/20(金)17:53:06 No.1114670779

>アナログの話かと思った >暴力飛んでくる映画なのか…って思っちゃった アナログあの予告で暴力映画だったら騒ぎになるだろ…

21 23/10/20(金)17:53:20 No.1114670844

凶暴につきはギリ平成だけど昭和の雰囲気を味わえるし何よりこのジジイが若い頃の演技が見れる

22 23/10/20(金)17:53:32 No.1114670904

>座頭市見たいなって思ってるけど「」的にはどうだった? タップダンスいいよね

23 23/10/20(金)17:54:13 No.1114671112

今観ると座頭市のCGが笑えるくらい荒いから修正してくんねぇかな アンちゃんよ

24 23/10/20(金)17:55:08 No.1114671400

白竜おじさんに暴力シーンをやらせると映画がサクサクになるぞ

25 23/10/20(金)17:55:11 No.1114671420

スレ「」新文芸坐にいた?

26 23/10/20(金)17:55:12 No.1114671423

このジジイの映画ってネットで見れないの?

27 23/10/20(金)17:55:48 No.1114671588

「夜叉」とツービートが吹き替えやったマイケルホイの映画は面白いよ

28 23/10/20(金)17:55:56 No.1114671626

>今観ると座頭市のCGが笑えるくらい荒いから修正してくんねぇかな >アンちゃんよ 当時のインタビューでもともとリアリティはぶっちぎって ゲームみたいなテンポと映像表現にしたとは言ってたな

29 23/10/20(金)17:56:16 No.1114671725

たけし光秀じゃなくて秀吉なんか

30 23/10/20(金)17:56:40 No.1114671839

首楽しみだね 寺島進とか久々だし

31 23/10/20(金)17:56:43 No.1114671860

サブスクにないのは仕方ないとして金出すからネットで見せて欲しい… 現状DVD買うしかない

32 23/10/20(金)17:57:06 No.1114671980

途中で音で遊んでるとこ好き

33 23/10/20(金)17:57:11 No.1114672011

たけしは秀吉よりも茶釜抱えて爆死の方をやって欲しいな

34 23/10/20(金)17:57:21 No.1114672060

北野映画ってアウトレイジ以外エンタメじゃないからな 芸術作品だよ

35 23/10/20(金)17:57:26 No.1114672096

座頭市はどちらともとれるラストが面白い

36 23/10/20(金)17:57:31 No.1114672127

>たけし光秀じゃなくて秀吉なんか 信長なんか若いけど秀吉ジジイで良いのか?と思った そんな年齢差あったのか…

37 23/10/20(金)17:57:39 No.1114672167

>座頭市見たいなって思ってるけど「」的にはどうだった? 北野映画の中では良くも悪くも一番普通 だから初心者向けにいいと思う

38 23/10/20(金)17:58:06 No.1114672307

座頭市のラストいいよね

39 23/10/20(金)17:58:26 No.1114672414

たけし座頭市は賭場襲撃と屋敷襲撃がアツい 勝新が最後に撮った座頭市くらい好きかもしれない

40 23/10/20(金)17:58:30 No.1114672432

家康秀吉が信長に比べてジジィすぎる首

41 23/10/20(金)17:58:32 No.1114672443

サブスクにはほしいよね…

42 23/10/20(金)17:59:04 No.1114672604

最初に見るならソナチネあたりで慣らして意外と他のもの撮れるって分かった方が楽しいんじゃないか? dollsは見なくていいよ

43 23/10/20(金)17:59:59 No.1114672933

>座頭市のラストいいよね 実は見えてますよね?

44 23/10/20(金)18:00:02 No.1114672951

世田谷一郎がそそのかして欲しいけどあっちもつべの強制広告でネット関係嫌ってるかも知れないんだよな

45 23/10/20(金)18:00:06 No.1114672973

大杉漣がいないのも痛い

46 23/10/20(金)18:00:52 No.1114673204

ソナチネも暴力映画かと思ったらずっとキャッキャしてて楽しそうだった どんどん減っていって悲しかった

47 23/10/20(金)18:01:52 No.1114673552

ブラザーのラストのファック連呼もけっこう好きなんだ

48 23/10/20(金)18:02:14 No.1114673683

座頭市より前から 金あったら時代劇撮りたい秀吉撮りたい って言ってたから首はずっと撮りたかったやつなのかも

49 23/10/20(金)18:02:15 No.1114673687

>首楽しみだね >寺島進とか久々だし 予告ポスターで1人だけ銃持っててダメだった

50 23/10/20(金)18:02:22 No.1114673724

殺陣かっこいいし面白いなと思ったけど千葉真一あたりに批判されてたな座頭市 時代劇のお作法だとダメなのかアレ

51 23/10/20(金)18:02:41 No.1114673808

このジジイ海外には映画監督として知られている… と思いきやたけし城が割と輸出されてるからそっちの知名度もなかなからしいな

52 23/10/20(金)18:02:45 No.1114673838

TAKESHISはギャグのつもりで作ったら評論家様がそれっぽい高尚な事言ってたんだっけか

53 23/10/20(金)18:02:50 No.1114673856

深作欣二の穴埋めでデビューなのにいきなりその男を出してくるのはやっぱり才能なんだろうな

54 23/10/20(金)18:02:50 No.1114673857

秀吉やるなら晩年やりゃいいのにとは思ってる

55 23/10/20(金)18:02:54 No.1114673883

ラストの本当に悪い奴のネタバレもよかったな座頭市 あいつかよ!って

56 23/10/20(金)18:02:59 No.1114673915

>大杉漣がいないのも痛い 存命なら絶対首出てただろうな…

57 23/10/20(金)18:03:03 No.1114673938

>実は見えてますよね? いくら目ん玉ひんむいても見えねえものは見えねえんだよなぁ

58 23/10/20(金)18:03:23 No.1114674068

お笑いと映画は両立じゃなくて振り子の関係って言ってたとこ創作のためになってる

59 23/10/20(金)18:03:33 No.1114674141

>殺陣かっこいいし面白いなと思ったけど千葉真一あたりに批判されてたな座頭市 >時代劇のお作法だとダメなのかアレ サニーもどっちかと言うととんでも殺陣が多いような

60 23/10/20(金)18:03:55 No.1114674268

菊次郎はしょうもないお話が延々続く でも後で綺麗な絵だったりお話の中核部分が良い感じだった気がするのが無為に過ごした夏感ある 意図して作ってるなら凄いと思うけど軍団と一緒に遊んだだけな気もする

61 23/10/20(金)18:04:06 No.1114674320

首は岸部一徳が花の慶次の利休そっくりな出立ちで一気に観たいと思った

62 23/10/20(金)18:04:06 No.1114674322

アウトレイジはなんか知らん間に最終章出てた印象

63 23/10/20(金)18:04:26 No.1114674421

井手博士だよぉ~!!

64 23/10/20(金)18:04:29 No.1114674434

みんなーやってるか!って映画が最高傑作だよ

65 23/10/20(金)18:04:44 No.1114674520

秀吉黒幕説は今更?って感じはするけど 戦国アウトレイジ的な期待感なのでたいした問題ではない

66 23/10/20(金)18:04:47 No.1114674537

ラーメン食うときいつもアウトレイジのあのシーン思い出してる

67 23/10/20(金)18:04:56 No.1114674582

金獅子賞受賞してるのは伊達じゃないよねこの爺さん

68 23/10/20(金)18:05:07 No.1114674639

何年か前にTBSの深夜番組で若手集めてくだらないコントやってた時はニュースのコメンテーターやるより遥かに楽しそうだったな

69 23/10/20(金)18:05:24 No.1114674751

>ラーメン食うときいつもアウトレイジのあのシーン思い出してる (指が飛んでくる「」のどんぶり)

70 23/10/20(金)18:05:24 No.1114674754

首は信長の玉座で笑ってしまう

71 23/10/20(金)18:05:30 No.1114674794

色んな意味で浮いてるJMのたけし 浮き過ぎてたけしになってる

72 23/10/20(金)18:05:54 No.1114674920

>>座頭市のラストいいよね >実は見えてますよね? あれってハーフなの隠す為に瞑ってるだけだから...

73 23/10/20(金)18:06:17 No.1114675035

配信に全然来ないのはバンナムと揉めてるから?

74 23/10/20(金)18:06:19 No.1114675043

>サニーもどっちかと言うととんでも殺陣が多いような 若山富三郎に師事してたからな千葉ちゃん… たけしは勝新だけど

75 23/10/20(金)18:06:43 No.1114675184

いいですよね 若山富三郎の眠狂四郎での謎少林寺

76 23/10/20(金)18:07:10 No.1114675340

>色んな意味で浮いてるJMのたけし >浮き過ぎてたけしになってる キアヌとたけしもう一回ぐらい一緒に仕事やらないかなあ…

77 23/10/20(金)18:07:11 No.1114675346

>色んな意味で浮いてるJMのたけし 攻殻機動隊のたけしも浮いてて笑った

78 23/10/20(金)18:07:15 No.1114675381

しっとりとした映画撮るのも上手いのは流石

79 23/10/20(金)18:07:25 No.1114675437

>首は岸部一徳が花の慶次の利休そっくりな出立ちで一気に観たいと思った (あっ!利休だ!)っさ一発でわかる説得力だった

80 23/10/20(金)18:07:32 No.1114675481

>キアヌとたけしもう一回ぐらい一緒に仕事やらないかなあ… サイバーパンクにでも呼ぶか…

81 23/10/20(金)18:07:50 No.1114675590

首もそろそろか

82 23/10/20(金)18:08:13 No.1114675714

>大杉漣がいないのも痛い ほんとに惜しい人を亡くした…

83 23/10/20(金)18:08:16 No.1114675742

>しっとりとした映画撮るのも上手いのは流石 HANA-BIはおやくざさん側の事情は控えめだもんな

84 23/10/20(金)18:08:17 No.1114675747

「高橋」 のシーンいいよね

85 23/10/20(金)18:08:21 No.1114675782

松本の映画とどっちが面白い?

86 23/10/20(金)18:08:46 No.1114675947

>>色んな意味で浮いてるJMのたけし >>浮き過ぎてたけしになってる >キアヌとたけしもう一回ぐらい一緒に仕事やらないかなあ… あのたけし死に方がドライでカッコいいんだよな…

87 23/10/20(金)18:09:13 No.1114676089

そういや松本の映画見たことないや

88 23/10/20(金)18:09:30 No.1114676210

大杉漣何やらせても上手い人だったなぁ

89 23/10/20(金)18:09:33 No.1114676227

アウトレイジでの諸行無常感がいい…復讐もできたけど組も木村もいなくなって最後は闇市の時から親しい友に迷惑かけたから自分もやるし

90 23/10/20(金)18:10:09 No.1114676454

>松本の映画とどっちが面白い? 比べることが出来ない位だけど2分野極めるなんてたけしが特別すぎるだけだ

91 23/10/20(金)18:10:32 No.1114676585

なぁ「」俺たちもう終わっちゃったのかな…

92 23/10/20(金)18:10:35 No.1114676611

>大杉漣何やらせても上手い人だったなぁ バイオレンス系のイメージ強かったけどいい人の演技もすごくよかったよな

93 23/10/20(金)18:10:40 No.1114676629

北野武の映画は北野武にしか撮れないから困る

94 23/10/20(金)18:10:53 No.1114676714

>なぁ「」俺たちもう終わっちゃったのかな… バーカまだスレ立ててもいねえよ

95 23/10/20(金)18:10:56 No.1114676744

>キアヌとたけしもう一回ぐらい一緒に仕事やらないかなあ… やるか…ジョンウィックたけし

96 23/10/20(金)18:11:02 No.1114676776

>HANA-BIはおやくざさん側の事情は控えめだもんな こっちで賞取ってるからやっぱり湿っぽい作品の方が本人の適性あるよね

97 23/10/20(金)18:11:10 No.1114676826

>そういや松本の映画見たことないや 大日本人を映画館で観た後の喪失感はすごい映画体験だった…と今では思う

98 23/10/20(金)18:11:14 No.1114676853

年食った芸能人見ると訃報かと思ってドキッとするようになってしまった

99 23/10/20(金)18:11:22 No.1114676906

あの夏いちばん静かな海は映画もいいけどメインテーマ曲がめちゃくちゃ良い

100 23/10/20(金)18:11:31 No.1114676952

でも首は戦国アウトレイジってとこからなんか捻ってきそうな感じはある

101 23/10/20(金)18:11:42 No.1114677024

「」も大好き久石譲の代表作でもある

102 23/10/20(金)18:11:46 No.1114677052

本職のヤクザにアレじゃただのきちがいだよと言われたアウトレイジ

103 23/10/20(金)18:12:04 No.1114677147

凄いグロテスクでバイオレンスなんだけど嫌悪感は感じず冷静に観てられるのが不思議だ

104 23/10/20(金)18:12:17 No.1114677229

ヘビダヨー

105 23/10/20(金)18:12:33 No.1114677317

映画じゃないけど志村けんと二人でやってたお笑い番組二人ともすごくシャイな部分が出てて好きだったんだけどすぐ打ち切られた

106 23/10/20(金)18:12:37 No.1114677337

首は予告の加瀬亮の外道っぷりだけで見に行きたくなる

107 23/10/20(金)18:12:41 No.1114677368

>ヘビダヨー ヒフティ? ヒフティパーセン?

108 23/10/20(金)18:12:56 No.1114677464

おなじみの役者もいいけどたまに紛れ込んでるよくわからない端役の珍妙な扱いも好き

109 23/10/20(金)18:12:59 No.1114677488

実際存命の日本人映画監督をランク高い順に並べたらこのジジイは絶対3位以内に入るよね

110 23/10/20(金)18:12:59 No.1114677491

なんでこの人自分が演じてる役を死なせたがるんだろう…

111 23/10/20(金)18:13:23 No.1114677627

淡々と暴力と悲劇が語られる演出は唯一無二だよなぁ…

112 23/10/20(金)18:13:27 No.1114677640

> なんでこの人自分が演じてる役を死なせたがるんだろう… 龍三のは死ななかったぞ

113 23/10/20(金)18:13:31 No.1114677672

アニキ‼

114 23/10/20(金)18:13:55 No.1114677815

戦メリに畑違いのたけちゃん大抜擢した大島渚はやかましいけどすごい監督だったんだな

115 23/10/20(金)18:14:08 No.1114677886

>>キアヌとたけしもう一回ぐらい一緒に仕事やらないかなあ… >やるか…ジョンウィックたけし だいたい凶暴につきじゃねえか!

116 23/10/20(金)18:14:19 No.1114677968

タケちゃんマン本人が自分はヤクザな稼業の徒花だと思ってるのと かつてのヤクザ映画の滅びの美学が入ってるからではないか

117 23/10/20(金)18:14:21 No.1114677974

午後ローあたりで「」と見たいよたけし映画

118 23/10/20(金)18:14:31 No.1114678030

>実際存命の日本人映画監督をランク高い順に並べたらこのジジイは絶対3位以内に入るよね 金獅子賞受賞者で唯一存命だから3位どころか1位の可能性すらある

119 23/10/20(金)18:14:41 No.1114678091

ブラザーは結局同じことを繰り返してしまったのがすごい無常観

120 23/10/20(金)18:14:42 No.1114678098

三池崇史のIZO見るとスレ画が首になるぞ あとボブサップと樹木希林がAパーツBパーツに分かれて死ぬ死に方でかぶるぞ 見たあとで殺意抱かれるぐらいつまんないからオススメしたけど見なくていいぞ

121 23/10/20(金)18:14:45 No.1114678120

>なんでこの人自分が演じてる役を死なせたがるんだろう… 希死念慮

122 23/10/20(金)18:14:50 No.1114678140

>実際存命の日本人映画監督をランク高い順に並べたらこのジジイは絶対3位以内に入るよね あと2人誰だ

123 23/10/20(金)18:15:18 No.1114678319

戦メリみんな故人だ…

124 23/10/20(金)18:15:24 No.1114678350

> 凄いグロテスクでバイオレンスなんだけど嫌悪感は感じず冷静に観てられるのが不思議だ それが私と三池監督の違いです

125 23/10/20(金)18:15:40 No.1114678447

>戦メリに畑違いのたけちゃん大抜擢した大島渚はやかましいけどすごい監督だったんだな 映画界に対して反骨心の塊だったからな 舌鋒鋭いせいでメディアがこれ幸いと神輿にしすぎてたきらいもあるが

126 23/10/20(金)18:15:50 No.1114678519

>戦メリに畑違いのたけちゃん大抜擢した大島渚はやかましいけどすごい監督だったんだな 教授と二人で自分たちの酷い演技に絶望する

127 23/10/20(金)18:16:09 No.1114678623

映画監督、北野武。かなんかでアウトレイジで加瀬亮使ったけど思ったほど面白くはならなかったって言ってたからビヨンドでぶっ殺してからもう使わないのかと思ってた

128 23/10/20(金)18:16:11 No.1114678645

>三池崇史のIZO見るとスレ画が首になるぞ >あとボブサップと樹木希林がAパーツBパーツに分かれて死ぬ死に方でかぶるぞ >見たあとで殺意抱かれるぐらいつまんないからオススメしたけど見なくていいぞ 俺が見てて体調悪くした数少ない映画のタイトル出すな

129 23/10/20(金)18:16:12 No.1114678648

今やってるアナログは原作だけやってるんだっけ

130 23/10/20(金)18:16:48 No.1114678896

ブラザーのアイツもいずれマフィアに取っ捕まって死ぬんだと思うと無常感

131 23/10/20(金)18:16:50 No.1114678906

>思ったほど面白くはならなかったって言ってたからビヨンドでぶっ殺してからもう使わないのかと思ってた 本当に10割つまんなかったら話題にせんだろう

132 23/10/20(金)18:17:01 No.1114678963

このジジイの映画って配信とかやんないの? レンタルビデオ屋とか近所のやつ死滅してるんだけど

133 23/10/20(金)18:17:06 No.1114679003

>舌鋒鋭いせいでメディアがこれ幸いと神輿にしすぎてたきらいもあるが とりあえず野坂昭如ぶつける

134 23/10/20(金)18:17:16 No.1114679056

1番好きなラストシーンはアウトレイジビヨンドの断ち切るような終わり方だな次点が龍三

135 23/10/20(金)18:17:50 No.1114679289

>1番好きなラストシーンはアウトレイジビヨンドの断ち切るような終わり方だな次点が龍三 (^^)せんぱい

136 23/10/20(金)18:17:53 No.1114679305

>なんでこの人自分が演じてる役を死なせたがるんだろう… 強く生きよと母の声、死ねと教えし父の顔 なんの当てない人生なれど、死に場所探して生きるのもよし とか詩作る人だぞ

137 23/10/20(金)18:18:13 No.1114679440

dollsの映像美に振ったクソ鬱映画っぷり好き

138 23/10/20(金)18:18:54 No.1114679692

アウトレイジの野球しよっか?がほんとに好き…わかれわかってくれ

139 23/10/20(金)18:18:57 No.1114679712

>このジジイの映画って配信とかやんないの? >レンタルビデオ屋とか近所のやつ死滅してるんだけど 伊丹十三もやってないなあ

140 23/10/20(金)18:19:08 No.1114679772

>>舌鋒鋭いせいでメディアがこれ幸いと神輿にしすぎてたきらいもあるが >とりあえず野坂昭如ぶつける バカヤロー!

141 23/10/20(金)18:19:13 No.1114679803

園遊会でアウトレイジ 最終章観ました良かったですよって陛下に言われて 不届き者を何人も出した映画ですみませんってかしこまった話好き 聞いてんのか瀧

142 23/10/20(金)18:19:27 No.1114679889

>>実際存命の日本人映画監督をランク高い順に並べたらこのジジイは絶対3位以内に入るよね >あと2人誰だ って書いたけど一人は是枝裕和だな もう一人は…宮崎駿かな…

143 23/10/20(金)18:19:33 No.1114679932

大島監督だと御法度の組事務所みたいな新選組も好き

144 23/10/20(金)18:19:46 No.1114680006

ビヨンドは冒頭の東京(神戸)のシーンも好きというか前作で無敵だったマル暴が殺されるっていう導入がラストにつながってんだと思ってる

145 23/10/20(金)18:20:18 No.1114680210

首の予告見たんだけどさぁ! 信長が弥助に掘られてるシーンがあるんだけど!

146 23/10/20(金)18:20:19 No.1114680214

荒木村重ってことは信長が女子供も僧侶もぶっ殺しまくるとこやるんだな

147 23/10/20(金)18:20:20 No.1114680226

>映画じゃないけどタカさんと二人でやってたお笑い番組二人ともすごくシャイな部分が出てて好きだったんだけどすぐ打ち切られた

148 23/10/20(金)18:20:43 No.1114680356

面白いというか脂乗ってたのは事故る前までかなって

149 23/10/20(金)18:20:50 No.1114680398

>首の予告見たんだけどさぁ! >信長が弥助に掘られてるシーンがあるんだけど! たけし映画はそこそこの比率でホモもいるからな

150 23/10/20(金)18:20:54 No.1114680432

「」さん やめてくださいよ...

151 23/10/20(金)18:21:02 No.1114680471

アウトレイジが話題だった頃は暴力映画かーって思ってたけど実際見てみたら暴力ではあるけどそれ以外の魅力もデカすぎた

152 23/10/20(金)18:21:06 No.1114680498

>1番好きなラストシーンはアウトレイジビヨンドの断ち切るような終わり方だな次点が龍三 俺はHANA-BIかなぁ

153 23/10/20(金)18:21:53 No.1114680800

アウトレイジ実況してたら「」がどんどん感化されて口汚くなるのが耐えられない

154 23/10/20(金)18:21:54 No.1114680804

>>実際存命の日本人映画監督をランク高い順に並べたらこのジジイは絶対3位以内に入るよね >あと2人誰だ 山本慎也監督

155 23/10/20(金)18:22:07 No.1114680873

Dollsが何故かロシアでの人気高いと聞く

156 <a href="mailto:漣">23/10/20(金)18:22:07</a> [漣] No.1114680877

>「」さん >やめてくださいよ... おい やれ

157 23/10/20(金)18:22:20 No.1114680958

監督!ばんざい!好きなんだ

158 23/10/20(金)18:22:48 No.1114681116

>アウトレイジ実況してたら「」がどんどん感化されて口汚くなるのが耐えられない 何やとワレェ…チンピラァ!

159 23/10/20(金)18:22:50 No.1114681132

その男が一番見応えあった

160 23/10/20(金)18:23:13 No.1114681286

あと俺の家の近所に大友組の事務所あるんだぜ凄いだろ今も残ってるか知らんけど

161 23/10/20(金)18:23:14 No.1114681297

>比べることが出来ない位だけど2分野極めるなんてたけしが特別すぎるだけだ ラジオも流れを変えたって言われるぐらいだから… そんな力説するたけし直撃世代でシンパの太田光がたけしさん童貞かと思ったって感想を述べたアナログ

162 23/10/20(金)18:23:30 No.1114681393

座頭市の最後の居合のシーンめっちゃ好き 逆手から順手にするやつ

163 23/10/20(金)18:23:35 No.1114681416

さくらももこ&スレ画のプロデュースのCMが主演の三又又三が気色悪すぎるって理由で打ち切りになったのが一番笑った

164 23/10/20(金)18:23:38 No.1114681443

アウトレイジビヨンドが1番エンタメしてる

165 23/10/20(金)18:23:49 No.1114681508

3分ぐらいやってみっか

166 23/10/20(金)18:23:54 No.1114681535

山本慎也の映画見たことないや ほんとに監督なの?

167 23/10/20(金)18:24:01 No.1114681570

>あと俺の家の近所に大友組の事務所あるんだぜ凄いだろ今も残ってるか知らんけど 「」の近所が三浦友和にグレネードでふっ飛ばされたのか…

168 23/10/20(金)18:24:03 No.1114681584

>アウトレイジ実況してたら「」がどんどん感化されて口汚くなるのが耐えられない 西田敏行と塩見三省をやりたがる「達」

169 23/10/20(金)18:24:07 No.1114681610

落語家のたけしはどうなん?

170 23/10/20(金)18:24:17 No.1114681673

個人的にはキッズリターンとアウトレイジがすごく繋がった作品に感じるんだよな 「俺たちもう終わっちゃったのかなぁ?」「バカヤローまだ始まっちゃいねぇよ」の後の本当に終わっちゃった人間が生き残り続けるとどうなるかっていう

171 23/10/20(金)18:24:43 No.1114681813

たけしの挑戦状ってストーリーだけ拾っていったら北野映画だよね

172 23/10/20(金)18:24:46 No.1114681834

>戦メリに畑違いのたけちゃん大抜擢した大島渚はやかましいけどすごい監督だったんだな 思い通りに演技しないトカゲにどこの事務所だ?!ってキレてたのは本当か気になる

173 23/10/20(金)18:24:57 No.1114681902

>さくらももこ&スレ画のプロデュースのCMが主演の三又又三が気色悪すぎるって理由で打ち切りになったのが一番笑った 笑いも映画もそんな感じでダメなら次と多作な人であるのも事実だ

174 23/10/20(金)18:25:01 No.1114681930

>アウトレイジビヨンドが1番エンタメしてる 1はまだ順当なヤクザ映画してるよね 2はエンタメ全開

175 23/10/20(金)18:25:24 No.1114682042

もういい木村帰ろう!

176 23/10/20(金)18:25:52 No.1114682222

もとの映画への情熱と愛はすごいけど他の人が撮るとまあそうなるよね…ってなったキッズ・リターン2再会の時

177 23/10/20(金)18:25:57 No.1114682254

>たけしの挑戦状ってストーリーだけ拾っていったら北野映画だよね 生きてるうちにリメイクしてほしい…今ならやれるだろあれ

178 23/10/20(金)18:25:58 No.1114682259

>もういい木村帰ろう! あ…?帰るやと? お前このためにわざわざお越しくださったのに帰るとはどういう了見や

179 23/10/20(金)18:26:11 No.1114682329

座頭市の石倉三郎の死体を写したシーンはオフィーリアのパロディなのが笑う

180 23/10/20(金)18:26:43 No.1114682489

初監督作品だけどスタッフが舐め腐ってて言うこと聞いてくれないからテキトウな指示飛ばしまくってスタミナ切れしたとこで本命を撮るって手法はいつか真似したい

181 23/10/20(金)18:26:50 No.1114682530

塩見三省→はじめてですが良いですよ全然いけますよだから大丈夫です 西田敏行→ふだんのままやってくれたら結構です

182 23/10/20(金)18:26:55 No.1114682557

新作ってもう出た?

183 23/10/20(金)18:26:55 No.1114682560

昔観たとき寺島さんなんて本職のヤクザかと思ったよ

184 23/10/20(金)18:27:07 No.1114682635

アウトレイジのロケ地って今は亡き兵庫の中央市場で当時は加瀬亮が来るとしか聞かなかったから見に行かなかったんだけど北野映画なら北野武が来ると言ってくれよと思ったね

185 23/10/20(金)18:27:07 No.1114682636

小日向邪悪過ぎてたけしに撃たれるのスカッとするけど その後どうなるのか見てないからわからん

186 23/10/20(金)18:27:21 No.1114682722

>初監督作品だけどスタッフが舐め腐ってて言うこと聞いてくれないからテキトウな指示飛ばしまくってスタミナ切れしたとこで本命を撮るって手法はいつか真似したい 映画監督の「」はじめてみた

187 23/10/20(金)18:27:22 No.1114682731

>生きてるうちにリメイクしてほしい…今ならやれるだろあれ クソゲーって言われて固まってたそうだから無理じゃないかな?

188 23/10/20(金)18:27:44 No.1114682855

> 新作ってもう出た? 来月の末くらいに公開

189 23/10/20(金)18:27:51 No.1114682887

>昔観たとき寺島さんなんて本職のヤクザかと思ったよ なぜか寺島しのぶの方が頭に浮かんだ

190 23/10/20(金)18:27:53 No.1114682902

>昔観たとき寺島さんなんて本職のヤクザかと思ったよ 何気に若い頃はヤクザにしては線が細い人だった 年取ったらヤクザそのものになった

191 23/10/20(金)18:28:01 No.1114682939

山王会とはお前のチンポの毛が生える前から盃交わしとるんじゃボケ!

192 23/10/20(金)18:28:01 No.1114682944

こんどやる首楽しみ ふーん・・・たけしの時代劇で信長取り扱うのかって思って予告編みたらヤクザ映画だこれ

193 23/10/20(金)18:28:37 No.1114683163

まあ人類史は大部分がヤクザの抗争みたいなもんだし…

194 23/10/20(金)18:28:39 No.1114683175

平成入る頃流行った他業種の業界人が映画監督やって大手が配給するって 古参の映画スタッフはまず言う事聞かなかったって現場多かったらしいしね…

195 23/10/20(金)18:28:47 No.1114683213

>そんな力説するたけし直撃世代でシンパの太田光がたけしさん童貞かと思ったって感想を述べたアナログ ジャニーを弄るたけしと違って太田は優しい奴しか弄らないのが分かってしまったから寒い弄りだ

196 23/10/20(金)18:28:51 No.1114683232

>こんどやる首楽しみ >ふーん・・・たけしの時代劇で信長取り扱うのかって思って予告編みたらヤクザ映画だこれ よく言われるけど戦国武将ってヤクザだから…

197 23/10/20(金)18:28:57 No.1114683269

アニメはまだだよね?

198 23/10/20(金)18:29:00 No.1114683286

たけしに人殴ったことない監督だねって言われたの岩井俊二だっけ

199 23/10/20(金)18:29:03 No.1114683310

>小日向邪悪過ぎてたけしに撃たれるのスカッとするけど >その後どうなるのか見てないからわからん ゴローちゃんが後を継いで捜査続けるけど結局組織に幻滅する

200 23/10/20(金)18:29:27 No.1114683452

GTAはたけしの挑戦状だ

201 23/10/20(金)18:29:28 No.1114683458

でもたけしの演技だと戦場のメリークリスマスが一番好きだなぁ

202 23/10/20(金)18:29:39 No.1114683518

逆じゃない?未だに戦国武将みたいな空気なのがヤクザじゃない?

203 23/10/20(金)18:29:53 No.1114683602

>古参の映画スタッフはまず言う事聞かなかったって現場多かったらしいしね… 爆笑の太田光がそれで自信無くしたそうだな

204 23/10/20(金)18:29:54 No.1114683611

>>実際存命の日本人映画監督をランク高い順に並べたらこのジジイは絶対3位以内に入るよね >あと2人誰だ 宮崎駿は間違いないでしょ あと1人が揉めそう

205 23/10/20(金)18:29:56 No.1114683629

何が戦国ものじゃコラ コテコテの北野映画じゃねえか馬鹿野郎

206 23/10/20(金)18:30:20 No.1114683781

>GTAはたけしの挑戦状だ プレイヤーが町の人を殴れるってだけだろ!

207 23/10/20(金)18:30:34 No.1114683858

>宮崎駿は間違いないでしょ >あと1人が揉めそう 山田洋次?

208 23/10/20(金)18:30:47 No.1114683938

>まあ人類史は大部分がヤクザの抗争みたいなもんだし… 戦国武将なんてまともな奴がなれるわけないじゃんみたいな事を言ってたな

209 23/10/20(金)18:30:55 No.1114683981

しかしたけし映画おなじみの俳優も少なくなってきたな… 漣さんは早すぎたし…

210 23/10/20(金)18:31:02 No.1114684025

黒澤とか深作とか…

211 23/10/20(金)18:31:09 No.1114684071

まあ戦国武将がまともな訳ないって解釈は分かる でもこれじゃただのアウトレイジじゃねえか馬鹿野郎!

212 23/10/20(金)18:31:19 No.1114684132

七人のヤクザみたいな奴はどうだった 俺は見た記憶はあるし印象に残ってるシーンもそこそこあるけど全体として薄味だった覚えがある

213 23/10/20(金)18:31:34 No.1114684202

秀吉「たけしさん見ましたけどあれじゃキチガイですよ」

214 23/10/20(金)18:31:44 No.1114684273

>黒澤とか深作とか… 存命だって言ってんだろこの野郎!

215 23/10/20(金)18:31:46 No.1114684288

dolls takeshis アキレスと亀って順番だっけ?あの辺りはきつかった アキレスと亀はアートのつもりで壁に車突っ込ませたら運転してるやつ死んじゃった辺りは面白かったけど

216 23/10/20(金)18:31:50 No.1114684310

誰が半人前だってんだこのやろう! やめてください我妻さん僕のことですから!! 当たり前だバカヤロウ!!

217 23/10/20(金)18:33:01 No.1114684760

ヤクザ映画は最後に死んで終わりがセオリーだけど たけしの映画別にヤクザじゃなくても大体もうこの話が終わったら後がない人ばっかりだよね

218 23/10/20(金)18:33:31 No.1114684958

GONINのたけしはまさしくキチガイだった

219 23/10/20(金)18:33:36 No.1114684993

>七人のヤクザみたいな奴はどうだった >俺は見た記憶はあるし印象に残ってるシーンもそこそこあるけど全体として薄味だった覚えがある 戦後世代なのに特攻賛美の右翼ジジイがプロペラ機フラフラ飛ばして横須賀の米軍基地にふわっと着陸するとかたけししか撮らないだろうなこんなの…ってキレはある

220 23/10/20(金)18:34:06 No.1114685168

龍三親分ももうすぐ死ぬからはっちゃけただけだしな

221 23/10/20(金)18:34:10 No.1114685197

dolls個人的には好き 色彩の暴力

222 23/10/20(金)18:34:19 No.1114685250

隠れた名作多いよね

223 23/10/20(金)18:34:38 No.1114685348

>戦後世代なのに特攻賛美の右翼ジジイがプロペラ機フラフラ飛ばして横須賀の米軍基地にふわっと着陸するとかたけししか撮らないだろうなこんなの…ってキレはある 見てないけど聞いただけで良いセンスだな…

224 23/10/20(金)18:34:38 No.1114685350

>ジャニーを弄るたけしと違って太田は優しい奴しか弄らないのが分かってしまったから寒い弄りだ キムタクは友達だし他のSMAPともいいとも以来の付き合いだから…

225 23/10/20(金)18:34:51 No.1114685427

金ローくるのかとおもって番組表見に行って損した

226 23/10/20(金)18:35:14 No.1114685572

ゴールデンタイムに凶暴につき流せるわけねえだろ!!

227 23/10/20(金)18:35:17 No.1114685594

前に見ようと思ったけどあんま配信に乗ってない…

228 23/10/20(金)18:35:21 No.1114685619

安藤政信ってすげえいい顔してるよな

229 23/10/20(金)18:35:21 No.1114685620

ブラザーが1番すき 久石譲の音楽もノリノリでいいんだ

230 23/10/20(金)18:35:31 No.1114685681

>戦後世代なのに特攻賛美の右翼ジジイがプロペラ機フラフラ飛ばして横須賀の米軍基地にふわっと着陸するとかたけししか撮らないだろうなこんなの…ってキレはある 大友克洋絶対読んでないだろうけど「気分はもう戦争」みたいだった

231 23/10/20(金)18:35:45 No.1114685794

首は西島秀俊を真面目すぎてはめられる明智光秀役にするの面白くなりそうだなって思った

232 23/10/20(金)18:36:16 No.1114686001

本人は意外と恋愛物やりたい

233 23/10/20(金)18:36:58 No.1114686246

極右ジジイの特攻は見た記憶がある あと死んだ仲間のジジイを車椅子にして弾除けにしながら事務所を襲撃するシーンも覚えてる あと車に落書きされなくてよかった~と思って動かしたら隠れてた部分に落書きびっしりでずっこけるシーンも覚えてる

234 23/10/20(金)18:37:04 No.1114686292

>安藤政信ってすげえいい顔してるよな 桐山からずーっと静かなサイコ定期的にやる人だ

235 23/10/20(金)18:37:16 No.1114686365

>本人は意外と恋愛物やりたい 絶対途中で恥ずかしがって最後まで撮れないか暴力に逃げる

236 23/10/20(金)18:38:45 No.1114686963

映画もおもしろいがエッセーもおもしろいので読んでほしい

237 23/10/20(金)18:39:11 No.1114687120

>>本人は意外と恋愛物やりたい >絶対途中で恥ずかしがって最後まで撮れないか暴力に逃げる 途中からDV彼氏に変貌するのは見てみたいな

238 23/10/20(金)18:40:23 No.1114687606

>>>本人は意外と恋愛物やりたい >>絶対途中で恥ずかしがって最後まで撮れないか暴力に逃げる >途中からDV彼氏に変貌するのは見てみたいな それ彼氏たけしに殺されるやつじゃん…

239 23/10/20(金)18:40:46 No.1114687748

>>>本人は意外と恋愛物やりたい >>絶対途中で恥ずかしがって最後まで撮れないか暴力に逃げる >途中からDV彼氏に変貌するのは見てみたいな DV彼氏を一般人ごと巻き込むひどすぎて笑っちゃうような殺し方してエンドロールへ

240 23/10/20(金)18:41:02 No.1114687848

>>>>本人は意外と恋愛物やりたい >>>絶対途中で恥ずかしがって最後まで撮れないか暴力に逃げる >>途中からDV彼氏に変貌するのは見てみたいな >それ彼氏たけしに殺されるやつじゃん… これその男凶暴につきじゃないか?

241 23/10/20(金)18:42:19 No.1114688355

若たけしのギラつきと貫禄こわい

242 23/10/20(金)18:42:35 No.1114688464

>絶対途中で恥ずかしがって最後まで撮れないか暴力に逃げる そうじゃないとしたら~一番静かな海みたいになるのかな

243 23/10/20(金)18:43:52 No.1114688975

首良さそうだけど信長配下時代の秀吉をたけしがやるのキツいだろ

244 23/10/20(金)18:44:20 No.1114689167

大河でもうつけ時代のnovを渡哲也やったりしたから…

245 23/10/20(金)18:46:14 No.1114689902

首は間違いなくただの北野のヤクザ映画なんだけど年中殺し合いしてる大名家ってめちゃくちゃヤクザっぽいとも言える訳だからめちゃくちゃ合ってる題材とも言えるんだよね

246 23/10/20(金)18:46:19 No.1114689940

>首良さそうだけど信長配下時代の秀吉をたけしがやるのキツいだろ たけしが出ないと海外でのウケが悪くなるそうだ

247 23/10/20(金)18:48:09 No.1114690642

>Dollsが何故かロシアでの人気高いと聞く ロシア文学な雰囲気ではある

248 23/10/20(金)18:48:40 No.1114690820

ぼちぼち引退の時期かなぁと思ってるけどイーストウッドは90過ぎても映画撮ってるからよくわからん

249 23/10/20(金)18:48:44 No.1114690843

>>首良さそうだけど信長配下時代の秀吉をたけしがやるのキツいだろ >たけしが出ないと海外でのウケが悪くなるそうだ やるなら家老とか…

250 23/10/20(金)18:49:09 No.1114690992

爆発オチなんてサイテー!

251 23/10/20(金)18:49:55 No.1114691281

正直ボケ老人の秀吉もたけしに演じて欲しいけど北野映画だとマジでキツイ絵面になりそうで怖いわ…

252 23/10/20(金)18:50:33 No.1114691526

>ぼちぼち引退の時期かなぁと思ってるけどイーストウッドは90過ぎても映画撮ってるからよくわからん スコセッシも80過ぎてまだまだ元気だ どうなってるんだ

253 23/10/20(金)18:50:45 No.1114691595

多分誰も見てないと思うけど俺は龍三と七人の子分達好きだよ!!!!!!!!!!

254 23/10/20(金)18:51:29 No.1114691842

リドリー・スコットも85歳でまだエイリアン撮ってるしな やりたいことやってた方が長生きするのかも知れない

255 23/10/20(金)18:51:37 No.1114691894

あの夏はラストの記念写真がズルいよ

256 23/10/20(金)18:51:58 No.1114692032

>GONINのたけしはまさしくキチガイだった 眼帯がイカレ具合マシマシで最高だよね

257 23/10/20(金)18:51:59 No.1114692041

塩見三省こと花菱会の幹部が山王会に復讐したいからケツ持ってくれって木村と大友に ワレ鉄砲玉になって真っ先に行ってくれるんかって言うシーンは有名なやつだけど あれ花菱は抗争に乗り気じゃない訳じゃなくてやりたい言ってるのはお前らだから文字通りお前らが鉄砲玉として利用されろよって意味での前向きな威圧なんだよな バカヤロ―コノヤローだけじゃなくてこういうやくざのネチネチしたマウント戦みたいなのが描けるのが良い

258 23/10/20(金)18:52:04 No.1114692060

>多分誰も見てないと思うけど俺は龍三と七人の子分達好きだよ!!!!!!!!!! 上で何度かシーン語られてたよこの野郎

259 23/10/20(金)18:52:39 No.1114692322

>正直ボケ老人の秀吉もたけしに演じて欲しいけど北野映画だとマジでキツイ絵面になりそうで怖いわ… キツイ上に怖いやつ

260 23/10/20(金)18:52:45 No.1114692361

>あれ花菱は抗争に乗り気じゃない訳じゃなくてやりたい言ってるのはお前らだから文字通りお前らが鉄砲玉として利用されろよって意味での前向きな威圧なんだよな >バカヤロ―コノヤローだけじゃなくてこういうやくざのネチネチしたマウント戦みたいなのが描けるのが良い ビヨンドまで一貫して会社組織だよなこの映画のヤクザ…

261 23/10/20(金)18:53:07 No.1114692491

ところでこのフィクサーってさ…

262 23/10/20(金)18:53:12 No.1114692519

3-4x10月の人気低くない?

263 23/10/20(金)18:53:44 No.1114692752

>>正直ボケ老人の秀吉もたけしに演じて欲しいけど北野映画だとマジでキツイ絵面になりそうで怖いわ… >キツイ上に怖いやつ いびきかいて寝てる秀吉を目の前にして三成が殺そうか迷うシーン入りそう

264 23/10/20(金)18:56:04 No.1114693675

このおじいちゃんなんで映画撮るのうまいの?

265 23/10/20(金)18:56:15 No.1114693765

アキレスと亀は好き どの映画も諦観というかメメントモリな空気があるのは事故の影響なのかしら

266 23/10/20(金)18:56:55 No.1114694030

>このおじいちゃんなんで映画撮るのうまいの? 知られてたらおじいちゃんより上手いやつもっといるはずだろ

267 23/10/20(金)18:57:10 No.1114694139

最近レンタル屋が軒並み消えてるから サブスクにないキタノの映画はなかなか手が届かなくなりつつある

268 23/10/20(金)18:57:27 No.1114694263

>3-4x10月 なんで予告編がエクソシストだったんだろう…

269 23/10/20(金)18:57:40 No.1114694345

>アキレスと亀は好き >どの映画も諦観というかメメントモリな空気があるのは事故の影響なのかしら 北野映画は最初からそうだから…

270 23/10/20(金)18:57:44 No.1114694380

龍三の話そんなされてねえじゃねえかコノヤロー コメディとしてバカバカしいから好きだよ

271 23/10/20(金)18:58:44 No.1114694742

>色んな意味で浮いてるゴースト・イン・ザ・シェルのたけし >浮き過ぎてたけしになってる

272 23/10/20(金)18:58:48 No.1114694766

妹は獣みたいなヤクザにヤク中にされて死にました! 復讐はしたけどなにもいいこともありませんでした おわり だからなデビュー作

273 23/10/20(金)18:58:49 No.1114694773

>ゴールデンタイムに凶暴につき流せるわけねえだろ!! 90年代に一度やってた記憶があるわ こんな映画観るんじゃないって親に消されたけど

274 23/10/20(金)18:59:01 No.1114694863

ヨイトマケを歌わせたのはTV放送させる気がまったくなかったんだろうけど製作費の回収考えなかったのかな

275 23/10/20(金)18:59:12 No.1114694936

加瀬亮は今回も信長訳だし 気に入ってるんだろうな

276 23/10/20(金)18:59:28 No.1114695041

あまり人気じゃない映画も刺さる人にはめっちゃ刺さるだろうなと思う

277 23/10/20(金)18:59:43 No.1114695159

>妹は獣みたいなヤクザにヤク中にされて死にました! >復讐はしたけどなにもいいこともありませんでした >おわり 比較的マシだったしんじんがヤク横流し役になりました どいつもこいつもキチガイだ

278 23/10/20(金)18:59:56 No.1114695252

監督作じゃないんだけど大昔の年末特番の忠臣蔵で大石内蔵助役やってたけど 有能でも何でもなくてただただ周りに流されてしょうがなく赤穂事件を起こしたという解釈の人物像で描かれてて その情けない感じがすごく良かった

279 23/10/20(金)19:01:01 No.1114695675

アウトレイジの大友も多分に成り行きの人だからな

280 23/10/20(金)19:01:12 No.1114695734

歴史ものなら大日本帝国ネタやって欲しかったな あれも大体同じ文脈で作れるでしょ

↑Top