23/10/20(金)14:43:34 最近の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/20(金)14:43:34 No.1114624991
最近の無料公開で読者が増えてカズちゃんの良さが皆に知れ渡ったようで嬉しいよ…
1 23/10/20(金)14:47:13 No.1114625897
ヤマシタカズオいいよね…いい…
2 23/10/20(金)14:47:56 No.1114626055
闘技者達が傅いている―――
3 23/10/20(金)14:49:16 No.1114626374
56歳…56歳!?ってなっちゃった 後十年ちょっとで死ぬじゃん
4 23/10/20(金)14:50:10 No.1114626580
おっとヒロイン発見伝
5 23/10/20(金)14:50:26 No.1114626655
もう人生半分以上終わってるのに人間としてすごい勢いで成長していくの好きすぎる
6 23/10/20(金)14:52:57 No.1114627215
拳眼と人格の良さだけでのし上がってきた男
7 23/10/20(金)14:54:47 No.1114627661
乃木会長の立てたスレ 礼賛するお馬さんたち
8 23/10/20(金)14:55:42 No.1114627865
拳眼はなんか一流闘技者に可愛がられるバフ有るのでは?と光我君見ても思う
9 23/10/20(金)14:55:59 No.1114627924
見ろ…闘技者達がかしづいている…
10 23/10/20(金)14:59:36 No.1114628824
ヤマシタカズオに抱かれた嬢幸運過ぎじゃない?
11 23/10/20(金)15:00:24 No.1114629005
>ヤマシタカズオに抱かれた嬢幸運過ぎじゃない? きっと可愛がられる子が産まれることだろう…
12 23/10/20(金)15:00:58 No.1114629162
家破壊されて可哀想
13 23/10/20(金)15:02:05 No.1114629400
拳眼は動体視力なのになんでか見ただけで拳願会でやれるかどうかも分かる
14 23/10/20(金)15:02:33 No.1114629525
テレビの賭けは勘違い系だけど賭けを無かったことにしたけどその重要さを理解しつつ王馬さんにありがとうと言われてしょうがないですねーで流すのは大物すぎる
15 23/10/20(金)15:05:35 No.1114630274
頭に缶一個ぶつけて荒事止めたらしいな
16 23/10/20(金)15:05:43 No.1114630300
実質ケンガン会を支配してるヤマシタカズオ 会社経営して莫大な利益を生み出してる長男 改心して真面目に働いて光我とか龍鬼と仲良くできる次男
17 23/10/20(金)15:06:23 No.1114630474
ヤマシタカズオのクローンも作ったほうがいいよ
18 23/10/20(金)15:06:58 No.1114630625
あまりにヒロイン力高すぎるわ
19 23/10/20(金)15:07:06 No.1114630658
cv.チョーさんという風貌のcv.チョーさん
20 23/10/20(金)15:07:19 No.1114630725
>頭に缶一個ぶつけて荒事止めたらしいな 小さな毒針を見きって躱した…
21 23/10/20(金)15:08:16 No.1114630976
納得のCV
22 23/10/20(金)15:08:30 No.1114631028
56年生きてきて自分の異常な動体視力に気が付かなかったの?
23 23/10/20(金)15:09:54 No.1114631359
>テレビの賭けは勘違い系だけど賭けを無かったことにしたけどその重要さを理解しつつ王馬さんにありがとうと言われてしょうがないですねーで流すのは大物すぎる 号泣はしてたけどちゃんと譲れるのすごい立派だよね
24 23/10/20(金)15:09:58 No.1114631378
>あまりにヒロイン力高すぎるわ アシュラでのラストバトルの一緒に戦う感じとオメガでの逢魔時 ヒロインですわ
25 23/10/20(金)15:09:58 No.1114631380
まだアニメ見てなかったけどやっぱチョーさんなんだ
26 23/10/20(金)15:10:20 No.1114631470
ヤマシタカズオじゃん♪
27 23/10/20(金)15:11:23 No.1114631758
◯◯のカズちゃんと様々な異名持っているからな
28 23/10/20(金)15:12:57 No.1114632175
なんで奥さん逃げたんだっけ
29 23/10/20(金)15:13:13 No.1114632244
は?ヤマシタカズオだろ…
30 23/10/20(金)15:13:51 No.1114632386
乃木さんからの愛が一番怖い
31 23/10/20(金)15:14:01 No.1114632419
>なんで奥さん逃げたんだっけ 長男引きこもり次男グレ
32 23/10/20(金)15:14:11 No.1114632448
>号泣はしてたけどちゃんと譲れるのすごい立派だよね あそこで大金を捨てたことで結果的に2800億の金以上のものを手にしてるよね
33 23/10/20(金)15:14:33 No.1114632524
>56年生きてきて自分の異常な動体視力に気が付かなかったの? 飲む打つ買うとは無縁だった男だったみたいだからギャンブルで気付く事は勿論無かったし 普通の日常送る上でもそんな機会早々無かったんだろう
34 23/10/20(金)15:15:17 No.1114632691
観察眼と動体視力がすげえ こいつのDNA宝の山じゃね
35 23/10/20(金)15:15:17 No.1114632692
>あそこで大金を捨てたことで結果的に2800億の金以上のものを手にしてるよね そうかな…そうかも…?
36 23/10/20(金)15:16:12 No.1114632873
次男は更生して同年代の居候達から家族扱いされるコミュ力すごくない?
37 23/10/20(金)15:16:17 No.1114632893
>観察眼と動体視力がすげえ >こいつのDNA宝の山じゃね 呉のお米ついでた人に搾って貰うか…単行本おまけでエッチな夢見てたようだし
38 23/10/20(金)15:16:18 No.1114632898
聞けよッッッ!!!の場面ケンガンで一番好き
39 23/10/20(金)15:17:10 No.1114633091
完全無料じゃないからつらい
40 23/10/20(金)15:17:25 No.1114633136
>聞けよッッッ!!!の場面ケンガンで一番好き ヤマシタカズオの成長と絆感じちゃう…
41 23/10/20(金)15:17:50 No.1114633251
>完全無料じゃないからつらい 満喫でオメガまで見たので徐々に単行本買う
42 23/10/20(金)15:18:41 No.1114633455
実際ケンガンは遺伝するみたいだし呉一族取り込んでおけよ!ってなる そしたら王馬さんと親戚だね❤️
43 23/10/20(金)15:19:31 No.1114633645
ちょい前にシリーズ20%オフしてたからアシュラからオメガまで全部買った 無料公開を知ったのはその後だけどまぁいいかぁ!
44 23/10/20(金)15:19:43 No.1114633689
>観察眼と動体視力がすげえ 人を見る目も確かだし何よりコミュ力が異常
45 23/10/20(金)15:20:49 No.1114633927
>聞けよッッッ!!!の場面ケンガンで一番好き 主人公に流されたり意志を尊重したりしてばっかりだった気弱なヒロインが初めてワガママをいうシーンだからな…
46 23/10/20(金)15:20:54 No.1114633944
>>観察眼と動体視力がすげえ >人を見る目も確かだし何よりコミュ力が異常 戦う前から豊田と仲良くなっててダメだった
47 23/10/20(金)15:21:37 No.1114634109
読む前は「」がいつものネタでヒロインって言ってんだろ…と思ってたらヒロインだった人オメガでもヒロインムーうする
48 23/10/20(金)15:21:40 No.1114634125
色んな人に慕われてるカズオいいよね…
49 23/10/20(金)15:22:56 No.1114634445
王馬さんは成長して社会性を身につけたけど ヤマシタカズオは身内なのでヤマシタカズオ扱い
50 23/10/20(金)15:23:17 No.1114634513
最初は周りの勘違いってギャグパターンだったのがだんだんそれ相応の人間に成長していくヤマシタカズオ好きすぎる
51 23/10/20(金)15:23:47 No.1114634629
>ヤマシタカズオは身内なのでヤマシタカズオ扱い 特別の呼び方良いよね…
52 23/10/20(金)15:24:13 No.1114634742
最後まで王馬さんのやりたいことに付き合ってくれたヤマシタカズオだからな…
53 23/10/20(金)15:24:17 No.1114634761
>最初は周りの勘違いってギャグパターンだったのがだんだんそれ相応の人間に成長していくヤマシタカズオ好きすぎる (元・牙が傅いている…)
54 23/10/20(金)15:24:51 No.1114634892
まぁ別に傅いてもおかしくないラインなのがな…!
55 23/10/20(金)15:26:29 No.1114635301
オメガ時点だと現体制拳願会の実質大幹部だからな… 権力奮ってどうこうとかするタチじゃないだけで
56 23/10/20(金)15:26:55 No.1114635397
迦楼羅ちゃんとの結婚式では新郎新婦の隣に座ってそう
57 23/10/20(金)15:27:46 No.1114635602
ふたりとも真面目にボケに回る双王はずるい
58 23/10/20(金)15:27:58 No.1114635655
対抗戦の人選一任されてるのヤバいと思う
59 23/10/20(金)15:29:15 No.1114635940
>迦楼羅ちゃんとの結婚式では新郎新婦の隣に座ってそう (他全員なんか目が黒い人達)
60 23/10/20(金)15:29:58 No.1114636115
闘技者って悪ぶってはいても クライアントには従うっていう社会性は割とあるからな
61 23/10/20(金)15:30:35 No.1114636243
>迦楼羅ちゃんとの結婚式では新郎新婦の隣に座ってそう 身寄りがないし座ってそう
62 23/10/20(金)15:30:50 No.1114636315
勘違い系でもあるけど眼力含めた実力自体は本物だからな
63 23/10/20(金)15:31:54 No.1114636574
>>迦楼羅ちゃんとの結婚式では新郎新婦の隣に座ってそう >身寄りがないし座ってそう お馬さんが馴れ初めで1話の出来事を話し始めそう
64 23/10/20(金)15:32:25 No.1114636720
>>>迦楼羅ちゃんとの結婚式では新郎新婦の隣に座ってそう >>身寄りがないし座ってそう >お馬さんが馴れ初めで1話の出来事を話し始めそう 語ってほしい~~~
65 23/10/20(金)15:32:30 No.1114636731
>勘違い系でもあるけど眼力含めた実力自体は本物だからな 強いて言えば社会的地位と財力は借り物ではあったけど そこも問題はなくなったからな
66 23/10/20(金)15:33:35 No.1114636975
>闘技者達が傅いている――― 勘違い持ち上げあんま好きじゃないんだけどここはあまりにもコテコテかつ無理やりすぎて逆に好き
67 23/10/20(金)15:33:35 No.1114636978
>お馬さんが馴れ初めで1話の出来事を話し始めそう いや~あの時私年甲斐もなく興奮しちゃいましてね…
68 23/10/20(金)15:33:37 No.1114636989
乃木がおかしくなかったら埋もれていたんだろうから本当に大抜擢だった
69 23/10/20(金)15:34:44 No.1114637236
>勘違い持ち上げあんま好きじゃないんだけどここはあまりにもコテコテかつ無理やりすぎて逆に好き あの流れで急にシュールギャグねじ込んでくるから面白かった
70 23/10/20(金)15:34:45 No.1114637242
>闘技者って悪ぶってはいても >クライアントには従うっていう社会性は割とあるからな ケンガン会も煉獄メンバーもわりとみんなまともだしね 本当一部のキチガイ以外は…
71 23/10/20(金)15:34:55 No.1114637284
>>闘技者達が傅いている――― >勘違い持ち上げあんま好きじゃないんだけどここはあまりにもコテコテかつ無理やりすぎて逆に好き 分不相応な扱いってわけでもないから嫌味もないんだよな
72 23/10/20(金)15:35:24 No.1114637417
お馬さんに会うまでは窓際族だったのが信じられないくらいコミュ強だよね…
73 23/10/20(金)15:36:10 No.1114637617
立場が与えられると頑張っちゃうタイプなのかもしれない 父親という立場は頑張れなかったけど
74 23/10/20(金)15:36:27 No.1114637699
>分不相応な扱いってわけでもないから嫌味もないんだよな あの状況がそもそも味方チームの仲が良くて助け合ってる最中だしね…
75 23/10/20(金)15:36:29 No.1114637709
絶命トーナメントですごかったとか闘技者から慕われてるとか基本的に書いてあることは全部本当のことだからな
76 23/10/20(金)15:36:37 No.1114637751
お馬さんとはヤったの?
77 23/10/20(金)15:36:44 No.1114637780
別に他の社員から嫌われてたわけじゃないんだよね …あの上司が無能だっただけなのでは?
78 23/10/20(金)15:37:06 No.1114637871
>立場が与えられると頑張っちゃうタイプなのかもしれない >父親という立場は頑張れなかったけど まぁピンチになったら呉一族にケンカ売るくらいにはきばれるのかっこいい…
79 23/10/20(金)15:37:19 No.1114637920
地味にオカマみたいな社長がヤマシタカズオ気に入ってるの好き あの人何気に抽選会あたりからもう親切なんだよね…
80 23/10/20(金)15:37:27 No.1114637948
>お馬さんとはヤったの? やった
81 23/10/20(金)15:37:29 No.1114637952
>別に他の社員から嫌われてたわけじゃないんだよね >…あの上司が無能だっただけなのでは? 思い返すと最初からそんな感じの描写であった
82 23/10/20(金)15:37:54 No.1114638069
>地味にオカマみたいな社長がヤマシタカズオ気に入ってるの好き >あの人何気に抽選会あたりからもう親切なんだよね… 気難しそうな人でも仲良くなる才能がすごい
83 23/10/20(金)15:38:08 No.1114638133
闘技者達が傅いている──!
84 23/10/20(金)15:38:27 No.1114638222
子供たちからも軽んじられてたし奥さんからも捨てられてるから窮地に追い込まれないとダメだったんだろう
85 23/10/20(金)15:39:01 No.1114638362
再婚して幸せになってほしい
86 23/10/20(金)15:39:19 No.1114638435
拳眼は凄いけどその凄い人間観察力にあんまり関わってなくね?みたいな事がある
87 23/10/20(金)15:39:37 No.1114638515
ヤマシタカズオ再婚したら祝電とかがとんでもない企業から大量に来るし 何ならみんなヘリコプターとか自家ジェットで駆けつける 終始腰は低いヤマシタカズオ
88 23/10/20(金)15:39:53 No.1114638596
同じ拳眼持ちのこーがくんも愛され体質だけど嫌われる時はとことん嫌われてるし多分9割好かれて1割くらいに激烈に嫌われる体質
89 23/10/20(金)15:40:02 No.1114638641
>拳眼は凄いけどその凄い人間観察力にあんまり関わってなくね?みたいな事がある 飲み歩くものの違和感見抜いたのは関係ないしな…
90 23/10/20(金)15:40:41 No.1114638814
元牙と現牙とベンチ入りを許された若手闘技者が跪いて礼を尽くしていると考えるとそりゃ只者ではない…!ってなる
91 23/10/20(金)15:40:50 No.1114638849
ご先祖はさぞかし強かったんだろうな…
92 23/10/20(金)15:40:56 No.1114638872
>地味にオカマみたいな社長がヤマシタカズオ気に入ってるの好き >あの人何気に抽選会あたりからもう親切なんだよね… アシュラ最終話~オメガの間でちゃんと仲良くなったのかカズちゃん呼びになってたね
93 23/10/20(金)15:40:57 No.1114638873
山下商事を闘技者の派遣会社にしたのはナイス判断だよね アシュラで積み上げたものを有効活用してるのが良い
94 23/10/20(金)15:41:12 No.1114638935
>子供たちからも軽んじられてたし奥さんからも捨てられてるから窮地に追い込まれないとダメだったんだろう この漫画だと後付けだろうけど実は奥さんは家族を捨てたとかじゃなくて別の理由で離れざるを得なかったとか伏線に使ってきそうな気がする 長男は突然変異じゃなくて母親の才能を継いでただけみたいな
95 23/10/20(金)15:41:22 No.1114638976
再婚するとしたら相手は誰だ
96 23/10/20(金)15:41:36 No.1114639033
でもよお 再婚できそうな相手軒並み若すぎねえ?
97 23/10/20(金)15:42:01 No.1114639129
勘違いされた結果何が起こってるとか勘違いが勘違いを呼んでるとかじゃなくて みんなそれぞれ別個に勘違いしてるだけなのが酷い
98 23/10/20(金)15:42:11 No.1114639174
まずお馬さんが認めた人じゃないと再婚できないだろ
99 23/10/20(金)15:42:14 No.1114639186
>再婚するとしたら相手は誰だ 1話で出て来た風俗嬢だな…
100 23/10/20(金)15:42:26 No.1114639237
>再婚するとしたら相手は誰だ 僕は秘書ちゃん
101 23/10/20(金)15:43:15 No.1114639409
>再婚するとしたら相手は誰だ 秘書でいいだろ
102 23/10/20(金)15:43:28 No.1114639461
馬王ちゃんがいれば…
103 23/10/20(金)15:44:01 No.1114639591
賭け事で負けたら乃木にツケさせようって魂胆は只者ではない
104 23/10/20(金)15:44:05 No.1114639601
>馬王ちゃんがいれば… ヤマシタカズオちゃんに…
105 23/10/20(金)15:44:14 No.1114639632
そのうち元妻が裏の人物として登場するかと思ってたけどそんな雰囲気無いまま終盤になってきてる気がする
106 23/10/20(金)15:44:38 No.1114639731
>ヤマシタカズオ再婚したら祝電とかがとんでもない企業から大量に来るし >何ならみんなヘリコプターとか自家ジェットで駆けつける >終始腰は低いヤマシタカズオ 新郎友人席が日本経済の重鎮で埋まる 祝儀だけで億の金が動きそう
107 23/10/20(金)15:44:41 No.1114639743
>1話で出て来た風俗嬢だな… ヤマシタカズオが選んだぐらいだからあの嬢もすごい伸びしろあるんだろうな…
108 23/10/20(金)15:45:08 No.1114639857
秘書は結婚してくれっていわれたら少し悩むけど結婚はしそう
109 23/10/20(金)15:45:22 No.1114639915
>そのうち元妻が裏の人物として登場するかと思ってたけどそんな雰囲気無いまま終盤になってきてる気がする 一勝千金に出てくるかもしれないし…
110 23/10/20(金)15:45:41 No.1114639993
おかしい…楓ちゃんはお馬さんのヒロインだったのでは…
111 23/10/20(金)15:46:12 No.1114640112
>勘違いされた結果何が起こってるとか勘違いが勘違いを呼んでるとかじゃなくて >みんなそれぞれ別個に勘違いしてるだけなのが酷い 客観的な情報だけだとあまりにも化け物なんだよな…
112 23/10/20(金)15:46:47 No.1114640240
ぶっちゃけ乃木さんに実は先祖の恩返しだったって言われてもそりゃあ困るよね…
113 23/10/20(金)15:47:05 No.1114640310
>秘書は結婚してくれっていわれたら少し悩むけど結婚はしそう 普段の仕事に影響ないならしてもいいですよって言いそう
114 23/10/20(金)15:47:33 No.1114640414
>客観的な情報だけだとあまりにも化け物なんだよな… 現状はヤマシタカズオ居ないと拳願会が立ち行かないような立ち位置なんで本人の自覚薄いだけでかなりバケモノよ
115 23/10/20(金)15:47:51 No.1114640465
1話の嬢はゴールドプレジャーグループのトップに上り詰めて再登場
116 23/10/20(金)15:47:53 No.1114640474
>ヤマシタカズオが選んだぐらいだからあの嬢もすごい伸びしろあるんだろうな… 後から風俗嬢まで盛られるのおかしくない?
117 23/10/20(金)15:48:10 No.1114640533
>ぶっちゃけ乃木さんに実は先祖の恩返しだったって言われてもそりゃあ困るよね… 恩返ししたい相手に50億借金させちゃダメよ
118 23/10/20(金)15:48:26 No.1114640591
名前呼びを覚えたのに頑なにフルネームで呼ぶ王馬さんいいよね
119 23/10/20(金)15:48:30 No.1114640611
>祝儀だけで億の金が動きそう この金を賞金にして会場で会社じゃなくて各陣営の代表者がトーナメントをすると思う
120 23/10/20(金)15:49:36 No.1114640828
友人代表としてスピーチする権利を賭けてトーナメントが開かれます
121 23/10/20(金)15:49:37 No.1114640832
テレビ10台ゲット出来たのに辞退する器の大きさは驚嘆に値する
122 23/10/20(金)15:49:50 No.1114640874
拳眼持ちはわりとポップする世界だからそんなにつよあじもない気がする
123 23/10/20(金)15:49:51 No.1114640879
>>ぶっちゃけ乃木さんに実は先祖の恩返しだったって言われてもそりゃあ困るよね… >恩返ししたい相手に50億借金させちゃダメよ 一度下げてから上げたほうが喜ぶと思うし…
124 23/10/20(金)15:50:18 No.1114640982
ヤマシタカズオにとって王馬さんが特別なように王馬さんにとってもヤマシタカズオ特別だからな
125 23/10/20(金)15:50:24 No.1114641006
>友人代表としてスピーチする権利を賭けてトーナメントが開かれます 王馬さんが本気出しすぎちゃうからダメ
126 23/10/20(金)15:51:25 No.1114641210
ヤマシタカズオ暗殺計画
127 23/10/20(金)15:51:53 No.1114641305
>>ぶっちゃけ乃木さんに実は先祖の恩返しだったって言われてもそりゃあ困るよね… >恩返ししたい相手に50億借金させちゃダメよ 利息ゼロならとんでも無く親切よ
128 23/10/20(金)15:51:56 No.1114641317
王馬さんはなんかめちゃくちゃ懐いてるデカくて怖いけど静かな犬みたいになってるヤマシタカズオ相手
129 23/10/20(金)15:52:15 No.1114641382
何気にオメガ開始時だと乃木会長からの扱いが友人なんだよなヤマシタカズオ…
130 23/10/20(金)15:52:25 No.1114641417
ただでさえ派閥関係で面倒くさい拳願会なのにそれを拗れることなく一つに纏めて対抗戦を勝利に導いた男
131 23/10/20(金)15:52:48 No.1114641522
乃木さんは死ぬ時は一緒とか言うヤンデレだから…
132 23/10/20(金)15:52:59 No.1114641568
>光我の師匠と名乗る権利を賭けてトーナメントが開かれます
133 23/10/20(金)15:53:07 No.1114641598
>王馬さんはなんかめちゃくちゃ懐いてるデカくて怖いけど静かな犬みたいになってるヤマシタカズオ相手 馬なのか虎なのか犬なのかはっきりしてください…!
134 23/10/20(金)15:54:05 No.1114641818
https://amzn.asia/d/bMlBDEI なんでか知らんけどオメガ5巻まで無料やってる
135 23/10/20(金)15:56:42 No.1114642483
>この金を賞金にして会場で会社じゃなくて各陣営の代表者がトーナメントをすると思う 優勝企業には複勝として山下一夫を雇用できる權利が与えられる
136 23/10/20(金)15:58:25 No.1114642871
何だかんだで義武社長にも好かれているのに笑う
137 23/10/20(金)15:58:44 No.1114642928
>優勝企業には複勝として山下一夫を雇用できる權利が与えられる オイオイオイ戦争だわ
138 23/10/20(金)15:58:44 No.1114642929
一から十まで勘違いだったのテレビまでだよね
139 23/10/20(金)15:58:55 No.1114642979
>https://amzn.asia/d/bMlBDEI >なんでか知らんけどオメガ5巻まで無料やってる これやめたほうがいいよ 毎週単話買いで読んでるのに無料だからって単行本で読み直してたら 楽しくなって最新刊まで買っちゃったから
140 23/10/20(金)15:59:14 No.1114643051
>ヤマシタカズオにとって王馬さんが特別なように王馬さんにとってもヤマシタカズオ特別だからな 苗字や名前で呼ぶようになったのに1人だけフルネームで呼び続けてるからな…
141 23/10/20(金)15:59:21 No.1114643072
乃木さんは会長なって貧乏くじ引きまくってるな
142 23/10/20(金)15:59:44 No.1114643171
>楽しくなって最新刊まで買っちゃったから 成ったか「」…
143 23/10/20(金)15:59:56 No.1114643226
嫁取らせるにしたって拳願会内の政治絡むよなぁ…
144 23/10/20(金)16:00:00 No.1114643242
出て行った嫁さんは何してるんだろう
145 23/10/20(金)16:00:32 No.1114643372
>>ヤマシタカズオにとって王馬さんが特別なように王馬さんにとってもヤマシタカズオ特別だからな >苗字や名前で呼ぶようになったのに1人だけフルネームで呼び続けてるからな… あざとさの演出が幼馴染みなんだよな…
146 23/10/20(金)16:00:41 No.1114643406
滅堂おじいちゃん元気なまんまだし乃木さん下剋上成功したのかなああれ
147 23/10/20(金)16:01:10 No.1114643516
王馬さんとの子供がいるライバルがいるんだよなあ
148 23/10/20(金)16:01:33 No.1114643636
山下を見つけたテンションでトナメやっちゃっただけみたいなとこあるしまあ
149 23/10/20(金)16:02:56 No.1114643985
曾孫に変なのが寄りつかないようにちゃんと見てて欲しい
150 23/10/20(金)16:04:07 No.1114644272
>滅堂おじいちゃん元気なまんまだし乃木さん下剋上成功したのかなああれ そもそも乃木さんも言うほど完璧に滅堂体制を破壊したい訳じゃないからな… 滅堂側に至っては会長してた時より楽しんでない?
151 23/10/20(金)16:04:28 No.1114644371
変なの…?どの変なのだ…?
152 23/10/20(金)16:05:27 No.1114644580
カズちゃんに外国人なの見抜かれた飲み歩く者作中1番くらいの驚き方しててダメだった
153 23/10/20(金)16:06:06 No.1114644720
>滅堂側に至っては会長してた時より楽しんでない? ヒカル君を牙に選んだりするしなあの爺さん
154 23/10/20(金)16:07:21 No.1114645009
周囲の勘違い要素なくてもケンガン持ちで一目で力量かなり正確に測れるから拳願仕合の運営として優秀すぎる
155 23/10/20(金)16:08:14 No.1114645233
もさしよりレフェリーに向いてると思う
156 23/10/20(金)16:08:59 No.1114645428
どうしてもさしアンチなんて謎の存在がうまれてしまったのか
157 23/10/20(金)16:09:19 No.1114645507
選手リクルートしたり選手選びに裁量任されてるから闘技者の目利きは作中でも評価されてる
158 23/10/20(金)16:10:01 No.1114645697
ヤマシタカズオの為に大会開いたって割には何かあまりヤマシタカズオの為になってないような気がする絶命
159 23/10/20(金)16:10:08 No.1114645726
>どうしてもさしアンチなんて謎の存在がうまれてしまったのか 単なるレフェリーに独自の味を出そうと企むもさしを許すな
160 23/10/20(金)16:11:45 No.1114646110
王馬さん特に因縁ない相手と決勝してアレだしなあ最後
161 23/10/20(金)16:13:56 No.1114646631
>ヤマシタカズオの為に大会開いたって割には何かあまりヤマシタカズオの為になってないような気がする絶命 長男と和解できたし…
162 23/10/20(金)16:14:29 No.1114646754
読者からの王馬さんの好感度は大体カズちゃんと案外対等に仲良くしてる場面で稼がれてる感あるけどよく考えたらカズちゃんの好感度も王馬さんと仲良くしてる場面で稼いでる気がする
163 23/10/20(金)16:15:11 No.1114646932
引きこもってる時の長男は別に父親のこと見下してたり嫌ってたりするわけじゃないのが何か好き
164 23/10/20(金)16:16:21 No.1114647205
飲み歩く者だけ真正面から能力評価してるのがなんか別格感ある
165 23/10/20(金)16:16:33 No.1114647263
>どうしてもさしアンチなんて謎の存在がうまれてしまったのか もさアンによればアイツは昔は普通だったのにはじめ!を大仰にして個性出してきているのがダメらしい
166 23/10/20(金)16:16:55 No.1114647375
豊田さんは過大評価じゃなくてヤマシタカズオの人格や能力を正確に見抜いた上で気に入ってるのが強キャラ感ある
167 23/10/20(金)16:17:08 No.1114647438
息子が実質3人増えたような状態
168 23/10/20(金)16:17:32 No.1114647535
次男浄化されすぎだろ…
169 23/10/20(金)16:17:57 No.1114647632
オメガ読み始めたけどこれ試合やってる企業的には山下商会介して得あるの
170 23/10/20(金)16:18:47 No.1114647830
はい 闘りましょう いいよね…
171 23/10/20(金)16:19:06 No.1114647897
>お馬さんに会うまでは窓際族だったのが信じられないくらいコミュ強だよね… とはいえお馬さんと出会うまではまともに息子と向き合えない男だったのも事実だからね 本当にお馬さんとの出会いがターニングポイントだった
172 23/10/20(金)16:19:36 No.1114648014
息子も王馬さんとサシで焼肉行くくらいには仲良いんだよな
173 23/10/20(金)16:19:45 No.1114648063
>とはいえお馬さんと出会うまではまともに息子と向き合えない男だったのも事実だからね >本当にお馬さんとの出会いがターニングポイントだった いやでも息子が動物の脳をホルマリン漬けにしてたら普通は引くよ
174 23/10/20(金)16:20:37 No.1114648271
>オメガ読み始めたけどこれ試合やってる企業的には山下商会介して得あるの 連戦しやすくなったんで手持ちの闘技者ダメなら企画もダメってことにはなりづらくなった
175 23/10/20(金)16:20:39 No.1114648275
>オメガ読み始めたけどこれ試合やってる企業的には山下商会介して得あるの 損得じゃなくて通さないと選手登録できないんじゃなかったっけ?
176 23/10/20(金)16:21:54 No.1114648566
普通にグレてた次男にも向き合えてなかったよ
177 23/10/20(金)16:22:06 No.1114648603
>息子も王馬さんとサシで焼肉行くくらいには仲良いんだよな 息子もコミュ力高いな…
178 23/10/20(金)16:22:44 No.1114648736
>オメガ読み始めたけどこれ試合やってる企業的には山下商会介して得あるの 自前の闘技者が何らかの理由で戦えなくなった時にスムーズに代わりを用意出来るし場合によっては損失を山下商会が埋めてくれる 新ルールで闘技者を死ぬまで連戦させられなくなったから比較的弱小の企業の救済 当然大企業からは反発も出てる
179 23/10/20(金)16:22:56 No.1114648776
ライアンにヘタレ扱いされてたけど弱点見抜かれた時はいい仕事をしたと評価されるの好き
180 23/10/20(金)16:24:37 No.1114649184
雷庵はあれでヤマシタカズオに何今更父親面してるんだ?とか指摘する普通の倫理観あるのが面白い
181 23/10/20(金)16:24:48 No.1114649229
ヤマシタカズオには力が無かったから… 拳眼常時発動してるっぽいから仮に若槻さんクラスの肉体あったらまた違っただろうな
182 23/10/20(金)16:25:19 No.1114649344
アシュラで仲良かった紀伊国屋の社長見なくなって悲しい たまに飲みに行っててほしい
183 23/10/20(金)16:25:25 No.1114649368
闘技者見つけるツテが弱い企業とかだと普通にありがたいだろうな
184 23/10/20(金)16:25:41 No.1114649436
でも手持ち使えない時に闘技者ガチャ回したら王馬さん出てくるかもしれないんだぜ相手次第だけど
185 23/10/20(金)16:25:58 No.1114649502
>ヤマシタカズオには力が無かったから… >拳眼常時発動してるっぽいから仮に若槻さんクラスの肉体あったらまた違っただろうな 若槻さんクラスの肉体あったら全人類話が変わってくるぜ!
186 23/10/20(金)16:26:31 No.1114649636
今九巻まで読んでるとこだけど勝手に相手から一目置かれる流れ好き
187 23/10/20(金)16:26:47 No.1114649696
>アシュラで仲良かった紀伊国屋の社長見なくなって悲しい >たまに飲みに行っててほしい そういえば全然見ないな…
188 23/10/20(金)16:27:16 No.1114649816
>アシュラで仲良かった紀伊国屋の社長見なくなって悲しい >たまに飲みに行っててほしい 最新話にいなかった?
189 23/10/20(金)16:27:17 No.1114649817
闘技者に媚びたり見下したりするわけじゃなくただただ誠実に接するから信頼されてる感じ
190 23/10/20(金)16:27:57 No.1114649991
ヤマシタカズオが見えないなら俺に見えないわけだ…ってなる王馬さんはあざとい
191 23/10/20(金)16:28:09 No.1114650045
贅沢言わないから若槻の肉体と拳眼と二虎流が欲しい
192 23/10/20(金)16:28:38 No.1114650161
引き籠ってる間にもちゃんとご飯作って渡してるし息子も食べてるから言われる程悪い関係じゃなかったよあれ
193 23/10/20(金)16:28:50 No.1114650200
ヤマシタカズオはヒロインでいいの?
194 23/10/20(金)16:29:13 No.1114650299
肩書社長になっても戻ってこない別居中の妻相当筋金入りだけど何があったんだよ
195 23/10/20(金)16:29:16 No.1114650316
52倍筋肉の不壊とか本当に不壊すぎるでしょ
196 23/10/20(金)16:30:02 No.1114650491
本人知らんだけで常時護衛ついてるだろうし奥さん関係もブロックされてそう
197 23/10/20(金)16:30:15 No.1114650538
>肩書社長になっても戻ってこない別居中の妻相当筋金入りだけど何があったんだよ もしかしたらヤマシタカズオの才能が怖くなったとか…
198 23/10/20(金)16:30:20 No.1114650558
>雷庵はあれでヤマシタカズオに何今更父親面してるんだ?とか指摘する普通の倫理観あるのが面白い ライアンに限ったことじゃないけど裏社会の人間の割に常識わきまえすぎな奴ばっかだなこの漫画
199 23/10/20(金)16:30:39 No.1114650640
男手一つで仕事しながら引きこもり息子と不良息子の世話しつつ マイホーム持ちで家事してたの割とスーパースペック
200 23/10/20(金)16:31:29 No.1114650863
呉の人たちも仕事で殺す以外はだいたい一般市民だからな…
201 23/10/20(金)16:31:45 No.1114650928
愚乱帝亜!愚乱帝亜!
202 23/10/20(金)16:31:47 No.1114650938
>肩書社長になっても戻ってこない別居中の妻相当筋金入りだけど何があったんだよ 肩書は社長だけど表側から見ると何やってるのか分からん弱小企業だから…
203 23/10/20(金)16:31:48 No.1114650943
>>雷庵はあれでヤマシタカズオに何今更父親面してるんだ?とか指摘する普通の倫理観あるのが面白い >ライアンに限ったことじゃないけど裏社会の人間の割に常識わきまえすぎな奴ばっかだなこの漫画 中でも無い限り裏社会だけで生きてくのは無理だからな 公共交通機関使ったりするなら一般常識ないといけない
204 23/10/20(金)16:32:00 No.1114651011
次男と仲良く夕飯とか朝食食べてる場面がちょくちょくあるの好き
205 23/10/20(金)16:32:21 No.1114651088
奥さん関係は恐らく描写の予定無いんだろうけど マイホームあって子ども二人いる上で全部ぶん投げて別居してる辺りロクでもなさそうな感じはある
206 23/10/20(金)16:32:52 No.1114651215
暗殺や護衛で海外行くなら飛行機の乗り方も現地の道も知っとかなきゃいけないからな…
207 23/10/20(金)16:32:52 No.1114651217
ヤマシタカズオは再婚とかしないんかね
208 23/10/20(金)16:33:14 No.1114651310
呉はむしろ家族関係良好な奴らだから…
209 23/10/20(金)16:33:44 No.1114651427
上司にパワハラされてたけどそれ以外の社員からの評価は高そうなあたり元々仕事もちゃんとできるんだろうな
210 23/10/20(金)16:33:48 No.1114651447
>呉はむしろ家族関係良好な奴らだから… 一族で普通に集まって宴会してるしな…
211 23/10/20(金)16:33:48 No.1114651451
次男は一時期グレてたけど今はスレ画とよく似てるよね
212 23/10/20(金)16:33:51 No.1114651466
>奥さん関係は恐らく描写の予定無いんだろうけど >マイホームあって子ども二人いる上で全部ぶん投げて別居してる辺りロクでもなさそうな感じはある 別に会社首になって収入がなくなったとかでもないしな 子供が引きこもりと半グレなのは出ていく理由には十分ではあるが
213 23/10/20(金)16:34:11 No.1114651571
ヤマシタカズオは金田妹と再婚するから
214 23/10/20(金)16:34:24 No.1114651619
>呉の人たちも仕事で殺す以外はだいたい一般市民だからな… 地元だとそこら中呉だらけなの本業考えるとかなり物騒だ
215 23/10/20(金)16:34:50 No.1114651733
ヒカルくんみたいに雇用主が招待した客を暴行するような非常識さじゃ信用されないからね 裏社会の人間だからこそ常識は必要なんだ
216 23/10/20(金)16:34:53 No.1114651746
妻がクズなら乃木によるブロックは普通にされてそうなんだよな
217 23/10/20(金)16:35:27 No.1114651902
>ヤマシタカズオは金田妹と再婚するから 最新刊のカバー下格好はエロいのに金田顔してる凛ちゃんでなんかダメだった
218 23/10/20(金)16:35:40 No.1114651969
>地元だとそこら中呉だらけなの本業考えるとかなり物騒だ 仕事のターゲットにならない限り倫理観とかまともな連中多いから友人とかになってるとむしろ頼もしいと思う
219 23/10/20(金)16:36:33 No.1114652204
>ヤマシタカズオは金田妹と再婚するから 正直薄い本にして欲しいっす
220 23/10/20(金)16:36:36 No.1114652214
>雷庵はあれでヤマシタカズオに何今更父親面してるんだ?とか指摘する普通の倫理観あるのが面白い オメガ見直してたら王馬さんが光我くんに「今のお前じゃ無理だ」って言った時に雷庵が「気づいたか?”今の”お前じゃ無理だとよ」みたいなフォロー入れていて笑った
221 23/10/20(金)16:36:54 No.1114652300
>ヒカルくんみたいに雇用主が招待した客を暴行するような非常識さじゃ信用されないからね >裏社会の人間だからこそ常識は必要なんだ 赫とかコミュ力と真面目さであれだけやれてたものね
222 23/10/20(金)16:37:50 No.1114652533
>妻がクズなら乃木によるブロックは普通にされてそうなんだよな ヤマシタカズオの厄介ファンおじさんはそれぐらいはする
223 23/10/20(金)16:39:28 No.1114652931
ただのうだつの上がらないリーマンだったのが王馬さんの背中見ただけで ケンガン会の中心で試合回したり煉獄との対抗試合に向けて企業間の関係性加味した上で闘技者集めたり 覚醒の仕方が常人のそれではないヤマシタカズオ
224 23/10/20(金)16:40:38 No.1114653192
最終的にもうダメだ…!ってなっちゃったしそれは当たり前の状況だったけど 蟲に追い詰められて数秒後には殺されてるってシーンで打開策を模索してるの精神が強すぎる
225 23/10/20(金)16:41:07 No.1114653297
闘技者レベルとは比べ物にならないけど運動神経悪いわけでは無いみたいだからな