23/10/20(金)11:44:58 クマ怖すぎ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/20(金)11:44:58 No.1114576219
クマ怖すぎ
1 23/10/20(金)11:45:53 No.1114576403
削除依頼によって隔離されました 日本人が森林を破壊したせいでしょ
2 23/10/20(金)11:46:14 No.1114576482
クマも人怖いってさ
3 23/10/20(金)11:46:43 No.1114576602
>日本人が森林を破壊したせいでしょ 森林破壊する前は被害がなかったとでも?
4 23/10/20(金)11:47:08 No.1114576707
酷暑で食べ物がねえんだわ
5 23/10/20(金)11:48:38 No.1114577027
>クマも人怖いってさ じゃあお互い戦わず逃げる方向でお願いします
6 23/10/20(金)11:50:02 No.1114577340
昨日はおばあちゃん殺されてたな
7 23/10/20(金)11:50:45 No.1114577496
コロナ禍も一因って言ってるのはニュースで見たけどどういう理屈だったか見てなかった
8 23/10/20(金)11:51:19 No.1114577633
冬ごもりしなきゃなんないのに食べるものがなくてくまどんも焦ってるんだな
9 23/10/20(金)11:53:27 No.1114578101
都は無いのに府はあるってことは京都か大阪で出たのか?
10 23/10/20(金)11:53:31 No.1114578110
労働して対価で食べ物受け取るとかすりゃいいのに
11 23/10/20(金)11:54:52 No.1114578388
>都は無いのに府はあるってことは京都か大阪で出たのか? 字ぐらい読め
12 23/10/20(金)11:57:57 No.1114579036
猛暑のせいでいつも喰ってる木の実だのが全然実ってないから 間違いなく人里に降りてくる回数増えるって学者とかが予想してたけど ホントにその通りになっちゃったね
13 23/10/20(金)12:00:53 No.1114579730
>>日本人が森林を破壊したせいでしょ >森林破壊する前は被害がなかったとでも? 増えたって話にその返しはおかしい
14 23/10/20(金)12:01:01 No.1114579760
>日本人が森林を破壊したせいでしょ 林業が廃れて境界の田畑も放棄されたからだけど
15 23/10/20(金)12:01:53 No.1114579973
人里にあるものの方が旨くて量あるんだからそれ覚えたらいくらでも来る
16 23/10/20(金)12:03:52 No.1114580470
森の食べ物が少ないって調査を北海道が出てたね
17 23/10/20(金)12:04:24 No.1114580620
>>>日本人が森林を破壊したせいでしょ >>森林破壊する前は被害がなかったとでも? >増えたって話にその返しはおかしい どこに増えたって話が?
18 23/10/20(金)12:05:55 No.1114581010
ヒグマはおとなしくて良い子だねぇ それに比べてツキノワは…
19 23/10/20(金)12:10:19 No.1114582254
>ヒグマはおとなしくて良い子だねぇ 肉食に狂ったOSO18は最悪だったが…
20 23/10/20(金)12:12:17 No.1114582845
>>ヒグマはおとなしくて良い子だねぇ >肉食に狂ったOSO18は最悪だったが… 肉食を覚えたせいで肉以外のものをまともに食わなくなって餓死寸前だったらしいな
21 23/10/20(金)12:12:43 No.1114582985
熊の知能を試したところサムターンキーは回して開けられることがわかった しかし成長して大きくなるとレバーを回せず開けられなくなることが発覚した
22 23/10/20(金)12:14:15 No.1114583473
ツキノワグマってぬいぐるみみたいに小さくてかわいいよね ヒグマも見習って欲しい
23 23/10/20(金)12:14:24 No.1114583517
>肉食を覚えたせいで肉以外のものをまともに食わなくなって餓死寸前だったらしいな 肉は美味いからな…
24 23/10/20(金)12:19:34 No.1114585140
森林の破壊なんてここ暫く下火なんだわ 単純に個体数が増えてて熊界の雑魚が追い出されてきてる
25 23/10/20(金)12:19:43 No.1114585186
>ツキノワグマってぬいぐるみみたいに小さくてかわいいよね >ヒグマも見習って欲しい 地元の動物園ツキノワグマの人気がゴミで ヒグマの人気はすごいある 36歳のヒグマが二匹生きてる
26 23/10/20(金)12:20:46 No.1114585548
殺すなんてかわいそうとか言ってた奴を肉壁にするしかない
27 23/10/20(金)12:20:56 No.1114585620
山に餌を運んで出てこないようにできないの
28 23/10/20(金)12:22:29 No.1114586122
>山に餌を運んで出てこないようにできないの 山のキャパ以上に増えるし人間を舐めてかかって山から降りてくる
29 23/10/20(金)12:24:57 No.1114587010
クソ田舎なんて高齢化と過疎化で森増えてるんじゃねえかな
30 23/10/20(金)12:25:22 No.1114587128
>山に餌を運んで出てこないようにできないの エサがあれば増える 増えると縄張り争いで負けたのが人里に降りてくる 餌を運んでたせいで人間を怖がらないから無警戒で近づいてくるし人や家畜やペットを襲いやすくなる
31 23/10/20(金)12:26:59 No.1114587650
山と人里の間にあった里山みたいな集落が過疎化して熊と人の緩衝地帯が無くなったものある
32 23/10/20(金)12:27:13 No.1114587727
ドングリを巻きにいかないと…
33 23/10/20(金)12:27:22 No.1114587773
>森林の破壊なんてここ暫く下火なんだわ 太陽光発電推してるのに?
34 23/10/20(金)12:27:56 No.1114587967
秋田を占領した熊がどんどん南下してる
35 23/10/20(金)12:28:21 No.1114588112
>ドングリを巻きにいかないと… 愛護団体を撒いて食いに来たクマ撃ったほうがなんぼかマシ
36 23/10/20(金)12:28:22 No.1114588113
ここにマタギ高齢化が重なって被害拡大ってすんぽーよ
37 23/10/20(金)12:28:41 No.1114588215
うちの爺さんも猟友会やめたし単純に猟師が足りねえ
38 23/10/20(金)12:29:07 No.1114588372
なんか駆除したら怒られるんだってさ
39 23/10/20(金)12:29:35 No.1114588525
秋田は人口もヤバイしそのうち熊に支配されそう…
40 23/10/20(金)12:29:43 No.1114588571
猟師になるまで&なってからの警察の締め付けが厳しすぎるんだもの まあ事件起こるよりかはいいんだろうけど
41 23/10/20(金)12:30:05 No.1114588690
愛護団体と森羅万象ケチつけたいだけの輩が邪悪すぎる
42 23/10/20(金)12:30:22 No.1114588783
>うちの爺さんも猟友会やめたし単純に猟師が足りねえ 「」は受け継いでないの?
43 23/10/20(金)12:30:24 No.1114588789
環境破壊大国日本
44 23/10/20(金)12:30:35 No.1114588857
もし量足りるぐらいのどんぐり撒いても 結局強いやつが独占するからいっしょなんよ
45 23/10/20(金)12:30:37 No.1114588867
森林破壊で熊被害とか昭和の発想じゃねえか 中国ではそれ流行ってんのかもしれんけど
46 23/10/20(金)12:31:05 No.1114589009
>>うちの爺さんも猟友会やめたし単純に猟師が足りねえ >「」は受け継いでないの? メンタルが問題ありすぎる
47 23/10/20(金)12:31:25 No.1114589138
締め付け以前に金になるわけでもないのに命懸けでそりゃ猟師増えるわけねえ
48 23/10/20(金)12:32:29 No.1114589511
>猟師になるまで&なってからの警察の締め付けが厳しすぎるんだもの >まあ事件起こるよりかはいいんだろうけど 熊に殺されるか猟銃免許取るキチガイに殺されるかの二択しかないんだ
49 23/10/20(金)12:32:40 No.1114589579
>ドングリを巻きにいかないと… その地方で取れたドングリじゃないと食わなかった時に国内外来種として侵食するんでダメ
50 23/10/20(金)12:32:48 No.1114589628
クレーム電話かけるやつに熊送りつけてやれ
51 23/10/20(金)12:33:11 No.1114589776
ツキノワは見た目しょぼいから動物園じゃ不人気でも仕方ない
52 23/10/20(金)12:33:20 No.1114589832
熊撃ちに限って規制緩くするとかさぁ臨機応変にできないわけ?
53 23/10/20(金)12:33:42 No.1114589960
>「」は受け継いでないの? 金にならないから…
54 23/10/20(金)12:33:51 No.1114590008
>国内外来種 気にするなどうせ有史以来ずっとやってる
55 23/10/20(金)12:34:10 No.1114590113
猟で生計立ててる人も熊は撃たねぇわな
56 23/10/20(金)12:34:48 No.1114590357
生物多様性とかいうめんどくさい思想
57 23/10/20(金)12:35:08 No.1114590458
>猟師になるまで&なってからの警察の締め付けが厳しすぎるんだもの うちの地域では締め付けは感じないな 茨城県は厳しいという噂は聞いた
58 23/10/20(金)12:35:14 No.1114590503
修行して熊に打ち勝つしかねえ
59 23/10/20(金)12:35:25 No.1114590556
有期刑だから本来は出所できるんだけど実質終身刑になってる ここでドングリを栽培 熊にそれとなく伝える さいごの戦いが始まる… すごい鍛えられてるもの同士だから… 五分五分のいい勝負になるはずだ… 勝ち抜いたものに伝説の又鬼の称号を授けよう… 「だから生き抜く。絶対に外に出て死ぬ」 仮釈放が実現しない“マル特無期” 死刑を免れた男達の“生”への執念【報道特集】 https://www.youtube.com/watch?v=FvGSWcRvDaU
60 23/10/20(金)12:36:12 No.1114590836
>ツキノワは見た目しょぼいから動物園じゃ不人気でも仕方ない 地味で気が立っていて怖いから売ってる餌用のスナック菓子すらもらえねえ ヒグマはルート的に最後だから餌の残り全部と本当は駄目だがりんごとかもらえる
61 23/10/20(金)12:37:00 No.1114591107
猿とか絶対撃ちたくないし俺みたいなのはダメだ
62 23/10/20(金)12:37:46 No.1114591374
>メンタルが問題ありすぎる とりあえず「」は貶しときゃいいと思ってない?
63 23/10/20(金)12:37:51 No.1114591404
これに関しては無関係な奴のお気持ちとかガン無視していいよなあ 命かかってるんだし
64 23/10/20(金)12:38:31 No.1114591626
シカ系を保護した結果増えてクマの食料が減ったのも要因と聞いた
65 23/10/20(金)12:38:41 No.1114591696
猟師は趣味の延長線でしか無いからなぁ… 職業として成り立たないのがいけない…
66 23/10/20(金)12:38:42 No.1114591710
>>メンタルが問題ありすぎる >とりあえず「」は貶しときゃいいと思ってない? レスポンチしかけるような奴が銃持っていいわけねえだろ
67 23/10/20(金)12:38:56 No.1114591801
アメリカだと人を襲った熊、ピューマ、ボブキャットとかをずっと追跡して必ず殺す専門のハンターがいるんだけどな
68 23/10/20(金)12:39:04 No.1114591840
>これに関しては無関係な奴のお気持ちとかガン無視していいよなあ >命かかってるんだし 地元でだけニュース流せば変なのも電話してこないんじゃないかと思う
69 23/10/20(金)12:39:28 No.1114591992
>クレーム電話かけるやつに熊送りつけてやれ 電話かけてくるやつが熊なのよ
70 23/10/20(金)12:39:31 No.1114592012
逆に考えれば金になるなら一気に解決しそうな問題なんだよな
71 23/10/20(金)12:39:46 No.1114592101
愛護団体みたいのが口挟んでくるって言うけどそんなに影響あるもんなのか
72 23/10/20(金)12:39:51 No.1114592130
熊一匹数万円の賞金でるならまだ
73 23/10/20(金)12:39:57 No.1114592162
クマったクマった
74 23/10/20(金)12:40:08 No.1114592220
>アメリカだと人を襲った熊、ピューマ、ボブキャットとかをずっと追跡して必ず殺す専門のハンターがいるんだけどな でも死者は年に一人くらいだから銃持ってる人間の方がはるかに怖いし…
75 23/10/20(金)12:40:28 No.1114592335
ググったら人里に来るクマが増えた原因は人間のせいだけど日本は世界的に見てもクマの棲める環境が多い国なんだって だから良くニュースになるんだね
76 23/10/20(金)12:40:34 No.1114592385
>>クレーム電話かけるやつに熊送りつけてやれ >電話かけてくるやつが熊なのよ そこまで知恵つけてたのか…もう戦争だろ…
77 23/10/20(金)12:40:42 No.1114592423
>レスポンチしかけるような奴が銃持っていいわけねえだろ 横からだけど >うちの爺さんも猟友会やめたし単純に猟師が足りねえ これは俺がレスしたけどメンタル云々も貶しときゃいい云々も俺じゃないからね!? なんか知らないところで喧嘩しないで!?
78 23/10/20(金)12:40:44 No.1114592430
>逆に考えれば金になるなら一気に解決しそうな問題なんだよな お金のために人に迷惑かける人もやってくるからなかなかそうもいかない…
79 23/10/20(金)12:40:51 No.1114592479
1頭50万円くらいの懸賞金出せば?
80 23/10/20(金)12:41:37 No.1114592744
>1頭50万円くらいの懸賞金出せば? よっしゃ!クマ養殖して出荷しよ!
81 23/10/20(金)12:41:38 No.1114592754
外飼いしてるペット犬がむしゃむしゃされるのは可哀想 鎖あるから逃げられん
82 23/10/20(金)12:41:43 No.1114592779
ハンターは増えてんだよ 銃持ってるのは減ってるけど わながめっちゃ増えてる
83 23/10/20(金)12:41:57 No.1114592874
>これは俺がレスしたけどメンタル云々も貶しときゃいい云々も俺じゃないからね!? >なんか知らないところで喧嘩しないで!? かわうそ…
84 23/10/20(金)12:41:59 No.1114592896
ヒで里山を放置したらクマが住みやすい環境になって隣接する人里に降りてくるようになったってあったから、これが本当なら棲家奪うどころか与えてんだよな
85 23/10/20(金)12:42:04 No.1114592920
熊って勝手に殺したら怒られるんだっけ?
86 23/10/20(金)12:42:09 No.1114592944
>>アメリカだと人を襲った熊、ピューマ、ボブキャットとかをずっと追跡して必ず殺す専門のハンターがいるんだけどな >でも死者は年に一人くらいだから銃持ってる人間の方がはるかに怖いし… クマに襲われて死ぬのが宝くじ数億ドルくらいの確率
87 23/10/20(金)12:42:10 No.1114592949
くまを殺さないでって言う人から募金を集めて賞金にしよう
88 23/10/20(金)12:42:17 No.1114592992
面倒だし自治体に猟銃所持可能な害獣駆除の部署作ろうよ…
89 23/10/20(金)12:42:37 No.1114593102
>熊って勝手に殺したら怒られるんだっけ? 正当防衛ならおっけー
90 23/10/20(金)12:42:56 No.1114593213
>面倒だし自治体に猟銃所持可能な害獣駆除の部署作ろうよ… 冗談ではなく市役所の職員に銃持たせているよ
91 23/10/20(金)12:43:15 No.1114593324
急に他人のふりして会話続けようとするあたおかおるよなここ
92 23/10/20(金)12:43:38 No.1114593448
人間が悪いんだよ!って人は具体的にどこまで人間の生存圏を後退させるべきだと考えてるんだろう
93 23/10/20(金)12:43:49 No.1114593523
>面倒だし自治体に猟銃所持可能な害獣駆除の部署作ろうよ… むかし北海道で似たようなことしたら人間が対立して炎上したな
94 23/10/20(金)12:43:56 No.1114593554
>人間が悪いんだよ!って人は具体的にどこまで人間の生存圏を後退させるべきだと考えてるんだろう 滅亡するまで!
95 23/10/20(金)12:44:13 No.1114593648
わが田舎がテレビで映っててこんな時間なのに誰も歩いていません!とか言ってた それはいつもだ
96 23/10/20(金)12:44:28 No.1114593748
九州の熊は全頭がくまモンに改造されたせいで熊のいない土地になっているの羨ましい
97 23/10/20(金)12:44:33 No.1114593781
日本の森林の多さは 原始>古代>中世>今>近世>近代>戦前・戦後直後 って感じなので今はむしろ相当回復してるんだよなあ…
98 23/10/20(金)12:45:03 No.1114593953
>これは俺がレスしたけどメンタル云々も貶しときゃいい云々も俺じゃないからね!? >なんか知らないところで喧嘩しないで!? 継がないの?ってレスしたら何かレスポンチ始まって怖かったから安心した…
99 23/10/20(金)12:45:15 No.1114594022
>>人間が悪いんだよ!って人は具体的にどこまで人間の生存圏を後退させるべきだと考えてるんだろう >滅亡するまで! そこまで覚悟決まったナチュラリストならなんも言えないな…
100 23/10/20(金)12:45:20 No.1114594058
>滅亡するまで! ラスボス来たな…
101 23/10/20(金)12:45:34 No.1114594131
山狩りしようぜ山狩り
102 23/10/20(金)12:45:39 No.1114594159
毎年木の実が不作だからとニュースでみますわ
103 23/10/20(金)12:45:45 No.1114594189
いやーくまったくまった
104 23/10/20(金)12:45:51 No.1114594221
>面倒だし自治体に猟銃所持可能な害獣駆除の部署作ろうよ… それが出来たらベストなんだが実行できるほど資金が潤沢な自治体はそう多くないんだな…
105 23/10/20(金)12:46:02 No.1114594278
むしろ熊に襲われる方が自然だといえないだろうか
106 23/10/20(金)12:46:05 No.1114594301
木の実ナナをツキノワグマに与えたまえ!
107 23/10/20(金)12:46:18 No.1114594373
秋田県民はクソってことで決着してるから fu2695173.jpeg
108 23/10/20(金)12:46:19 No.1114594376
かわいそうな熊さんにご飯をあげるボランティアとか出てくるのかな
109 23/10/20(金)12:46:33 No.1114594465
残念ながら自治体は熊狩が命懸けって認識を持ってるとこが少ないから安くやらせようとする 猟師が来なくなる 熊が増える
110 23/10/20(金)12:46:43 No.1114594518
別に他種動物の死が可哀想って思うのはいいんだよそこ否定しても仕方がない でも熊にテリトリーがあるように人間にもテリトリーがあるし テリトリーの中の安全性を高める必要がある 可哀想という感情を安全より優先するわけにはいかないんだ
111 23/10/20(金)12:46:54 No.1114594578
一般人でも2,3mのクマ倒す方法ないの?
112 23/10/20(金)12:47:07 No.1114594649
他県からの言いがかりみたいなクレームは全部着信拒否じゃダメなんだろうか どうせ同じ奴が掛けまくったりするでしょ
113 23/10/20(金)12:47:09 No.1114594655
砂防ダムみたいなのに落ちて出られなくなったイノシシに 餌やってる人間がいるくらいだからなあ
114 23/10/20(金)12:47:14 No.1114594682
>かわいそうな熊さんにご飯をあげるボランティアとか出てくるのかな もういる 悪化するからやめろって言われてる でもやる
115 23/10/20(金)12:47:14 No.1114594683
春の山菜取りと秋のきのこ狩りの時期に被害が増えるのは毎年のことじゃん
116 23/10/20(金)12:47:18 No.1114594705
>かわいそうな熊さんにご飯をあげるボランティアとか出てくるのかな もういる
117 23/10/20(金)12:47:47 No.1114594879
>継がないの?ってレスしたら何かレスポンチ始まって怖かったから安心した… 俺がレスしたのは >金にならないから… こっちだから…
118 23/10/20(金)12:47:51 No.1114594913
>他県からの言いがかりみたいなクレームは全部着信拒否じゃダメなんだろうか >どうせ同じ奴が掛けまくったりするでしょ インフルエンサーがゴーサイン出してるからファンネルみたいなのが頑張ってるそうな
119 23/10/20(金)12:47:55 No.1114594945
>かわいそうな熊さんにご飯をあげるボランティアとか出てくるのかな 熊の住処近くに人間の飯置く活動してる団体いなかったっけ
120 23/10/20(金)12:48:11 No.1114595057
ていうか他の動物がその動物なりの生態系で生きてるんだから 人間だって人間が築いたテリトリーと手法で生きて良い筈なんだが 何故かそれを「自然」に含めない人がいる…
121 23/10/20(金)12:48:49 No.1114595249
>むしろ熊に襲われる方が自然だといえないだろうか 熊を排除するのも自然だぞ コンクリートの建造物も舗装も自然だ 文明社会も自然だ
122 23/10/20(金)12:49:09 No.1114595363
熊社会を追放された俺 人里に降りて無双する
123 23/10/20(金)12:49:13 No.1114595386
>ていうか他の動物がその動物なりの生態系で生きてるんだから >人間だって人間が築いたテリトリーと手法で生きて良い筈なんだが >何故かそれを「自然」に含めない人がいる… 人間が動物たちの棲家を侵略した結果って大前提で話をしてるからな そこは絶対に動かないから罵倒になる
124 23/10/20(金)12:49:18 No.1114595417
>一般人でも2,3mのクマ倒す方法ないの? テレフォンパンチを避ける
125 23/10/20(金)12:49:20 No.1114595430
>かわいそうな熊さんにご飯をあげるボランティアとか出てくるのかな 山にどんぐり運ぶのはもうある
126 23/10/20(金)12:49:32 No.1114595499
>人間だって人間が築いたテリトリーと手法で生きて良い筈なんだが 人間が築いたテリトリーを人間が放棄してる…
127 23/10/20(金)12:49:40 No.1114595540
不自然なのは人類に味方しない側の人間なのかもな
128 23/10/20(金)12:49:54 No.1114595617
>俺がレスしたのは >>金にならないから… >こっちだから… いやなんか申し訳ない気軽に訊いちゃって 家族でやってる感じなら深い話を聞いてみたかっただけなんだ…
129 23/10/20(金)12:50:00 No.1114595648
最終的にそういう人が襲われて人間の味を覚える
130 23/10/20(金)12:50:01 No.1114595654
かわいそうな人にかわいそう扱いされる熊がいちばんかわいそう
131 23/10/20(金)12:50:47 No.1114595933
熊にやられた死体ってだいたい見るに耐えないことになってるから特にヒグマがやったのは 地元民からするともう魔物なんだ
132 23/10/20(金)12:50:48 No.1114595942
人間が住んでた場所には山に自生していないような果樹植えてある場合が多いしな田舎は
133 23/10/20(金)12:50:56 No.1114595979
熊さんかわいそうってクソリプするやつにお前の家族ごと熊に食われろってリプするbotとか作りてぇな…
134 23/10/20(金)12:51:06 No.1114596038
東京以外に住んでるのが悪い
135 23/10/20(金)12:51:43 No.1114596262
バス停にクマが出るのはもう都市としてダメでしょ
136 23/10/20(金)12:51:46 No.1114596284
でも山間の集落全部潰して街に圧縮した方がパイプ引くコスト下がって水道代とか安くなりそうだなって田舎住みとしては思う
137 23/10/20(金)12:52:05 No.1114596383
>人間が動物たちの棲家を侵略した結果って大前提で話をしてるからな 動物たちだって他の動物たちの棲家を侵略したりされたりの筈なんだけどね… 人間だけそこから概念的に切り離して人間の行いだけ摂理から外れていると考えるのはむしろエゴの極みな気がする 人間が何したって自然から逸脱しない逸脱しようがない筈なんだが
138 23/10/20(金)12:52:11 No.1114596423
生活を脅かされる田舎者のことも少しは哀れんでくれよな
139 23/10/20(金)12:52:32 No.1114596530
そもそも熊が増えすぎてるしどうしようもない
140 23/10/20(金)12:52:35 No.1114596551
哀れだな田舎者
141 23/10/20(金)12:52:48 No.1114596626
人間は熊に勝てねえんだ
142 23/10/20(金)12:52:48 No.1114596629
>人間が築いたテリトリーを人間が放棄してる… 里山と林業従事者・狩猟従事者の著しい現象が最近の獣害を引き起こしているかもというのはよく言われてるからな
143 23/10/20(金)12:52:49 No.1114596634
>シカ系を保護した結果増えてクマの食料が減ったのも要因と聞いた 逆にシカが溢れてるせいで鹿肉食って肉食に目覚めるやつもでてきた
144 23/10/20(金)12:52:59 No.1114596680
ある意味人間を特別視するキリスト教的な観念なのだろうか
145 23/10/20(金)12:53:35 No.1114596885
>東京以外に住んでるのが悪い 東京も出るけど
146 23/10/20(金)12:53:35 No.1114596886
>熊さんかわいそうってクソリプするやつにお前の家族ごと熊に食われろってリプするbotとか作りてぇな… ちゃんとそういうことを言って広めるアカウントはリプ欄閉じてやってるから無駄 支持者だけ書き込める
147 23/10/20(金)12:53:40 No.1114596906
>ある意味人間を特別視するキリスト教的な観念なのだろうか エゴ
148 23/10/20(金)12:54:11 No.1114597086
>哀れだな田舎者 北海道と東北だけだ 棄民だなまるで
149 23/10/20(金)12:54:29 No.1114597195
順調に北海道の熊の頭数は増えていってるからな 現状自然の山の許容範囲超えたらこうなるのは当然の話だわな
150 23/10/20(金)12:54:35 No.1114597224
なんで熊に友好的な人がいるのかわからない
151 23/10/20(金)12:54:41 No.1114597254
杉をドンドン切ってどんぐりの木を植えてけば熊も満足してくれるよ
152 23/10/20(金)12:55:00 No.1114597363
必要なのは森林保護っていうか森林の適切な管理だな そうだね人手が足りないね
153 23/10/20(金)12:55:10 No.1114597415
むしろ森林破壊どころか保護してるからこんなことになってんだよ 全国そこら中はげ山にしてたらクマ減ってるわもっと
154 23/10/20(金)12:55:13 No.1114597434
コールセンターのプロを雇用して電話応対させようぜ 相手がうんざりするまで言ってくることオウム返しするとか
155 23/10/20(金)12:55:19 No.1114597465
>生活を脅かされる田舎者のことも少しは哀れんでくれよな 昔の田舎者は動物を山奥に追いやってたのに今の田舎者は軟弱だな 平成初頭はイノシシやシカの駆除なんかごくわずかだったのに過疎化で急激に攻め込まれてる…
156 23/10/20(金)12:55:23 No.1114597493
>肉食を覚えたせいで肉以外のものをまともに食わなくなって餓死寸前だったらしいな 俺が読んだ記事だと体重500kgの気の強い乳牛に反撃されて手傷を負ったのも一因とか書いてあったな その牧場では牛の角を切り落として無かったのでクマに襲われて噛みつかれた際に振り回した角の一撃が原因じゃないかっていう 飼い主さん曰く「アバラの骨折れてたんじゃないですかね…」でそれ以来警戒して牛を襲う頻度も下がったと
157 23/10/20(金)12:55:40 No.1114597595
山里山田畑人家 山山山山畑人家
158 23/10/20(金)12:55:41 No.1114597602
>でも山間の集落全部潰して街に圧縮した方がパイプ引くコスト下がって水道代とか安くなりそうだなって田舎住みとしては思う 最終的にはコンパクトにしなきゃならんと思うがクマ問題は都市部にもやってくるだろう…
159 23/10/20(金)12:56:01 No.1114597723
熊を鹿がいっぱいの山に放とう!
160 23/10/20(金)12:56:10 No.1114597770
人間は愚かなんですよ!って自分の属する集団に対して道徳リスカは楽しいからな
161 23/10/20(金)12:56:23 No.1114597836
不自然に増やす事も環境破壊なのにそういう事は考えないんだな
162 23/10/20(金)12:56:35 No.1114597901
>北海道と東北だけだ >棄民だなまるで 長野「…」
163 23/10/20(金)12:56:35 No.1114597902
>春の山菜取りと秋のきのこ狩りの時期に被害が増えるのは毎年のことじゃん 今年の被害は例年の3倍ペースなんだ クマの餌場で遭遇するのはいつものことだけど里に餌探しに来るクマが多い
164 23/10/20(金)12:56:47 No.1114597968
やはり狼… 狼はすべてを解決する…
165 23/10/20(金)12:57:13 No.1114598111
>でも山間の集落全部潰して街に圧縮した方がパイプ引くコスト下がって水道代とか安くなりそうだなって田舎住みとしては思う 老人になってから知らない土地に越すのはしんどいぞ 痴呆が早く進む可能性もあるしそもそも収入や資産がどれだけあるか…
166 23/10/20(金)12:57:24 No.1114598183
>やはり狼… >狼はすべてを解決する… あいつら絶滅したの引き合いに出してクマ殺すな論が盛り上がってるんですよ
167 23/10/20(金)12:57:31 No.1114598223
>人間は愚かなんですよ!って自分の属する集団に対して道徳リスカは楽しいからな 人生何もしてない奴でも頑張った振りができるからな…
168 23/10/20(金)12:57:33 No.1114598232
散弾ではなぁ!
169 23/10/20(金)12:57:41 No.1114598283
>不自然に増やす事も環境破壊なのにそういう事は考えないんだな まあ真面目に考えてないのは分かる
170 23/10/20(金)12:57:47 No.1114598318
熊はあんまり狩りをしませんし下手くそだから…
171 23/10/20(金)12:57:52 No.1114598353
いつの間にかOSOが始末されてて猟師すげーってなった
172 23/10/20(金)12:58:10 No.1114598459
>全国そこら中はげ山にしてたらクマ減ってるわもっと 炭焼きのために木を切ったり枝を燃料にしてた頃はクマと接触することも少なかった クマに関する迷信も今では間違いが明らかになってるのも少なくない
173 23/10/20(金)12:58:15 No.1114598488
人口は増えたのに燃料はまだ木材くらいしかないし建材も木材しかないし輸入木材なんてものもないからとにかく国産木材需要がおすぎでいたる所禿山なのが近世と近代 そこから他の燃料や建材の普及にグローバル化による木材の価格競争に環境意識の向上も合わさって山における人間のテリトリーが一気に縮小 更に狩猟従事者も減って…でむしろ人間のゾーンが狭まった上に干渉ゾーンがなくなったので獣が人里に降りやすくなってしまったのだ
174 23/10/20(金)12:58:18 No.1114598507
ライフルさえあれば…
175 23/10/20(金)12:58:37 No.1114598601
>コールセンターのプロを雇用して電話応対させようぜ >相手がうんざりするまで言ってくることオウム返しするとか ひろゆき置いておこう
176 23/10/20(金)12:58:47 No.1114598662
>やはり狼… >狼はすべてを解決する… もし生き残ってたら鹿食いまくって大繁殖してそう
177 23/10/20(金)12:58:52 No.1114598693
国境警備隊みたいな感じで麓に少しでもクマの姿が見えたら撃つ人員配置したら そのうち人里はやばいって学習しないかな
178 23/10/20(金)12:58:54 No.1114598699
>やはり狼… >狼はすべてを解決する… 「…狼め…!うちのベッコを襲って食いやがったな…!根絶やしにしてくれる…!」
179 23/10/20(金)12:58:56 No.1114598704
ある意味古代より手続き的な意味で熊の駆除が面倒になってないか
180 23/10/20(金)12:59:02 No.1114598735
はい論破 クマ駆除が如何に無駄かもっと知るべき fu2695213.jpeg
181 23/10/20(金)12:59:02 No.1114598736
世はまさに大熊害時代!
182 23/10/20(金)12:59:03 No.1114598741
銃もたまに弾が出なかったりするから 単独猟でクマがいるとこ行くの怖いんだ
183 23/10/20(金)12:59:03 No.1114598742
熊は保護しないといけないから我慢しよう
184 23/10/20(金)12:59:16 No.1114598823
鹿肉を喰わせたら鹿の味を覚えて鹿を食いまくるなんて事はないんだから人を1人や2人襲ったからって大丈夫だよ
185 23/10/20(金)12:59:30 No.1114598900
熊が住みにくい環境にしよう
186 23/10/20(金)12:59:38 No.1114598942
原因かあ~ じゃあ輸入木材禁止するか…
187 23/10/20(金)12:59:48 No.1114598987
>熊が住みにくい環境にしよう ヤマを禿げ山に!
188 23/10/20(金)13:00:27 No.1114599178
よく言われるけど狼で熊のバランス取れるとは思えないんだよな…
189 23/10/20(金)13:00:31 No.1114599202
>鹿肉を喰わせたら鹿の味を覚えて鹿を食いまくるなんて事はないんだから人を1人や2人襲ったからって大丈夫だよ 鹿は足速くて熊が狩るのは大変だが人間は足遅くて熊が狩るの簡単なんだ
190 23/10/20(金)13:00:35 No.1114599220
>熊が住みにくい環境にしよう ハロウィン会場にするか
191 23/10/20(金)13:00:43 No.1114599261
>ライフルさえあれば… 乱射事件や立てこもりが…
192 23/10/20(金)13:01:05 No.1114599349
食われるのなんて田舎者だけだし特に困らないな 限界集落の老人減らしてくれた方が寧ろありがたい
193 <a href="mailto:〇イフル協会">23/10/20(金)13:01:06</a> [〇イフル協会] No.1114599355
善き人が銃を持ってない社会が悪いよなぁ…
194 23/10/20(金)13:01:27 No.1114599452
>はい論破 >クマ駆除が如何に無駄かもっと知るべき >fu2695213.jpeg 原因を掴んでから出直してください
195 23/10/20(金)13:01:38 No.1114599500
どっか田舎の山とその周辺を国が買い取って捕まえた熊をドンドンそこに放そう熊王国の誕生だ!
196 23/10/20(金)13:01:47 No.1114599539
人間が悪い 山に手を入れなくなって人里の付近まで鬱蒼と木々が茂り熊の生息数および生息域拡大を招いた人間の身勝手が
197 23/10/20(金)13:01:54 No.1114599563
>fu2695213.jpeg クマをひたすら殺して絶滅させたら事故は起こらなくなりますが…
198 23/10/20(金)13:01:58 No.1114599589
熊が雇ってるロビイストはちゃんと仕事してるからすごい
199 23/10/20(金)13:02:13 No.1114599655
ひょっとして今から副業猟師始めたら儲かる?
200 23/10/20(金)13:02:19 No.1114599677
>どっか田舎の山とその周辺を国が買い取って捕まえた熊をドンドンそこに放そう熊王国の誕生だ! 電気柵作れよ熊王!
201 23/10/20(金)13:02:21 No.1114599689
>ひょっとして今から副業猟師始めたら儲かる? ぜんぜん
202 23/10/20(金)13:02:57 No.1114599862
>ひょっとして今から副業猟師始めたら儲かる? ロマンを求めるなら
203 23/10/20(金)13:03:02 No.1114599895
>熊が雇ってるロビイストはちゃんと仕事してるからすごい 世界は爬虫類人間と熊人間に牛耳られてるんだ 終わりだ
204 23/10/20(金)13:03:19 No.1114599969
ウミガメ山にばら撒いて食い殺させたら世論がクマ駆除に傾かないかな
205 23/10/20(金)13:03:38 No.1114600061
>ひょっとして今から副業猟師始めたら儲かる? 条件による イノシシ1頭15000円とか出してくれるところだったら行けるかもしれない 100頭取っても150万か…微妙かな
206 23/10/20(金)13:03:42 No.1114600071
広義的に見れば人間が悪いのはそう 減るな森をほったらかしにするな駆除をやめるな
207 23/10/20(金)13:03:52 No.1114600119
このクマモリって保護団体マジで秋田県敵視して笑う 有害捕獲したクマは必ず駆除するって方針が耐えられないんだな
208 23/10/20(金)13:03:53 No.1114600122
>ひょっとして今から副業猟師始めたら儲かる? 儲からないから問題だ もっと熊市場がでかくならんと
209 23/10/20(金)13:04:22 No.1114600257
ちょっと知能と有り余る殺傷能力があるだけなのに…
210 23/10/20(金)13:04:23 No.1114600261
>鹿肉を喰わせたら鹿の味を覚えて鹿を食いまくるなんて事はないんだから人を1人や2人襲ったからって大丈夫だよ むしろ取りやすいか取りやすくないかだよ 鹿は警戒心も強く敏捷で狩りにくいが裸の猿は貧弱で鈍重で爪の一撃で容易く死ぬ 食いもんとしてリスクが低くて栄養もそこらの木の実なんかよりもあるから最適なんだよ…
211 23/10/20(金)13:04:25 No.1114600272
>ひょっとして今から副業猟師始めたら儲かる? 何にも感謝されないし手当も雀の涙だし命懸けだし警官も警察官僚も目の敵にしてくるし撃ちたいタイミングで発砲許可出なくてもよければ頑張れ
212 23/10/20(金)13:04:46 No.1114600376
>食われるのなんて田舎者だけだし特に困らないな >限界集落の老人減らしてくれた方が寧ろありがたい 地方都市の畑を食い荒らしてるからそのうち都会にも影響でるぞ
213 23/10/20(金)13:05:06 No.1114600451
その日人類は思い出した
214 23/10/20(金)13:05:14 No.1114600476
>人間が悪い >山に手を入れなくなって人里の付近まで鬱蒼と木々が茂り熊の生息数および生息域拡大を招いた人間の身勝手が ならあなたが手入れしてくれませんか
215 23/10/20(金)13:05:22 No.1114600506
クマって胆嚢と左手?の価値が高いんじゃなかったっけ
216 23/10/20(金)13:05:31 No.1114600558
>地方都市の畑を食い荒らしてるからそのうち都会にも影響でるぞ 西日本関係ないし……
217 23/10/20(金)13:05:47 No.1114600616
変な団体と個人を味方につけてロビー活動して自分達は悠々と畑を荒らすなんて熊はかしこいな…
218 23/10/20(金)13:06:07 No.1114600695
国に都会もんしか居なくなったら色々なものが破綻するんですけど…
219 23/10/20(金)13:06:12 No.1114600724
>西日本関係ないし…… スレ画見えないの?
220 23/10/20(金)13:06:21 No.1114600761
鹿がもっと旨ければな… 何かの間違いで豚肉レベルにならんか
221 23/10/20(金)13:06:27 No.1114600786
カラスよりも知恵つけやがって…
222 23/10/20(金)13:06:29 No.1114600799
よく知らんけどクマなんて週イチペースで狩れたら超優秀ハンターじゃねえの
223 23/10/20(金)13:06:33 No.1114600823
>クマって胆嚢と左手?の価値が高いんじゃなかったっけ 右手かわいそう
224 23/10/20(金)13:06:56 No.1114600937
クレーマーの街にクマを放てッ
225 23/10/20(金)13:07:00 No.1114600953
実は野生の熊見たことない
226 23/10/20(金)13:07:18 No.1114601030
>クマって胆嚢と左手?の価値が高いんじゃなかったっけ 道なき山の中で解体して切り落として持ってこれるなら楽だけどね…
227 23/10/20(金)13:07:37 No.1114601120
>クレーマーの街にクマを放てッ クレーマーがクマでクマったなってか
228 23/10/20(金)13:07:45 No.1114601151
むしろもっと積極的にクマに人間の子供食わせればクマ駆除の需要が上がってビジネスになるんじゃないか
229 23/10/20(金)13:08:07 No.1114601253
猟師だけで食っていくのが無理なのもあって猟師やりたがる人は趣味の人か自分で畑守りたい人くらいしかいない
230 23/10/20(金)13:08:13 No.1114601281
あの巨体を道無き山で狩ったならどうやって持って帰るんだ
231 23/10/20(金)13:08:25 No.1114601331
>実は野生の熊見たことない なんなら鹿すら見た事無い(奈良除く)
232 23/10/20(金)13:08:46 No.1114601437
海外の団体がクジラやイルカ漁に文句つけてきてうげえって思ってたけど国内の団体が熊の駆除に文句つけてくるの最悪だな
233 23/10/20(金)13:09:03 No.1114601535
>クマって胆嚢と左手?の価値が高いんじゃなかったっけ 日本国内だと取引先がない
234 23/10/20(金)13:09:33 No.1114601675
毒餌で駆除って難しいのかな…
235 23/10/20(金)13:09:36 No.1114601689
>カラスよりも知恵つけやがって… 昔のクマの記事の話読むとかなり頭いいぞ きちんと恩讐知ってるし裏切りには怒って殺しに来るし まあ全部がそうじゃないけど
236 23/10/20(金)13:09:40 No.1114601706
何で狼みたいに皆殺しにされなかったの? つおいから?
237 23/10/20(金)13:10:02 No.1114601798
女子供が犠牲になったら流石に目が覚めるかと思ったらお目覚めしたまんまで逆にすごい
238 23/10/20(金)13:10:29 No.1114601912
イノシシやシカの狩猟に文句つけてくる団体とかもいるのかな 家畜を精肉にするのにもキレてるビーガンってやつらがいるからいそうだが
239 23/10/20(金)13:10:49 No.1114602013
>もっと熊市場がでかくならんと 美味しくないから絶対流行らねえわ
240 23/10/20(金)13:10:51 No.1114602024
>女子供が犠牲になったら流石に目が覚めるかと思ったらお目覚めしたまんまで逆にすごい 愛護の人は自分が殺される直前になるまで舐め腐った事言ってると思うよ
241 23/10/20(金)13:11:23 No.1114602171
>あの巨体を道無き山で狩ったならどうやって持って帰るんだ 集団だとみんなで運ぶか運べないならそのまま放置じゃない 余裕があればその場で多少解体して一部を持ってこれるかもしれないが
242 23/10/20(金)13:11:47 No.1114602274
山菜だのきのこいうて他人の山に不法侵入するから熊に襲われるんや
243 23/10/20(金)13:11:54 No.1114602302
>何で狼みたいに皆殺しにされなかったの? >つおいから? そもそも狼は複合要因で滅んでて熊にはそれがなかった
244 23/10/20(金)13:11:55 No.1114602313
猟師は獲物の販路ないと儲からないぞ ヤマドリヤマシギぐらいならいいけど四つ足はマニュアルに従って血抜き解体が必要
245 23/10/20(金)13:12:31 No.1114602475
普通に国や県が猟師を冷や飯ぐらいにしてるせいなのに愛護のせいにすれば解決なんだからおめでたい奴らだな
246 23/10/20(金)13:12:54 No.1114602575
ミヤイリガイの時すら反対勢力は居たからなぁ…
247 23/10/20(金)13:13:10 No.1114602669
>ミヤイリガイの時すら反対勢力は居たからなぁ… ウッソだろ!?
248 23/10/20(金)13:13:25 No.1114602739
擁護派のメ見てたら腹立ってきた 東北民は下等民族だから死ねと?いいご身分だな西日本勢
249 23/10/20(金)13:13:30 No.1114602765
>何で狼みたいに皆殺しにされなかったの? >つおいから? 狼の時は害獣判定だったし動物愛護団体も居なかったから 結局狼殺し尽くしたところでシカが増えてヤベーことになったんだけど
250 23/10/20(金)13:13:31 No.1114602770
なんか雑な逆張りが湧いてきた 駆除して
251 23/10/20(金)13:13:35 No.1114602784
今年は柿は裏年だしどんぐりなんかもまだ青いしで本気で食い物が山に無いんだ そのくせ近年熊は増えてるんだよね…
252 23/10/20(金)13:13:45 No.1114602819
>ひょっとして今から副業猟師始めたら儲かる? 儲かんないよ 今は熊で出動いっかい3000円だけど少し前まで800円だったし… 維持費とガソリン代弾代で赤字だよ俺
253 23/10/20(金)13:13:52 No.1114602849
ミヤイリガイみたいに熊の前に連れてったら良いんじゃないか それと猟師の待遇改善
254 23/10/20(金)13:14:02 No.1114602892
>>女子供が犠牲になったら流石に目が覚めるかと思ったらお目覚めしたまんまで逆にすごい >愛護の人は自分が殺される直前になるまで舐め腐った事言ってると思うよ まあアフリカとかでも保護動物――例えばゴリラなんか密猟した奴は死刑だ(ったと思う)から動物愛護としては人間の命は安い オーストラリアでもワニに食われた幼い娘がいた人も何か諦めてたし…
255 23/10/20(金)13:14:19 No.1114602969
山賊ダイアリーもまず猟師を人間扱いしない彼女からスタートだったな
256 23/10/20(金)13:14:32 No.1114603027
>あの巨体を道無き山で狩ったならどうやって持って帰るんだ どうしても持って帰れないときは穴を深く掘って埋めてよい
257 23/10/20(金)13:14:46 No.1114603095
ミヤイリガイのときは野鳥の生息地が影響受けるとかそんなやつじゃなかったか
258 23/10/20(金)13:14:52 No.1114603110
これからもっと被害が増えれば家族を殺された遺族がくまモンスレイヤーになって解決してくれるでしょ
259 23/10/20(金)13:15:30 No.1114603299
イルカと熊が手を組み人類を滅ぼそうとしている
260 23/10/20(金)13:15:43 No.1114603355
>これからもっと被害が増えれば家族を殺された遺族がくまモンスレイヤーになって解決してくれるでしょ 凄腕のマタギがそんなストーリー背負ってたな
261 23/10/20(金)13:15:48 No.1114603386
実際問題行政側としてはある程度必要なのはわかっててもなるべくなら民間人に猟銃所持の許可なんて出さないでよければ出したくないだろうからな この問題かなり根が深くて面倒くせぇよ
262 23/10/20(金)13:15:54 No.1114603414
>これからもっと被害が増えれば家族を殺された遺族がくまモンスレイヤーになって解決してくれるでしょ くまモンはいいやつだからスレイしないでやってくれ
263 23/10/20(金)13:15:59 No.1114603438
>これからもっと被害が増えれば家族を殺された遺族がくまモンスレイヤーになって解決してくれるでしょ 猟師だけじゃ生活出来ないから無理ですね
264 23/10/20(金)13:16:17 No.1114603515
>これからもっと被害が増えれば家族を殺された遺族がくまモンスレイヤーになって解決してくれるでしょ しかし反対してる奴らの多くは安全な土地でぬくぬくとしているのだ…
265 23/10/20(金)13:16:28 No.1114603562
狼戻ったところで狂犬病対策どうすんのってなりそう
266 23/10/20(金)13:16:57 No.1114603688
>擁護派のメ見てたら腹立ってきた >東北民は下等民族だから死ねと?いいご身分だな西日本勢 通報すると垢凍結されてスッキリするよ 西日本にも普通に熊出るのにね
267 23/10/20(金)13:17:00 No.1114603703
>普通に国や県が猟師を冷や飯ぐらいにしてるせいなのに愛護のせいにすれば解決なんだからおめでたい奴らだな 猟師が需要も収入源も無さ過ぎて仕事として成り立たないのが一番の原因なんですが国や県が冷遇してるせいだと思ってらっしゃる?
268 23/10/20(金)13:17:05 No.1114603731
関西住んでるけど普通に熊出るし迷惑だから一括りにすんのやめて欲しいなぁ!
269 23/10/20(金)13:17:07 No.1114603743
>ウッソだろ!? 反対派にミヤリイガイが居る川の水ぶっかけてやったら全力で回避してたとか聞いたことあるな… アホだろもう
270 23/10/20(金)13:17:14 No.1114603771
>狼戻ったところで狂犬病対策どうすんのってなりそう 狂犬病は存在しないって論者がスタンバイしてる
271 23/10/20(金)13:17:33 No.1114603860
モンハン流行ったけど猟師は増えなかったのか
272 23/10/20(金)13:17:57 No.1114603975
>関西住んでるけど普通に熊出るし迷惑だから一括りにすんのやめて欲しいなぁ! 熊殺傷に反対してるの?
273 23/10/20(金)13:18:24 No.1114604104
>>関西住んでるけど普通に熊出るし迷惑だから一括りにすんのやめて欲しいなぁ! >熊殺傷に反対してるの? してないから一括りにすんなって言ってんだよ!
274 23/10/20(金)13:19:01 No.1114604269
>狼戻ったところで狂犬病対策どうすんのってなりそう そりゃ人間に狂犬病ワクチン打つのよ …あ!製薬会社大儲けじゃん!ナイス!
275 23/10/20(金)13:19:21 No.1114604373
熊ゲットーとか熊ガザ作ってそこに押し込めよう
276 23/10/20(金)13:19:51 No.1114604519
>狼戻ったところでジフテリア対策どうすんのってなりそう
277 23/10/20(金)13:20:07 No.1114604579
愛護団体にお気持ちお電話してる人もいそう 理屈が通じないから無駄か…
278 23/10/20(金)13:20:08 No.1114604586
>熊ゲットーとか熊ガザ作ってそこに押し込めよう ベアコースト
279 23/10/20(金)13:20:31 No.1114604703
>>熊ゲットーとか熊ガザ作ってそこに押し込めよう >ベアコースト ダメだった
280 23/10/20(金)13:20:34 No.1114604715
神戸県民だけどイノシシの方がこえーわ
281 23/10/20(金)13:20:35 No.1114604721
熊を絶滅させた九州人を見習わないといけないな それで何か困ってるわけでもないし
282 23/10/20(金)13:21:21 No.1114604914
>それで何か困ってるわけでもないし 毒物扱いされてた土中のセレンが哺乳類には必須の栄養だったことがわかったり後でひっくりかえることもあるし…
283 23/10/20(金)13:21:48 No.1114605034
>愛護団体にお気持ちお電話してる人もいそう >理屈が通じないから無駄か… キチガイには何をいっても無駄 その愛護動物と一緒の檻に閉じ込めるしかない そこで愛護動物と真の融和を…!
284 23/10/20(金)13:22:05 No.1114605107
猛獣を愛らしく扱う思想の弾圧から始めるか… パンダとか動きどう見ても熊じゃん!
285 23/10/20(金)13:22:09 No.1114605121
クマも殺すイノシシも殺すシカも殺す これでいいじゃないか
286 23/10/20(金)13:22:43 No.1114605280
>クマも殺すイノシシも殺すシカも殺す >これでいいじゃないか ではお代官様 殺してくれる人をお出しください
287 23/10/20(金)13:23:14 No.1114605423
>パンダとか動きどう見ても熊じゃん! あれも人間襲うらしいな…
288 23/10/20(金)13:23:36 No.1114605519
>しかし反対してる奴らの多くは安全な土地でぬくぬくとしているのだ… じゃあそこに送るか
289 23/10/20(金)13:23:55 No.1114605606
>その愛護動物と一緒の檻に閉じ込めるしかない >そこで愛護動物と真の融和を…! 腹の中で融和するのやめろ
290 23/10/20(金)13:23:57 No.1114605611
>>普通に国や県が猟師を冷や飯ぐらいにしてるせいなのに愛護のせいにすれば解決なんだからおめでたい奴らだな >猟師が需要も収入源も無さ過ぎて仕事として成り立たないのが一番の原因なんですが国や県が冷遇してるせいだと思ってらっしゃる? だから助成金が必要な職業なのに出ないせいだってんだろ
291 23/10/20(金)13:25:28 No.1114605978
シ カ で し た
292 23/10/20(金)13:26:01 No.1114606127
>>その愛護動物と一緒の檻に閉じ込めるしかない >>そこで愛護動物と真の融和を…! >腹の中で融和するのやめろ でも本望でしょう?保護活動してる動物と一体になれれば…