23/10/20(金)16:59:46 クラウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/20(金)16:59:46 No.1114657322
クラウドが謎の技術過ぎる なんでこんな快適にできるの…
1 23/10/20(金)17:01:07 No.1114657612
クラウドストリーミング興味あるね
2 23/10/20(金)17:01:44 No.1114657723
クックック…クラウドゲーム…
3 23/10/20(金)17:02:23 No.1114657857
Gaikai買収した甲斐があったな
4 23/10/20(金)17:02:28 No.1114657868
ラチェクラほぼラグなしでできるとは思わなかったな
5 23/10/20(金)17:02:38 No.1114657900
>クックック…クラウドゲーム… 真面目にクラウドって言われると俺が思いだすのチョコボ頭なんだよ
6 23/10/20(金)17:03:32 No.1114658112
ゲーパスは敷居が低い分割としょっちゅうノイズ走ったりdisconnectしてたのにこっちそんな気配がカケラもねえ どっちかっていうとSSD容量削減目的として遊ぶのがいいかもしれんわ
7 23/10/20(金)17:04:36 No.1114658341
>>クックック…クラウドゲーム… >真面目にクラウドって言われると俺が思いだすのチョコボ頭なんだよ fu2696114.jpg わざとやってると思うよ
8 23/10/20(金)17:05:36 No.1114658569
ポンポン50GB以上のゲームを作るんじゃあない! これでも圧縮頑張ってるらしいが…
9 23/10/20(金)17:05:51 No.1114658630
PS4の時はとてもやれるもんじゃ無かったけどそんなに違うものか
10 23/10/20(金)17:07:25 No.1114658970
>PS4の時はとてもやれるもんじゃ無かったけどそんなに違うものか ほぼ遜色ない FF16みたいな超絶アクションゲーは違和感あるかもだけどラチェクラぐらいなら起動が長いぐらいしか違和感ないよ
11 23/10/20(金)17:09:29 No.1114659405
以前のプレミアムのPS3ゲームストリーミングとは別の物なのかな それとも今はそっちもアップグレードしてるんだろうか
12 23/10/20(金)17:09:32 No.1114659419
うちのPS4Proもそろそろ限界が来そうな予感が漂ってるからPS5に買い替える必要あるな…
13 23/10/20(金)17:10:16 No.1114659587
PS5のソフトが対応したって事はサーバーの機材更新したのかな
14 23/10/20(金)17:11:04 No.1114659784
>以前のプレミアムのPS3ゲームストリーミングとは別の物なのかな あんなんとは比較にならん 美味しんぼのカスやの人みたいな気持ちになるぞ
15 23/10/20(金)17:11:36 No.1114659921
>ゲーパスは敷居が低い分割としょっちゅうノイズ走ったりdisconnectしてたのにこっちそんな気配がカケラもねえ 最近スタフィーをクラウドでしばらくやったけどそんなことは無かったけどな 最新作はリソース割り当て増やしてんのかな…
16 23/10/20(金)17:11:42 No.1114659941
PS5無しでPlayStation Portal対応する予定とかないの?
17 23/10/20(金)17:15:05 No.1114660719
日本だと安定するけど海外だとどうなるか
18 23/10/20(金)17:15:31 No.1114660814
vitaとかもできたらいいのに
19 23/10/20(金)17:15:37 No.1114660832
5は今年買ったけどとても快適だよ
20 23/10/20(金)17:15:41 No.1114660854
>>ゲーパスは敷居が低い分割としょっちゅうノイズ走ったりdisconnectしてたのにこっちそんな気配がカケラもねえ >最近スタフィーをクラウドでしばらくやったけどそんなことは無かったけどな >最新作はリソース割り当て増やしてんのかな… 回線品質の影響はモロに受けるよ 回線まともだとゲーパスも結構高品質
21 23/10/20(金)17:16:12 No.1114660986
>うちのPS4Proもそろそろ限界が来そうな予感が漂ってるからPS5に買い替える必要あるな… 俺も迷ってる 完全にPCでやっても良いかなと思い始めて悩む
22 23/10/20(金)17:16:38 No.1114661081
>日本だと安定するけど海外だとどうなるか そもそも回線ダメな国はサービス自体行う予定無いので
23 23/10/20(金)17:16:59 No.1114661161
>そもそも回線ダメな国はサービス自体行う予定無いので 現実は非情である
24 23/10/20(金)17:17:39 No.1114661321
グーグルのアレは日本じゃやらなかったな
25 23/10/20(金)17:18:26 No.1114661498
PS5ソフトのストリーミング遅延あるんだろうけどFPSとか格ゲーとかじゃないとあんまわかんないし 何より画質が綺麗すぎる…デモンズとか凄い
26 23/10/20(金)17:19:48 No.1114661830
>>日本だと安定するけど海外だとどうなるか >そもそも回線ダメな国はサービス自体行う予定無いので 賢い
27 23/10/20(金)17:21:38 No.1114662266
stadiaがゴミみたいな遅延だったから期待してなかったけどこっちはだいぶ頑張ってたな 初代GoWくらいならほぼ困らずに遊べた
28 23/10/20(金)17:22:21 No.1114662412
今でもPS4で遊んでるなら移行先はPS5でいいんじゃねえかな…?
29 23/10/20(金)17:23:35 No.1114662745
しかし本体あるのにこの機能の恩恵受けることがなかなかなさそうな…
30 23/10/20(金)17:24:09 No.1114662913
>しかし本体あるのにこの機能の恩恵受けることがなかなかなさそうな… PCPSPlusまだかな…
31 23/10/20(金)17:25:13 No.1114663192
世話するのめんどくさいしまあ出んだろう ただでさえ回線のいい国という縛りがついてその中で本機持ってないニッチ層だぞ
32 23/10/20(金)17:28:23 No.1114664012
グーグルのあれはやる気の無さというかゲーム業界舐めてんだろってムーブが多すぎた 儲かるマルチのFPS万歳でソロプレイゲーには金出さないとか インディー相手にはサポートが極端にクソ化するとか
33 23/10/20(金)17:28:36 No.1114664059
実家に送りつけた旧PS5で~とかそんな感じなんだろうか クソデカタイトルちょっと触るハードルも下がるか?
34 23/10/20(金)17:33:51 No.1114665397
>>ゲーパスは敷居が低い分割としょっちゅうノイズ走ったりdisconnectしてたのにこっちそんな気配がカケラもねえ >最近スタフィーをクラウドでしばらくやったけどそんなことは無かったけどな >最新作はリソース割り当て増やしてんのかな… 初期のゲーパスの印象で語ってるかハゲの対立煽りかどっちか
35 23/10/20(金)17:38:01 No.1114666547
現在のサービス予定地域 EU圏(ポルトガルは未定) 韓国 シンガポール インドネシア 北米 オーストラリア 見事に回戦強めな地域ばっかだな
36 23/10/20(金)17:42:15 No.1114667737
>そもそも回線ダメな国はサービス自体行う予定無いので アメリカダメじゃない!?
37 23/10/20(金)17:44:49 No.1114668427
オーストラリアって回線いいんだ…
38 23/10/20(金)17:44:56 No.1114668456
4K60fpsの要求回線やべー! まぁそのクオリティでストリーミングできること自体がやばいが
39 23/10/20(金)17:45:22 No.1114668574
>オーストラリアって回線いいんだ… いやまあ都市部しか人間いないし…
40 23/10/20(金)17:46:09 No.1114668790
将来への投資みたいな実験的サービスなのかよくわからんところだ
41 23/10/20(金)17:47:02 No.1114669023
>オーストラリアって回線いいんだ… 都市部が集中してるのでインフラを集中投資できる あと海底ケーブルどうしても介さないとダメなんで力めちゃくちゃ入れないと他国に不利付く ちなみにインドネシアは島多すぎてネット回線に力入れないと物理的に死ぬので力入ってる
42 23/10/20(金)17:47:03 No.1114669025
【PR】
43 23/10/20(金)17:47:34 No.1114669174
削除依頼によって隔離されました MSのクラウドはウンコ S0NYのクラウドはべた褒め 今日のステマスレです
44 23/10/20(金)17:48:22 No.1114669429
てか北米はかなり回線品質悪いぞ 大丈夫か?
45 23/10/20(金)17:48:43 No.1114669538
>将来への投資みたいな実験的サービスなのかよくわからんところだ PSはクラウドはずっとやってたろ!?
46 23/10/20(金)17:48:54 No.1114669590
(回線の)良い北米人もいるし
47 23/10/20(金)17:48:56 No.1114669603
>てか北米はかなり回線品質悪いぞ >大丈夫か? 北米はやらんとダメだろ
48 23/10/20(金)17:49:06 No.1114669646
興味ないね
49 23/10/20(金)17:49:28 No.1114669744
>都市部が集中してるのでインフラを集中投資できる >あと海底ケーブルどうしても介さないとダメなんで力めちゃくちゃ入れないと他国に不利付く >ちなみにインドネシアは島多すぎてネット回線に力入れないと物理的に死ぬので力入ってる この理屈だと 日本も回線もっとつよつよであるべきでは……??
50 23/10/20(金)17:49:38 No.1114669788
>PSはクラウドはずっとやってたろ!? それはそうなんだけどね…
51 23/10/20(金)17:51:08 No.1114670195
結局鯖の数の問題だからね スクエニやカプコンが自力でクラウドやろうとすると遅延の前に映像がゴミになる
52 23/10/20(金)17:51:43 No.1114670380
1997年にはクラウド出てたしな…
53 23/10/20(金)17:51:49 No.1114670410
>この理屈だと >日本も回線もっとつよつよであるべきでは……?? 日本は使用者が多すぎる
54 23/10/20(金)17:51:52 No.1114670422
PSVR2でGT7やってるけどめちゃ楽しい なんなら走ってるだけで楽しい ただレースの勝率が下がった ぶつけられるにはさほど怖くないがぶつけにいくような行為がめちゃ怖い!
55 23/10/20(金)17:53:03 No.1114670765
黒マテリア
56 23/10/20(金)17:53:31 No.1114670897
>この理屈だと >日本も回線もっとつよつよであるべきでは……?? 日本はもう無線が主流だから まぁそれ言っちゃうと北米も一緒なんだが
57 23/10/20(金)17:53:45 No.1114670983
俺、クラウドにはなりきれませんでした
58 23/10/20(金)17:54:26 No.1114671180
日本の住宅事情や進学の事情が良い回線を引きづらくするのだ
59 23/10/20(金)17:54:37 No.1114671244
ソルジャーランクワンかえれや
60 23/10/20(金)17:55:02 No.1114671370
DL購入が当たり前になったように PS6ぐらいにはわざわざDL購入してんの?って時代になりそう
61 23/10/20(金)17:56:15 No.1114671718
容量少ない人が使うのには便利だと思う ただ対象ソフトは全部じゃないのが勿体ないわ スターレイルとかも対象になって欲しい
62 23/10/20(金)17:56:29 No.1114671777
>ソルジャーランクワンかえれや ファーストだ
63 23/10/20(金)17:56:55 No.1114671928
回線の悲鳴が聴こえねえか!クラウドさんよぉ!!
64 23/10/20(金)17:58:06 No.1114672315
ps4ゲーもクラウド対応してるのね デイズゴーンとかGOW4作目とか
65 23/10/20(金)18:02:08 No.1114673644
Switchのクラウドでやるキンハーがゴミカスだったからそんなもんだろと思ってたけどPS5だとそんな違うの?
66 23/10/20(金)18:04:53 No.1114674562
10G回線はやく田舎にもきて…
67 23/10/20(金)18:05:10 No.1114674657
>Switchのクラウドでやるキンハーがゴミカスだったからそんなもんだろと思ってたけどPS5だとそんな違うの? 「」の回線自体がゴミカスならこっちもゴミカスだけどサービスしてる会社が違うと差はあるよ
68 23/10/20(金)18:05:38 No.1114674837
>Switchのクラウドでやるキンハーがゴミカスだったからそんなもんだろと思ってたけどPS5だとそんな違うの? 向こうの鯖の処理速度とかもあるからな
69 23/10/20(金)18:05:55 No.1114674925
>Switchのクラウドでやるキンハーがゴミカスだったからそんなもんだろと思ってたけどPS5だとそんな違うの? 受け手側がどのハード使ってるかの問題と言うより送り手側がどれだけ頑張ってるかじゃないかな あとは基本的な話として使ってる回線の質
70 23/10/20(金)18:14:06 No.1114677868
PS5のソルジャーファーストそんなに優秀なのか ちょっとサービス試してみるか
71 23/10/20(金)18:14:14 No.1114677932
ずっと以前からあって微妙扱いだったけどここにきて実用的な技術になったのか クラウドでゲーム
72 23/10/20(金)18:15:07 No.1114678239
さすが1stソルジャーは違うぜ
73 23/10/20(金)18:15:42 No.1114678462
最初に触れたもののサービスやカテゴリそのものへの悪印象は根強いよね PS nowも名前変わってようやく払拭されてきた感がある
74 23/10/20(金)18:16:07 No.1114678606
>ずっと以前からあって微妙扱いだったけどここにきて実用的な技術になったのか >クラウドでゲーム こっちもゲーパスもほぼほぼクライアント側のレイテンシ依存くらいまではきてる
75 23/10/20(金)18:16:33 No.1114678792
>PS6ぐらいにはわざわざDL購入してんの?って時代になりそう 帯域圧迫みたいな差し迫りつつある問題もあるからどうだろうな…
76 23/10/20(金)18:17:03 No.1114678982
>ずっと以前からあって微妙扱いだったけどここにきて実用的な技術になったのか >クラウドでゲーム ただ箱もPS5も共通してるのがフレーム単位で動くゲームは100年後も多分無理というところ FPSとか格ゲー、一部アクション(KHとかFF16とか)だね
77 23/10/20(金)18:18:31 No.1114679552
遊ぶ側に処理装置やストレージがあった方がいいのは暫く変わらんだろうからPS6もそれなりのスペックの機械になると思う ディスクは知らん
78 23/10/20(金)18:18:40 No.1114679608
家の回線環境はあまり関係ないの?
79 23/10/20(金)18:19:06 No.1114679754
>家の回線環境はあまり関係ないの? とてもあるよ
80 23/10/20(金)18:19:31 No.1114679921
ps6が出る頃には6Gくらいになってるから大丈夫だろ多分…
81 23/10/20(金)18:20:09 No.1114680152
>家の回線環境はあまり関係ないの? 一番関係ある マンションタイプはまあ諦めたら…
82 23/10/20(金)18:20:53 No.1114680420
クラウドゲーミングはほんとに一般化すると今度はプロバイダ側がキレる通信量になるので そこで制限かかるんだよね
83 23/10/20(金)18:20:57 No.1114680444
帯域依存はそこまででもないんだけどロスとレイテンシーがかなり影響あるよね
84 23/10/20(金)18:22:09 No.1114680898
実際どれぐらいの通信量なんだろ
85 23/10/20(金)18:22:30 No.1114681009
>実際どれぐらいの通信量なんだろ 画質による
86 23/10/20(金)18:23:53 No.1114681534
PS2とかPS3の移植が難しいならクラウドに頑張ってもらうしかないか
87 23/10/20(金)18:23:55 No.1114681538
取り敢えずクラウドでやって気に入ったらDLする、って使い方が一番良いかな 単純に容量の節約と削除の手間が省ける
88 23/10/20(金)18:24:33 No.1114681759
>クラウドゲーミングはほんとに一般化すると今度はプロバイダ側がキレる通信量になるので >そこで制限かかるんだよね なんなら動画のサブスクサービスもやばいしな…
89 23/10/20(金)18:31:22 No.1114684144
クラウド!同期のクラウドだよな!
90 23/10/20(金)18:32:12 No.1114684433
>クラウド!同期のクラウドだよな! ききききききょう…