23/10/20(金)17:29:28 狐に出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/20(金)17:29:28 No.1114664274
狐に出会った時は草履を脱いで頭に乗せると化かされないんですよ…!(愛知・石川・長崎・熊本・鹿児島・高知他) 草履を頭に乗せて歩いてる人は客観的に見て既に化かされてるやつか禅僧に見えるんですよ…! 妖怪や狐狸にエンカウントした時草履を使うライフハックはたくさんあって、たとえば愛知県野間町にはこんな話があるんですよ…! 海に出る火の玉に遭遇したら草履を頭に乗せて這ってればどっか行くと言われたイキリ系若者が火の玉にエンカウント、草履を頭に乗せずに用意していたウンコをかけて撃退しようとしたところ、自分がウンコまみれになったそうなんですよ…!
1 23/10/20(金)17:31:58 No.1114664891
小糸 アイドルがスカトロプレイの話はやめな
2 23/10/20(金)17:39:33 No.1114666975
鬼太郎じゃないけど草履や下駄は投擲アイテムとしてもよく使われ、夜道で何かに追われた時は草履を片方投げてやればいなくなるとか、 佐渡のオボという妖怪は足にまとわりつくけど「これがお前の親だ」と言って草履を投げると消えるんですよ…! 草履を妖怪が嫌うからという解釈もあるけどこれは普段から身につけた草履が人間の身代わりになっている説のが強いと思うんですよ…! 今度円香ちゃんがその辺にいる時はPの靴を投げて試してみようと思うんですよ…! 参考文献: 常光徹『日本俗信辞典衣装編』 柳田國男『妖怪談義』 桜井徳太郎『民間信仰辞典』 鈴木當三『日本俗信辞典動物編』
3 23/10/20(金)17:43:22 No.1114668045
ウンコを面白がる精神って昔からあったんだな
4 23/10/20(金)17:45:50 No.1114668686
小糸 そういうのはりんぜに任せな