ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/20(金)15:43:56 No.1114639568
冷静に考えるとこの人に勝ち目ある人ほぼいないよね
1 23/10/20(金)15:46:47 No.1114640242
fu2695813.jpg まず人じゃない
2 23/10/20(金)15:50:02 No.1114640928
鬼滅の恋柱は筋密度8倍らしいな 若槻さんは?
3 23/10/20(金)15:51:40 No.1114641266
筋肉のおかげ?なのかパワーだけじゃなくて耐久力もおかしくない?
4 23/10/20(金)15:52:07 No.1114641349
筋密度2倍の師父は超人体質で恥ずかしくないの?
5 23/10/20(金)15:52:41 No.1114641484
この人が嘘槻さんじゃないとマジで強すぎるから…
6 23/10/20(金)15:52:55 No.1114641549
実際に筋肉のせいで耐久がヤバイって飛くんが困ってたから…
7 23/10/20(金)15:53:01 No.1114641576
2倍でもヤバいはずなのにハズレ扱いで実際そこまで強くないから筋力差はそこまで大事ではないと二コラも行ってます
8 23/10/20(金)15:53:11 No.1114641614
>筋肉のおかげ?なのかパワーだけじゃなくて耐久力もおかしくない? 筋肉密度高過ぎて常に金剛の型状態みたいなもんだろうし…
9 23/10/20(金)15:53:45 No.1114641752
初見に負けたのがなあ
10 23/10/20(金)15:54:23 No.1114641911
52倍ってその辺の中学生換算でも握力1.5トンとかになるからな マジかこいつ…
11 23/10/20(金)15:54:28 No.1114641934
>初見に負けたのがなあ 基本シンプルパワー型だから受け流し可能なら相性的には初見有利だろうし
12 23/10/20(金)15:55:31 No.1114642203
神魔は52倍以上の出力あるんだよね
13 23/10/20(金)15:55:37 No.1114642232
飛戦の序盤で若槻怒っています!みたいな実況されてたの笑った 怪獣扱いじゃん
14 23/10/20(金)15:56:33 No.1114642447
正直筋肉52倍だとドラえもんどころか体重の方が数値あるんじゃないのって思う
15 23/10/20(金)15:56:42 No.1114642480
心筋も52倍なら前借りヤバそう
16 23/10/20(金)15:56:58 No.1114642551
ムテバさんの貫手の切れ味半端ねえな…ってなる 貫通力だけで言えば魔槍に匹敵するんじゃねえのあれ
17 23/10/20(金)15:58:46 No.1114642936
戦闘の内容を抜き出すと何なんだこの化け物ってなるけど 実際はそこまで圧倒的でもないというか 怪物専用の武術が無いから技術的な積み重ねが足りてないのもあって結構押されがち
18 23/10/20(金)15:59:50 No.1114643202
お馬さんと戦ってるときのどうしようもない怪物みたいな描写が印象深い 徹頭徹尾おかしいだろこいつ…っていう描写で
19 23/10/20(金)15:59:53 No.1114643212
フィジカルあるのがちゃんと強い漫画だけどその上いかれると無理にでも欠点つけないと難しい
20 23/10/20(金)16:01:18 No.1114643552
若槻さんが圧倒的強者じゃない世界観ならやっぱりメデルもムエタイガオランとも互角に戦えるってことにしてよかっただろ…ってずっと思ってる ヤバ子もきっと思ってる
21 23/10/20(金)16:01:30 No.1114643614
むしろムテバはなんでそこそこ受けれたんだ
22 23/10/20(金)16:01:31 No.1114643622
52倍は盛りすぎだって!
23 23/10/20(金)16:03:07 No.1114644034
飛が攻撃の威力を脱力で散らす…!とかやってたけど若槻さんにそれやると実際めっちゃ吹っ飛ばされそうだよね 108式波動球くらいは飛ぶと思う
24 23/10/20(金)16:03:30 No.1114644109
パワーで負けたユリウスはパワーを鍛えた
25 23/10/20(金)16:04:28 No.1114644373
>パワーで負けたユリウスはパワーを鍛えた トアはあれで一撃ってことは爆心でも一撃なのかな…
26 23/10/20(金)16:07:46 No.1114645100
意外と室淵さんが健闘してたけどあのときの戦いからして普通にパリングとかできるんだよね若槻さん しなくなったけど
27 23/10/20(金)16:08:22 No.1114645268
ユリウスのアレは鉄砕みたいなもんだけど爆心はちょっと違う?
28 23/10/20(金)16:08:31 No.1114645308
>2倍でもヤバいはずなのにハズレ扱いで実際そこまで強くないから筋力差はそこまで大事ではないと二コラも行ってます うーん…夏忌の26倍か…
29 23/10/20(金)16:09:07 No.1114645458
若槻さんは試合になると知能が上がるから
30 23/10/20(金)16:10:21 No.1114645770
>若槻さんは試合になると知能が上がるから ムテバさん相手に智略で渡り合うからな…
31 23/10/20(金)16:10:23 No.1114645775
どの勢力からも規格外扱いされてる筋密度
32 23/10/20(金)16:11:09 No.1114645954
飛と若槻どっちを評価するべきか分からんあの試合
33 23/10/20(金)16:11:36 No.1114646078
本人なら余裕で対応出来そうなのにちゃんと驚いてくれるから若槻さんと居ると楽しそう
34 23/10/20(金)16:11:56 No.1114646151
>ムテバさん相手に智略で渡り合うからな… 自分の首に抜き手をぶっ刺させて致命傷だと油断したところを狩る!
35 23/10/20(金)16:12:50 No.1114646370
>52倍は盛りすぎだって! 盛槻さん
36 23/10/20(金)16:12:59 No.1114646396
…と思っているんだろう?とかやってくるの反則だろ なんで幻術合戦みたいなことするんだこいつ
37 23/10/20(金)16:13:00 No.1114646404
ミオスタチンってどのくらい筋肉付くんだろうって調べたら常人の2倍で驚かれてる記事があって若槻さんヤバイなんてレベルじゃなかった
38 23/10/20(金)16:13:29 No.1114646530
ムテバさんの義眼に気付く洞察力をなぜ解説時には発揮できないのか
39 23/10/20(金)16:13:41 No.1114646586
>飛と若槻どっちを評価するべきか分からんあの試合 飛が舐めプし過ぎて勝手に死んだけど普通なら舐めプでも勝てるし死ぬので若槻さんが凄い
40 23/10/20(金)16:13:48 No.1114646607
若槻さんは明確にファンタジーな存在だから現実と一緒に考えたら駄目だと思ってる
41 23/10/20(金)16:14:34 No.1114646777
真面目に考えてしまうと繋がる者みたいなもんになっちゃうからな…
42 23/10/20(金)16:14:35 No.1114646779
2倍の牛でもムキムキすぎる… https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_473.html
43 23/10/20(金)16:14:45 No.1114646826
>ムテバさんの義眼に気付く洞察力をなぜ解説時には発揮できないのか 近くで見ないとよくわからないから近眼なのかもしれない
44 23/10/20(金)16:14:51 No.1114646855
解説中は信頼無さすぎて赫と逆の意味で因果律バトルしてるとか言われてたのひどすぎる
45 23/10/20(金)16:15:07 No.1114646923
でも夏忌くんは若槻の100倍くらいエロいから…
46 23/10/20(金)16:15:30 No.1114647000
>ムテバさんの義眼に気付く洞察力をなぜ解説時には発揮できないのか 義眼かどうかは常人と同じレベルで語れるから
47 23/10/20(金)16:15:33 No.1114647014
fu2695924.jpg あの試合何度見てもここで笑っちゃう 力は俺が上だがじゃねえんだよ
48 23/10/20(金)16:15:48 No.1114647069
>2倍の牛でもムキムキすぎる… >https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_473.html ダボーマッソー
49 23/10/20(金)16:15:51 No.1114647084
嘘喰いの方は筋肉の代謝を賄うために常になんか食ってなきゃダメみたいな感じだったけど若槻さんレベルだととんでもないんじゃ
50 23/10/20(金)16:16:21 No.1114647209
六真会館はよくこんな怪物に空手やらせることに成功してたな どつき合ったら死ぬだろ
51 23/10/20(金)16:16:35 No.1114647269
リアルに考えると心臓の筋肉がヤバすぎて死んじゃうから…
52 23/10/20(金)16:16:37 No.1114647290
周りが脆すぎて常に深層真理で逆制御かけてる説
53 23/10/20(金)16:16:43 No.1114647323
52倍あったとしてもフルパフォーマンス発揮させるためのATPとか供給させるためのコストとかヤバくなるんじゃないの?
54 23/10/20(金)16:17:22 No.1114647502
>嘘喰いの方は筋肉の代謝を賄うために常になんか食ってなきゃダメみたいな感じだったけど若槻さんレベルだととんでもないんじゃ 刃牙でオリバが一日の食事に10万キロカロリーって言ってたから多分空いた時間ずっとなんか食ってるんだろうな…
55 23/10/20(金)16:17:34 No.1114647543
むしろ若槻さんに思いっきり殴られて死なない闘技者の防御力ヤバくない?
56 23/10/20(金)16:17:44 No.1114647579
今から5.2倍になっても許されるレベル
57 23/10/20(金)16:17:46 No.1114647585
成人男子の握力平均が45kgだから若槻さんは2340kgってとこか…
58 23/10/20(金)16:18:06 No.1114647667
それじゃあ煉獄の試合前の飛行機内ではユリウスと若槻さんが並んで飯食ってた可能性が高かったのか
59 23/10/20(金)16:18:14 No.1114647706
>むしろ若槻さんに思いっきり殴られて死なない闘技者の防御力ヤバくない? 52倍パンチはマジで洒落になってないだろうからな…
60 23/10/20(金)16:18:20 No.1114647728
>六真会館はよくこんな怪物に空手やらせることに成功してたな >どつき合ったら死ぬだろ あいつらはあいつらで怪物集団だから…
61 23/10/20(金)16:18:40 No.1114647805
うんこもすさまじい量するよね
62 23/10/20(金)16:18:49 No.1114647833
カロリー必要だから薬品会社の闘技者やってるんだよ若槻さん
63 23/10/20(金)16:18:52 No.1114647846
飛くんもさすがにこのままじゃやべえな…って神魔解除したらその瞬間スッとんできて二連ハートブレイクしてくるからな 血液飛ばしも近づいたら爆芯飛んでくるからのことだし普通に若槻さん恐い
64 23/10/20(金)16:19:01 No.1114647874
1発目を耐えられるようになった室淵さん滅茶苦茶努力の人だな 努力でどうこうできるのか?
65 23/10/20(金)16:19:04 No.1114647889
爆芯って駒田とかみたいな普通の闘技者に使ったら多分死ぬよな…
66 23/10/20(金)16:19:31 No.1114647992
筋肉密度が52倍だけど単純に腕力が52倍とは違う感じ? それともパワー自体が52倍?
67 23/10/20(金)16:19:51 No.1114648078
キン肉マンじゃねえんだぞ
68 23/10/20(金)16:19:53 No.1114648084
>爆芯って駒田とかみたいな普通の闘技者に使ったら多分死ぬよな… 直撃したらみんな死ぬだろ!?
69 23/10/20(金)16:19:54 No.1114648086
全部52倍でいいんじゃないかな?
70 23/10/20(金)16:20:08 No.1114648146
>爆芯って駒田とかみたいな普通の闘技者に使ったら多分死ぬよな… それこそ坂東のゴムゴムの鞭よりひどいことになる 霧散するでしょう
71 23/10/20(金)16:20:11 No.1114648156
>直撃したらみんな死ぬだろ!? ユリウスは生きてたし…
72 23/10/20(金)16:20:20 No.1114648190
>周りが脆すぎて常に深層真理で逆制御かけてる説 それは社長殴って制御できるようになったでしょ
73 23/10/20(金)16:20:22 No.1114648200
室淵さんのガッツマジですごいと思う こんなんずっと追いかけてたら折れるわ
74 23/10/20(金)16:20:50 No.1114648328
>六真会館はよくこんな怪物に空手やらせることに成功してたな 同期がおじさんだからな
75 23/10/20(金)16:21:00 No.1114648371
>成人男子の握力平均が45kgだから若槻さんは2340kgってとこか… これ鍛えればレイザーズエッジ出来るだろ
76 23/10/20(金)16:21:03 No.1114648385
若槻さんの筋肉は死ぬまで発達し続けるから ジジイになって認知症になって理性のタガが外れた若槻さんが最強って理論みて笑った
77 23/10/20(金)16:21:12 No.1114648413
相撲やった方がいいよ
78 23/10/20(金)16:21:41 No.1114648520
>室淵さんのガッツマジですごいと思う >こんなんずっと追いかけてたら折れるわ 心というか背骨も折れてたようだが…
79 23/10/20(金)16:21:43 No.1114648531
>相撲やった方がいいよ 興行にならないよ!
80 23/10/20(金)16:22:06 No.1114648597
神魔飛は若槻さんじゃないと勝てない相手だったというか両方とも出る作品間違えてると思う…
81 23/10/20(金)16:22:06 No.1114648599
>若槻さんの筋肉は死ぬまで発達し続けるから >ジジイになって認知症になって理性のタガが外れた若槻さんが最強って理論みて笑った 戦いによるダメージとか怪我を全部抜きにしてもジジイになるまで生きられるのかな…
82 23/10/20(金)16:22:07 No.1114648607
筋密度が52倍だからって単純に筋力が52倍ってことにはならんだろ
83 23/10/20(金)16:22:09 No.1114648610
骨密度は普通ならサーパインみたいにボキボキ折れて固くなったのかな
84 23/10/20(金)16:22:13 No.1114648621
>今から5.2倍になっても許されるレベル 嘘槻さんの他に盛槻さんとか言われるようになるんだ…
85 23/10/20(金)16:22:15 No.1114648629
>若槻さんの筋肉は死ぬまで発達し続けるから >ジジイになって認知症になって理性のタガが外れた若槻さんが最強って理論みて笑った これマジで自衛隊出動案件だろ…
86 23/10/20(金)16:22:32 No.1114648695
>>六真会館はよくこんな怪物に空手やらせることに成功してたな >同期がおじさんだからな オジさんはオジさんで防御無視の北斗神拳みたいな技使えるからな…
87 23/10/20(金)16:22:40 No.1114648721
また誤記しやがってドラえもんじゃねーんだから身長と体重が同じ人間がいるかっつーの
88 23/10/20(金)16:22:53 No.1114648766
鬼王山のぶちかまし凄えってびっくりしてる若槻さんかわいい
89 23/10/20(金)16:22:54 No.1114648771
>成人男子の握力平均が45kgだから若槻さんは2340kgってとこか… トダーかなにか?
90 23/10/20(金)16:23:25 No.1114648881
さーてそろそろやべえし神魔オフにすっかってタイミングで爆芯打ち込んでくるのが悪質
91 23/10/20(金)16:23:40 No.1114648937
下の若槻も52倍硬いのかな
92 23/10/20(金)16:23:53 No.1114648999
むしろこいつでも部位鍛錬でも再現できないレイザースエッジは何なんだよ
93 23/10/20(金)16:23:53 No.1114649000
>また誤記しやがってドラえもんじゃねーんだから身長と体重が同じ人間がいるかっつーの あのスタッフは誤記だとして何が正解だと思ってんだろうか
94 23/10/20(金)16:24:06 No.1114649038
むしろ密度52倍なら体重193kgじゃ収まらないよな 筋肉52人分ギチギチに詰め込んでるわけだし
95 23/10/20(金)16:24:12 No.1114649073
>さーてそろそろやべえし神魔オフにすっかってタイミングで爆芯打ち込んでくるのが悪質 あそこの殺意すごい なんで二回も連続で心臓狙うんです…
96 23/10/20(金)16:24:17 No.1114649096
そもそも普通の人間は神魔オフするまで耐えることすら出来ねぇ…
97 23/10/20(金)16:24:35 No.1114649177
>下の若槻も52倍硬いのかな 爆芯して上空に吹っ飛ぶ嬢を思い浮かんだ
98 23/10/20(金)16:25:05 No.1114649292
神魔オフにするときの飛くんだいぶうんざりしてたからな
99 23/10/20(金)16:25:14 No.1114649328
骨格とか組織ごと違わないとなんかもう人の形にならないよ
100 23/10/20(金)16:25:29 No.1114649392
神魔飛よりパワーは上の男
101 23/10/20(金)16:25:36 No.1114649412
トアと戦って見てほしい
102 23/10/20(金)16:25:37 No.1114649418
飛は相手との相性が悪過ぎた
103 23/10/20(金)16:26:16 No.1114649569
脆いなじゃねえんだわ
104 23/10/20(金)16:26:22 No.1114649601
めちゃくちゃ耐えるくせにこっちが強化モード解除しようとしたらその隙を見逃さず突っ込んでくるの厄介どころじゃない
105 23/10/20(金)16:26:23 No.1114649606
神魔を使えば天然の化け物相手でも有利になれます!いかがでしたか?
106 23/10/20(金)16:26:48 No.1114649698
頑張ればみんなユリウスまでは行けるんだ
107 23/10/20(金)16:26:55 No.1114649735
>そもそも普通の人間は神魔オフするまで耐えることすら出来ねぇ… あの血液ショットガンを嫌がらせって言えるの若槻さんだけだよね… 常人ならあれ大ダメージじゃねえかな
108 23/10/20(金)16:27:03 No.1114649766
初登場のガリガリに痩せこけた人何回見ても笑える
109 23/10/20(金)16:27:06 No.1114649779
>神魔を使えば天然の化け物相手でも有利になれます!いかがでしたか? データは取れた
110 23/10/20(金)16:27:12 No.1114649803
一発で壊れちまった。が常人換算だと52発で倒れちまった。になるの笑えてきた
111 23/10/20(金)16:27:13 No.1114649806
筋肉ダルマが武術までやってるの卑怯すぎる
112 23/10/20(金)16:27:30 No.1114649865
神魔使わなくても二虎流で受け流して場外勝ちにすればよかったのに若槻さんがいい感じに挑発したせいで…
113 23/10/20(金)16:27:43 No.1114649924
なんだっけ…末期ガンで死にかけてた頃の若槻だっけか…
114 23/10/20(金)16:28:10 No.1114650046
>神魔使わなくても二虎流で受け流して場外勝ちにすればよかったのに若槻さんがいい感じに挑発したせいで… 初手スマッシュで場外できそうだったけど耐えたもんだからちくしょう
115 23/10/20(金)16:28:14 No.1114650060
>初登場のガリガリに痩せこけた人何回見ても笑える 細槻さんの頃は52倍設定考えてたのかな…
116 23/10/20(金)16:28:28 No.1114650130
呉よりパワー上みたいだし避けチーも余裕で出来るんだよな多分
117 23/10/20(金)16:28:31 No.1114650135
うーん…ギリギリで行けると思いますよ…多分
118 23/10/20(金)16:28:38 No.1114650162
>初登場のガリガリに痩せこけた人何回見ても笑える やっぱカロリー足りなかったんだ…
119 23/10/20(金)16:29:03 No.1114650252
>うーん…ギリギリで行けると思いますよ…多分 これ栄養が頭に回ってなかったんじゃ
120 23/10/20(金)16:29:11 No.1114650291
>うーん…ギリギリで行けると思いますよ…多分 無理かあ…
121 23/10/20(金)16:29:15 No.1114650307
だって呉の外しで言うと5200%ってことだろ
122 23/10/20(金)16:29:40 No.1114650402
>うーん…ギリギリで行けると思いますよ…多分 初期のキャラがほぼ成島麦酒会会長だった
123 23/10/20(金)16:29:42 No.1114650413
若槻さん基本的に相手を過剰評価する所あるよね
124 23/10/20(金)16:29:50 No.1114650443
トアはユリウス相手に受けに回ったのが選択ミスっただけでフィジカルも技量も一流なのは確かだし若槻ともいい勝負しそうよね
125 23/10/20(金)16:30:09 No.1114650516
外しは人間の使用していない領域を引き出すだから単純な筋肉量との比較は出来ないと思う
126 23/10/20(金)16:30:29 No.1114650598
>若槻さん基本的に相手を過剰評価する所あるよね ちゃんと一般人目線で考えてくれる優しさ
127 23/10/20(金)16:30:31 No.1114650607
メロスの肉体
128 23/10/20(金)16:30:38 No.1114650637
神魔はあれ若槻には嫌がらせにしかなってないけどあの血の散弾めっちゃ使えると思うんだよね 血液に毒を混ぜてあれば誰でも殺せる
129 23/10/20(金)16:30:43 No.1114650658
>メロスの肉体 ヘラクレスの肉体だろ
130 23/10/20(金)16:31:07 No.1114650767
つまり若槻さんが憑神を使えば
131 23/10/20(金)16:31:19 No.1114650827
>初期のキャラがほぼ成島麦酒会会長だった そっちがポンコツ解説の祖だから割と意識はしてると思う
132 23/10/20(金)16:32:10 No.1114651046
飛本人に殺意があんまり無いから結果的に飛だけ死んだけどあれ両者真面目に殺しあってたら若規さんでもさすがにしんでたんだろうか …流石に死なないか
133 23/10/20(金)16:32:17 No.1114651071
カウンター技というか相手の技の威力をそのまま乗せられる鬼鏖との相性が悪すぎる
134 23/10/20(金)16:32:22 No.1114651092
メロスは激怒した 必ずかの邪知暴虐の王に爆芯しなければならぬと決心した
135 23/10/20(金)16:32:23 No.1114651096
でも神魔すげえぞ 若槻が3回ダウンして最後には何分か気絶させてる
136 23/10/20(金)16:32:46 No.1114651192
>飛本人に殺意があんまり無いから結果的に飛だけ死んだけどあれ両者真面目に殺しあってたら若規さんでもさすがにしんでたんだろうか >…流石に死なないか 殺せって命じられてたんすけど…
137 23/10/20(金)16:32:51 No.1114651212
神魔にあんだけ攻撃されたのに対戦後なんか思ったより元気そうだなこのおじさん…
138 23/10/20(金)16:33:11 No.1114651295
>でも神魔すげえぞ >若槻が3回ダウンして最後には何分か気絶させてる 4000人犠牲にした頂点で超一流の達人の命犠牲にして1分気絶は釣り合わねえよ!
139 23/10/20(金)16:33:13 No.1114651307
脚の古傷だけは常人レベル
140 23/10/20(金)16:33:19 No.1114651330
基本謙虚だけど試合後半~試合終了後はテンション上がってるのか自信に溢れた感じが出てくるのが好き
141 23/10/20(金)16:34:01 No.1114651518
>>飛本人に殺意があんまり無いから結果的に飛だけ死んだけどあれ両者真面目に殺しあってたら若規さんでもさすがにしんでたんだろうか >>…流石に死なないか >殺せって命じられてたんすけど… 飛本人は内心はよ降りろ~だし煉獄気質が染み付いてたのが…
142 23/10/20(金)16:34:32 No.1114651654
ユリウスは技なんて不要!って言うけどあのレベルのマッスルコントロールは技では?って思う
143 23/10/20(金)16:34:37 No.1114651679
若槻さんに負けた人たち fu2695994.jpg
144 23/10/20(金)16:34:58 No.1114651772
結果的に肉体のタフさで生き残ったけど戦闘内容的には神魔中の飛には手も足も出てなかったし準最強格の若槻でこれだから普通にヤバいよ神魔 やっぱ使い捨てにしたの勿体ないって!
145 23/10/20(金)16:35:16 No.1114651855
モンゴロイド最強さんとどっちが強いのかやってくれないかな 道場崩壊するから駄目かな
146 23/10/20(金)16:35:26 No.1114651899
若槻さん殺すの一番大変だろ
147 23/10/20(金)16:35:31 No.1114651918
>ユリウスは技なんて不要!って言うけどあのレベルのマッスルコントロールは技では?って思う 作中でもユリウスにしか出来ない技術って言われちゃってるのでまぁはい
148 23/10/20(金)16:36:03 No.1114652063
ユリウスまだ筋肉でタイムスリップできないし
149 23/10/20(金)16:36:04 No.1114652066
タフという言葉は若槻のためにある こいつだけ性能の違うボディアーマー付けてるようなもんじゃねぇか
150 23/10/20(金)16:36:12 No.1114652111
王馬さんがニ虎っぽい雰囲気を感じたのが初見でニ虎っぽ威圧感を覚えたのが若槻
151 23/10/20(金)16:36:21 No.1114652161
既に言われてるけど本来そんなに必要ない内臓の筋肉まで成長しちゃうから大変らしいね
152 23/10/20(金)16:36:36 No.1114652215
ククク…(神魔に頼りすぎたら危ないっていう)データが取れたぜ…
153 23/10/20(金)16:36:41 No.1114652245
骨や血管は大丈夫なのかな…
154 23/10/20(金)16:36:53 No.1114652298
こいつにダメージ通したければ相手の力そのまま利用するカウンターか同じくらいのパワーがねぇと…
155 23/10/20(金)16:36:59 No.1114652315
神魔はカタログスペック事態は最上位なんだけど根本的に人間に向いてないんだよな …若規さん今から神魔覚えない?最強に届くと思うよ?
156 23/10/20(金)16:37:00 No.1114652317
>ユリウスは技なんて不要!って言うけどあのレベルのマッスルコントロールは技では?って思う 上腕二頭筋だけピクピク動かすのが技って言われたらどうよ ユリウス視点技でもなんでもないんだろう
157 23/10/20(金)16:37:19 No.1114652401
>ククク…(神魔に頼りすぎたら危ないっていう)データが取れたぜ… クソジジイキャンプで懲りろよ!
158 23/10/20(金)16:37:27 No.1114652433
火力も耐久もめちゃくちゃあるのに自分の技の自傷ダメージで負けるやつ
159 23/10/20(金)16:37:45 No.1114652517
>ユリウスまだ筋肉でタイムスリップできないし あの世界はドゲちゃんと街雄さんが筋肉トップなのかな
160 23/10/20(金)16:37:52 No.1114652541
だろめおんの前作で若槻と同レベルのゴリラいるんだっけ?
161 23/10/20(金)16:37:54 No.1114652547
ダンベル世界の筋肉コントロールに比べたらまだ技術と言えないかもしれない
162 23/10/20(金)16:37:58 No.1114652561
飛とデータおじさんがそこらへんの居酒屋いってるシーンは好き
163 23/10/20(金)16:38:18 No.1114652648
>骨や血管は大丈夫なのかな… 筋力異常は基本的に骨ボキボキエピソードとセットだけど若槻さんそういうのないんだよな… たぶん省略されてるだけでボキボキはいってたんだろうが
164 23/10/20(金)16:38:24 No.1114652671
>筋肉のおかげ?なのかパワーだけじゃなくて耐久力もおかしくない? 筋肉多いと怪我しない 脂肪少ないと風邪は引きやすい
165 23/10/20(金)16:39:03 No.1114652839
腕をクルクル回すだけで弾けるカウンターじゃなかっただろマウンガマナウは 多分回る力が異常に強かった
166 23/10/20(金)16:39:15 No.1114652881
>神魔はカタログスペック事態は最上位なんだけど根本的に人間に向いてないんだよな >…若規さん今から神魔覚えない?最強に届くと思うよ? ただでさえ過剰なスペック持ってる若槻に前借りとか神魔みたいなブースト系の技は相性悪いと思う ジャッキーちゃんみたいな技術面も神ってる奴には制限時間までいなされて終わりだろうし
167 23/10/20(金)16:39:16 No.1114652884
>だろめおんの前作で若槻と同レベルのゴリラいるんだっけ? モンゴロイド最強の人とか…?
168 23/10/20(金)16:39:19 No.1114652898
このレベルだと24時間常に何か食ってないと餓死するだろ
169 23/10/20(金)16:39:41 No.1114652982
>だろめおんの前作で若槻と同レベルのゴリラいるんだっけ? ゴリラはいるけど別に超人体質ってわけじゃない ちなみに主人公のライバルを倒しちゃう黒木ポジ
170 23/10/20(金)16:40:12 No.1114653090
筋繊維の出力は断面積に比例するというけど密度が上がると出力としてはどうなるんだろう 単純に52倍だと殴ったやつ全員死にそうだからちょっと違うのかも
171 23/10/20(金)16:40:37 No.1114653187
でもなあ…データは取れたしなあ…
172 23/10/20(金)16:40:59 No.1114653258
指とか動かしにくそう
173 23/10/20(金)16:41:11 No.1114653320
初見と戦ったらしい試合が見てみたい
174 23/10/20(金)16:41:13 No.1114653324
>ちなみに主人公のライバルを倒しちゃう黒木ポジ そう言われて思ったけど黒木ってライバルも主人公も張り倒してるの改めておっかねえな…
175 23/10/20(金)16:41:32 No.1114653396
>でもなあ…データは取れたしなあ… 実用無理です以外に何が分かると言うのか…
176 23/10/20(金)16:41:49 No.1114653470
神魔覚えても脳は鍛えようがないからな
177 23/10/20(金)16:42:07 No.1114653535
若槻さんはバカみたいな基礎スペックと制限付きの必殺技と唯一の弱点である古傷っていう性能がわりとキャラとして完成されてるから…
178 23/10/20(金)16:42:48 No.1114653700
幼少期にチタン製のコントローラーをぶっ壊したしその時申し訳なさそうだからわざと壊した訳じゃなさそうだから純粋に筋力52倍でいいと思う
179 23/10/20(金)16:42:52 No.1114653713
足の古傷なかったらもっと爆芯連打してくるの怖すぎる
180 23/10/20(金)16:42:55 No.1114653725
初見は合気だし相手の力利用して勝ったんだろうな というかマジで超パワー(バフでも可)と力利用以外の勝ち筋が思いつかないからアギトよく勝ったな?って思う
181 23/10/20(金)16:43:07 No.1114653759
一般人類でも致死量超えたドーピングと限界超えた鍛錬すれば若槻さんと同レベルにはなれるし…
182 23/10/20(金)16:43:36 No.1114653862
>若槻さんはバカみたいな基礎スペックと制限付きの必殺技と唯一の弱点である古傷っていう性能がわりとキャラとして完成されてるから… あと柔タイプとアギトみたいな無形タイプには相性悪いらしいから嵐山とかも天敵なのかな
183 23/10/20(金)16:44:17 No.1114654023
英先生に治して貰いなよ
184 23/10/20(金)16:44:20 No.1114654031
ムキムキの人で100kgだとしてそこから純粋に筋肉だけで93kg増えるんだよな …だいぶヤバいな?
185 23/10/20(金)16:44:44 No.1114654104
コントロールできるようになるまではセル編で常に超サイヤ人試してた悟空みたいに色々壊してたんだろうな
186 23/10/20(金)16:45:15 No.1114654240
爆芯と同時に一瞬だけ前借りしてくる若槻さんはクソキャラすぎるからダメ 前借りの性能は心機能に依存するみたいだから常人より強い出力で使えちゃうだろうし
187 23/10/20(金)16:45:22 No.1114654265
眼は手術で治るような傷じゃなかったか
188 23/10/20(金)16:45:34 No.1114654310
多分骨も強いよね
189 23/10/20(金)16:45:34 No.1114654311
>コントロールできるようになるまではセル編で常に超サイヤ人試してた悟空みたいに色々壊してたんだろうな 合金性のゲームコントローラー紙みたいにちぎってたよ
190 23/10/20(金)16:45:39 No.1114654333
>というかマジで超パワー(バフでも可)と力利用以外の勝ち筋が思いつかないからアギトよく勝ったな?って思う 適応した …どうやって?
191 23/10/20(金)16:45:42 No.1114654347
コンクリを平然と壊してそれに耐えきれる身体ってさ銃弾防げるんじゃないの?
192 23/10/20(金)16:45:45 No.1114654353
流石にパワー考えたら油断できる相手ではないと思うけど 初見としては割とやりやすい相手な気はするスレ画 作中での初見の相手が得体の知れない奴らばかりだったし…
193 23/10/20(金)16:46:16 No.1114654481
虎の器が猛虎に喧嘩を売ると言う抱腹絶倒なシーン良いよね…
194 23/10/20(金)16:47:09 No.1114654680
全力で殴られて千切れた現社長は恩人なんてもんじゃないよね
195 23/10/20(金)16:47:25 No.1114654737
>コンクリを平然と壊してそれに耐えきれる身体ってさ銃弾防げるんじゃないの? 血のショットガンは何とかなってたけど鉛はどうだろ…
196 23/10/20(金)16:47:27 No.1114654743
>コンクリを平然と壊してそれに耐えきれる身体ってさ銃弾防げるんじゃないの? ショットガン並みの高圧血液防いでるから多分いける
197 23/10/20(金)16:48:16 No.1114654948
若槻さんに嵐山回生しようぜ
198 23/10/20(金)16:48:27 No.1114654980
ショットガンをコンクリに撃つより壊し方が派手だよね
199 23/10/20(金)16:48:48 No.1114655053
>若槻さんに嵐山回生しようぜ 自己矛盾起こして精神が崩壊しそう
200 23/10/20(金)16:48:54 No.1114655068
>>というかマジで超パワー(バフでも可)と力利用以外の勝ち筋が思いつかないからアギトよく勝ったな?って思う >適応した >…どうやって? 極めてレベルの高い柔に対応出来ないのが当時の若槻さんだから合気の類で頭蓋骨叩き付けまくって…あれでも腕折ってたような…
201 23/10/20(金)16:49:05 No.1114655107
作中のダメージで一番エグそうなのか室伏さんだったんだけど あれで生きてたのか…
202 23/10/20(金)16:49:18 No.1114655161
>若槻さんに嵐山回生しようぜ インプットに52倍の声量が要る
203 23/10/20(金)16:49:22 No.1114655172
>飛戦の序盤で若槻怒っています!みたいな実況されてたの笑った >怪獣扱いじゃん 怪獣扱い:△ 怪獣:◎
204 23/10/20(金)16:49:29 No.1114655193
>嵐山回生 はい無理ー!
205 23/10/20(金)16:49:47 No.1114655249
>あれで生きてたのか… こんなキャラがわりといるのが驚く
206 23/10/20(金)16:49:50 No.1114655261
>初見としては割とやりやすい相手な気はするスレ画 当たったのが筋肉で耐えるユリウスとか柳と不壊で流す王馬とかだから生きてるんで基本はパンチ一発でも当たったら最悪死ぬんだぞ
207 23/10/20(金)16:51:06 No.1114655529
牙と当たって死んだ闘技者は驚くほど少ない これ同じように比較される誰かが大量に殺してるから生まれた発言じゃない?
208 23/10/20(金)16:51:39 No.1114655643
>作中のダメージで一番エグそうなのか小津俊夫だったんだけど >あれで生きてたのか…
209 23/10/20(金)16:51:47 No.1114655672
>牙と当たって死んだ闘技者は驚くほど少ない >これ同じように比較される誰かが大量に殺してるから生まれた発言じゃない? 脆いな…
210 23/10/20(金)16:51:48 No.1114655678
初見さんは当たったら即死の坂東に初見で勝ってるから若槻さんも何とかしそうな説得力はある
211 23/10/20(金)16:52:03 No.1114655724
書き込みをした人によって削除されました
212 23/10/20(金)16:52:05 No.1114655727
>>作中のダメージで一番エグそうなのか小津俊夫だったんだけど >>あれで生きてたのか… これのおかげで恋山形にも期待してる
213 23/10/20(金)16:52:14 No.1114655761
>>初見としては割とやりやすい相手な気はするスレ画 >当たったのが筋肉で耐えるユリウスとか柳と不壊で流す王馬とかだから生きてるんで基本はパンチ一発でも当たったら最悪死ぬんだぞ 条件としては坂東戦と同じだから…
214 23/10/20(金)16:52:20 No.1114655787
対アギトで開発したのが爆芯なんだしパワー負けでもしたのか
215 23/10/20(金)16:52:38 No.1114655841
いい雇用主に巡り会えたよね 両親だけじゃ養えなかっただろうし
216 23/10/20(金)16:52:46 No.1114655861
>若槻さんの筋肉は死ぬまで発達し続けるから >ジジイになって認知症になって理性のタガが外れた若槻さんが最強って理論みて笑った スポンサーが製薬会社でよかった~
217 23/10/20(金)16:52:53 No.1114655879
狙い通りッッ
218 23/10/20(金)16:53:02 No.1114655923
最初期が何か萎びてたのはタンパク質足りてなかったのか?
219 23/10/20(金)16:53:49 No.1114656079
筋肉バカかと思いきや結構冷静に立ち回るのが好き
220 23/10/20(金)16:54:12 No.1114656156
この筋肉を維持できる代謝周りがおかしくない?
221 23/10/20(金)16:54:26 No.1114656198
蟲組の耐久力が低い疑惑があるんだよな煉獄編 ナイダンも後々の呂天もアランも飛も拳願会ならあの程度じゃ死なないよね
222 23/10/20(金)16:54:27 No.1114656202
やっぱり柔王なら若槻さん投げられんの?
223 23/10/20(金)16:54:31 No.1114656215
若槻さんこそ体内に爆弾埋め込まないと駄目なんじゃないか…?
224 23/10/20(金)16:54:35 No.1114656226
バリツ使いの妹ちゃんにも怪獣映画だこれ!って言われてたよな
225 23/10/20(金)16:54:41 No.1114656240
>筋肉バカかと思いきや結構冷静に立ち回るのが好き 自分の肉体や技の特性に引きずられ過ぎるとマーク・マイヤーズ君みたいになるから…
226 23/10/20(金)16:54:44 No.1114656249
こいつが参加していいならゴリラもトーナメントに参加資格あるからな
227 23/10/20(金)16:55:34 No.1114656444
>若槻さんこそ体内に爆弾埋め込まないと駄目なんじゃないか…? 爆弾埋め込む手術するのも筋肉のせいで大変そう
228 23/10/20(金)16:55:53 No.1114656512
若槻さんが爆弾みたいなもんだろ
229 23/10/20(金)16:56:10 No.1114656569
>>若槻さんこそ体内に爆弾埋め込まないと駄目なんじゃないか…? >爆弾埋め込む手術するのも筋肉のせいで大変そう 内臓辺りにまでたどり着こうとしたら何回筋繊維と格闘しないといけないんだろ…
230 23/10/20(金)16:56:18 No.1114656585
>若槻さんこそ体内に爆弾埋め込まないと駄目なんじゃないか…? 筋肉以外じゃないと爆発が肉で止まりそう
231 23/10/20(金)16:56:34 No.1114656637
筋肉が52倍でそれに耐えうる内臓やら骨格なんかも何倍じゃ効くまい 人間じゃないよ
232 23/10/20(金)16:57:05 No.1114656763
よく考えたら先天性の強みがあるわけでもないのにトーナメント時点だとこの人の格上扱いされてたユリウスおかしくない…?筋量で補うにしても52倍あるようには見えないし…
233 23/10/20(金)16:57:44 No.1114656897
52倍って誰の発言だっけ
234 23/10/20(金)16:57:56 No.1114656947
永い年月をかけて人間を改良した呉より一代で誕生した若規さんの方が多分100%外しよりパワー出るのなんかおかしくない?
235 23/10/20(金)16:58:13 No.1114656998
足ズキッってなってたし化け物筋繊維でも腱は痛めるのか
236 23/10/20(金)16:58:51 No.1114657125
>足ズキッってなってたし化け物筋繊維でも腱は痛めるのか やっぱり狙うなら関節か…
237 23/10/20(金)16:59:38 No.1114657289
呉一族はさっさと綺麗どころみつくろって若槻の精を奪いに行くべき
238 23/10/20(金)17:00:51 No.1114657559
ダンベルのひびきも似た感じか
239 23/10/20(金)17:01:02 No.1114657597
>やっぱり柔王なら若槻さん投げられんの? あれ筋肉で耐えられる技じゃ無いからなあ…
240 23/10/20(金)17:01:28 No.1114657679
ひびきはハルに近い体質も持ってるだろあれは
241 23/10/20(金)17:01:39 No.1114657706
だって若槻は猛虎でユリウスはモンスターだぜ
242 23/10/20(金)17:01:49 No.1114657746
パワーだけとはいえ命削りの技を単純に超えるんじゃないよ
243 23/10/20(金)17:02:46 No.1114657932
肉体面はほぼ天井っていうかこれからも成長し続ける訳だし鍛えるべきは技術面なんだろうけど肉体スペック高すぎて既存の武術だと噛み合わなかったりするんだろうか
244 23/10/20(金)17:02:54 No.1114657968
こいつが人間じゃないということは拳願仕合に虎持ち込んでも良いということか
245 23/10/20(金)17:03:16 No.1114658054
>ダンベルのひびきも似た感じか 一瞬で信じられないくらい太るのなんなの…
246 23/10/20(金)17:03:20 No.1114658067
技術の研鑽をする相手がなかなか見つからなさそう
247 23/10/20(金)17:03:40 No.1114658141
爆芯なんて過剰より小手技掠めただけでも瀕死になるだろ
248 23/10/20(金)17:03:41 No.1114658144
>こいつが人間じゃないということは拳願仕合に虎持ち込んでも良いということか 虎くらい狩れる奴結構いるだろうしなぁ…
249 23/10/20(金)17:04:39 No.1114658357
俺が虎の器だ
250 23/10/20(金)17:05:08 No.1114658452
>爆芯なんて過剰より小手技掠めただけでも瀕死になるだろ 爆芯も一撃でユリウス倒せないしやはり威力不足では?
251 23/10/20(金)17:05:15 No.1114658490
やっぱ蟲は若槻クローン作るべきだったって
252 23/10/20(金)17:06:46 No.1114658821
>やっぱ蟲は若槻クローン作るべきだったって 食費が用意できねぇ… 若槻さんは母親が12キロの赤ん坊腹に入れてて平気だった人だから多分環境にめちゃくちゃ恵まれてたんだと思う
253 23/10/20(金)17:07:42 No.1114659022
生まれてからもだけどまず母体が持たなさそうなんだよな クローンどう作ってるかにもよるけど
254 23/10/20(金)17:07:52 No.1114659051
>呉一族はさっさと綺麗どころみつくろって若槻の精を奪いに行くべき 超人体質は遺伝するかどうかわからんから…
255 23/10/20(金)17:07:55 No.1114659065
爆心と龍弾どっちつよいんだろ
256 23/10/20(金)17:08:26 No.1114659184
ユリウスはともかくガードしたとは言え爆心食らって生きてるムテバは可笑しい
257 23/10/20(金)17:10:05 No.1114659541
>爆心と龍弾どっちつよいんだろ 爆芯はパワー技で龍弾は回避不能の最速の打撃ってのがウリだからジャンルが違う気がする
258 23/10/20(金)17:10:37 No.1114659670
>>やっぱ蟲は若槻クローン作るべきだったって >食費が用意できねぇ… >若槻さんは母親が12キロの赤ん坊腹に入れてて平気だった人だから多分環境にめちゃくちゃ恵まれてたんだと思う 不良ども絞めてた割にはランドセル背負って登下校してるみたいだし周りはまともそうだよな
259 23/10/20(金)17:12:08 No.1114660035
龍弾よりユリウスの素殴りの方が効きそうではある
260 23/10/20(金)17:13:32 No.1114660362
>生まれてからもだけどまず母体が持たなさそうなんだよな 生まれた時点で平均的な赤ん坊よりも4倍も重かった訳だし胎児の時点で母親から尋常じゃない量のエネルギーを吸収してる成長してるんだよな若槻さん 人間…?
261 23/10/20(金)17:15:02 No.1114660713
外してないのに呉超えは怪物にもほどがある
262 23/10/20(金)17:16:08 No.1114660969
>さっさと王馬の精を奪いに行きたい
263 23/10/20(金)17:16:09 No.1114660974
>生まれた時点で平均的な赤ん坊よりも4倍も重かった訳だし胎児の時点で母親から尋常じゃない量のエネルギーを吸収してる成長してるんだよな若槻さん >人間…? 母親もただものじゃない過ぎる
264 23/10/20(金)17:18:28 No.1114661508
一勝の方で筋肉自慢のゴリウーがノーガード戦法で暴れてるけどスレ画にそれやったら即死しそう
265 23/10/20(金)17:18:45 No.1114661563
雑魚は2倍程度しかないからしょうもないな…
266 23/10/20(金)17:19:28 No.1114661749
強いんだけどなんか苦戦してるイメージがある
267 23/10/20(金)17:19:35 No.1114661776
つってもアギトはそこまで追い込まれずに若槻たおしてるっぽいからなあ
268 23/10/20(金)17:19:51 No.1114661846
空気吸って至近距離で吐けばエアカッター出来るんじゃね
269 23/10/20(金)17:20:10 No.1114661903
この人別に血縁がすごいとかじゃなかったよね?
270 23/10/20(金)17:20:40 No.1114662019
医者の重っ!?はもうギャグなんよ
271 23/10/20(金)17:20:41 No.1114662024
>強いんだけどなんか苦戦してるイメージがある 強いせいで強い奴にしか充てられてないからね 300勝2敗マンだから足切りライン以下と闘っても処理にしかならん
272 23/10/20(金)17:20:43 No.1114662029
>>爆芯なんて過剰より小手技掠めただけでも瀕死になるだろ >爆芯も一撃でユリウス倒せないしやはり威力不足では? ユリウス一撃で倒せそうなの繋がるもの以外いる?
273 23/10/20(金)17:21:00 No.1114662101
こういうのに勝たにゃならんのが武術なのはわかるんだけど流石に52倍はな…
274 23/10/20(金)17:21:22 No.1114662198
>雑魚は2倍程度しかないからしょうもないな… 師父が本当にすごいのは2m近い長身や長い手足も常人の2倍を誇る超人体質がオマケ扱い出来る拳法の超天才な部分だから…
275 23/10/20(金)17:21:40 No.1114662278
冷静に考えると52倍って日常生活できない気がする
276 23/10/20(金)17:22:45 No.1114662519
人間じゃなさすぎて人間じゃない奴と闘うと多分ワンパンで終わるよね…
277 23/10/20(金)17:22:51 No.1114662554
おトイレ大変そう
278 23/10/20(金)17:24:03 No.1114662884
理合いを掴めば超人体質など不要だ 私が保証しよう
279 23/10/20(金)17:24:08 No.1114662904
>おトイレ大変そう 脆いな…一発で壊れちまった
280 23/10/20(金)17:24:29 No.1114663006
>セックス大変そう
281 23/10/20(金)17:24:50 No.1114663103
カチカチ過ぎて内臓イカれそう
282 23/10/20(金)17:27:13 No.1114663687
>52倍は盛りすぎだって! 理人も初出は鉄骨ちぎってたんだぜ
283 23/10/20(金)17:27:56 No.1114663896
おじさんと館長以外でこいつとフルコン空手やれるやついねえだろ
284 23/10/20(金)17:30:05 No.1114664424
爆心って喰らってる奴がおかしいだけで普通の人間が直撃したら即死しますよね?
285 23/10/20(金)17:30:31 No.1114664532
>>52倍は盛りすぎだって! >理人も初出は鉄骨ちぎってたんだぜ 黒木…
286 23/10/20(金)17:32:15 No.1114664959
5.2倍でもかなりの盛り具合だぞ
287 23/10/20(金)17:32:39 No.1114665063
>爆心って喰らってる奴がおかしいだけで普通の人間が直撃したら即死しますよね? そもそも爆芯じゃなくても若槻に小突かれたら普通の人間は死ぬ ガキの頃の一撃でも死にかけたんだ
288 23/10/20(金)17:32:45 No.1114665086
>理合いを掴めば超人体質など不要だ >私が保証しよう 王馬さんが理人のレイザーズ止めてたやつの超すごい版と考えれば理解できる 超人でなくて誰でもできる
289 23/10/20(金)17:33:09 No.1114665196
>当たったのが筋肉で耐えるユリウスとか柳と不壊で流す王馬とかだから生きてるんで基本はパンチ一発でも当たったら最悪死ぬんだぞ 一発でも直撃したら死ぬのはムチムチ死刑囚も龍弾も一緒だろ!
290 23/10/20(金)17:34:14 No.1114665509
呉は早く若槻さんを取り入れろ
291 23/10/20(金)17:34:42 No.1114665630
呉一族くらいしか若槻ックスに耐えられない気もする
292 23/10/20(金)17:35:17 No.1114665771
虎の器とか言ってる横で52倍やってる猛虎
293 23/10/20(金)17:36:01 No.1114665967
ユリウスと若月とトアのメガトンファックが見たい
294 23/10/20(金)17:36:12 No.1114666024
>超人でなくて誰でもできる そんなわけあるかいボケェ!
295 23/10/20(金)17:36:35 No.1114666120
>呉一族くらいしか若槻ックスに耐えられない気もする 最近やってる女版ケンガンのゴリウーとか…
296 23/10/20(金)17:36:49 No.1114666201
>>当たったのが筋肉で耐えるユリウスとか柳と不壊で流す王馬とかだから生きてるんで基本はパンチ一発でも当たったら最悪死ぬんだぞ >一発でも直撃したら死ぬのはムチムチ死刑囚も龍弾も一緒だろ! 上位クラスの奴らの攻撃はどれもまともに当たったら死ぬよな
297 23/10/20(金)17:36:58 No.1114666254
マジで常人の52倍の筋力発揮してるなら全身の骨が耐えられなくてバキバキになりそうだけど そうなってないあたり骨や靭帯も超人なんだろうな
298 23/10/20(金)17:37:47 No.1114666478
>最近やってる女版ケンガンのゴリウーとか… あの子184㎝83㎏だからなぁ… 193㎝193㎏を耐えられるかどうか…
299 23/10/20(金)17:38:07 No.1114666577
若槻を黒木はどんな感じで攻略するかは見たい
300 23/10/20(金)17:38:13 No.1114666614
>マジで常人の52倍の筋力発揮してるなら全身の骨が耐えられなくてバキバキになりそうだけど >そうなってないあたり骨や靭帯も超人なんだろうな サーパインの骨格を移植しよう
301 23/10/20(金)17:38:20 No.1114666652
やはり迦楼羅ちゃんか…
302 23/10/20(金)17:38:44 No.1114666761
むしろサーパインに若槻筋肉移植するほうがいいのでは?
303 23/10/20(金)17:39:19 No.1114666926
スレ画が神魔覚えたら最強
304 23/10/20(金)17:40:10 No.1114667144
今の金田と若槻ユリウス辺りの仕合が悲惨なことになりそうだけどもしかしたらって怖いもの見たさだけど気になる でもパペットマスターって先の先使いにしかやれないんだっけ
305 23/10/20(金)17:40:16 No.1114667181
>スレ画が神魔覚えたら最強 その辺で引き出すものが常時発動してるんじゃ?
306 23/10/20(金)17:40:17 No.1114667193
>スレ画が神魔覚えたら最強 多分そんなことにはならないけど筋肉が膨張して爆発死しそう
307 23/10/20(金)17:40:26 No.1114667226
>スレ画が神魔覚えたら最強 血液レーザーで人体切断してきそう
308 23/10/20(金)17:40:35 No.1114667276
>スレ画が神魔覚えたら最強 要らないわ
309 23/10/20(金)17:40:52 No.1114667363
>今の金田と若槻ユリウス辺りの仕合が悲惨なことになりそうだけどもしかしたらって怖いもの見たさだけど気になる >でもパペットマスターって先の先使いにしかやれないんだっけ 先の先使えない相手には先読み使うから結局有利になる
310 23/10/20(金)17:42:31 No.1114667807
アギトは若槻を労せず倒してるけど二徳に大苦戦してる謎
311 23/10/20(金)17:43:39 No.1114668107
若槻さんのクローン量産すれば世界征服出来るのでは?
312 23/10/20(金)17:44:29 No.1114668349
そもそも動き全部読んでも腹潰しで若槻貫けねぇだろうし
313 23/10/20(金)17:46:05 No.1114668764
猛虎とか言われてるけど多分虎なんか一発で死ぬだろ若槻さんの攻撃だと
314 23/10/20(金)17:46:14 No.1114668808
>そもそも動き全部読んでも腹潰しで若槻貫けねぇだろうし だから鎧通しやるんだろ