23/10/20(金)15:19:59 何故産んだ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/20(金)15:19:59 No.1114633745
何故産んだ
1 23/10/20(金)15:20:42 No.1114633898
ネタにもならないレベルなのはやめろ
2 23/10/20(金)15:21:55 No.1114634183
マジでスレの流れ再放送にしかならない奴
3 23/10/20(金)15:22:03 No.1114634221
ウミトリオアンチが押し寄せて来る!
4 23/10/20(金)15:22:06 No.1114634233
命中くらい100にしてやれよトリプルダイブ
5 23/10/20(金)15:22:43 No.1114634389
この見た目でステロ覚えないんだっけ
6 23/10/20(金)15:23:58 No.1114634680
普通に原種とは逆に防御硬いタイプにするとかじゃダメだったんすか
7 23/10/20(金)15:24:36 No.1114634835
ウミディグダは好きだよ
8 23/10/20(金)15:25:13 No.1114634975
性能はひとまず置いといても見た目デザインもウミディグダと比べてどうこう言うほどかな…
9 23/10/20(金)15:26:11 No.1114635231
こいつとクラゲ見るにリージョンではありませんそっくりさんですネタは数値配分弄らない方向性かなと思ったらヤバソチャくん?
10 23/10/20(金)15:27:54 No.1114635639
>性能はひとまず置いといても見た目デザインもウミディグダと比べてどうこう言うほどかな… 言う ウミディグダはちゃんと先端に顔が付いてる魚の構造してる こっちは急にダグトリオの構造になってる
11 23/10/20(金)15:30:38 No.1114636263
ウミトリオは背景登場しても華がないのがマジでダメ これでラブカスにすら存在意義に大差つけられてる
12 23/10/20(金)15:33:28 No.1114636951
ウミディグダが凄いデザイン良いってほどでもないけどここからどう進化するんだろって期待はまぁ悪い意味で裏切られたなって
13 23/10/20(金)15:37:46 No.1114638037
属性優位のメロコになす術もなく沈められるゴミ
14 23/10/20(金)15:37:50 No.1114638055
>ウミディグダが凄いデザイン良いってほどでもないけどここからどう進化するんだろって期待はまぁ悪い意味で裏切られたなって あれだけディグダとは別種アピールしといて結局同じ顔3つになるんかいってマジでがっかりした
15 23/10/20(金)15:38:29 No.1114638226
>属性優位のメロコになす術もなく沈められるゴミ やーコータスはきついっす
16 23/10/20(金)15:39:43 No.1114638539
進化前がチンアナゴモチーフなのに一緒に展示されがちのニシキアナゴ無視したのは許されざるよ なんで赤くした
17 23/10/20(金)15:39:59 No.1114638632
リククラゲはこいつのことどう思う?
18 23/10/20(金)15:40:48 No.1114638841
旅パでも使えなかったとか事実でボロカス言われるやつ
19 23/10/20(金)15:42:05 No.1114639144
>リククラゲはこいつのことどう思う? そっくりさんがパルデアにいて羨ましいですね
20 23/10/20(金)15:44:22 No.1114639667
でも専用技はナーフ水流連打だぞ
21 23/10/20(金)15:44:55 No.1114639806
見かけによらず 気性が 荒い。 長い 体で 獲物を 締め上げ 巣穴に 引きずりこむぞ。 図鑑説明文も怖い
22 23/10/20(金)15:45:55 No.1114640051
序盤で加入できるけど旅パの競合相手がマリルリとかギャラドス
23 23/10/20(金)15:47:29 No.1114640396
>普通に原種とは逆に防御硬いタイプにするとかじゃダメだったんすか ツボツボっぽい種族値にしたら活躍できそう
24 23/10/20(金)15:47:53 No.1114640472
いや強豪とか考えなくても勝手にパーティから外れるよ
25 23/10/20(金)15:49:17 No.1114640770
水流連打とトリプルダイブの性能を逆にしろ
26 23/10/20(金)15:49:24 No.1114640793
知ってるポケモンの知らない能力値で強いパラドクスと対になる知らないポケモンの知ってる能力値で弱いウミディグダだ 口を慎め
27 23/10/20(金)15:49:54 No.1114640890
なんか色々思うことはあるけど結果普通に面白くないの一言に尽きる
28 23/10/20(金)15:50:23 No.1114641004
>>属性優位のメロコになす術もなく沈められるゴミ >やーコータスはきついっす ひでりで優位性を消されるから他の水タイプでもそこそこキツいからな…
29 23/10/20(金)15:50:30 No.1114641024
メロコ辺りまで無理に使う必要もないからパーティーに入れたけどほぼ戦わずに進化まで行ってる人は割と多いと思う そしてメロコ戦で弱さに気づく
30 23/10/20(金)15:50:38 No.1114641046
クラゲも正直進化前越えられてない
31 23/10/20(金)15:51:06 No.1114641129
水地面で蟻地獄持ちでダグトリオと同じ技使えるならまだ使われてたよ
32 23/10/20(金)15:51:23 No.1114641196
いやコータスってガチポケ扱いでいいのでは?
33 23/10/20(金)15:52:39 No.1114641470
元のいいところを全部奪われた挙げ句にこいつよりネタ的にマシな進化前も発売前の1発ネタでしか話題にならなかったやつ
34 23/10/20(金)15:52:42 No.1114641493
ポケモン界の「」
35 23/10/20(金)15:53:36 No.1114641712
メロコに連れてくなら岩テラスディグダのがいいと思う
36 23/10/20(金)15:53:58 No.1114641806
別種なの強調する意味あった?
37 23/10/20(金)15:54:54 No.1114642037
電気ネズミ枠みたいに今後もディグダ枠が生まれ続けるのかもしれない
38 23/10/20(金)15:55:36 No.1114642228
対戦での強さじゃなくてストーリーでいかに使いにくいかで語られるのはマジでヤバいポケモンだと思ってる
39 23/10/20(金)15:55:54 No.1114642296
ウミディグダはまだ話題性とインパクトとグッズでやれそう スレ画はうん…
40 23/10/20(金)15:56:20 No.1114642380
だって単純に脆くて等倍ダメージでも効果抜群みたいなダメージになるんだもん…
41 23/10/20(金)15:56:23 No.1114642399
>電気ネズミ枠みたいに今後もディグダ枠が生まれ続けるのかもしれない 雲から生えてるソラディグダ見たい!
42 23/10/20(金)15:56:27 No.1114642416
こいつのアンチ強烈すぎるけど気持ちはわかるのがダメ
43 23/10/20(金)15:56:56 No.1114642541
新ポケ縛りで新しい水ポケモン使おう 駄目だこりゃ…こっちのギザギザでいいや
44 23/10/20(金)15:58:00 No.1114642773
つまんねー種族値!滅びろ!
45 23/10/20(金)16:01:31 No.1114643619
わざわざ劣化水流連打を専用技で貰ったけどねずみ算の水版くらい貰っても良かっただろ
46 23/10/20(金)16:02:41 No.1114643929
メロコの基地の近くの海岸にギャラドスがいるのがもう「諦めてこいつ使え」って言われてる気分になる
47 23/10/20(金)16:02:50 No.1114643956
泳げもしない可哀想なやつ
48 23/10/20(金)16:04:07 No.1114644269
ゲフリはダグトリオの何を恐れてあんな低HPにしてるんだ
49 23/10/20(金)16:04:25 No.1114644352
リージョン含めたダグトリオシリーズの中で一番かわいそうなやつ
50 23/10/20(金)16:05:13 No.1114644524
ヤバソチャがコイツの反省の結果生まれたのかどうかは気になるところ
51 23/10/20(金)16:07:17 No.1114644989
特性が9割のポケモンから特性奪ったやつ
52 23/10/20(金)16:07:41 No.1114645081
ダグトリオですら速さが取り柄になり得ない時代でダグトリオの長所の補助技を捨てたそっくりさん
53 23/10/20(金)16:08:07 No.1114645188
色ウミディグダの1発芸感
54 23/10/20(金)16:08:30 No.1114645304
こいつなんですながくれなんだ?
55 23/10/20(金)16:08:39 No.1114645340
>ゲフリはダグトリオの何を恐れてあんな低HPにしてるんだ Aを20も上げたんだから良いだろ…
56 23/10/20(金)16:09:05 No.1114645451
覚える技すっくね
57 23/10/20(金)16:09:10 No.1114645469
ストーリーですら使いにくすぎてこいつダメだわって投げたの初めてだよ
58 23/10/20(金)16:09:43 No.1114645620
>こいつなんですながくれなんだ? ジム戦がなんか砂まみれだから…あれ?なんかダメージ受けてる…
59 23/10/20(金)16:09:52 No.1114645654
ぶっちゃけウミトリオアンチもそこまでウミトリオのこと嫌いじゃないと思うよ 嫌いになれるような個性にすら欠ける
60 23/10/20(金)16:09:59 No.1114645687
>ヤバソチャがコイツの反省の結果生まれたのかどうかは気になるところ 配分調整も専用特性も普通に強い夢特性も専用技も至れり尽くせりでこいつと同じカテゴリーとは思えない
61 23/10/20(金)16:11:10 No.1114645963
シロデスナの特性発動させるならこいつを使え!A0まで粘ればこいつの攻撃全然効かねえぜ
62 23/10/20(金)16:13:19 No.1114646484
相手殴るのは向いてないけど攻撃回数込みで味方の特性のトリガーにするのは面白そうだな
63 23/10/20(金)16:13:24 No.1114646507
>ぶっちゃけウミトリオアンチもそこまでウミトリオのこと嫌いじゃないと思うよ >嫌いになれるような個性にすら欠ける いや嫌いになる要素だけならたくさんあるだろ…
64 23/10/20(金)16:14:06 No.1114646668
似た立位置のクラゲは割りと個性の塊なのがなんか…こうなんか…
65 23/10/20(金)16:14:17 No.1114646713
事前のワクワク感からあーこういう感じね…とガッカリする落差あるやつ
66 23/10/20(金)16:18:43 No.1114647814
クラゲは食用だったり宇宙人みたいだったり中々面白い
67 23/10/20(金)16:19:43 No.1114648045
ウミディグダが3匹並んでるならまだわかるけど こいつの見た目ウミディグダじゃなくてディグダじゃん!
68 23/10/20(金)16:19:58 No.1114648105
発売から数日はワナイダーアンチでみんなキャッキャしてた 案外数値足りないなりにやれること有るって分かってきたころから本当にヤバいのウミトリオじゃねってトレンドが移っていったの思い出すと楽しい
69 23/10/20(金)16:21:38 No.1114648508
>発売から数日はワナイダーアンチでみんなキャッキャしてた >案外数値足りないなりにやれること有るって分かってきたころから本当にヤバいのウミトリオじゃねってトレンドが移っていったの思い出すと楽しい 初日からウミトリオを一瞬でも使ったことがある奴は気付いてたよ
70 23/10/20(金)16:23:22 No.1114648863
>ウミディグダが3匹並んでるならまだわかるけど >こいつの見た目ウミディグダじゃなくてディグダじゃん! デザインそのままに顔を先端に移してアナゴでーすってやるのは面白いなあって思ってたら 進化して普通のディグダに戻って心底ガッカリした
71 23/10/20(金)16:23:41 No.1114648940
新ポケストーリー縛りしてるやつは9割水担当にウミディグダを育てたと思うんよ
72 23/10/20(金)16:23:47 No.1114648972
激戦区の水タイプなのも辛い要素
73 23/10/20(金)16:24:26 No.1114649140
>初日からウミトリオを一瞬でも使ったことがある奴は気付いてたよ ウミディグダの時点で戦略的な意味でこいつキツイな…って見限ったんだよな…
74 23/10/20(金)16:24:40 No.1114649197
性能もデザインも専用技もこいうを構成する全てが何一つ面白くなくて滑り倒した感じだけが残る
75 23/10/20(金)16:24:45 No.1114649217
わーすごーい海のディグダだー! ってパーティに入れるも柔らかいし攻撃も強くないしこいつ早いだけだなってなって旅パから直ぐ抜けた
76 23/10/20(金)16:24:58 No.1114649268
真面目にちゃんとしたチンアナゴポケモンを新しく作って欲しい
77 23/10/20(金)16:25:13 No.1114649321
>>初日からウミトリオを一瞬でも使ったことがある奴は気付いてたよ >ウミディグダの時点で戦略的な意味でこいつキツイな…って見限ったんだよな… 見限るのが正解 見る目あるよ
78 23/10/20(金)16:25:46 No.1114649461
性能については手が回らなかったのかなとギリ同情はしてるけどデザインは無理 とっくに手垢付いたモチーフであるサンゴを三本生やして「はい収斂進化ね(笑)」って着地したの信じられない 普通にチンアナゴという個性を発展させろや!!!11
79 23/10/20(金)16:25:51 No.1114649479
戦略じゃねぇわ戦力だわ そこまで大局見てねぇ
80 23/10/20(金)16:26:38 No.1114649663
正直最低限の労力でディグダがアナゴになってたのは面白いと思ってたよ 何こいつは
81 23/10/20(金)16:26:40 No.1114649672
ウミトリオが微妙過ぎてウミディグダまでミソがついた 初出の時は面白いと言われてたのに
82 23/10/20(金)16:26:51 No.1114649714
同じ理由でガメノデスアンチにもなりそう 何できるのあいつ
83 23/10/20(金)16:26:55 No.1114649733
アローラでリージョン出したからまさかこいつも種族値そのまんまで出されると思わなかった
84 23/10/20(金)16:28:41 No.1114650178
>同じ理由でガメノデスアンチにもなりそう >何できるのあいつ 二足歩行の殻を破るは個性 覚える技は今後に期待
85 23/10/20(金)16:30:02 No.1114650489
水版じしんくれ
86 23/10/20(金)16:31:00 No.1114650742
他はともかく種族値はHが低いのだけは駄目と教えてくれる
87 23/10/20(金)16:31:10 No.1114650781
>同じ理由でガメノデスアンチにもなりそう >何できるのあいつ ガメノデスは見た目がいいじゃん
88 23/10/20(金)16:31:26 No.1114650854
>ウミトリオが微妙過ぎてウミディグダまでミソがついた ウミトリオでがっかりする人が多すぎる
89 23/10/20(金)16:32:48 No.1114651196
ディグダと一切関係ないのに種族値一緒は欺瞞じゃね?と思う
90 23/10/20(金)16:33:02 No.1114651264
なんであかくなったの
91 23/10/20(金)16:34:55 No.1114651757
収斂進化としてのインパクトもノノクラゲに奪われてあーこんな奴もいたねくらいの存在になった悲しい存在
92 23/10/20(金)16:37:28 No.1114652441
どうせ岩の穴から動かないんだし防御寄りの種族値にしてほしかった 70-50-120-50-100-35ぐらいに
93 23/10/20(金)16:40:11 No.1114653086
5本くらいに増えた進化先が後から生えてくる
94 23/10/20(金)16:41:51 No.1114653478
>どうせ岩の穴から動かないんだし防御寄りの種族値にしてほしかった >70-50-120-50-100-35ぐらいに ラッシャの劣化ツッコミ待ちやめろ
95 23/10/20(金)16:42:16 No.1114653567
>何故産んだ これスレ「」のはなし?
96 23/10/20(金)16:42:23 No.1114653593
令和にもなってウミトリオアンチかよ
97 23/10/20(金)16:42:24 No.1114653596
アロナッシーの類だなって思ってた こんなに酷いとは
98 23/10/20(金)16:43:10 No.1114653771
最後まで連れて行くつもりでこいつの性格厳選してた俺の時間返して
99 23/10/20(金)16:43:32 No.1114653845
>アロナッシーの類だなって思ってた >こんなに酷いとは あいつもドラゴンハンマーという謎の技を生み出したな…他にトロピウスくらいしか覚えなかった筈
100 23/10/20(金)16:43:46 No.1114653896
パルデア配分って基本的に無駄のない種族値多いけど一般ポケだけに絞ると物理に偏り気味だよね攻めも受けも
101 23/10/20(金)16:44:36 No.1114654084
ドラゴンハンマーはオノノクスなら似合いそうなのに
102 23/10/20(金)16:46:50 No.1114654613
ダグトリオもどうしようもないくせにここまで言われないのになんでこいつはこんな言われようなの
103 23/10/20(金)16:47:50 No.1114654846
>ダグトリオもどうしようもないくせにここまで言われないのになんでこいつはこんな言われようなの 蟻地獄とステロ無いから
104 23/10/20(金)16:48:02 No.1114654888
いわみずじゃないのかよ
105 23/10/20(金)16:48:10 No.1114654921
一致地震と蟻地獄があるからむしろ評価されてる側なんすよ
106 23/10/20(金)16:48:16 No.1114654946
>ダグトリオもどうしようもないくせにここまで言われないのになんでこいつはこんな言われようなの ダグトリオはそもそも初代っていうのもあるけどありじごく自体は一発ネタとしては十分強力だからこの数値でも…になる コイツは…
107 23/10/20(金)16:48:16 No.1114654947
素早さ依存の水技があれば…
108 23/10/20(金)16:48:35 No.1114655010
>令和にもなってウミトリオアンチかよ 平成には一人もいなかったのにな
109 23/10/20(金)16:49:08 No.1114655122
>ダグトリオもどうしようもないくせにここまで言われないのになんでこいつはこんな言われようなの そりゃダグトリオには使い道があるからだよ
110 23/10/20(金)16:50:35 No.1114655418
ダグトリオの強み持ち味を全部取り去ってアンチシナジーな特性を代わりに入れたのがスレ画だからな
111 23/10/20(金)16:50:38 No.1114655428
力持ちと全く同じ効果の新特性だったけど要領で削られた説を推すぜ
112 23/10/20(金)16:50:49 No.1114655467
A100 S120 なんだが とてもそうには見えないんだよねこいつ
113 23/10/20(金)16:56:46 No.1114656685
ギアソーサーもだけど命中100にしない理由は何なんだよ
114 23/10/20(金)16:57:41 No.1114656888
せめてフローゼルぐらいには使えるやつだと思ってた
115 23/10/20(金)16:58:26 No.1114657036
三番煎じのゴミ
116 23/10/20(金)16:58:45 No.1114657104
タマゴわざがおきみやげといのちがけだけなのが悪ふざけを感じる
117 23/10/20(金)17:00:22 No.1114657453
>ギアソーサーもだけど命中100にしない理由は何なんだよ 多分ダブルパンツァーと水流連打があるから差別化
118 23/10/20(金)17:00:40 No.1114657517
新ポケ人気投票やったら最下位狙える器
119 23/10/20(金)17:03:29 No.1114658102
トリプルダイブがまたモーション時間食う技なのもクソ 技スキップないのに
120 23/10/20(金)17:03:53 No.1114658184
ラブカスより下扱いってひどくない
121 23/10/20(金)17:06:04 No.1114658678
初代世代のオジさんにとってディグダは結構強い枠だから こいつにも期待できるなって思うんだ
122 23/10/20(金)17:06:51 No.1114658847
パルデアはみんな使い所考えたんだなって感じの奴ばっかだからすげぇ目立つ
123 23/10/20(金)17:07:17 No.1114658941
>タマゴわざがおきみやげといのちがけだけなのが悪ふざけを感じる 多分元のディグダからモグラ要素削っただけで深く考えて無いと思う
124 23/10/20(金)17:09:55 No.1114659504
ノノクラゲ、リククラゲは縛りの中で最高の出力をしたのにこいつだけ全要素が落第パターンも珍しい…
125 23/10/20(金)17:10:22 No.1114659616
白い綺麗なディグダがドギツイ赤い化物になった感じで落差がね フィールドで見かけるたびに少なくとも綺麗とは思えなかった
126 23/10/20(金)17:13:36 No.1114660379
タマゴ技だけでなく「面白いでしょ?」くらいしか考えてないよスタッフの人
127 23/10/20(金)17:13:56 No.1114660465
専用技までゴミなのが救いようがない
128 23/10/20(金)17:14:40 No.1114660634
>タマゴ技だけでなく「面白いでしょ?」くらいしか考えてないよスタッフの人 何が面白いのか作文用紙3枚ぐらい書いて欲しい
129 23/10/20(金)17:15:28 No.1114660797
似たような姿で見つかったけど別種でしたのノリと勢いで考えられた奴
130 23/10/20(金)17:15:36 No.1114660831
チンアナゴからウツボやウミヘビ方向に行くと思うじゃん?
131 23/10/20(金)17:17:52 No.1114661370
旅パで命中100ない技は度し難い
132 23/10/20(金)17:18:40 No.1114661547
>旅パで命中100ない技は度し難い 旅パにもならないから大丈夫
133 23/10/20(金)17:19:37 No.1114661780
名前の面白みがない
134 23/10/20(金)17:19:47 No.1114661826
こいつとヘイラッシャが同じ攻撃種族値なのあり得んでしょ
135 23/10/20(金)17:21:50 No.1114662306
>ポッポとイワークが同じ攻撃種族値なのあり得んでしょ
136 23/10/20(金)17:22:27 No.1114662441
集まっただけで何が進化だ
137 23/10/20(金)17:24:20 No.1114662967
性能がアレなのなんてどの世代にも居るから結局ウミディグダからつまんねえデザインになったのが全て
138 23/10/20(金)17:26:20 No.1114663460
>集まっただけで何が進化だ メタグロスさん言われてますよ
139 23/10/20(金)17:26:20 No.1114663461
ドオーも成功例か