虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アルミ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/20(金)15:45:33 No.1114639960

    アルミホイル

    1 23/10/20(金)15:49:05 No.1114640719

    これって効果あるの?

    2 23/10/20(金)15:51:19 No.1114641181

    カタ神棚

    3 23/10/20(金)15:51:56 No.1114641313

    堀さんはアルミホイルある間は大丈夫だった

    4 23/10/20(金)15:53:07 No.1114641600

    >これって効果あるの? アンテナのそばに導電体をいっぱい置くのがそもそもあんまりよくない

    5 23/10/20(金)15:54:59 No.1114642058

    wimaxでやってたな 早さが倍位になった記憶がある

    6 23/10/20(金)15:56:10 No.1114642345

    神棚ってそういう意味があったのか…

    7 23/10/20(金)15:58:18 No.1114642843

    電波を飛ばしたくない方に飛ばさない意味でやってる

    8 23/10/20(金)15:59:52 No.1114643210

    パラボラを信じろ

    9 23/10/20(金)16:03:43 No.1114644172

    つまりアルミホイル撒くのは有効ってことじゃん!

    10 23/10/20(金)16:05:00 No.1114644481

    これは効くよ ルックスがあまりにもショボいが… おれは100均買った金属製のボウル使ってた

    11 23/10/20(金)16:06:32 No.1114644824

    棒のアンテナを対象に垂直に向ければいいのか平行に向ければいいのか忘れた せっかく調整できる機能なのに雰囲気でアンテナの向きを決めてる

    12 23/10/20(金)16:07:08 No.1114644952

    wimaxがうんご回線になった時はやってた やらないよりはマシぐらいだったけど

    13 23/10/20(金)16:07:34 No.1114645056

    反射した電波が干渉したりとかはないんだ

    14 23/10/20(金)16:08:06 No.1114645184

    効くんだったらよぉ! 最初からパラボラつけてくれよ

    15 23/10/20(金)16:08:47 No.1114645374

    反射するイメージだけど帯電してむしろ吸収するのでは 避雷針的な

    16 23/10/20(金)16:09:12 No.1114645480

    >効くんだったらよぉ! >最初からパラボラつけてくれよ 一般家庭の無線LANは単一方向でなく全方位に飛ばすことが求められますので…

    17 23/10/20(金)16:09:56 No.1114645677

    ASUSのトゲトゲ虫みたいの買えよ 高いけど

    18 23/10/20(金)16:12:15 No.1114646247

    壁にアルミ箔貼って上から壁紙で隠したら見た目も多少マシなんじゃないか

    19 23/10/20(金)16:12:48 No.1114646364

    凄くアナログな見た目だけど効果あるんだなぁ

    20 23/10/20(金)16:14:11 No.1114646694

    電波がまともな場合はほぼ意味ないと思う wimaxアンテナ1本とかだと笑っちゃうくらい効果ある

    21 23/10/20(金)16:15:00 No.1114646897

    >一般家庭の無線LANは単一方向でなく全方位に飛ばすことが求められますので… でも家のど真ん中に無線LANルーター置いている家は少ないと思うぜ

    22 23/10/20(金)16:26:00 No.1114649511

    >電波がまともな場合はほぼ意味ないと思う >wimaxアンテナ1本とかだと笑っちゃうくらい効果ある 0か1かの境界で1になるなら効果があるといえるよね

    23 23/10/20(金)16:33:25 No.1114651355

    パラボラっぽい形ではあるけど 双曲線を描いているわけでなく焦点にアンテナを置いているわけでもないから おおまかな方向に対して反射しつつ拡散するから 一点集中じゃなくてほどよく強度が増すくらいでいいんじゃなかろうか

    24 23/10/20(金)16:37:29 No.1114652448

    キッチン用のアルミの衝立使ってる

    25 23/10/20(金)16:38:38 No.1114652725

    カンテナでググれ

    26 23/10/20(金)16:40:01 No.1114653057

    電波を電灯だと思えば効果が分かりやすい

    27 23/10/20(金)16:42:36 No.1114653649

    >一点集中じゃなくてほどよく強度が増すくらいでいいんじゃなかろうか つまり有り難いってことか

    28 23/10/20(金)16:46:56 No.1114654630

    俺はダイソーの金属ボウルを使ってた

    29 23/10/20(金)16:47:34 No.1114654781

    アルミ皿も効果ある?

    30 23/10/20(金)16:49:11 No.1114655134

    これは効くらしい

    31 23/10/20(金)16:49:17 No.1114655155

    神殿ってルーターだったんだなあ

    32 23/10/20(金)16:50:52 No.1114655478

    5GHzの周波数をこんなアルミホイルで指向性制御できると思ってるのか!?

    33 23/10/20(金)16:53:03 No.1114655927

    そりゃあ無くていいならこんなもの付けたか無いよな

    34 23/10/20(金)16:53:27 No.1114656001

    これより冷却ファン乗っけた方がいいよ

    35 23/10/20(金)16:59:48 No.1114657331

    熱反射出来るよ

    36 23/10/20(金)17:07:34 No.1114659000

    >つまりアルミホイル撒くのは有効ってことじゃん! もともと電波の遮断に関しての結果があったうえで頭に巻くと効果あるのでは?ってなったやつが出てきちゃっただけだから…

    37 23/10/20(金)17:09:08 No.1114659333

    パラボラタイプはなんかロマンあるよね https://www.tp-link.com/jp/business-networking/outdoor-radio/cpe710/

    38 23/10/20(金)17:13:27 No.1114660342

    カタポップコーン

    39 23/10/20(金)17:24:07 No.1114662895

    これ電波法は大丈夫なんだっけ

    40 23/10/20(金)17:32:43 No.1114665082

    カタログでガビガビになった100円

    41 23/10/20(金)17:34:35 No.1114665600

    >効くんだったらよぉ! >最初からパラボラつけてくれよ バッファローがそんな感じのやつ出してただろ https://www.buffalo.jp/product/detail/wtr-m2133hs.html

    42 23/10/20(金)17:36:22 No.1114666066

    もうちょっと良い感じの曲面にしないと散乱するだけだと思う

    43 23/10/20(金)17:37:06 No.1114666299

    >これ電波法は大丈夫なんだっけ ダメな理由ある?

    44 23/10/20(金)17:39:11 No.1114666898

    >もうちょっと良い感じの曲面にしないと散乱するだけだと思う 戸棚の裏は電波の卵でいっぱい…ってコト?!

    45 23/10/20(金)17:42:18 No.1114667748

    こんなデコボコで良いんだろうか

    46 23/10/20(金)17:44:47 No.1114668415

    ND16問題でCSの一部番組にノイズ入ってた時はTVチューナーのそばにアルミホイル貼ったよ その経験から言わせてもらうとアルミホイルには効果がある!!