23/10/20(金)13:54:12 健康の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/20(金)13:54:12 No.1114613183
健康のため運動しろ筋トレしろっていうじゃん でもことはそうかんたんではなく疲れてできないこととかあるじゃん 時間がない中とか食事してないところで急いでやっても怪我するかもしれないし 実際のところ運動って一定の余裕がある人がやるもんだよね
1 23/10/20(金)13:55:20 No.1114613474
バールのようなもの
2 23/10/20(金)13:56:48 No.1114613812
ダンベルと画像間違えたけどまあいいや…
3 23/10/20(金)13:58:06 No.1114614120
いちゃもん付けてくるやつに向けるつもりか…?
4 23/10/20(金)13:58:10 No.1114614143
じゃあ食事制限しなよ
5 23/10/20(金)13:58:46 No.1114614315
こういうダンベルある
6 23/10/20(金)14:00:14 No.1114614679
>じゃあ食事制限しなよ 痩せていても?
7 23/10/20(金)14:01:23 No.1114614959
それでも休憩時間のストレッチとか出来る範囲でやった方が良いよ… やめて殴らないで
8 23/10/20(金)14:04:36 No.1114615768
ダンベルと間違うかなあ!?
9 23/10/20(金)14:05:43 No.1114616049
食事も出来ないくらい忙しいならカロリーも取ってないんだから運動しなくても差し引きゼロだな!
10 23/10/20(金)14:05:55 No.1114616092
怪我が不安ならパーソナルで始めたら
11 23/10/20(金)14:06:33 No.1114616245
運動しろってのは痩せろって意味ではないのでは
12 23/10/20(金)14:08:54 No.1114616778
多少の体力体格差ぐらいこのバールで覆してやる
13 23/10/20(金)14:12:09 No.1114617477
そうそうこのダンベルでね…
14 23/10/20(金)14:13:44 No.1114617839
疲れてる時に運動したら体に悪いのはそう
15 23/10/20(金)14:14:07 No.1114617912
>実際のところ運動って一定の余裕がある人がやるもんだよね こんな俺でも人と話す時にバールを持っていると一定の余裕が生まれるんだ
16 23/10/20(金)14:20:01 No.1114619268
疲れないようにするために運動しろ
17 23/10/20(金)14:20:22 No.1114619363
たしかにこういう色のダンベルあるが…
18 23/10/20(金)14:21:06 No.1114619541
持って良し開けて良しのこのダンベル
19 23/10/20(金)14:23:01 No.1114619960
バーベルのようなもの
20 23/10/20(金)14:23:06 No.1114619984
外食する時は食後歩く距離が長めになるように食事タイミングを計算するんだ 血糖値が高い時って普段より力強く歩けて パワーアップしている自分を感じられて気持ちいいぞ
21 23/10/20(金)14:24:14 No.1114620201
運動しなくてもバール物理学を修めれば 運動エネルギーはいくらでも取り出せるぞ
22 23/10/20(金)14:28:36 No.1114621290
バールで木箱粉砕するトレーニング
23 23/10/20(金)14:31:11 No.1114621903
肉体労働やってると仕事後にジムとか絶対無理だ…ってなる
24 23/10/20(金)14:32:45 No.1114622258
そもそも肉体労働してたら普通にジムとか行かなくて良くない…? 趣味でマッチョボディが欲しい人とかは居るかも知れんが
25 23/10/20(金)14:35:06 No.1114622860
年食ってくると未来への保険の意味合いのが強い びっくりするほど身体動かなくなるし
26 23/10/20(金)14:35:15 No.1114622901
>血糖値が高い時って普段より力強く歩けて なぜだい?
27 23/10/20(金)14:35:34 No.1114622983
バールじゃなくてプールで泳ぐのではなく水中で歩くだけでもいいトレーニングになるそうだ
28 23/10/20(金)14:36:18 No.1114623165
貯筋って言葉があるくらいだしな
29 23/10/20(金)14:37:07 No.1114623348
>バールじゃなくてプールで泳ぐのではなく水中で歩くだけでもいいトレーニングになるそうだ 風呂でのたうち回るか…
30 23/10/20(金)14:40:58 No.1114624321
体は動かすようにできてるので動かさないと動かなくなる 筋肉は固まり靭帯は癒着するとかなんとか
31 23/10/20(金)14:43:13 No.1114624903
最近ちょろちょろとだが筋トレ始めたら色んな動きが楽になって来た…
32 23/10/20(金)14:47:12 No.1114625892
ある程度重いから素振りに使える
33 23/10/20(金)14:47:57 No.1114626059
闇バイトに使えそう
34 23/10/20(金)15:00:44 No.1114629086
後頭部に叩きつける分にはそう違いもあるまい
35 23/10/20(金)15:34:38 No.1114637217
木刀の素振りみたいなトレーニングもあることだし 別にそれをバールでやってもいいだろう