虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/20(金)14:21:03 ジャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/20(金)14:21:03 No.1114619523

ジャンヌダルクを支えた勇者貼る

1 23/10/20(金)14:22:30 No.1114619846

老境に入らずに狂う

2 23/10/20(金)14:23:00 No.1114619957

後世に名誉回復計ろうと色々漁ったら当時の外道働きの証拠ばっかどんどん出てきた元帥来たな

3 23/10/20(金)14:24:23 No.1114620243

子供をアレするのに わざわざいい思いさせてから落とすのが控え目に言ってクズ

4 23/10/20(金)14:24:44 No.1114620328

矢面に立つオルレアンの聖女がいたからその陰で色々やってたんだろうなあと思う悪党 死ぬ前の懺悔もどこまで本当やら

5 23/10/20(金)14:25:06 No.1114620409

>後世に名誉回復計ろうと色々漁ったら当時の外道働きの証拠ばっかどんどん出てきた元帥来たな 多少はあったのでしょう?悲しき過去が…

6 23/10/20(金)14:25:13 No.1114620433

>わざわざいい思いさせてから落とすのが控え目に言ってクズ 生粋のサディストだな…

7 23/10/20(金)14:25:48 No.1114620585

サムネだと微妙にKOUSHIROUさんに見える 開くと見えない

8 23/10/20(金)14:26:38 No.1114620783

聖女の介添人だったことと超COOOOLなキチガイ青ひげおじさんだったことは矛盾しねえ

9 23/10/20(金)14:26:50 No.1114620833

見れば見るほど有田

10 23/10/20(金)14:27:33 No.1114621030

でも聖女と一緒に戦ってた時は輝いてたんでしょ?

11 23/10/20(金)14:27:47 No.1114621085

>多少はあったのでしょう?悲しき過去が… 悲しき過去で狂ったというにはやり方がその

12 23/10/20(金)14:31:03 No.1114621876

聖女様が焼き殺されたから狂ったわけじゃなくて その前からあっちの趣味はあったんでしょ?この人

13 23/10/20(金)14:32:07 No.1114622099

聖女を焼き殺した側だったかもしれねェ

14 23/10/20(金)14:33:20 No.1114622403

凄惨な戦争やっててその前線に立ってると 病的なサドマゾもおのずと満たされて暗部が表に出ないのだろう

15 23/10/20(金)14:33:23 No.1114622410

良い鎧着てんなぁ

16 23/10/20(金)14:34:20 No.1114622670

でも兵力は一番出したから!

17 23/10/20(金)14:36:16 No.1114623156

>聖女を焼き殺した側だったかもしれねェ イギリス側だったら間違いなくやってたな

18 23/10/20(金)14:36:37 No.1114623237

昔ジョボビッチの映画で知ってかっこいい!ってなって 自分で色々調べてげんなりした英雄

19 23/10/20(金)14:37:47 No.1114623498

>でも兵力は一番出したから! 戦略面でも他に担当できる人いないからやってると思う しかしそれはそれとして外道

20 23/10/20(金)14:39:24 No.1114623898

>凄惨な戦争やっててその前線に立ってると >病的なサドマゾもおのずと満たされて暗部が表に出ないのだろう こいつは敵の情報を持っている!ヨシ!拷問だ!

21 23/10/20(金)14:40:57 No.1114624318

間違いなく功労者であり英雄でもある それはそれとして外道

22 23/10/20(金)14:41:27 No.1114624456

名前どこで区切るか分からないおじさん

23 23/10/20(金)14:42:40 No.1114624759

>死ぬ前の懺悔もどこまで本当やら 泣いて許しを請うスレ画を見て裁判を見ている民衆も泣いたという…本当かよ…

24 23/10/20(金)14:43:23 No.1114624944

ドリフターズにいたなあ

25 23/10/20(金)14:44:30 No.1114625210

>聖女の介添人だったことと超COOOOLなキチガイ青ひげおじさんだったことは矛盾しねえ fateだと大体本人なりに満足して消える謎の優遇されてる

26 23/10/20(金)14:44:51 No.1114625298

英雄なのと外道なのは両立できるからな

27 23/10/20(金)14:45:31 No.1114625473

Wikipediaでも軍人貴族と並んでシリアルキラーとして紹介されててダメだった

28 23/10/20(金)14:45:43 No.1114625538

ヴァンサンカッセルかっこよかったよ

29 23/10/20(金)14:46:53 No.1114625811

>死ぬ前の懺悔もどこまで本当やら もうとっくに頭おかしくなってそうだし真偽問うても無駄なラインにいそう

30 23/10/20(金)14:47:07 No.1114625863

ドリフの解釈は地味に優しくて好き ジャンヌが地獄行ったから俺も行くわってやつ

31 23/10/20(金)14:47:41 No.1114625997

>fateだと大体本人なりに満足して消える謎の優遇されてる 悲しき過去で狂った説使ってるからそうもなろう

32 23/10/20(金)14:48:52 No.1114626287

まあ創作だと悲しき過去で狂った説の方が面白いキャラになるだろうしね…

33 23/10/20(金)14:51:09 No.1114626802

童話の青髭の財産が嫁の物になって嫁の兄達の出世に使われたって何とも言えない気分になるオチ好き

34 23/10/20(金)14:56:11 No.1114627970

この時代の貴族ならバレてないだけで大なり小なり鬼畜のイメージがある

35 23/10/20(金)14:56:48 No.1114628125

なんで青髭って呼ばれてんの? 髭剃り後目立ってたの?

36 23/10/20(金)14:58:13 No.1114628483

そもそも青髭と共通点皆無だし青髭の童話なんて霞むくらいヤバい奴

37 23/10/20(金)15:03:11 No.1114629666

実際の訴状は修道院に略奪しにいってついでにホモ行為を強制したことで騒ぎになったのが原因で 領地の子供さらって殺してたの当時珍しいことではないっぽいのがなんか闇

38 23/10/20(金)15:03:55 No.1114629858

>領地の子供さらって殺してたの当時珍しいことではないっぽいのがなんか闇 中世こわ~…

39 23/10/20(金)15:04:27 No.1114629974

>童話の青髭の財産が嫁の物になって嫁の兄達の出世に使われたって何とも言えない気分になるオチ好き いいよね スッキリ感の無いオチで…

40 23/10/20(金)15:04:44 No.1114630050

>実際の訴状は修道院に略奪しにいってついでにホモ行為を強制したことで騒ぎになったのが原因で >領地の子供さらって殺してたの当時珍しいことではないっぽいのがなんか闇 子供は親の所有物であり領民の所有物は領主の所有物だから奪う事自体は合法なのが

41 23/10/20(金)15:08:27 No.1114631019

>なんで青髭って呼ばれてんの? >ある金持ちの男は、青い髭を生やしたその風貌から「青ひげ」と呼ばれ、恐れられていた。 いかがでしたか?

42 23/10/20(金)15:09:26 No.1114631256

ちょっと寒いから領民のお腹でぬくもるのが貴族のイメージ

43 23/10/20(金)15:09:39 No.1114631297

>修道院に略奪しにいってついでにホモ行為を強制した 滅茶苦茶やなジルドレ

44 23/10/20(金)15:12:13 No.1114631999

フランスをつくった王だと勢力争いしていた別の貴族と教会にはめられたた説だった

45 23/10/20(金)15:14:37 No.1114632538

>そもそも青髭と共通点皆無だし青髭の童話なんて霞むくらいヤバい奴 青髭の方が人殺してない…

46 23/10/20(金)15:17:43 No.1114633221

ドリフですらこのオッサンを弄り倒せなかったくらいアレ

47 23/10/20(金)15:19:31 No.1114633644

>fateだと大体本人なりに満足して消える謎の優遇されてる キャスターの旦那の方は満足死した後にいや冷静になると生前同様なにやってるんだ私は…って一人反省会始めるから…

48 23/10/20(金)15:20:32 No.1114633864

fateで青髭が単独でサーヴァントになったらジャンヌに無反応で正体バレてたの好き

49 23/10/20(金)15:20:45 No.1114633908

まぁ実際はジャンヌの威光借りて影で好き放題やってただけなんやろなって

50 23/10/20(金)15:21:14 No.1114634020

創作だと聖女との悲しき過去…やらで美化されがち

51 23/10/20(金)15:21:20 No.1114634045

よく尾ひれがついて必要以上に外道に貶められてるようなケースもあるけどこいつはどうだったのかしらね

52 23/10/20(金)15:21:21 No.1114634051

>フランスをつくった王だと勢力争いしていた別の貴族と教会にはめられたた説だった 映画の「アイアンメイデン 血の伯爵夫人」のバートリーエルジェペトがこのパターンだったな なんか気が付いたら血に狂った極悪人にされてる!って悲惨な映画

53 23/10/20(金)15:21:44 No.1114634142

とあるゲームでジャンヌが登場したんだが このオッサン裏切りそう!と元帥のことを言ってた「」がいて知ってるのか知らんのかどっちなんだい!となった

54 23/10/20(金)15:22:18 No.1114634288

>>修道院に略奪しにいってついでにホモ行為を強制した >滅茶苦茶やなジルドレ 禁忌は大きいほど燃えるんスよ

55 23/10/20(金)15:22:31 No.1114634339

名誉回復のために再調査したら逆に証拠がどんどん出てきたんだっけ

56 23/10/20(金)15:22:36 No.1114634355

イナイレGOでライルと一緒に並んで出てきてたな

57 23/10/20(金)15:24:56 No.1114634909

>領地の子供さらって殺してたの当時珍しいことではないっぽいのがなんか闇 珍しくは珍しいだろうけど領民は貴族の所有物に過ぎないので別に殺しても罪には問われない モラルとしてはアレでも違法ではないので裁判で罪状にあげる事はあり得ない

58 23/10/20(金)15:25:15 No.1114634983

でもドクズなのがジャンヌに対してはプラトニックだった…てのがいいんだから

59 23/10/20(金)15:25:20 No.1114635005

童話の青ひげって言うほどこいつと接点なくね?

60 23/10/20(金)15:25:26 No.1114635032

途中で戦線離脱したスレ画よりジャンヌ救出に動いてるラ・イルの方が相方感あるよね

61 23/10/20(金)15:26:43 No.1114635355

こっちと違ってエリザベート・バートリの方は漁ってみたら逸話のような殺人の証拠が見つからなくて 裁判で莫大な財産没収されてるとこからその財産で領地富ましてたのを民草にやるなら貴族に寄越せよ!で始末された可能性が出てきた 学校とか基礎教育に凄い力を入れてたり地盤強化に精力的な貴族だったのは確かみたい

62 23/10/20(金)15:26:56 No.1114635399

思ったよりもジャンヌ関係者増えないなFGO ジャンヌ本人は増えるのに

63 23/10/20(金)15:28:25 No.1114635764

>思ったよりもジャンヌ関係者増えないなFGO >ジャンヌ本人は増えるのに 傭兵のオッサン増やしても仕方なくない?

64 23/10/20(金)15:28:54 No.1114635855

ジャンヌの生前関係者でまともに触れられてるのジルくらいだろfate

65 23/10/20(金)15:29:22 No.1114635962

ジャンヌはいろんなとこで見るけど関係者の人はFGOの青髭の旦那とかマギレコのイザボーぐらいしか実装されてんの見たことないぞ

66 23/10/20(金)15:29:59 No.1114636119

ラ・イルとかまだfateで出てないのか

67 23/10/20(金)15:30:52 No.1114636319

シャルル7世も黒太子もモブ扱いだったな

68 23/10/20(金)15:31:11 No.1114636403

>>そもそも青髭と共通点皆無だし青髭の童話なんて霞むくらいヤバい奴 >青髭の方が人殺してない… 7人だっけ?

69 23/10/20(金)15:32:40 No.1114636775

>イナイレGOでライルと一緒に並んで出てきてたな ショタばっかりのイナイレ世界で絶対出しちゃいけない人でしょ

70 23/10/20(金)15:34:39 No.1114637220

イナイレにいるのか…

71 23/10/20(金)15:36:45 No.1114637787

>イナイレにいるのか… クロノストーンでジャンヌ出てくるからね

72 23/10/20(金)15:38:38 No.1114638265

>傭兵のオッサン増やしても仕方なくない? 異端審問かけたほうはネームドがいるのでなくもなさそうだが FGOでのジャンヌのふわっとした扱いみるにまずでなさそうだな

73 23/10/20(金)15:43:24 No.1114639450

>こっちと違ってエリザベート・バートリの方は漁ってみたら逸話のような殺人の証拠が見つからなくて レズ趣味有りのサイコパスじゃなかったってのかよ…

74 23/10/20(金)15:44:13 No.1114639627

エリザベート・バートリーじゃなくてカーミラとして呼ばれてるからね…

75 23/10/20(金)15:53:24 No.1114641660

無実を証明しようとしたら証拠が出てきたらどんな気持ちなんだろうね…

76 23/10/20(金)15:54:06 No.1114641822

>こっちと違ってエリザベート・バートリの方は漁ってみたら逸話のような殺人の証拠が見つからなくて なんだそれ…

77 23/10/20(金)15:56:23 No.1114642397

チェイテ城がちゃんと残ってるからそこでなにか禍々しい事やってるなら調べればわかりそうだもんな

78 23/10/20(金)15:57:10 No.1114642599

アイアンメイデンも使われた記録はないと聞いた

79 23/10/20(金)15:59:33 No.1114643119

>傭兵のオッサン増やしても仕方なくない? 出すか傭兵ピエール

80 23/10/20(金)15:59:49 No.1114643193

調べたけど使われた形跡が確認できなかったんだっけか

81 23/10/20(金)16:00:06 No.1114643265

>カーミラとして呼ばれてるからね… 完全に小説由来の創作キャラだあ…

82 23/10/20(金)16:00:36 No.1114643382

>アイアンメイデンも使われた記録はないと聞いた 再現してみたら全然上手く刺さらなかったって検証してたのを見た覚えがあるな なのでこれの中に入れられたくないだろ?って魅せ拷問器具の意味合いの方が強かったとか

83 23/10/20(金)16:00:43 No.1114643415

じゃあファラリスの雄牛も…?

84 23/10/20(金)16:02:28 No.1114643869

ジャンヌダルクが処刑されてからおかしくなったのだとばかり思ってたのに違うのか

85 23/10/20(金)16:02:48 No.1114643949

魂には鮮度があります

86 23/10/20(金)16:03:52 No.1114644205

まあ常識が違うと言うか…

87 23/10/20(金)16:04:52 No.1114644456

スレ画は叔父だったか祖父だったかの趣味が悪かったらしいみたいなのを聞いたことがあるがそこで歪んだとかではないのだろうか

88 23/10/20(金)16:08:54 No.1114645401

>スレ画は叔父だったか祖父だったかの趣味が悪かったらしいみたいなのを聞いたことがあるがそこで歪んだとかではないのだろうか 母方の曾祖父と祖父がヤバかった

89 23/10/20(金)16:13:31 No.1114646537

バートリーに関しちゃ被害者数とか虐待内容盛られ過ぎだけど 使用人への虐待自体はしっかりやってたって説が有力と聞いた

90 23/10/20(金)16:14:49 No.1114646845

>こっちと違ってエリザベート・バートリの方は漁ってみたら逸話のような殺人の証拠が見つからなくて 捕まえるために館だか城だかに突入したら凄惨な状態だったって話は作り話とか後世の創作か 冬場に水をかけ続けるみたいな弄ぶような地味な拷問をよく考えるなって感心してたのに…

91 23/10/20(金)16:21:17 No.1114648434

こいつとナチスの人体実験と中国の狂った王の所業はあまりに酷い

92 23/10/20(金)16:22:12 No.1114648620

バートリーとかマリーアントワネットとかは盛られすぎる

93 23/10/20(金)16:22:46 No.1114648743

中華の狂王の逸話は話し1/10でいいと思う

94 23/10/20(金)16:24:03 No.1114649029

多分オルレアンの聖女伝説が長らく日の目見なかったのコイツのせい

95 23/10/20(金)16:24:38 No.1114649192

>中華の狂王の逸話は話し1/10でいいと思う それでもやべーしな

↑Top